バグ情報
- 1.01でやっと起動出来るようになったけど音鳴らないよ?
BGMが鳴らない問題は、Final Dragon ChronicleのみXAudioというサウンド技術を使用しているのがトラブルの原因だと思われます。
以下の方法で直る場合がありますが、改善しない場合は、FDCのDirectSound対応を待ちましょう。- 方法1:以下サイト または 製品DVDより、DirectX9.0cを導入してみてください。
DirectXエンドユーザーランタイムWebインストーラ - 方法1で解決しない場合(以下は自己責任でお願いします)
- OSが Windows XP以降の場合:DirectX SDK March 2009に含まれている「標準」の再頒布パッケージをインストールする
DirectX SDK March 2009 - OSが Windows 2000の場合:Windows 2000 で XACT と XAudio と XInput を有効にする
- OSが Windows XP以降の場合:DirectX SDK March 2009に含まれている「標準」の再頒布パッケージをインストールする
- 方法1:以下サイト または 製品DVDより、DirectX9.0cを導入してみてください。
- 「倉庫に収める」画面で下の方にあるアイテムの説明文が1つ上のものにずれる
- 村人Aの店でもアイテム説明がずれた しっかりしろ村人A
- アサシン技等の状態異常付攻撃をカバーで他キャラが代わりにダメージを受けても状態異常は元ターゲットにかかる
- Ver1.03にて修正済み
- カウンターにより殺した敵は次のターンに攻撃をしないと戦闘が終了しない(パッチ適用後も確認済)
- 冠詞付きのユニークアイテムの効果で冠詞部分が適用されていない
- そもそも冠詞がつくユニークが落ちることがおかしい?
- PT編成やクラスチェンジをしても右下の職業略称が変わらない
- ダンジョンに入ることでちゃんと変化する
- シルファのスキル使用時にたまにミルファの声が鳴る
- 由真等でも確認
- カバーしてるのに元の攻撃対象の被ダメ声だったり……細かいところはかなり適当
- HP及びTP回復装備をしているのに、戦闘中にターン回復効果が現れないことがある
- 深層、あるいは敵によっては効果が現れないような仕様になっている?
- FDC再起動、もしくはPC再起動で直る・・・らしい
- 再起動でも無理だった 先頭のキャラクターは雑魚でもボスでも効果が発動するみたいだが2番目以降のキャラクターは安定しないようだ 仕様ならマニュアルに書いて欲しかった バグならパッチで改善を求む
- 最後尾のキャラでよく発生する。しばらく戦闘してれば治ったりまた回復しなくなったりする
- ステータスのAttackの表示がおかしい。ユニーク武器は武器攻撃力だけ、普通の武器は武器攻撃力+武器についている+の数字になっている。
- STRが死にステになっている可能性あり。
- 小ネタ・検証より、STRは機能しているらしい。ただ、攻撃力が同じぐらいのユニークと普通の武器を比較するとユニークのほうが弱いなど表示上だけのバグではない様子。
- STRが死にステになっている可能性あり。
- 一方通行のドアでも逃げれば戻れる。
- 戦闘時以外だとパーティ全員のHPが0でも全滅扱いにならない。その状態で戦闘に入ると全滅になる。
- くのいちで左手にスカウトが装備可能な武器を装備したままレベルリセットを行うと、左手に武器を装備したままのスカウトが新生する。この武器はそのまま盾扱いになる。
- 流石にそれはねーよwって感じでみんな突っ込まないけど・・・クラスツリーのMIとJKの位置・・・逆じゃないの・・・?
- 敵を倒したターンはHP吸収・TP吸収しない。
- 敵から複数回攻撃を受けたとき、途中のカウンターで敵を倒しても最後まで攻撃を受ける。
要望
- 1.01で追加された残りLVアップに必要な経験値の値が減らないから修正してほしい
- Ver1.03で修正済み
- メッセージスピードをオプションに
- キャンプからもオプション画面にいきたい
- パッドのボタン位置コンフィグ
- スキル/アイテムを使用したり取り出したり売ったりした際にカーソル位置を一番上に戻すのではなく維持
- 倉庫操作時にカーソル位置が変化しなくなった。アイテムやスキルは一番上に戻される
- むしろカーソル位置維持が必要なのはスキルカスタムじゃないか?
- 主人公ボイスのON/OFF切り替え機能
- パーティー編成、装備変更時にパーティーメンバーを強調表示or上位にソート
- ステータスや装備画面でキャラ送り(左右キーやパッドの5,6ボタンで)
- 捕獲などのシーン回想
- 戦闘開始時には通常攻撃が既に選ばれている状態にしてほしい
- Enterキーの付近にCキーと同等の機能を持ったキーがほしい
- ギルド内での所持アイテムの確認、売却
- 取得したスキル、アイテム、ギルドでのメンバーの任意順番入れ替え
- スキルのエフェクトカット機能及びCtrlキーなどで戦闘を超高速化
- クラスチェンジ後の姿が分かるようにしてほしい(デモムービーであったような感じ)
- 装備変更時のステータスの変動を表示してほしい
- リターン使用時に確認を
- 欲を言えば装備画面で「全て解除」なんてボタンが欲しいなぁ
- もいっこ欲を言えば、移動中にブーストが切れた時も左上あたりに~の効果が切れたって表示が欲しいなぁ
- 全画面にしたときの拡大アルゴリズムがひどすぎる。下手に拡大せずにディスプレイに任せてほしい・・・
- 通過済みの隠しドアはMAPに表示してほしい。
- 上に有るものと似てるけど、スキルレベルアップやアイテム使用時、ページ式or一度に10とか進むボタン式にして欲しい。下のを選ぶのにホイール回しまくるのメンドい
- スキルを並べ替え可能にしてほしい。頻繁に使うスキルがスキル選択時に画面外にあるとメンドい
要望(最新Ver.対応済み)
- ADVパートのバックログ実装
- Enterキーの付近にESCキーと同等の機能を持ったキーを(BSキーにもESCと同じ機能を)
- マウスホイール対応、マウスドラッグでのスクロール対応等
- WASD移動を前進W 左旋回Q 右旋回E 左平行移動A 右平行移動D 後退S 振向X に
- ゲームパッドへの標準対応(※方向キー、決定、キャンセルのみ)
- 戦闘ログの改善。全体状態異常攻撃なんて使われた日にはログが一瞬で流れ去り何が起こったのか分らなくなることが
- Windows 7対応にしてほしい←Windows7 64bitで正常動作
コメント欄
最新の30件を表示しています。コメントページを参照