脱戦争難民!参戦のコツ

Last-modified: 2007-06-13 (水) 21:08:46

前提

戦場参戦では人数差緩衝のために、攻撃側防衛側で5人差以上がつく場合、参戦を認めないルールがある。

しかしその実装には、キューなどの仕組みは利用されず、「参戦」をクリックしたタイミングで彼我の人数差が5人以内であるかを判断するという、極めて粗雑なロジックが用いられている。

この仕組みはドミニオン時代の参戦コスト制度の名残だと考えられるが、参戦するために延々とマウスやキーボードを連打する姿は寒く、修正要望は少なくないだろうにも関わらず、半年近くに渡り修正が行われない理由は謎である。

平和状態~宣戦布告状態

もっとも確実に戦争に参戦する方法はキープを建築することである。*1

キープが建築できる条件

キープが建築できるマップは以下ふたつのみに限られる。

  • 平和状態のマップと隣接している平和状態のマップ
  • 休戦状態のマップと隣接している平和状態のマップ

ここでの「休戦状態のマップ」とは、「防衛側が勝利して休戦状態に突入したマップ」のことを差す。

逆にこの条件を満たさないマップでは宣戦布告することはできない。

キープ建築方法

条件を満たしたマップで、Zメニューより「建築」を選択、「Keep」を選んで建築する。

  • Castleを中心に、一定の範囲にKeepを建築することはできない(Keepが赤く表示される)
  • マップ内に自分を含めて5人の自国民がいない場合、建築することができない
  • 隣接マップが建築条件を満たしていない場合、建築することはできない
  • 休戦状態、支配権移行中状態のマップでは「建築」自体が選択不能となっている
  • 戦争中のマップでは「建築」コマンド内にKeepの選択肢がない

隣接マップが休戦状態時における最速布告

キープ建築可能な場所へ移動し、「建築」から「Keep」を選択し、クリックひとつで建築可能な状態で待機する。あとは隣接マップの休戦終了時間を、待機しているメンバーおよびタイマーを利用して正確に把握して布告する。

支配権移行状態における最速布告

  1. キープ建築可能な場所へ移動する
  2. 何もターゲットしていない状態でマウスを置く(以降、マウスは操作しない)。
  3. カーソルキーを押す。このときカーソルが「アイテム」にあることを確認
  4. Zキーを押す(カーソルは消える)
  5. (支配権以降状態が終了間際になったら)Enter連打

本来「アイテム」にカーソルがある状態でZメニューを開けば、Zメニュー内の選択可能な項目へカーソルは移動する。しかし、支配権移行中(「建築」は選べない)状態で何もターゲットせずにZメニューを開いた場合、選択可能な項目がないためカーソルは消える。

支配権以降時間が終了し、「建築」が選択可能になった瞬間、カーソルは「建築」へ移動する。Enterを連打していれば、そのまま「建築」「Keep」が選択され、キープが建造される。

キープ建築者以外で参戦する方法

フィールドにキープが建造され、宣戦布告時間に入ると右下にアイコンが表示される。それを押すと参戦ウインドウが表示され、ここから戦争への参加が可能となっている。

宣戦布告時間にはフィールドインが不可能となるため、このとき彼我の人数差が5人以内であれば全員の参戦が保障される。自国本土が炎上されそうな気配を察知したときなどは、事前にフィールドインしておくことで容易に参戦することができる。

高速クリック法

もっともレガシーな方法。

参戦ウインドウを開いた直後は、「参戦」部分は選択することができない。しかし無心でクリックし続ける。これにより選択可能になった瞬間の参戦を可能とする。

この方法は敵5人に対し、味方が圧倒多数の場合に有効。

カーソル連打法

参戦ウインドウを開き、カーソルキーで「閉じる」に合わせて「参戦」が変化するのをじっと待つ。変化した瞬間↑を押し、あとはEnter連打。

この方法は敵と味方が比較的多数のとき(例:15人対30人など)に有効。

高速クリック法は、「参戦」が変化した直後の一瞬に対応することができるが、しかしその後はマウスオペレートになるため、遅れを取ってしまう。カーソル連打法ではあえて最初の一瞬を捨て、その後に敵側が参戦してくるところを刈り取る。

アイコンぽちぽち法

サーバ・クライアント間で常に情報を更新しているわけではないため、参戦ウインドウでの「参戦」の表示が変わるタイミングと、実際にサーバーが参戦を受け付けるタイミングとの間には、コンマ秒~数秒のズレが生じている。

正確な変化タイミングを測るにはどうすればいいのか?答えはリロードを行えばいい。

画面右下に表示されるアイコンを押して参戦ウインドウを開いた際に、情報はリロードされ最新の情報を得られる。「閉じる」「右下アイコンを選択」を繰り返し、参戦可能になった瞬間クリックすることで、高い確率で参戦できる。

ただしこれはこの手法を知っているプレイヤーが多くないために有効な手段であり、周知となれば参戦難易度は上がると思われる。

コメント

このページへの意見等あればよろしくお願い致します。

  • 囮ジャイに関してはホル・カセ一部で有効との意見もありましたが、議論の結果、ホル内部でも愚策として認定されたと思いますが・・・。さすがにまともな編集ではないですし、ページの復活を望むわけではないですが、現状のホルはページの記述に近いものであり、1週間経たずしてホルという国の内情を理解する・・・というかバレてしまうでしょう。公式掲示板でも「ホルが勝つためには?」などのスレッドが立ったりすることですし、歩兵力の差もあるとは思いますが、議論の余地はたくさんあると思います。ただ、凍結、リンク外しが行われたことで、話す時間もページを改善する時間もありませんでしたが。 -- 2007-06-13 (水) 03:11:02
  • 雑談でやったらどうでしょう?特別にコメント欄を併設してもいいだろうし。議論の余地がある場所は個人勝率の場所でなくてもいいと思いますがwikiにのせるならある程度模範的な物であるべきでは? -- 2007-06-13 (水) 03:32:46
  • 個人成績については他の利用者から非難が多く、それゆえに凍結しました。それに関連した物であるという事は非難している人達を納得させる必要があるのではないでしょうか?悪い物ではないと、「管理者に納得させる」のが重要ではなく、利用者に編集の意図を説明し納得させてから編集作業お願いします。 -- はと? 2007-06-13 (水) 06:45:47
  • はと氏はページの内容を読みましたか?以前のページの内容の一部を参照・改変した記事でこそあるものの、関連したものといえるほどの内容ではないと思いますが?繰り返しますがこのページの凍結理由について納得のいく説明をお願いします。 -- 2007-06-13 (水) 08:56:36
  • また凍結が行われた時点での「納得していない利用者」とは、管理人への依頼における「個人勝率にリンクさせる為か新しいページが作られましたね」という野次に近いメッセージだけですよね。この方が具体的に何を納得していないかも提示していないというのに、どう説明すればいいというのでしょう?また、この野次的な一言であっさりと管理者権限である凍結を決めてしまうのは少々異常ではないでしょうか。 -- 2007-06-13 (水) 09:08:02
  • ページ内容を確認したところ、特に問題がないと思われたので凍結を解除しました。 これは自分の一存なので、他意は有りません。 Wikiというものは、利用者が自由に加筆修正できるのが最大のメリットであると自分は考えます。如何に管理人と言えど、自分の一存で凍結or解除をなしていいとは考えておりません。しかし、この掲示板+内容を見ている限り不利益なものではないと判断した次第です。ただし個人勝率のページのように、見るからにホルデイン全体の士気に関わるような記事などは削除凍結致しますのでご了承下さい。 -- HWK? 2007-06-13 (水) 10:33:20
  • 野次と言われるコメントをしたものですが素早い対処によって問題箇所も修正されましたし、編集者も一定の了解を得られたようでいい判断だったと思いますよ。前科があれば目立つのは自然でしょう。 -- 2007-06-13 (水) 15:01:13
  • 両方解除してしまったのですが。これについてはいいと思うのですが、個人勝率に関してはどうかと思うのですが。 -- 2007-06-13 (水) 15:19:21
  • 勘違いのようでした。申し訳ありません。 -- 2007-06-13 (水) 15:40:48
  • 個人戦績についての凍結解除の条件を提示したのにもかかわらず、最初に凍結された事を不満に思う事と個人戦績についてのリンクを付けた事により、個人戦績がなぜ凍結に至ったか理解されていないと思い凍結しました。浅はかな凍結申し訳ありません。けれど、個人戦績の何度も繰り返された削除と復活及び、表に出ないように書かれてある罵詈雑言があり忌み嫌われている背景を考慮していただけるとありがたかったです。重ねて浅慮申し訳ありませんでした。 -- はと? 2007-06-13 (水) 21:08:46

*1 余談として、キープ建築にはTotalScoreへのボーナス+1が存在する/現在もあるかは不明。