モンスター

Last-modified: 2009-11-19 (木) 01:45:12
Top > モンスター

モンスター

モンスター専用特殊能力

物理

 防御力で効果を軽減できる特殊能力。

名称効果備考
シールドクラッシュ盾の耐久度を大幅に減少させる近接攻撃
盾防御失敗時も耐久減少
トラッシュ系MOBが使用
クイックアタック通常攻撃よりもディレイが短い
ダメージは通常攻撃と同じ
キティ,ローグキティが使用
速撃クイックアタックと同じ?
強撃通常攻撃×1~1.2のダメージ
ホーンアタックライノサラス,グランドカウなどが使用
スナップホーンワンダーハインド,ワイルドメイデンが使用
ビーストクローナイトホーン,スラッシュホーンが使用
リザードクローリザードマン系MOBが使用
チャージアタックオークノーヴィス,オークジェネラルが使用
ハードスラッシュホワイトオーク,オークリクルートなどが使用
ハードスラストオークスカウト,オークコーポラルが使用
スティンガー攻撃力+100?デスウィングなどが使用
スピリットブロウデスインフェルノなどが使用
ダメージログがシステムメッセージに出力
魔術「盾」効果なし
アサシネイトクロー攻撃力を増加させて攻撃
※(敵の攻撃力×α)-防御力=ダメージ
最低保障値が大きく変わるので防御型は注意
アサシンキティが使用
ハイ・スマッシュノール,ハンターノール,などが使用
ボックスバイトミミックが使用
突拳ホブゴブリン系MOB,ゴブジェネラルなどが使用
薙ぎ払い近接敵(つまりプレイヤー)中心の小範囲攻撃
盾・両手武器受け、魔術「盾」「大地の守護」等効果あり
ドラゴンジャック,有角族が使用
マナドレイン物理攻撃+MP吸収ファントムデッド,カースアイなどが使用
ザ・デス物理攻撃?(即死)
回避でよけることは可能(完全回避するとエフェクトが出るのを確認)
ムカデモニカが使用
エレメンタルフォース物理攻撃+魔弾デスインフェルノなどが使用
ワームファング物理攻撃+爆炎ヴェノム,ブラッディワームが使用
ワームファング物理攻撃+毒ポイゾン,ヴォイドワームが使用
スパイダーバイトラージスパイダー系MOBが使用
ポイゾンバイトアサシンキティ,シャドウウィングなどが使用
ポイゾンクロージルアバグが使用
ポイゾンノーズエレファントが使用
グールバイト物理攻撃+麻痺フレンジィグール,エルダーグールが使用
パラライズヒットエビルアイが使用
スタンニードルマンティコアが使用
スタンアタックオークスカウト,ワイズスレイブが使用
カースブロウ物理攻撃+能力破壊フレイムカースが使用
デモニカの意識物理攻撃+死神の鎌
魔術抵抗(付与)で抵抗失敗すれば即死。地盾・光盾も貫通
マディム,ブラッディアが使用

魔法

 魔術抵抗(攻撃)スキルや魔術抵抗(付与)スキルで効果を軽減できるもしくは効果の固定された特殊能力。

名称効果備考
毒粉対象を毒状態にする魔法攻撃魔術無効化貫通

地真言「盾」で軽減可能
AGI&LUCで回避可能
炎の息ブレス攻撃
(Mobの残りHPの2.5%のダメージ)?
氷の息ブレス攻撃+移動速度低下
猛毒の息ブレス攻撃+毒状態魔術無効化貫通

地真言「盾」で軽減可能
360度の範囲攻撃
ステ回避不可
受け流しは可能
業火の息範囲ブレス攻撃
爆炎の息
ヘルフレイム物理攻撃+範囲ブレス攻撃
ヘルゲイノス使用
腐食の霧範囲ブレス攻撃(追加効果で装備防具の耐久が減る)
アシッドワーム使用
マインドペイン精神攻撃。dmgログに「精神攻撃によりMPに95ポイントのダメージを受けた」と出るdmgは93-95
☆ペインイーター使用
マインドイーター体力変換。dmgログに「○○はMPに200ポイントのダメージを受け、△△のHPが200ポイント回復した」と出る☆ペインイーター使用
ロスト・ロジック使用者を中心に発動する範囲攻撃
大範囲・闇属性の魔術ダメージ扱い
範囲内のキャラクターすべてに対して大ダメージを与える
リロードタイムは長め
有角族(ワイズ・ガルドなど)が使用
漆黒の槍闇属性魔術「漆黒の槍」と同等
魔術ではないのでMP消費ナシで無制限に使用
有角族(ワイズ・ガルドなど)が使用
炎の結界

常時

 常に(あるいは必要条件を満たしている場合に)効果を発揮し続ける特殊能力。

名称効果備考
(追加MPダメージ)通常のHPへのダメージに加えて、MPも減少させる近接攻撃
(自然回復)通常の自然回復とは別に戦闘状態などであっても
数秒ごとに決められたポイントずつHPあるいはMPが回復する
(物理耐性)物理攻撃で受けるダメージを割合軽減する
(物理無効)物理攻撃ではダメージを与えられない魔力付与武器でダメージを与えられる物は
備考欄に要魔力付与と表記
(魔術耐性)真言魔術で受けるダメージを割合軽減する
(魔術無効)真言魔術ではダメージを与えられない
(毒無効)毒状態にならない。
(ステルス無効)ステルス状態を見破られる
(攻撃力上昇)特定の条件を満たすと攻撃力が上昇する
(攻撃力低下)特定の条件を満たすと攻撃力が低下する

その他

 上記以外。Buff/Debuff(自身の能力強化や敵の能力低下)などの効果を及ぼすもの。

名称効果備考
ウォークライ使用者を中心に発動する範囲能力
この範囲内にいるキャラクターは麻痺する
バーサーク攻撃力が上昇
トランスオーガシャーマンのHPが低下した状態になると発動。
魔弾の呪文を使用できるようになる。
盗むプレイヤーが倒されたとき、所持しているアイテムを盗む
盗まれたアイテムは盗んだ敵を倒すことで取り返すことが可能

モンスター名の文字色について

モンスター名の文字色は、そのモンスターの相対的な強さを表している。

最も弱いモンスターは文字色が水色、その次がやや濃い青色となり、ついで緑そして黄色といった具合に変化する。

モンスター名
そのモンスターの名前。色によって大まかに強さが違う
低ランク:  :高ランク

モンスターのアクティブ・非アクティブおよび行動パターン

単純にモンスターは、キャラクターに対して自発的に攻撃を行うタイプ(アクティブ)と、キャラクターから攻撃などが行われるまで攻撃をしないタイプ(ノンアクティブ)の二種類に分けることができます。

しかし、ベルアイルでは状況によってアクティブ・ノンアクティブが切り替わることがあります。また、同じく状況によってその行動パターンも変化します。

認識距離

 これはそのモンスターがキャラクターの存在を認識できる距離のことです。モンスターはそれぞれ固有の認識距離を持っています。この距離は弱いモンスターほど狭く、強いモンスターほど広くなる傾向があります。

 アクティブのモンスターは、この距離内にプレイヤーキャラクターが接近すると攻撃を開始します。また条件付きアクティブのモンスターはこの距離内にいるプレイヤーキャラクターに対して条件の判定を行います。たとえばリンクするモンスターの場合、同属モンスターと戦っているプレイヤーキャラクターがこの距離内にいる場合、リンクして同じプレイヤーキャラクターに対して攻撃を行います(逆に言えばこの距離より遠いところであればたとえ視線がとおる場所でもリンクしません)。

アクティブ化パターン

  • ノンアクティブ

     この種類のモンスターは状況に関わらずプレイヤーキャラクターから攻撃を受けるまでプレイヤーキャラクターに対してなにもしません。
  • アクティブ

     この種類のモンスターは状況に関わらずプレイヤーキャラクターを認識すると攻撃を行います。
  • 条件:リンク

     この種類のモンスターは同属のモンスターがプレイヤーキャラクターを攻撃しているのを認識すると同じプレイヤーキャラクターに対して攻撃を行います。
  • 条件:状態

     この種類のモンスターはプレイヤーキャラクターの状態によってアクティブ化します。たとえば対象のプレイヤーキャラクターが戦闘状態(Ctrl + A)である場合や、疾走やランニングポーションを使用している場合に自発的に攻撃を行います。
  • 条件:アイテム

     この種類のモンスターはプレイヤーキャラクターの所持しているアイテムやその所持数によってアクティブ化します。たとえば肉や果物を一定数以上持っている場合や、木こり斧やすり鉢、木材などを所持している場合にキャラクターに対して攻撃を行います。
  • 条件:時間

     この種類のモンスターは季節や天候、時間帯によってアクティブ化します。たとえば昼間はノンアクティブで夜はアクティブになる場合などがあります。またこの種類のモンスターはアクティブ・ノンアクティブが変化するだけではなく、使用する特殊能力などが変わる場合もあります。

行動パターン

 モンスターは戦闘における魔法や特殊攻撃などの攻撃手段のバリエーションだけではなく、その他にユニークな行動パターンを持っていることがあります。また複数の行動パターンを併せ持っていることもあります。

  • 移動:ワンダリング

     一般的なモンスターの多くはこのパターンにあたります。このパターンは一定の範囲内をランダムに歩き回ります。戦闘などでその範囲内から遠く離れた場合は戦闘が終了すれば元の領域へと戻っていきます。
  • 移動:セントリー

     この種類のモンスターは戦闘をしていないときは常に一定の位置に留まっています。この種類のモンスターは戦闘が終了すると元の位置へと戻っていきます。
  • 移動:ステイ

     この種類のモンスターは一見するとセントリーと同じパターンに見えますが、戦闘が終了すると移動せずにその場に留まり続けます
  • 行動:逃走

     この種類のモンスターは戦闘によってHPが一定以下になるなどの条件を満たすと戦闘をやめて戦闘しているプレイヤーキャラクターとは反対方向へと移動を開始して逃走を行います。

ミューテートモンスターについて

一部の種類のモンスターには、通常個体のモンスターよりも強力な個体(ミューテート種)が存在する。

ミューテートモンスターと通常モンスターの相違点は以下の通り。

  • 身体の大きさが一回り大きい
  • 常時アクティブである
  • HPや攻撃力といった能力が大幅に強化されている
  • ドロップアイテムの種類が異なる

特効ジェム対応表

 入手方法など詳細なアイテムとしての詳細なデータについては アイテム/その他アイテム/ジェム を参照。

ジェム番号対応するモンスター
1ドラゴン
2ホーンビースト
3デモニカ
4グリフォン
5オーガ
6ゴブリン
7スケルトン
8ゾンビ
9ゴーレム
10リザードマン
11ラージスパイダー
12ワーム
13ライノサラス
14オーク
15イフリート

コメント欄

  • ボダの守りの誓いでもミューテートという言葉は出てきたような記憶が。 -- 2006-05-26 (金) 20:25:20
  • モンスターの詳細欄に名前の色追記しない?大まかな目安としていいと思うんだけど -- 2006-05-31 (水) 10:19:31
  • 属性の説明と ○属性攻撃には○属性を防具に入れるとダメが減るようなコメントが欲しい -- 2006-07-07 (金) 08:26:28
  • ボダの守りの誓いで、アーヴィンからミューテートはどんなMobかと質問されます -- 2006-07-07 (金) 08:27:57
  • [ブレス攻撃]ダメージの傾向からして、ブレス攻撃の被ダメはMobの残りHPではなく減少分のHPから算出されているように思われます。(検証者のHP約970でウィンドサウルスのHPを半分程度まで削った状態で息被弾⇒即死、フレイニアのHP若干削った状態で息被弾⇒ダメージ300程度)また、被弾率にはAGIによる回避はできないようですが、LUCによる完全回避は有効かもしれません。被ダメ、回避共に体感なので不明瞭ですので、お強い方どなたか検証お願いします^^; -- 2007-05-17 (木) 22:42:52
  • スピリットブロウは魔術抵抗(対攻撃)に上昇判定があるので、物理よりも魔法に入れた方がいいかもしれません。ちなみに80%以上でも上昇判定があります -- 2008-05-15 (木) 02:14:14
  • ヘルグイノス -- 2008-05-28 (水) 16:25:24
  • モンスター 光 -- 2009-11-19 (木) 01:45:09