コメント/ElonaShooter/Rifle

Last-modified: 2013-07-15 (月) 00:10:40

ElonaShooter/Rifle

  • コメントを設置しました -- 2009-10-31 (土) 11:55:28
  • Rapid Bowgunは無茶苦茶強い。スキルBowmasterを取れば凄まじい殲滅力になる。 -- 2009-11-01 (日) 02:35:10
  • 上に追記すると、大型の敵(カタパルト、戦車、ドラゴンetc)に対しては貫通(Bowmasterスキル)によって複数のダメージ判定が出るので、一発50ダメージ×3が発生したりする。 -- 2009-11-01 (日) 05:17:31
  • さらに追記すると、対装甲のMod付けると装甲目標への着弾数が上がる。 -- 2009-11-01 (日) 23:42:24
  • タンクやバリスタをとても簡単に沈黙させられるけどバグかもしんない。 -- 2009-11-01 (日) 23:43:24
  • 報告Rapid Bowgun Mk-4 DAM22 AIR90 ARMOR45 ACCU120 RATE3だった -- 2009-11-02 (月) 17:46:41
  • Rapid Bowgunにヴァージョンアップに伴う修正が入ったようです。修正前に所持していたものは変わらず、今後手に入れるものは初期DMG10、ARMOR30、REQ6と弱体化しています -- 2009-11-03 (火) 21:33:23
  • 追記で修正前のRapid Bowgunも鍛冶屋で強化しようとすると、強化後の数値が今回の修正が反映された表示となります。 -- 2009-11-03 (火) 21:46:35
  • AutoFireMod試してみたがこれはだめだ。Bowgunが高威力でマウス連打の必要ないRapidBowgunになっちまった。これはただの最終鬼畜兵器だ。 -- 2009-11-04 (水) 00:05:40
  • Bowgunは武器自体に貫通性能あるよ? ただし、ちょっと前のverまでBowgunって装甲車に2回貫通してたけど、今は貫通1回みたいだね。Rapid Bowgunは貫通しないし、Bowmasterとれないクラスだと使いにくくなったな。 -- 2009-11-04 (水) 15:59:28
  • Rapid Bowgunって自動連射武器に入るの? -- 2009-11-04 (水) 21:20:39
  • 小ネタ:ボウガン系で空の的を狙おうとするとき、照準が空ならちゃんと空まで飛ぶけど、森のあたりに照準すると地平線の彼方へ飛んでいってしまうw 地味にうざw -- 2009-11-05 (木) 04:59:55
  • Hunter's Rifle に One Shot って意味あるの? -- 2009-11-05 (木) 12:03:53
  • ↑前の旧バージョンでローグ使ってるときにやったけど、効果なかったよ。マガジン方式のピストルとスナイパーライフルだけだね。 -- 2009-11-05 (木) 19:33:01
  • もう何十回ってやってるのに一回もRapid Bowgun手に入らなくて泣いた -- 2009-11-06 (金) 17:52:28
  • ↑10日目をリロード繰り返すといいよ。 -- 2009-11-06 (金) 18:36:31
  • ボウガンにダメMOD+ボウマスター、武器2にピストルで一発撃ったらピストルに切り替えてすぐ戻すと2/s連射可能、レベルが上がったらマシンピストルにしてさらに3/s連射、攻撃力の下がったラピッドなんぞ要らないw 余裕が有ったらBIGGANのほうがさらに早いけどな -- 2009-11-06 (金) 23:30:04
  • マシンガンが出たらそっちに切り替えたほうがいいね -- 2009-11-06 (金) 23:32:44
  • Bowgun Mk-8 + AutoFire3 + FireRate3 + AutoFire3 で4.5/sの超絶兵器に。。。パーティLv10で敵がゴミのようだ。 -- 2009-11-09 (月) 22:18:55
  • Bowgun Mk-17+AutoFire3+FireRate3×3(全てEngineer10にしてから装着)で8.7/sを記録 グラビティガンを超えたか? -- 2009-11-18 (水) 04:50:40
  • mobによってBowgunでもRapid Bowgun並のRATEが、Rapid BowgunでもBowgun並のDMGが得られる。 FireRate3を4~5個セットで拝めるボウガンビームは一見の価値有り。 -- 2009-11-18 (水) 16:18:29
  • 要求レベルをそろえて比較すると、Rapid BowgunはBowgunに比べて3倍早いが威力は1/4以下なのでDPSは劣る。対Armorも低いので、十分なRateが確保できるならBowgunのほうがよい。 -- 2009-11-21 (土) 21:22:10
  • ボウガンの矢が凄まじく遅くなって画面上に長時間残るバグがあるね。あと、丁度真上を飛ぶカラスにはボウガン当たらなくて素通ししてしまう。今500日くらいでやってるけど、浅いところだとどうなんだろう。 -- 2009-11-30 (月) 17:49:35
  • ↑書き忘れた。自動操作の時の話。 -- 2009-11-30 (月) 17:59:43
  • Aimed Shot10でrate無視のスナイパーライフルをマシンガン持ちかえで乱射するのは反則……かな?ボスデイに5レベルアップとか、ライフルの醍醐味だと思うんですがね。 -- 2009-12-17 (木) 14:44:01
  • ボウガン(ラピッドじゃないやつ)にダメージmod付きでRate10越したのはもはや異常。ありえない。特にノーブルが装備してるから150日超えても大体が1発~5発で死ぬから楽勝・・・どころかバランスブレイカーすぎる -- 2009-12-17 (木) 21:17:55
  • ボウガンビーム化+リーチにしたら、ゾンビの様な回復力にw Mod5上が見つかったら最強の矛+盾になりますねw -- 2010-03-16 (火) 17:38:29
  • でも確かFireRateだけじゃなくてAutoFireもつけた方がRATEあがったはず -- 2010-05-25 (火) 18:45:56
  • FireRateとAutoFireを半々の方が上がるね -- 2010-06-11 (金) 15:56:40
  • 自分がBowgunを使うなら、持ち替え武器にFireRateが一番! -- 2011-04-28 (木) 18:00:58
  • AutoFireつきのBowGunを連射しながらカーソルを画面外に持ってくと、射撃誤差が遠く基準になるから弾道を一点集中させられる。 -- 2013-03-06 (水) 20:49:40
  • Bowgunに比べてRapidはDPSは劣るっつってもオーバーキルする相手ならRapidの方が良いわな -- 2013-05-24 (金) 02:03:02
  • ああBowgunがチートレベルにまで育つ前の話ね -- 2013-05-24 (金) 02:12:11
  • Rapidは戦車倒しにくいのが地味に痛い。そこそこレアなので超武器率も低いしね。その点でもノーマルボウガンに劣ってる -- 2013-07-15 (月) 00:10:40