痕 ‐きずあと‐

Last-modified: 2009-11-02 (月) 06:47:28

痕 ‐きずあと‐

  • 評価リスト
    • 千鶴
      外見A-ややイメージがぼやけてるが総じて綺麗な絵
      キャラB自己完結がんばり屋さんタイプ、苦労するよね
      CVA+抜群の演技力、これが牽引した。
      シナリオB-前座ルート的な
      シーンB+やや短いが、声は艶充分。。
      短評世界観の明示とその闇だろうか、ややあっさりも、まずまず
    • 外見Aかわいいお
      キャラB-猪突猛進だお
      CVBまずまずだお
      シナリオC特にないお
      シーンA担当だお
      短評かわいいしか思い浮かばないお
    • 外見A+一枚絵は最高峰も最高峰
      キャラB-特筆するものは特にないな
      CVB+キャラにはあってるかと
      シナリオC+王道なのかな? あっさりと。
      シーンA伝統ふきふき
      短評背徳の果実
    • 初音
      外見Aまぁ、うん。後ろ髪もいいね。
      キャラA+天使
      CVS――――――――壊滅的な被害
      シナリオB続きどうなるんだw
      シーン(*´∀`)
      短評神の使いに人は抗えんのや!
    • 高砂's
      外見S-我驚愕反則的炉理絵
      キャラA-SとM、絶妙のバランス
      CVA+実力が成せる技
      シナリオBプロットとしてはしょうもないけど→短評へ
      シーンA-コレハ…ハン●イ…
      短評キャラ立ちを意識した成功したルートでしょう。登場キャラ全部を生かした好例
  • 初音とミルクティー by KEF

    秋の夜に、ほっと一息、

    心に染み渡る、黄昏色のミルクティー。


    初音の髪色と同じ色をしているね。


    みつめていると、いつのまにかコップは空になっている。


    おかわりをくれないか?


    聞こえた返事、淹れられるミルクティー。


    その音は絡まって、コップと心を満腹にさせていく。


    初音とミルクティー。

  • KEF先生のお言葉

    War is over


    リメイクによって浮かび上がったモノは

    地デジでみる時代劇で感じるソレだった


    怪奇や御伽話的なものは、綺麗すぎてはいけない

    ぼやけた画面で僕らの想像をかき立てないといけない


    そういった点で、本作品は致命的な欠陥がある


    しかし、しかしだ


    綺麗になりすぎた絵と声は、キャラを活かすには充分すぎた


    残念さと賞賛を同時に送りたい