April/SortieWorldsOverview/ancient_battlefield

Last-modified: 2014-03-31 (月) 03:24:09

砂漠入口

依頼概要

難度☆☆☆☆戦域MAP
依頼名古戦場への戦路を開け!map3-1.jpg
クリックで拡大
作戦内容エーデルシュタイン砂漠周辺の蛮族軍を蹴散らし、
古戦場への進軍ルートを確保せよ!
主な出現アイテムサソリの殻(50G)、砂トカゲの皮(70G)、緑色砂虫石(1d*200G)
戦域EXP170~260
依頼料3000G
レベル制限Lv4~6
出現場所パターン出現モンスター陣形
A:
敵偵察部隊
パターン1ボガードトルーパー、リザードフライ、リザードフライ、リザードフライ、リザードフライ敵/敵/敵/敵/敵
パターン2ボガードトルーパー、ボガードソーズマン、ボガードソーズマン、グレムリン、リザードフライ
B:魔晶石(3~5点)
C:
敵狙撃部隊
パターン1アンドロスコーピオン、ディープグレムリン、ボガードソーズマン、ボガードソーズマン、ボガード敵/敵-3m-敵/敵/敵
パターン2アンドロスコーピオン、ディープグレムリン、ボガードソーズマン、リザードフライ、リザードフライ
D:
敵前衛部隊
パターン1ヒュージアントライオン、ボガードソーズマン、リザードフライ、リザードフライ、リザードフライ敵/敵/敵/敵/敵
パターン2サンドウォーム、ボガードソーズマン、ボガード、リザードフライ、リザードフライ
E:
敵主力部隊
パターン1シザースコーピオン、アンドロスコーピオン、ボガードソーズマン、リザードフライ、リザードフライ敵/敵-5m-敵/敵/敵
パターン2シザースコーピオン、アンドロスコーピオン、ボガードトルーパー、サンドウォーム、リザードフライ
パターン3シザースコーピオン、アンドロスコーピオン、フォルミカソルジャー、リザードフライ、リザードフライ

ドロップ

戦士拳闘士軽戦士射手真語術師操霊術師神官妖精使魔動機師その他
1-4
砂漠入口
?
A
敵偵察
エリザベス、アドニスポミエ、エクシアスリン、ネウィールヴェイラオリエーラトット、ラスカ、リーリアベッツィ、ダロスシャンゼ、クロワアーキス、キルシェ
C
敵狙撃
エリザベス、アドニスポミエ、エクシアスリン、ネウィーヴァルクルヴェイラオリエーララスカ、リーリアダロスシャンゼ、クロワアーキス、キルシェ
D
敵前衛
エリザベス、アドニスシルバ、ポミエ、エクシアスリン、アリーネ、ネウィーヴァルクルヴェイラオリエーララスカ、リーリアダロスシャンゼ、クロワアーキス、キルシェ
E
ボス
敵主力
カランサ、アドニスシルバ、ポミエ、エクシアスリン、アリーネヴァルクルヴェイラオリエーラトット、ラスカ、リーリアベッツィ、ダロスショット、シャンゼユーカ、アーキス、キルシェ

この戦域について

  • 戦域2の清涼感から打って変わり、この戦域は灼熱の砂漠を主戦場とする。遺跡の発掘調査を兼ねて、人族の領域拡大のため蛮族軍の排除に乗り出すようだ。
  • 難易度はそこそこではあるものの2-4よりは低く、これを突破した冒険者パーティであれば楽勝……と言いたいところだが、各エリアにはレベル制限があるため、それに会う冒険者を募集しなおさなければならない。おのれGM
    • 幸い、このレベル帯のPCを所持しているPLは少なくないため、人員収集に苦労はしないだろう。
    • 今後のために、自分も広いレベル帯でPCを抱えておくことをお勧めする。お気に入りのPCがいれば、それぞれのレベル帯で複数確保してもいい。
  • 過酷な砂漠では独自の進化を遂げた生物が多く生息し、それらを相手とした一風違う戦闘が展開される。中でもアンドロスコーピオン種は敵では珍しい魔動機術を用いてくる。
    • ボスのシザースコーピオンも含め、魔力こそあまり高くないが命中はあるためバレット系魔法によるダメージには気をつけよう。特にEマスでは数も多く、先手を取られて乱れ打ちされると危険。

大砂漠

依頼概要

難度☆☆☆☆☆戦域MAP
依頼名砂漠の幻影map3-2.jpg
クリックで拡大
作戦内容初期作成のPCで大砂漠を乗り越え、
遺跡の守護者を感服させよ!
主な出現アイテム武具(700G)、財宝(1d*200G)、魔力を帯びた石(250G)
戦域EXP190~370
依頼料1200G
レベル制限Lv5~7
出現場所パターン出現艦船陣形
A:
野営蛮族隊
パターン1ボガードトルーパー、ボガードソーズマン、レッドキャップ+1、レッドキャップ、ゴブリン、ゴブリン敵/敵/敵/敵/敵
敵/敵/敵/敵/敵/敵
パターン2ボガードソーズマン、ボガードソーズマン、ボガードソーズマン、ボガード、ゴブリン、ゴブリン
パターン3ボガードトルーパー、レッドキャップ、レッドキャップ、ゴブリン、ゴブリン
B:
オアシス
パターン1HP+20~30(碑文あり)
C:
野営蛮族隊拠点
パターン1ダークトロール、ミノタウロス、ゴーリー、ゴーリー、ボガードソーズマン、ボガード敵/敵/敵/敵-5m-敵/敵
パターン2ダークトロール、ダークトロール、オーガ、ゴブリンシャーマン、ボガードトルーパー、ボガード
パターン3ミノタウロス、ミノタウロス、オーガ、オーガ、ボガードソーズマン、ボガード
D:流砂HP-20、またはアイテム一つを選んで破壊
E:
蛮族調査隊
パターン1ボガードソーズマン、ボガード、ゴブリン、ゴブリン、ゴブリン、コボルド敵/滴/滴/敵-3m-敵/敵
パターン2ボガードソーズマン、ボガードソーズマン、ボガード、ゴブリン、ゴブリン、ゴブリン
パターン3ボガードソーズマン+1、ボガード、ゴブリン、ゴブリン、コボルド、コボルド
F:
蛮族はぐれ調査隊
パターン1ミノタウロス、ミノタウロス、ボガードトルーパー、ボガードトルーパー、ゴブリン、ゴブリン敵/滴-3m-敵/敵/滴/敵
パターン2ミノタウロス、オーガ、オーガ、ボガードトルーパー、ゴブリン、ゴブリン
パターン3ミノタウロス、ゴーリー、ボガードソーズマン、ボガードソーズマン、ゴブリン、ゴブリン
G:蛮族の死体700G相当の武具、調査書(汎用蛮族語)
H:
遺跡群前守備生物
パターン1フラービィゴーレム、フラービィゴーレム、ロームパペット、ロームパペット、オーク、ファミリア・鳥敵/敵/敵-3m-敵/敵-30m-敵
パターン2フラービィゴーレム、フラービィゴーレム、フラービィゴーレム、オーク、オーク、ファミリア・鳥
パターン3ストーンサーバント、フラービィゴーレム、ロームパペット、オーク、オーク、ファミリア・鳥

ドロップ

戦士拳闘士軽戦士射手真語術師操霊術師神官妖精使魔動機師その他
3-2
大砂漠
?
A
敵前衛部隊
エリザベス、サイプレス、アドニスリモーネ、ポミエ、エクシアスリン、ネウィーヴァルクルヴェイラオリエーララスカ、リーリアベッツィ、ダロスシャンゼ、クルツアーキス、キルシェ
C
敵主力部隊
エリザベス、カランサ、サイプレスアンジェロ、ポミエ、エクシアスリン、ネウィーヴァルクルヴェイラオリエーララスカ、リーリアベッツィ、ダロスクルツ、クロワソロウ、アーキス
E
蛮族調査隊
サイプレス、アドニスリモーネ、アンジェロリン、ネウィーラスカベッツィ、ダロスサフェード、クルツ、クロワソロウ、アーキス、キルシェ
F
蛮族はぐれ調査隊
サイプレス、アドニスリモーネ、アンジェロネウィーヴァルクラスカベッツィ、ダロスクルツ、クロワソロウ、アーキス、キルシェ
H
ボス
遺跡群前守備生物
マーキュリー、サイプレスエッタ、シルバセッテ、リンジュディット、ヴァルクリゼットオリエーラハリエット、トット、ラスカマリン、ベッツィ、ダロステア、ショット、サフェードユーカ、キルシェ

この戦域について

  • 砂漠に突入し、目的の遺跡群を発見する任務。事前に軍部も調査を行ったが、不可解なことに、地図の通りに進んでも一向に遺跡に辿りつけないという。
  • 冒険者たちもその『謎』に掛かることになる。通常のパーティ編成では必ずマップ北に向かい、蛮族が待ち受けるCマスに誘導されてしまう。
    • ダークトロール、ミノタウロス、オーガなどそうそうたるメンバーが揃っている。適正レベルの冒険者パーティでも厳しい戦いとなるだろう。倒すことが目的では無いため、撤退も視野に入れておこう。
  • 目的の遺跡にたどり着くには、「初期作成直後のPCのみでパーティを組む」必要がある。こうすることで最初の分岐で南や東へ行け、ボスHマスへ向かうことができる。
    • この編成に繋がる情報は、Bマスのオアシス周辺にある碑文に刻まれている。休憩時には周辺をよく調べよう。
    • FマスはCマスに負けず劣らずの強力布陣であるが、迂回して戦闘回避が可能。ただし探索判定を成功させないと迷ってGマスに行ってしまう。
  • ボスは蛮族ではなく魔法生物の群れ。遠巻きに見ているファミリアはこちらに干渉してこず、その他もCマスやFマスに比べると弱い。しかしこちらも初期作成パーティなので油断しないよう。
  • ボスを撃破し遺跡の入り口に着くと、そこに建つ巨大な像が話しかけてくる。幻影の影響を無視できる特別な手順を教えられるので、軍に伝えよう。
    • 蛮族の報告書にも書いてあるこの像は、遺跡の守護者スフィンクス。力のない者だけが遺跡にたどり着けるという『謎掛け』で、一定以上の戦力が遺跡内に入ることを防いでいたという。

遺跡群

依頼概要

難度☆☆☆☆☆☆☆戦域MAP
依頼名遺跡の謎と神域の射手map3-3.jpg
クリックで拡大
作戦内容射手を二人以上連れて遺跡群へ侵入、
遺跡の謎を解き、危険を排除するついでにお宝を拝借せよ!
主な出現アイテム魔晶石、装飾された宝剣(1000G)、高純度ミスリル(8800G)
戦域EXP230~160
依頼料6000G
レベル制限Lv7~9
出現場所パターン出現艦船陣形
A:
門前護衛生物
パターン1スケルトンソルジャー、ロックゴーレム、デスソード、スケルトンアーチャー、ワイト、ワイト敵/敵/敵/敵/敵/敵
パターン2スケルトンソルジャー、デスソード、デスソード、シン、ワイト、ワイト
パターン3スケルトンソルジャー、シン、シン、ワイト、グール、グール
B:
落とし穴
HP-30~40
C:
遺跡外周護衛生物
パターン1グールメイジ、グールメイジ、グールメイジ、ロックゴーレム、ワイト+1、ガストナイト敵/敵/敵-5m-敵/敵/敵
パターン2グールメイジ、グールメイジ、グールメイジ、スケルトンソルジャー、ガストナイト、ガストナイト
パターン3グールメイジ、グールメイジ、グールメイジ、スケルトンソルジャー、デスソード、デスソード
D:
遺跡外周護衛主力生物
パターン1スペクター、ジャックオーランタン、グールメイジ、ボーンナイト、スケルトンアーチャー、ガストナイト敵/敵/敵-5m-敵/敵/敵
パターン2スペクター、ジャックオーランタン、グールメイジ、ボーンナイト、デスソード、ガストナイト
パターン3スペクター、ジャックオーランタン、グールメイジ、ボーンナイト、スケルトンソルジャー、デスソード
E:
室内警備生物
パターン1グールメイジ、グールメイジ、グールメイジ、ロックゴーレム、ワイト+1、ガストナイト敵/敵/敵-5m-敵/敵/敵
パターン2グールメイジ、グールメイジ、グールメイジ、スケルトンソルジャー、ガストナイト、ガストナイト
パターン3グールメイジ、グールメイジ、グールメイジ、スケルトンソルジャー、デスソード、デスソード
F:
呪いの結界
MP-20~30
G:
最終試練護衛生物
パターン1ジャックオーランタン、ジャックオーランタン、アイアンゴーレム、スケルトンソルジャー、デスソード、デスソード敵/敵-5m-敵/敵/敵/敵
パターン2スペクター、ジャックオーランタン、アイアンゴーレム、スケルトンソルジャー、デスソード、デスソード
パターン3ジャックオーランタン、ジャックオーランタン、アイアンゴーレム、スケルトンソルジャー、デスソード、ガストナイト
H:
壁から槍
HP-20
I:
謎の部屋
パターン1シンカーハウス、スペクター、ジャックオーランタン、ボーンナイト、ガストナイト、ガストナイト敵/敵/敵-5m-敵/敵/敵
パターン2シンカーハウス、スペクター、グールメイジ、ボーンナイト、ワイト+1、デスソード
J: パターン1装飾された宝剣(1000G)
K: パターン1魔晶石(10点・10点)

ドロップ

戦士拳闘士軽戦士射手真語術師操霊術師神官妖精使魔動機師その他
3-3
遺跡群
?
A
門前護衛
テオドーラ、フェクダエッタ、シルバセッテ、パットジュディットリゼットオリエーラパンチョス、ハリエットマリン、ベッツィテア、ショットユーカ、キルシェ
C
遺跡外周護衛
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットリゼットオリエーラパンチョス、ハリエットマリン、ベッツィテア、ショットユーカ、キルシェ
D
遺跡外周護衛主力
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ
E
室内警備
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ
G
ボス
最終試練護衛
アロエ、フェクダキティ、シルバセッテ、クーノジュディット、ヴァルクリゼットオリエーラアキナ、レウィル、ハリエットオットー?ルイ?イレーネユーカ、アーキス
I
謎の部屋
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ

この戦域について

  • ようやく発見した遺跡群の一部について、調査を兼ねた脅威排除を依頼される。ところどころに武具や矢弾の残骸が散らばり、戦に関係した施設であったことが伺える。
  • Aマス敵殲滅後の門解錠を初め、ところどころに射撃を用いる仕掛けが施されている。特に門の解錠ができなければ正しく門前払いとなるため、それに必要な射手2人は必ず連れて行くようにしよう。
    • 通常の魔法射撃は何かしらの力でかき消されるが、実は魔動機術のガンによる射撃は想定外であったか通る。いれば連れて行くと、ボスにもダメージが入りやすくお得である。
      • ただしガンシューターはレベルアップが遅いため、魔動機術師がおらず他に射手がいるならそちらを使ったほうが結果的に早く攻略できるだろう。
      • またガンを使えない魔動機術師もまれにいるため注意。誰が該当するかは予め調べておこう。
  • 遺跡は魔法文明時代のもののようで、敵は魔法生物やアンデッドが中心となっている。このレベルになれば対アンデッド魔法具の幾つかには手が届くかもしれない。用意しておくといい。
    • Iマスのシンカーハウスは一風変わっており、部屋全体が敵となる。中にいる全員に影響を及ぼす攻撃が多く、凌いでいたらいつの間にか敵が消えていたなんてことも?
      • これを倒した後にも、部屋には謎解きが残っている。油断してそのまま進んでしまわないように。
    • ボスはアイアンゴーレム。魔法や刃からクリティカルを受けない「鉄の身体」も含め、とにかく硬く、遅く、強い。
      • 回避は低いため、もしガン使いがいればかなり楽になるだろう。通常の射手で挑むなら<魔力の矢>を多く用意しておこう。<竜牙の矢>があればなおいいが、値段が張る。
  • ボスを倒した後部屋を調べると、壁画の文章から、ここが魔法に頼らない遠距離攻撃の訓練施設であったことが分かる。訓練を修了した証代わりのボス戦利品はありがたく頂いていこう。
    • 途中の仕掛けを解けないとJ・Kマスの宝箱が置いた部屋にたどり着くが、これはいわゆる残念賞であるようだ。しかしながらある程度の価値はあるため、余裕があれば故意に罠に掛かり、回収しに行くのも手。

エーデルシュタイン古戦場

依頼概要

難度☆☆☆☆☆☆☆☆☆戦域MAP
依頼名蘇る古の聖戦map3-4.jpg
クリックで拡大
作戦内容かつての聖戦を再現するパーティを組み、
古戦場に攻め入る蛮族軍と雌雄を決せ!
主な出現アイテム魔晶石、高貴な竜人の角(12600G)、王の宝剣(8000G)
戦域EXP590~770
依頼料10000G
レベル制限Lv9~11
出現場所パターン出現艦船陣形
A:
敵哨戒部隊
パターン1オーガウォーロード、オーガバーサーカー、ミノタウロスキャスター、ミノタウロスキャスター、ミノタウロス、ミノタウロス敵/敵/敵/敵/敵/敵
敵/敵/敵-5m-敵/敵/敵
パターン2ジアンフォモール、ドゥイフォモール、ドゥイフォモール、ドゥイフォモール、ゴーリー、ゴーリー
パターン3オーガウォーロード、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、ダークトロール、ダークトロール、ダークトロール
B:
敵哨戒部隊
パターン1ヘカトンケイレス、オーガウォーロード、サキュバス、ジアンフォモール、オーガバーサーカー、ダークトロール敵/敵/敵/敵/敵/敵
敵/敵/敵/敵-5m-敵/敵
パターン2ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、ダークトロール
パターン3ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、ガルーダ、ガルーダ、オーガバーサーカー、ダークトロール
C:
大流砂
HP-40、またはアイテム2つ破壊
D:
蛮族拠点防衛部隊
パターン1ドレイクバロン、サキュバス、サキュバス、オーガウォーロード、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー敵/敵/敵-5m-敵/敵/敵
パターン2ドレイクカウント、サキュバス、サキュバス、ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー
E:
蛮族侵攻拠点中枢
パターン1ドレイクカウント、ドレイクバロン、ヘカトンケイレス、オーガウォーロード、オーガバーサーカー、ドゥイフォモール敵/敵/敵/敵-5m-敵/敵
パターン2ドレイクカウント、ドレイクバロン、ヘカトンケイレス、ジアンフォモール、ドゥイフォモール、ドゥイフォモール
パターン3ドレイクカウント、ドレイクバロン、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、ミノタウロスキャスター、ミノタウロスキャスター
F:
敵前衛部隊
パターン1ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、ダークトロール敵/敵/敵/敵/敵/敵
敵/敵/敵/敵-5m-敵/敵
パターン2ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、ガルーダ、ガルーダ、オーガバーサーカー、ダークトロール
パターン3ヘカトンケイレス、オーガウォーロード、サキュバス、ジアンフォモール、オーガバーサーカー、ダークトロール
G:
人族防衛拠点 
パターン1HP・MP+50~70
H:
蛮族強行打撃部隊
パターン1ヘカトンケイレス、ヘカトンケイレス、オーガウォーロード、オーガウォーロード、オーガバーサーカー、ミノタウロスキャスター複縦
パターン2ヘカトンケイレス、ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、ミノタウロスキャスター、ダークトロール複縦
パターン3ヘカトンケイレス、オーガウォーロード、オーガバーサーカー、ジアンフォモール、ミノタウロスキャスター、ダークトロール複縦
I:
蛮族拠点防衛部隊
パターン1ドレイクバロン、サキュバス、サキュバス、ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー単縦
パターン2ドレイクバロン、サキュバス、サキュバス、ヘカトンケイレス、ジアンフォモール、ミノタウロス単縦
J:
敵哨戒部隊
パターン1オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、ミノタウロスキャスター、ミノタウロスキャスター、ミノタウロス、ミノタウロス敵/敵/敵/敵-5m-敵/敵
パターン2ジアンフォモール、ドゥイフォモール、ドゥイフォモール、ドゥイフォモール、ゴーリー、ゴーリー
パターン3オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、ダークトロール、ダークトロール、ダークトロール
K:
流砂
HP-20、またはアイテム1つ破壊
L:
敵前衛部隊
パターン1ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、ガルーダ、ガルーダ、オーガバーサーカー、ダークトロール敵/敵/敵/敵-5m-敵/敵
パターン2ヘカトンケイレス、オーガウォーロード、サキュバス、ジアンフォモール、オーガバーサーカー、ダークトロール
パターン3ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー、ダークトロール
M:
人族補給拠点 
パターン1HP・MP全回復
N:
蛮族拠点防衛部隊
パターン1ドレイクカウント、サキュバス、サキュバス、ヘカトンケイレス、ジアンフォモール、ミノタウロス敵/敵/敵-5m-敵/敵/敵
パターン2ドレイクカウント、サキュバス、サキュバス、ヘカトンケイレス、オーガバーサーカー、オーガバーサーカー
パターン3ドレイクカウント、サキュバス、サキュバス、ヘカトンケイレス、ミノタウロスキャスター、ミノタウロス
O:
遺跡跡
パターン1魔晶石(20点)(碑文あり)

ドロップ

戦士拳闘士軽戦士射手真語術師操霊術師神官妖精使魔動機師その他
3-4
エーデルシュタイン古戦場
?
A
敵哨戒
テオドーラ、フェクダエッタ、シルバセッテ、パットジュディットリゼットオリエーラパンチョス、ハリエットマリン、ベッツィテア、ショットユーカ、キルシェ
B
敵哨戒
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットリゼットオリエーラパンチョス、ハリエットマリン、ベッツィテア、ショットユーカ、キルシェ
D
蛮族拠点防衛
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ
E
ボス
蛮族振興拠点中枢
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ
F
敵前衛部隊
アロエ、フェクダキティ、シルバセッテ、クーノジュディット、ヴァルクリゼットオリエーラアキナ、レウィル、ハリエットオットー?ルイ?イレーネユーカ、アーキス
H
蛮族強行打撃
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ
I
蛮族拠点防衛
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ
J
敵哨戒
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ
L
敵前衛
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ
N
蛮族拠点防衛
プラチナ、サルヴィアエッタ、シルバセッテ、パットジュディットオリエーラパンチョス、トットマリン、ダロスショット、クロワソロウ、キルシェ

この戦域について

  • 遺跡攻略に湧くのもつかの間、領域を奪い返そうと蛮族の大群が押し寄せてくる。軍がそれらを押しとどめている間に、冒険者達は敵本陣を叩くことになる。
    • 決戦の舞台は、かつて人族と蛮族がぶつかり合った古戦場。偶然の一致かはたまた運命か、冒険者達は古の戦にて行われたのと同様に作戦を進めることになる。
  • パーティ編成により、敵本陣Eマスまでのルートは3パターンに変化する。
    • 戦士がパーティに多く含まれているなら、中央正面から敵に突撃するルート。
      • 比較的高い確率で敵本陣へたどり着ける。条件も緩く、安定を求めるならこちら。
    • 魔法使いや射手がパーティに多く含まれているなら、遠距離から攻撃しつつ南から徐々に敵陣へ接近するルート。
      • ボス到達率が中央に比べ低い割に敵は変わりないため、あまりおすすめしない。道中補給があるため損失が少なくすむのは利点になりえる。
    • スカウトが多く、かつ金属鎧装備者がいないなら、北から敵背後を奇襲するルート。Oマスにある碑文を読むことで初めて発見できる。
      • ボスを外れる分岐は一つしかない上、うまくすればボスを不意打ち状態で叩くことができる。ただし条件は厳しく、事故が怖い。軍に報告だけでもすればボスの戦力を削ってくれるため、事情に合わせて選択しよう。
  • 回避不能の「武器乱舞」が怖いヘカトンケイレス、魔法と物理の両刀で攻めるオーガウォーロード、凶悪な瞬間火力のオーガバーサーカーなど、どのマスの敵も油断ならない。心してかかろう。もはや無理ゲっぽい
    • ボスはドレイクカウント。これだけの大群を率いるにふさわしい強敵で、最大レベルの操霊魔法や「強化魔力撃」、「竜化」後の性能など通常のドレイクから大幅な強化がされている。
      • 同じレベル帯の魔物と比べると耐久力は低い方。「竜化」もまだ主動作のままなので、その前に速攻で倒す方法はこちらでも有効。
  • この任務をクリアできたPLは、十分にSW2.0上級者であると言えるだろう。しかし英雄・半神の域に踏み込み達人と呼ばれるまでにはまだ道を行かねばならない。楽しむ余地は十分にあると言える。