ゲームごった煮 初日

Last-modified: 2008-01-18 (金) 01:22:12

ゲームごった煮 初日

  • ワールドアドバンスド大戦略 ~作戦ファイル~
    • なつかしのサターン。異常に強い潜水艦に駆逐艦炎上。立場がー!
    • そしてKEFはやり方をほぼ完全に忘れており補給や換装方法すら忘却の彼方。
    • そろそろ目を覚ましてもいいのよ!!
    • メカ歩兵やらUFOやら恐竜やらユニットが大変カオス。
    • 恐竜のくせに対空が異常につよかったりメカ歩兵が40mm機関砲装備してたりで色々ありえねー。
    • UFOの空襲がとても新鮮でした。焼き払えー!
  • 野球チームを作ろう!
    • とりあえずポリゴンキモすぎる。こっち見んなよ!!
    • 阪神の大暗黒時代を完全再現。カッキーン・・・入ったーーーっ!
    • ・・・投げる弾投げる弾全部ホームランにされてる気がしてなりません。10-4で完敗。
    • ここまで再現しなくても・・・。KEFの心が折れてゲームセット。
    • さっすが阪神!やるじゃない!!
  • SMW Returns EX
    • ブルがクリボー投げてくるのは斬新です。しっかり体当たりするKEFもKEFなんですが!
    • リスナーの発言が元でKEFを満足させる灯花の発言を模索することになる。
      大変難解な問題すぎてほぼ全員頭を抱える。誰かー!るーすぼーい呼んでこーいッ!!!
    • マリオ自殺症候群再び再発。何度マントで飛んでもたどり着けません。
    • KEFのゲームでの死因は95%事故死。「ケアレスミスってやつですよー」
      ・・・という名の言い訳。
    • けふは じゅかいで つちになりました まる
    • 海の中や空を飛ぶなど少しでもイレギュラーが入ると途端に難易度上がるようです。
    • 何故かPスイッチを捨てたりわざわざ登った所から落ちるなど奇怪な行動が目立つように。
    • 狙ったかのように魚に体当たり、ブーメランブロスがブーメラン構えたとこで踏みつけ、
      豪鬼ドッスンの熱い抱擁、自分の投げた甲羅で死ぬなど枚挙に暇がない。
    • KEF先生のパラメータ。
      破壊力:ない スピード:E 射程距離:E 持続力:C 精密動作性:E- 成長性:D うっかり:A
    • KEF先生が灯花の発言に添削を加えております。正解はるーすぼーいのみぞ知る。
  • ロックマンX2
    さわりだけやるようですがホントにさわりだけで終わるのか大変疑問。
    • 最初の中ボス戦。
      特性がわからずに一度てぃうんてぃうん。今までの経験を生かし頭狙って撃破。
      相手の特徴を調べるがいいさ!
    • リスナーの勧めによりヒャクレッガー
      マップの特性がわからずてぃうんてぃうん。リタイア。
      誰だこれ一番最初に勧めたのはー!!
    • ヘチマール
      途中のトゲ床を越えられずに植物の栄養となる。リタイア。
    • モスミーノス
      中ボスのスクラップに苦戦すると思ったのにあっさり読みきり倒された。ガーン。
      ボス部屋にたどり着くもエライ強いゴミ虫に逆にスクラップにされる。リタイア。
    • 再びヘチマール(倒)
      無意識にダッシュジャンプを縛ってるようで解除するとあっさり通過。今までの苦労は。
      ヘチマの触手種にと飛んでくるワイヤーでゴリゴリライフを持っていかれる。
      が今まででやったロックマン史上、始めてのボス中最短クリアであった。
    • オストリーグ(倒)
      ラピッドチェイサーが使い捨ての砲弾扱い。もったいないよう。
      オストリーグの体当たりとサッカーに装甲がベッコベコ。
      ソニックスライサーが何回やってもよけれなーい。勝てるのかなぁこれ・・・
      逃げ回ってジャンプで飛び込んできたとこに風穴を開ける方針で。
      5割強かわせるようになりみごとターキーに。
      スライサーは発射タイミングからすこし軸ずらして動くといいようです。
    • クラブロス(倒)
      毎度おなじみになってきた機械魚を鑑賞しつつビームで穴開けられる。
      カニさんの泡バリアーに攻撃を阻まれ子ガニファンネルで削られていく。
      泡バリアを壊すとひるむのでチャージバスター連射で焼きガニに。
      弱点武器ないのに倒せるあたり成長してきました。予定がずれたのでここで一旦おしまい。
      お疲れちゃーん。