スキル/信仰

Last-modified: 2024-04-09 (火) 22:26:26

関連能力は意思

 

信仰スキルは「信仰の深さ」(信仰中の神様との友好度)の最大値を決定します。

 

神を信仰して捧げ物をすると、信仰の深さが高まります。
信仰が深いほどその神のもたらす恩恵(主能力・スキルレベル・耐性)は大きくなります。
また、特定の深さに達すればご褒美(特別なペットやアイテム)を授かることもできます。

 

信仰スキルのレベルが低いままだと、いくら捧げ物をしても頭打ちになり無駄になってしまいます。
捧げ物をするときには、あらかじめ信仰スキルを上げておく必要があることでしょう。

 

過去の ChrismasEdition には、ゲームスタート時に信仰が勝手に決定されるというバグがありました。

 
 

神を信仰する

信仰したい神の祭壇で祈る[p]と、その神への信仰が開始される。

 

パルミアをしばらく北に行くと「神々の休戦地」という、環状列石のような見た目の場所がある。
そこには全ての神の祭壇(無のエイス含む)が揃っているので信仰や改宗に便利。

ただしこの場所は街と違ってオブジェクトが再生成されないので、祭壇を燃やしたり乗っ取ったりしてしまうと元に戻せないので注意。
そうなった場合は、ダンジョン内にたまに落ちている祭壇(どの神かはランダム)を利用しよう。

 

スキルレベルを上げる

信仰のスキル経験値を得るには以下の方法がある。
※ただし、いずれかの神を信仰していなければならない

  • 睡眠時のランダムイベント(「信仰の深まり」)
  • アイテム「信仰の巻物」を読む
  • 『信仰』の学習書を読む
     

信仰の巻物は滅多に入手できず、学習書での経験値も微々たるものなので、
なるべく早く寝てランダムイベントに賭けるのが一番現実的。

悪天候時は学習書を読みつづけられることを利用して、ノイエルで雪中読書を行うとよい。

 

祭壇

パルミアの北門や、ノイエルの北東あたりに祭壇が置いてあるので活用しよう。
この祭壇は燃やしても再生成されるため、占有→燃やす→再生成を繰り返せば捧げ物がかなり節約できる。

 

またネフィア内にランダム生成される。占有すればボーナスももらえるため、見つけたら積極的に使っていこう。
ただしネフィア内の祭壇には井戸等と同じく獲得不可フラグがついているため持ち帰れない。

 

灼熱の塔や、死者の洞窟内の祭壇は拾う事が可能。しかし、祭壇は重さが500.0sのため、灼熱の塔に来た程度のプレイ進行度では通常持ち帰ることは不可能。(潰れ状態では帰還の巻物が使えない)
エーテル病で背中に羽が生えた状態なら、祭壇の重さが約400.0sとなり、必要荷重上限は200.0s程度で済む。
よって重量上げを目一杯エンチャントで確保し、英雄と祝福肉体復活で一時的に筋力を上げれば、羽の生えた巻物未使用ないし1~2枚の使用で持ち運べなくも無い。

 

信仰する祭壇に水を置けば祝福される。水以外は置いても祝福されない。

 

ちなみに、家具の「神聖な祭壇」は一見似ているが別物。水の祝福も捧げ物もできないので注意。

 

信仰の深さを上げる(捧げ物)

信仰の深さは祭壇に捧げ物をする[O]ことで上がる。

死体
全ての神に共通で捧げられる唯一の品。重いものほど高く評価される(10.0sが上限)。ただし、腐った死体はほぼ評価されません。(重さに関わらず死体0.2s相当。調理済みでも同様)
調理済みの肉は重量が0.5sで固定になってしまうため、基本的に未調理時に比べ捧げ物としての評価は下がる。
特に、超重量の肉をうっかり調理してしまうと捧げ物的には大損することになるので注意しよう。
好物
重量や価値に関わらず一定に高く評価される(死体5.0s相当)。店で買ったものでも問題ない。
好物が食品だった場合、腐っていても調理されていても評価は下がらない。
 
  • 死体・好物共に、呪いや祝福がかかっていても評価には一切影響しない。
  • 他の神の祭壇に自分の神への捧げ物をすると、その祭壇を乗っ取れることがある。この時の捧げ物の評価にはボーナスが付く。(捧げ物の価値に関わらず好物5個分)
  • 信仰の深さがスキルレベルと同等まで高まると「あなたの信仰は既に限界まで高まっている」というメッセージが出る。
  • 信仰を深めるエンチャントを持つ装備を装備している間は、スキルレベル(信仰の深さの最大値)がそのぶん上昇するが、一度上げた信仰の深さは、その装備を外しても「足切り」されることはないので安心。
     

捧げ物以外に、信仰の巻物でも信仰の深さを上げることができる。

捧げ物が集まりにくい時は、Tipsの捧げ物の集め方を参考にすると良い。

 

祈り

祭壇のない場所で祈る[p]と、それまで捧げた累積分の15%の信仰の深さと引換えに、HP、MP、スタミナが全快する。同時に眠気が吹き飛び、自分にホーリーヴェイルがかかる。
また、そのときに信仰の深さが一定の値に達していたなら、神からのご褒美ももらえる。(次の項目を参照)

 

ピンチの時などに便利。しかし一度祈ると、それまでいくつ捧げ物をしていても、好物6個相当(死体30.0s分)を捧げるまで再び祈ることはできない。
ネフィア内で祭壇を見つけない限りは、1度の冒険で1度しか使えないため見極めてうまく使おう。
(逆にネフィア内で祭壇を6.8s以上の死体で乗っ取ることが出来れば、それだけで1度祈ることが可能。好物なら乗っ取り後にもう1個捧げる必要がある)

 

ご褒美

捧げ物をし続けていくと、神々からの特殊なメッセージが表示される場合がある。
これは「信仰の深さがご褒美をもらえる値に達した」という事を示す。
好物を捧げた場合に出るメッセージとは違うもので、困ったことに条件を突破した時の一度しか表示されない。見逃さないように。

その状態で祈る[p]ことにより、神からご褒美を賜わることができる(同時に通常の回復も行われる)。

 

ご褒美は3種類あり

  • 神から授かるペット(下僕)
  • 神の名を冠した宝玉や秘宝(宝物)
  • 強力な力を発揮するアーティファクトの★武器(固定アーティファクト)

信仰が深まるごとに必ず上記の順番で手に入る。

得られるご褒美をすっとばして後のだけをもらうという事はできない。
下僕を賜るか諦めるかした後でなければ、宝物やアーティファクトを得ることは不可能ということ。

 

ご褒美をもらえる信仰の深さにまでするには、信仰スキル(信仰の深さの最大値)も一定以上必要である。
信仰が限界まで達したのに何故うちの神様はご褒美をくれないのか、と悩む前に、[c]で信仰スキルレベルを確認すること。
信仰スキル15で下僕、25で宝物、40でアーティファクトがもらえるだけの信仰の深さまで最大値を上げることができる。(よってプレイ開始時に信仰フィートを選択しても、下僕がもらえるまでには至らない)
ただし、スキルがギリギリだと微妙に深さが足りない事があるので、上記より1レベルは多めに上げておきたい。

また、信仰を深めるエンチャントを持つアイテムを装備している場合や信仰フィートを所持している場合は、それらのボーナスによって信仰の深さの限界が上がるため、見かけのスキルレベルが足りていない場合でもご褒美がもらえることがある(まだスキルレベル20台なのに固定アーティファクトがもらえる など)。
比較的容易に入手できるアーティファクト「謎の貝」は信仰の強度が***(レベルにして10~15相当*1)なので、これ1つで必要となる信仰のスキルレベルを一気に下げることが可能である。
なお、装備エンチャントによる正確な強化量はキャラシートのスキル一覧などでも確認できないので注意(例えば、上記の「謎の貝」を装備していても*が1つしか表示されない)。

 

具体的には好物を約60個で下僕、約100個で宝物、約160個でアーティファクトがもらえる。
ただし信仰の深さは時間経過で微量に減る。また、祈ると累積分の信仰の深さが15%下がるため、実際は上記の数+α必要。

このため改宗マラソンの場合は追加メッセージ直後に祈らないと微妙に損をする。
(「ご褒美入手のために祈る」以外に途中の損失がなければ、好物が61個で下僕、さらに50個(計111個)で宝物、さらに75個(計186個)でアーティファクトがもらえる)
(一括で捧げる際に乗っ取りから始める場合は最初の供物のみ5個分で評価されるため上の合計から4つ少なくて良い)

 

同じ神からのご褒美は2度目以降、宝玉→エーテル抗体、アーティファクト→宝の地図に変わる(下僕・秘宝は複数入手可能)。
宝玉がないオパートス、エヘカトル、イツパロトルはエーテル抗体もくれないので注意。

 

下僕について

改宗して捧げ物をすれば下僕を貰うチャンスは何度でも訪れますが、ペットにできる神の化身は2体までです
この数に達しているとご褒美を諦めるかどうかの選択肢が出ます。

この人数制限には、カスタムNPCで種族が「神の化身」に設定されているものも含みます。
神から受け取れなくなるだけなので、2体以上加入していてもカスタムNPCを支配で加入させるなどは可能です。

 

能力の詳しい説明はモンスター/ペットシステムの各ペットの使用感を参照してください。

 

改宗

いずれかの神を信仰している状態で、他の神の祭壇(あるいはただの祭壇)で祈るとその神に改宗(廃宗)することができる。
改宗すると、それまで貯めていた信仰の深さは0になる。さらに10000ターンの間、鈍足とPV20%低下の呪いを受ける。

  • 自分の持ち物に祭壇がある場合、手持ちの祭壇で神に祈る行動が優先されてしまうため、一度地面に置かないと改宗できない。
  • 鈍足は乗馬中には影響を受けない。
  • 天罰が残っている状態で更に改宗すると、カウントは再び10000ターンからになる。
  • 呪い扱いなので、運がよければ高レベルのホーリーヴェールや清浄なる光などで、防衛・解呪を行うことができる。
     

神々詳細

性格・備考については執筆者の主観が含まれる点に注意してください

 

機械のマニ

マニは機械仕掛けのです。マニを信仰した者は、機械や罠に対する膨大な知識を得、またそれらを効果的に利用する術を知ります。

備考
捧げ物死体 銃器 機械機械はブランクディスク・チップなどの機械家具類
ボーナス器用 感覚 / 銃 治癒 探知 宝石細工 鍵開け 大工
特殊能力マニの分解術罠の上でsキーを押すと罠を解体(罠解体スキルの経験値は入らない)
罠解体時にマテリアルをランダムに入手
下僕アンドロイド銃器特化型。ブーストを使用
宝物★マニの再構築の宝玉アイテム再生成
アーティファクト★《ウィンチェスター・プレミアム》
概要・性格
一言で言い表すなら普通。地味で発言もまともな一番神様らしい神とも言える。
 
備考
銃器メインでプレイするなら有りかも?
ヴェルニース直下のアクリ・テオラに祭壇と銃器類を専門に売る店があり最序盤から確実に信仰できるのは利点ながら、
現行バージョンでは「分解術」やその他かなり多くのボーナススキルの使い道に乏しいため、ちょっと不遇な神様ではある。
 
アンドロイドは銃を扱えるため、銃と盾を整えれば強力な後衛になるが、銃器と盾は使わないプレイヤーはほとんど集めないため、罵倒と乗馬適性の無い黒天使という扱いになりがち。
アーティファクトの★《ウィンチェスター・プレミアム》も一見高性能だが、散弾銃であるため射程が厳しく、その性能を十分に発揮させようとすると戦闘スタイルがかなり限られる。
アンドロイドに持たせる分には機関銃のほうが向いている(=銃を使わないPCにはガラクタ)という点も不遇さに拍車をかけている。
耐性が優秀なため、射撃を使わないペットなどにアクセサリー感覚で持たせる分には十分強力。
 
銃を扱わないPCへの利点を挙げるとすれば、鍵開けと宝石細工スキルにかなり高いボーナスが付く事だろうか。
アーティファクトを貰えるころにはレベル1ブースト装備無しでも素材変化の巻物を作ることができるようになる。
 
 
なお、罠に対する知識云々は分解術(特殊能力)のことを指しているらしく、罠解体(スキル)へのボーナスは無い。
(分解術は踏んだ後で能動的に解体、罠解体スキルは踏みそうになった時点でスキル依存の無効化&解体判定)
後続のペットのために地雷原を切り拓く工兵のようなプレイをしたいならともかく、一般的な意味での罠への備えとしては後者の方が有益なのは言うまでもない。この辺も不遇と言えば不遇。
 

風のルルウィ

ルルウィは風を司る女神です。ルルウィを信仰した者は、風の恩恵を受け素早く動くことが可能になります。

備考
捧げ物死体 弓 機械弓
ボーナス感覚 速度 / 弓 クロスボウ 隠密 魔道具
特殊能力ルルウィの憑依7ターン175の加速 消費Sp20
下僕黒天使近遠両用型。ブースト、罵倒を使用
宝物★ルルウィの神速の宝玉18ターン速度上昇
アーティファクト★《ウィンドボウ》
概要・性格
女王様っぽい。信者を子猫ちゃんやお人形さんなどと呼んでくれる。
何故かマニを露骨に毛嫌いしているようだ。
 
備考
信仰における一番のボーナスは何といっても速度増加。
どんなキャラでも大きな恩恵を得られるので、迷ったときには信仰しておいて損はない。
他には弓やクロスボウスキルが上昇するので弓を極めたい冒険者にも良い。
 
ルルウィの憑依は7ターン175の加速。効果値が固定の為、信仰直後でも短時間とはいえ大幅に速度を上げられることが非常に大きい。
駆出し冒険者が盗賊団等の危険な敵から逃げる時に大変重宝する。
基礎速度が上がってくるとスタミナの割に恩恵を感じにくいが、序盤のゴーレムやかたつむりにとっては、まさに神の如き素早さが得られ、野外での生存率に大きく寄与する。
 
宝物は18ターン70の加速の魔法。ルルウィの憑依とは重複しない。
アーティファクトは★《ウィンドボウ》。こちらも加速とルルウィの憑依発動と速度に関しては至れり尽くせり。
下僕の黒天使は加速と鈍足にブースト、罵倒を使いつつ遠近両方で戦う。接近していても射撃を行うという特徴があるため、持たせる遠隔武器は長弓より銃がお勧め。
 
 
捧げ物は武器屋で買い集めると少々お金がかかるものの効率よく捧げられる。
マニ同様、金に余裕があるなら普段から武器屋を回って弓を確保しておくと良い。
銃器と違って弓専門の店はないが、その分どの武器屋でも一定数販売されているため、それほど苦労せずに数が揃う。
 
願いで彼女の名を叫べばなんと降臨も可能(ver1.14以降)。
射撃と罵倒を風のごとく繰り出し、決して味方を巻き込まない頼れる存在。
 

元素のイツパロトル

イツパロトルは元素を司るです。イツパロトルを信仰した者は、魔力を大気から吸収し、元素に対する保護を受けることができます。

備考
捧げ物死体 長棒 杖この杖は武器の方。振ると効果が発動する魔法杖ではない
ボーナス魔力 / 瞑想 / 火炎耐性 冷気耐性 電撃耐性
特殊能力マナの抽出マナ回復 消費Sp25
下僕追放者魔法使い型。矢系魔法を1ターンに最大3連発できる
宝物★イツパロトルの秘宝元素魔法ダメージ増加のフィート取得
アーティファクト★《エレメンタルスタッフ》
概要・性格
全ての神の主を自称する尊大な神様。たまに電波(本性?)が混じるようだ。
 
備考
火炎・冷気・電撃の3元素の耐性が付く。
秘宝を貰える段階で弱い耐性に、アーティファクトを少し超えた辺りで普通の耐性になる。
素晴らしい耐性になるまで伸ばす事も出来るようだが……
また、読書系統のボーナスは無いものの、魔力が上がるので魔力系の本を読みやすくなる。
 
マナの抽出はダイス数が魔力に、ダイス面が信仰の深さに左右される。
 
他の神々に比べて上がる要素が少ないが、そのぶん深く信仰した時の伸びしろは大きい。
信仰リレー中程度ではほとんど恩恵を得られないが、魔法使いが最終信仰とした場合には世界が変わって見えるかも。
 
 
捧げ物の長棒や杖は集めるのが大変。武器屋を回って買い集めるのは当然として、重い死体も積極的に捧げていこう。
 

収穫のクミロミ

クミロミは収穫のです。クミロミを信仰した者は、大地の恵みを収穫し、それを加工する術を知ります。

備考
捧げ物死体 野菜 種捧げ物の野菜は料理済みでも腐っていても良い。
野菜なら育てても買っても拾ってもOK
ボーナス感覚 器用 習得 / 栽培 錬金術 裁縫 読書
特殊能力生命の輪廻食料が腐る時、引き換えにランダムな種に変換(自動)
下僕妖精さん後衛型。食料を与えると種を吐きだす。種族の妖精と違って装備制限はなし
宝物★クミロミの活性化の宝玉作物を一段階成長させる / 枯れた作物の復活
アーティファクト★《クミロミサイズ》
概要・性格
あまり争いは好まない大人しい神様。
中性的で、信仰が高まるといわゆるヤンデレ気味なセリフも発するが、性別は男性。降臨した際の姿には驚くかも。
エヘカトルに対して思うところがあるようだが……
 
備考
生産系、特に栽培を楽しむなら信仰したい。読書スキルにボーナスが付くのでそのために選んでも良いかも。
 
特殊能力の「生命の輪廻」は手持ちの食料が腐る時に一定の確率でランダムな種類の複数個の種に交換されるというもの。
※例: 34個のリンゴ → 11個の野菜の種
発動を抑制することはできず、変換が起こった場合は残りのスタックごと消える(上の例の場合、残り23個の「腐ったリンゴになるはずだったもの」は失われる)。
種の種類や個数に関しての概観は調査データを参照。
 
宝物は栽培スキルが無くても植物を成長させられる他、貴重な種の栽培も再挑戦出来る優れもの。
リトルシスター報酬で2個目を貰い、植えた直後に2つ連続で使うといきなり収穫可能になるというテクニックも。
 
アーティファクトは★《クミロミサイズ》。攻撃力は凡庸だが栽培、採掘、料理に非常に大きなボーナスが付く。
腐った食料も食べられるようになるため、生命の輪廻に失敗した食品もおいしく頂ける。
 
下僕の妖精さんは遠距離から射撃と状態変化魔法で援護してくれるほか、高カロリー(満腹度上昇量が一定以上)の物を食べさせると種を1個足元に吐き出してくれる。
種の供給手段としては(時折野菜を食べる程度なら)なかなか有用。
ちなみに、呪われた肉及び麺類(通常肉の半分)では吐かず、呪われたグロテスクな肉及び禁断の麺類(呪い肉の1.15倍)では吐く。
アピの実・果物は未調理や失敗作(通常の1.15or1.3倍)では吐かず、クッキーやフルーツサラダ(1.45倍)で吐く。
 
 
捧げ物の野菜は、栽培の訓練を兼ねて畑で育てたものを捧げるのが一番だが、畑が無い場合は野外で拾うかヨウィンで盗むかで供給は少々手間。
だが種も捧げられるため、野外で果物も一緒に集め、それを生命の輪廻で種に変換する事で効率を大きく上げられる。
なお、祭壇を持ち運びできればヨウィン町中の畑の作物をごっそり捧げられる。
変異種討伐でも新たに作物が生成されるので非常に効率が良い。
 
Ver.1.16fix2以降では願いで降臨も可能だが敵対的なため呼び出し厳禁。
 

地のオパートス

オパートスは大地のです。オパートスを信仰した者は、高い防御力と破壊力を身につけます。

備考
捧げ物死体 鉱石「鉱石の欠片」や「途方も価値のない錆びた偽物の金塊」など一部の鉱石は鉱石扱いではないため捧げられない。クズ石はOK
ボーナス筋力 耐久 / 盾 重量挙げ 採掘 魔道具
特殊能力オパートスの甲殻10%のダメージ軽減。PVによる軽減とは別に
下僕黄金の騎士純前衛戦士型。最大所持重量5倍、家具類を所持できる
宝物★オパートスの秘宝ダメージ軽減フィート取得
アーティファクト★《大地の大槌》
概要・性格
とにかく何でもかんでも豪快な神。ヨウィンに似たような口癖の人が居ますが……。
 
備考
筋力と耐久にボーナスが付くため物理攻撃力とHPが大きく伸びる。
それに加えて重量挙げにもボーナスが付くため、アーティファクトを貰える頃には20~30sも積載量が増える。
 
戦士で長所を伸ばしたり、魔法使いが足りない部分を補ったりと何かと便利。
特殊能力は実感し辛いが、実質的に生命力が10%増えるものと思って良い。
 
秘宝の効果はダメージ軽減だがこれも実感しにくい。無いよりはましだろうが。
アーティファクトは★《大地の大槌》。発動スキルの英雄は大槌スキルに習熟しているとかなり長時間持続するため、魔法戦士より純戦士にお勧め。
下僕の黄金の騎士は罵倒やリジェネレーション、ピンチには回復魔法も使う万能型の前衛タイプのほか、最大積載量ボーナスと家具持ち特性のため荷物持ちとして大いに活躍してくれる。
 
 
捧げ物の鉱石は野外で集めたり壁を掘ったりして手に入れるほか、雑貨屋で1種1個ずつ購入可。
採掘スキルにボーナスが付くため採掘初心者のスキル上げにも最適。
 
Ver.1.16fix2以降では願いで降臨も可能だが敵対的なため呼び出し厳禁。
 

幸運のエヘカトル

エヘカトルは幸運の女神です。エヘカトルを信仰した者は、運を味方につけます。

備考
捧げ物死体 魚魚は料理済みでも腐ってても可。
釣っても買ってもいいが、オブジェクトの「魚の死骸」は不可。
ボーナス魅力 運 / 回避 魔力の限界 釣り 鍵開け
特殊能力エヘカトル流魔術魔法の消費MPがランダムに増減
下僕黒猫近遠両用型。トドメを刺した敵のドロップアイテムに一度だけエンチャント追加
宝物★エヘカトルの秘宝良質なエンチャント生成フィート取得
アーティファクト★《ラッキーダガー》
概要・性格
話し方や、語尾を二回繰り返すあたりは子供っぽい。捧げ物や下僕からして猫っぽい存在。
たまに不気味な奇声鳴き声?を発する。意外と下界を見てるのか、とあるサブクエストでも一言だけ出演。「うみゃ~?」
 
備考
ボーナススキル等にはさほど見るべき点は無いものの、下僕や宝物の効果は(例えわずかだとしても)魅力的。
戦いがペット主体なら、魅力にボーナスが入るのも結構大きい。
 
アーティファクトは★《ラッキーダガー》。軽さの割りに大地の大槌やホーリーランスに匹敵する火力を持ち、透明視、スリ防止と稀少なエンチャント2種が付与されている便利な品。
下僕の黒猫は矢系魔法や射撃を使いつつ接近して攻撃する遠近両用型で、敵にとどめを刺した時に高品質なドロップアイテムにエヘカトルの祝福(エンチャント追加)を授けてくれる能力を持つ。
また、ギャンブル要素が強めで一見すると本業の魔術師には向いてなさそうな「消費MPのランダム化」だが、実は平均すると消費がやや低めになるため、魔術師にとっても意外に強力かも。運が良ければ願いの魔法をMP消費一桁で詠唱できたりも...
 
 
捧げ物の魚は主に釣りで簡単に手に入る。
死体とは異なり、腐っていても調理済みでも信仰度の上昇量は変わらないので、失敗料理を捧げるのが経済的。
また捧げ物目的だけなら信仰度の上昇量は魚系であれば種類に関係なく一律なので、釣りスキルを意識して育てる必要はない
釣りスキル自体を習得する気が無いなら、依頼報酬なりルミエストの釣具屋で盗むなりして地道に魚を集めておこう。
 
ルルウィと同じく、願いで彼女の名を叫ぶと降臨が可能。
友好的(但し無視される)だが、周りに敵が居たり、酔っぱらいに絡まれてカチンと来るとうみみゃぁ!*2で間違いなく死ぬので注意。
強敵にけしかけて契約の魔法で耐えるにしても恩恵を得るにはリアルラックが必要である。
 

癒しのジュア

ジュアは癒しの女神です。ジュアを信仰した者は、傷ついた身体を癒すことができます。

備考
捧げ物死体 鉱石「鉱石の欠片」は鉱石扱いではないので捧げられない。
「途方も価値のない錆びた偽物の金塊」など一部の鉱石も不可。クズ石はOK
ボーナス意思 / 治癒 瞑想 解剖学 料理 魔道具 魔力の限界
特殊能力ジュアの祈り体力回復 消費Sp30
下僕防衛者魔法戦士型。主人公や仲間が致死ダメージを受けた時に復活させる
宝物★ジュアの秘宝狂気度緩和フィート取得
★ジュアの聖なる雨の宝玉使用(t)すると治癒の雨の効果
アーティファクト★《ホーリーランス》
概要・性格
癒しの神というより、癒しを求めている神。
 
備考
意思にボーナスが入るため意思系の魔法書が読みやすくなる。
解剖学と料理にボーナスが付くため、食糧事情に優しいほか序盤なら肉を食べて筋力や耐久を上げられるようになる。
 
ちゃんと捧げ物をしていればジュアの祈りの回復量はかなり高くなるので、強力な回復手段を得にくい戦士タイプにおすすめ。
尚、スタミナ消費が激しい為、戦闘中に繰り返し使う事は通常できないが、スタミナ吸収武器があると連打できるようになる。
 
宝物が他の神と違い2種類あるためお得。秘宝は狂気度緩和フィートで無いよりはあったほうが良い。
宝玉は8時間毎に使える治癒の雨の巻物といった所。戦士タイプのPCでもペットの生存率を高められる。
アーティファクトは★《ホーリーランス》。追加攻撃が無いため地味だが、意思に大きなボーナスが入るため、ジュア信仰なら特殊能力をより高め、そうでなくても意思系魔法書を読む助けになる。
下僕の防衛者は前衛タイプの魔法戦士。聖なる盾や治癒の雨を駆使して堅実に戦ってくれるほか、特殊能力の「レイハンド」によりPCや仲間が死んだ時に1度だけ蘇生させてくれる。
なお、レイハンドは睡眠をとると使用回数がリセットされ、再び使ってくれるようになる。
 
 
捧げ物に関してはオパートスと同じ。
 
降臨を願う事は出来ないが、Ver.1.16xmasでアイテム「ジュアの抱き枕」が追加されその姿を見る事が出来るようになった。
 

無のエイス

初期状態の信仰(つまり無信仰)。
 
誰のものでもない祭壇がエイスに対応しているらしく、祈ることで信仰を放棄しこれに戻ることができる。当然何のメリットもない。
「信仰」と言えるかどうかも微妙ではあるが、他の神々と同様、誰のものでもない祭壇に水を置いた場合はちゃんと祝福してもらえたりする。
 
ちなみに死体を捧げる事も出来るが、捧げた死体は消えない。つまり何の意味も無い。
また、無信仰だと睡眠時に信仰スキルが成長するイベントが起きない。早めにいずれかの神様を信仰しておきたい。
 

神々の言葉集

神々は捧げ物を受け取った時や、他の祭壇を自分の物とした時に言葉をかけてくれる事があります。
詳細は神々の言葉集を参照

 

コメント

  • 自分は魔法使いだから脳死でイツパ様選んで、改宗の罰が怖かったしある程度遊んでから信仰リレーの概念を知ったから、改宗してはじめてMP回復スキルの有り難みを知ったよ。早くイツパ様に戻りたい泣ってなった -- 2023-12-08 (金) 19:58:33
  • 最序盤はすぐ重荷圧迫超過になるから毎回オパ様スタートだなぁ、信仰レベルが40行って回収を考えるころにはスキルや筋力も上がってオパ様に頼らなくても何とかなるようになってるし -- 2023-12-08 (金) 20:09:13
  • 初心者に薦めるなら捧げ物集めが楽でシンプルに死ににくくなるオパだろうな。魔道具のボーナスもデカい -- 2023-12-08 (金) 23:15:38
  • 序盤から信仰を上げやすいのはエヘ(つり)、オパ&ジュア(採掘)、次いでマニ(アクリ・テオラのショップ)あたりかな。実際はスキルの方がネックだから、特典で選ぶ感じになりそうね。信仰マラソンでアーティファクトを集める段階なら肉で充分だし。 -- 2024-02-05 (月) 22:12:32
    • 最終候補はアイテム収集のエヘ、耐性・魔法運用のイツパ、主能力育成のクミあたりになりそう。自分の場合はすくつに飽きて即引き継ぎする場合はイツパが最終になるし、引き継ぎの準備をするならクミかエヘになる -- 2024-02-05 (月) 22:19:35
  • マニ信仰について語られることは少ないが、銃と感覚のボーナスから十分な信仰があれば銃使いにとっては真面目に強い。地味だが。後、信仰アーティファクト貰える段階なら、宝石細工のボーナスで素の宝石細工LV1でも素材変化の巻物を作れる。ただ序盤向けではないし、すくつ向けでも無いので中途半端ではある。メインクエスト終盤なら結構有用なんだけどね。 -- 2024-02-06 (火) 13:40:22
    • 乗馬+銃器で序盤を凌ぐ時に使う場合がある。ただ、重量挙げ+筋力のオパ様も捨てがたいうえに、汎用性が段違いという悲しみ -- 2024-02-06 (火) 18:12:53
  • 序盤の襲撃をテレポートの杖とか空間歪曲で凌ぐなら、最初に信仰するのはオパートスをお勧めしたい。町が再生成されるたびに採掘で掘り返して鉱石を集めておけば捧げものに困らない。信仰の深さによってHPが高くなって死ににくくなるし、所持重量増加ボーナスも大きくなるのでアイテムのやりくりが楽になる。固定アーティファクトを貰えるころには信仰ボーナス込みの筋力が果実の木を引っこ抜けるくらいになっているから、集めておけばクミロミに改宗したときの信仰を楽に上げることができる。 -- 2024-02-08 (木) 21:09:31
  • オパートス信仰してたおかげもあって灼熱の塔クリア時点でギリ祭壇持ち帰れるくらいになってた。一生ついていきます、って思ったけど信仰スキル上がらんし改宗リレーしようかな -- 2024-03-11 (月) 17:48:40
  • 主能力の最序盤での効率良い上げ方が分からんかった俺はall100越えまでずーーーーっと井戸で主能力上げ兼願い連打で凌いでたんで初期からサンドバッグ4個入手後のバブル工場速効稼働を見越してエヘカトル入信してラッキーダガー取りに行ったけど特に問題無かった。ぼちぼち主能力平均200行くけど未だに主能力上げのメイン手段は井戸だわ、ほぼ全部Hopelessだからバニラ環境だとこれで上げるしかない。流石に面倒になって来たんでそろそろomakeヴァリアント系統入れてクミロミ信者になってふかパン神祝福で主能力潜在全部Superbにしてバブル工場稼働しようかと思ってる、潜在ポーションを買いまくれるほど金は無いしな。ゼーム&オルフェはちょっと前嬲り殺したとこなんでモーン&何かの二刀で先ず上げるかなぁ。 -- 2024-03-16 (土) 22:05:24
  • 間違えて休戦地のクミロミ様消しちゃった(´;ω;`) -- 2024-03-21 (木) 01:00:33
  • エヘ様の秘宝がもう一度もらえた…(fix2-ChrismasEdition) -- 2024-04-09 (火) 22:26:24

注:自分の発言を含め、発言の削除や改ざんは避けて下さい。理由が有る場合はコメントアウトで意図を書いて下さい。


*1 他の装備と併用しなかった場合、スキルレベル29の時にアーティファクト入手可能=40レベルとなるため、正確には11レベル分に当たる。実は強度***としては最低クラス
*2 マップ全域に9,999,999(!)のダメージを与えるエヘ様の超必殺技