カークィウス

Last-modified: 2022-06-13 (月) 10:44:41

◆忍◆ ニンジャ名鑑#0059 【カークィウス】 ◆殺◆
過冬(カトー)のニンジャ。シンウインターの側近の一人。マシーンめいた冷徹なるカラテをふるい、詳細不明の何らかのジツの使い手でもある。ダークスーツで身を固め、肩に常に鸚鵡を乗せている。この鸚鵡が彼のかわりに会話する。

◆ニンジャスレイヤー名鑑カードAoM-0059【カークィウス】◆プラス記事)

登場エピソード

 

「お前達はパンドラの箱に手をかけた。このシトカは真のニンジャの地だ。冒せばそれなりの代償を強いる」


人物

  • ロシア系ヤクザクラン「過冬」の首領シンウインターの側近にして、上級戦士「ワイズマン」の統率者。シンウインターの正確な居場所を知る数少ないニンジャである。
  • 常に鸚鵡を肩に乗せているのが特徴で、この鸚鵡が彼の代わりに会話を行う。
  • より大きな利益のために多くの犠牲を出すことを厭わぬ冷酷で非情な戦略家。
  • ニンジャスレイヤー名鑑カードにて、ドルイド・ニンジャクランのグレーターニンジャのソウル憑依者であることが明かされた。

外見

  • ニンジャスレイヤー名鑑カードによると身長183cm。
  • ダークスーツと鸚鵡めいたメンポを着用する。
  • 戦闘時は翼を生やして鳥人めいた外見となる。

元ネタ・考察

  • ニンジャスレイヤープラスニンジャ勢力名鑑によると、名前の綴りは「Cachius」である。
    • 「Cachius」で検索すると「Chela cachius」(ネオンブルーハチェットバルブという観賞魚の学名)が引っかかるが、直接的な関連はないと思われる。
  • あるいは、カキシュ・トゥクールヴクブ・カキシュといったマヤ神話に伝わる存在が由来か。カキシュ(Caquix)とはキチェ語で「鸚鵡」を指し、英語での発音も「カークィッシュ」とカークィウスに関連が見られる。
     
  • 実際馴染みのない名前であるためか、ヘッズに名前を間違われる頻度が高い。タイプミスには注意されたし。
    ○ カークィウス
    × カークウィ
    × カーウィク
    「カーウス」と意識すれば覚えやすいだろう。

ワザ・ジツ

  • ワイズマンの統率者という地位に見合った高度なカラテの持ち主である。

羽根スリケン

  • 大きな翼を広げた状態から全方位へと放つ飛び道具。スリケンではなくクナイの場合も。
  • 群体めいて自在に操ることが可能であり、容易には防げない波状攻撃を仕掛けたり、刃の壁を展開して敵の行動範囲を制限したりすることが出来る。
     
「ハ!ハハハハハ!」「オタッシャデ!」

鸚鵡使役・ジツ(仮)

  • 鸚鵡にカラテを注ぎ込み、己のブンシンとして用いるジツ。ジツを行使すると本人は盲目となり、代わりに鸚鵡の視聴覚が展開する。
    • カークィウスはこのジツのストックとして多くの鸚鵡を手塩にかけて育てている。
  • 戦闘時には鸚鵡からパンプアップして有翼のニンジャの姿を取る。遠隔操作である分カラテは劣るようだが、それでも手練のニンジャ相手に優位に立ち回るほどの高い実力を有している。
  • ブンシンが爆発四散させられても鸚鵡が死亡するのみでカークィウス本人への影響は見られず、一度展開された羽根スリケンの制御も維持され続ける。
    • それどころか爆発四散した肉体が羽根と化して飛び散り、敵への反撃を行う恐るべき仕掛けすら施されている。
  • ニンジャスレイヤーとのイクサでは本人が近くにいるというフーリンカザンにより、同時に三体のブンシンを操る離れ業を披露した。
  • また、鸚鵡を肉体に融合させることによって欠損部位を補うことも出来る。作中では相手を振り払うために自ら切断した両肘先を治癒してみせた。

ストーリー中での活躍

「ネタバレを繋ぎ合わせたか?なかなか油断のならぬヘッズだ」
  • 「ベリアル・アンダーカバー」にて本格的に登場。ヨロシサン・インターナショナルの廃液を利用してシトカ中央区一帯ごとソウカイヤの精鋭部隊を殲滅する恐るべき計画を立て、カシマールと共に実行に移す。
    • この計画は闇社会への示威行為と土地のジアゲも兼ねた、一石三鳥の作戦であった。
  • ヴァニティインシネレイトを巧みに目的の地点へと追い詰め、計画発動寸前までこぎつけるものの、ホローポイントガーランドの妨害を前に不利を悟って速やかに撤退した。
     
  • 「ドラゴン・インストラクション」では、エッジカム火山に突撃する主人公達の前にサイグナスと共に立ち塞がり、ニンジャスレイヤーと激戦を繰り広げる。
  • 複数の鸚鵡を用いた波状攻撃で彼を爆発四散寸前まで追い込むも、ニンジャスレイヤーはサツバツナイトに授けられたニンジャソウル看破のインストラクションを実践し、近くに隠れ潜んでいた本人の居場所を見破る。
  • なおもカラテで拮抗するが、一旦間合いを取って仕切り直しを計ろうとしたところを決断的な踏み込みに阻まれ、両肩を掴まれてひたすら頭突きを浴びせられる。とどめに1ツイートに渡る頭突きの連打を浴びて、累計16回。それでも起き上がろうとしたがもはや力尽き果て、彼の戦闘スタイルには似つかわしくない泥臭い死を迎えた。

一言コメント

「シンウインター=サンがお前にただしきコメント欄を与えよう」
  • ひょっとして彼の本体はオウムの方でスーツの方はジョルリ・ジツかなんかで操られている人形に過ぎないのでは?備えよう。(彼は真顔で書き終えた) -- 2018-04-29 (日) 03:37:52
  • 肩に乗っている鳥が代わりに会話……ワンピースのルッチ=サンな? と思ったが共通のモチーフでもあるのだろうか。 -- 2018-04-29 (日) 05:19:50
  • パイレーツオブカリビアンのコットンくんめいてる。 -- 2018-04-29 (日) 05:51:13
  • この人自分で鸚鵡の世話とかしてんのかな?だとしたらちょっと笑えるw。 -- 2018-05-24 (木) 08:11:04
  • オウムでカークィウスだから、ドンキーのスコークスがチラつく -- 2018-05-24 (木) 09:18:27
  • ↑自分の頭ほどもある巨大なエッグスリケンを吐き出して攻撃だ! コワイ! -- 2018-05-24 (木) 12:16:39
  • ジツが正体不明と明記されている以上オウムのニンジャアニマルが人間をジョルリしている可能性は十分有り得ると思う -- 2018-05-24 (木) 13:03:43
  • オウムが肩を離れると奇声を上げながらオーバーリアクションをとるんだ。俺は詳しいんだ -- 2018-05-24 (木) 20:00:47
  • 人間部分が実は手下に操られる機械だったってのはよくあるパターンだけど、「マシーンめいた冷徹なカラテ」「本人は喋らない」「詳細不明なジツ」と如何にもな要素が紹介され過ぎてて、逆にボンモーのミスリード・ジツなんじゃないかって気もする -- 2018-05-24 (木) 23:34:26
  • 最新話の描写を見るに、普段他の面子が見ているのは本人じゃなくて鸚鵡の変化した奴っぽいな -- 2018-08-22 (水) 15:43:52
  • ブルハウンド=サンにヒントを得て、サイバネ鸚鵡を開発するカークィウス=サンの姿が… -- 2018-08-22 (水) 16:03:33
  • 結局、カークィウス=サンのジツは某カトゥーンのイノ=サンのジツの鸚鵡版って事なのか?作中のセンコ供える所や無駄死にさせないようにしてる所見るに乱発出来るタイプのジツじゃなさそう。 -- 2018-08-22 (水) 22:13:37
  • 厄介なジツだが、やはりスターゲイザー=サンと比べるとまだマシにみえる。 -- 2018-08-22 (水) 22:52:01
  • ナラクがチョップの一つでも多く打てと云いそうなジツ -- 2018-08-22 (水) 23:39:31
  • 鳥類の姿で目立つことなく飛行できて、いざとなればローリスクの強行偵察も行える。強さはシックスゲイツ二人相手にほとんど相打ちできる程度で、討ち取っても本体はノーダメージ。 -- 2018-08-23 (木) 01:10:13
  • さらにその場に致死的なトラップを残していく…。残機が有限であることを差し引いても、カラテモンスターとは別の意味で絶対に単独で相手したくないニンジャな。 -- 2018-08-23 (木) 01:16:04
  • 操ってる鸚鵡だと本体よりカラテが落ちるらしいけどそれでもゲイツ相手でも1対1なら圧倒するワザマエ。もし鸚鵡を惜しみなく使ってきたら絶望的な消耗戦を強いられるな。手練れのニンジャでも2,3匹目でオタッシャ重点だろうなあ -- 2018-08-23 (木) 01:44:09
  • 操ってるうちに抜け殻襲撃されてピンチになるとかは無いか?しかし、コイツはウォーロック=サンと違ってカラテ強いしな。 -- 2018-08-23 (木) 06:36:42
  • 色々欠点はありそうだけれど恐ろしく汎用性高いよな。本人のカラテがきわめて強力あでるから成り立っている部分が大きいけど、あの強さでブンシンて… -- 2018-08-23 (木) 12:13:31
  • クグツ使いがチョップを怠らなかったらここまでになるって好例 -- 2018-08-23 (木) 13:18:43
  • カークィウス=サンのジツ、対処法として「オウムの好物で釣って隙を作る」とかはできないのでしょうかね? ジツ状態ではカークィウス=サンの支配下だから無理かな? -- 2018-08-23 (木) 18:41:00
  • ↑オウムの世話しながらひらすらチョップを打ち込む姿を想像したら腹筋が爆発四散するw -- 2018-08-23 (木) 18:43:39
  • ↑2つまりカークィウス=サンの好物で隙を作るしか無いという事だ -- 2018-08-23 (木) 21:57:21
  • ↑つまり、ガーランド=サンあたりが、切り札として隠していた「スシ・ウィップ」で倒す重点!? -- 2018-08-23 (木) 22:17:20
  • 材料のネタごとに威力が変わる!バッテラならば攻撃力重点!タマゴでスピード!純度高めの大トロでカラテ衝撃波発生! -- 2018-08-23 (木) 22:22:00
  • ↑4鸚鵡に餌をやる動きはチョップと同じ動きである。だから鸚鵡の世話をすることはカラテを鍛えることになる(ベスト・キッド脳) -- 2018-08-24 (金) 02:06:11
  • ↑餌をやる動きでチョップを繰り出す。鸚鵡もそのチョップを受け流しつつ餌を食う。相互に鍛えられてWIN ーWINの関係な。 -- 2018-08-24 (金) 02:30:07
  • 実際強すぎるやろこのジツ、サイグナス=サンのブンシンもヤバイしワイズマンやばい -- 2018-08-24 (金) 04:24:49
  • チャージが要る代わりに肉体も投影できるフドウノリウツリ・ジツってことで良いんだろうか?死を恐れずに威力偵察ができるって、使い手がカラテ強者であるほど恐ろしいアドバンテージを生み出し得る能力な… -- 2018-08-24 (金) 23:33:11
  • ↑2ジツが強いというよりカークィウス本人が強い。カラテの強いさがあるから恐ろしいジツになる。ノーニンジャ・ノーカラテな -- 2018-08-25 (土) 00:29:24
  • 実際使用中は本体が無防備に近い状態になるっていうのは十分な危険性 -- 2018-08-25 (土) 00:52:04
  • つまりカークィウス=サン攻略法としてはそのう……まだあまり把握していないのだが……ジツ使用状態の白人男性を?白人男性を……自由に?ジツ使用状態のところを……押し入って……? -- 2018-08-25 (土) 01:48:27
  • ジツ使用中は本体はどこまで動けるんだろうな。視界は無くなるらしいが、それ以外は自由に動かせるんだとすれば擬似ブンシンめいた戦い方も出来そうな気もするが -- 2018-08-25 (土) 02:25:44
  • 外見イメージはガッチャマンとかジェットマンみたいなのだろうか? -- 2018-08-25 (土) 09:32:48
  • ↑それは、私も思いました! ガッチャマンも聖闘士星矢もいる過冬は、実際、正義の味方であることですね! -- 2018-08-25 (土) 15:35:03
  • カークィウス「ヨーシヨシヨシ!ホレ!ドライフルーツをやろう!イヤーッ!」 鸚鵡「ピギャギャギャ!」ナ、ナムアミダブツ!なんたる光景か!片方の左手で鸚鵡を愛でながらもう片方の手にエサを挟みこんだカークィウスが、もう一匹のオウムに鋭いチョップを繰り出す!オウムはすばやくそれを回避!すかさず主人の手に挟み込まれたエサに喰らい付いた!タツジン! -- 2018-08-25 (土) 19:06:39
  • あのままガーランド=サンが止めに入っていなかった場合どうなっていたんだろう。強制的に体に戻されるのか鸚鵡に意識を封じられるのか、もしくはどっかのお爺ちゃんみたいにサップーケイの彼方に吹き飛ばされるのか。 -- 2018-08-26 (日) 18:21:37
  • 本体は盲目になるだけでハッキング中のナンシー=サンみたいになってるわけじゃないし、遠隔操作中の端末を圏外に持ち去られた扱いになるんじゃないかな。恐らくは死亡時と同様強制ログアウト。 -- 2018-08-26 (日) 22:09:15
  • 憑依体でも相当強いし1度に1体しか乗り移れないことを考えるとそんなにたくさんは飼ってなさそうだよね 正直3体でも多すぎるくらいだと思うが用心深いのだろうか -- 2018-08-29 (水) 15:29:23
  • 単にオウム飼うのも趣味なんじゃないか -- 2018-08-29 (水) 20:21:59
  • オウムなんてあんまり強いイメージないと思ってたけどこの人は強かった -- 2018-09-04 (火) 00:52:21
  • ↑3生き物だから育成・補充に手間と時間が掛かるだろうからかなり多めに用意しておいてるんだろう -- 2018-09-04 (火) 09:26:34
  • わざわざ鸚鵡を手塩にかけて育てているということは、雑な世話で育てた貧弱な鸚鵡ではジツに耐えられないということだろうか? -- 2018-09-04 (火) 22:59:22
  • というかオウムである必要はあるんだろうか。何か他の別の鳥じゃダメなんだろうか -- 2018-09-04 (火) 23:53:04
  • 喋れない鳥だと会話ができんので分身としては不便そう -- 2018-09-05 (水) 01:14:32
  • ↑3飼い主とペットとの固い絆が必要なんじゃない? -- 2018-09-05 (水) 01:54:42
  • なんかオウム以外にもオニオオハシ、ハト、スズメ、カラスなんかでもジツをできるイメージ。ドラゴン・センセイの話だとクランごとに色んな生き物を飼育してイクサに活用したクランも多かったらしいが、三部から増えてきたよな。 -- 2018-09-05 (水) 06:26:49
  • 熊とかな! -- 2018-09-07 (金) 03:59:19
  • この人の外見イメージにベルベット・ゴールドマインを連想した俺は異端かね? -- 2018-09-07 (金) 05:06:00
  • ナムサン!これはまさにチュウニ・ニンジャクランのイタン・ジツ! それはそれとしてなんで自分でしゃべれるくせにワイズマン会議の時はオウムに憑依してしゃべらせてたんですかね -- 2018-09-07 (金) 12:38:20
  • ワイズマン会議はIRC上だったからね。 -- 2018-09-07 (金) 18:50:40
  • ↑2やっぱりオウムが本体なのでは!? あるいは、カークィウス=サン自身が機械音痴で、機械に詳しいオウムに任せてたとか? -- 2018-09-07 (金) 20:28:29
  • カメンライダーオーズのマキ=センセイ染みて、人の目を見て喋れないのかも知れない -- 2018-09-07 (金) 21:18:29
  • スシもコイツじゃなオウムが代わりに摂取して、どういう原理かコイツの栄養になってたり。 -- 2018-09-08 (土) 21:08:43
  • ↑鸚鵡とカークィウスとの間には超自然的な繋がりがあるのだ! -- 2018-09-09 (日) 01:39:25
  • つまり、彼のジツによりいわゆる「食事代行」や「睡眠代行」が可能に…!?となると会議の時のアレも単に自分で喋るのが面倒だったのでは? -- 2018-09-09 (日) 13:21:03
  • キルバーン=サンめいてやはりオウムが本体でオウムにソウルを分霊箱めいて移してたり。 -- 2018-09-09 (日) 19:03:52
  • グワーッ!なぜジツが使えない!ナムサン!それはマッポーの世に数多ある暗黒メガコーポのトラップ。如何に強大なニンジャであろうとその全てを見抜くことは容易ではなく彼はその暗黒トラップに捕らわれてしまったのだった。カークィウスはその鳥の鳥生の半分もの歳月を掛けて自らの半身の如く慈しみ、寄り添い大切に育ててきた。しかし現実は非情であった。これもマッポーの一側面か。その鳥はヨウムであった。ショッギョムジョ! -- 2018-09-15 (土) 02:02:43
  • 外はヤバいバイオ生物があふれててバイオスズメもかなり危険な大きさらしいが、彼のオウムは大丈夫なのか? -- 2018-09-15 (土) 06:31:21
  • ↑ガンドー=サンでさえ、カラス形態では、バイオ生物に行く手をはばまれていましたね。カークィウス=サンが多くのオウムを手塩にかけているのは、バイオ生物に負けないくらい強くするためかもしれませんね。 -- 2018-09-15 (土) 16:03:23
  • サツガイガチャ引いたアイツはマスラダがスレイするとしてコイツは鳥つながりでガンドー=サンが倒したりな。 -- 2018-09-15 (土) 18:56:00
  • 実際変わったジツの持ち主だが、彼のジツは羽スリケンなどを見るとトリ系ヘンゲのニンンジャクランめいているが、飛翔体と超自然的なつながりを持つところはドローン・ジツの系統にも見える。ドローン・ジツはおそらくイナゴニンジャ・クランのジツなので、イナゴニンジャクランとヘンゲヨーカイ系ニンジャクラン中間くらいの位置だろうか -- 2018-09-16 (日) 19:45:05
  • プラスでカラス・ニンジャっぽいのが出てたがそれ系統のニンジャソウルだったり。 -- 2018-09-25 (火) 03:27:43
  • オウムはカラスですか?おかしいと思いませんか? -- 2018-09-25 (火) 03:41:43
  • クジャク・ニンジャクランとかもあるし、鳥の生態を模倣するジツやカラテはニンジャ業界でも実際王道。バイオミミクリーな。 -- 2018-09-25 (火) 16:51:48
  • カークィウス=サンといい、カシマール=サンといい、ジツのカラクリが分からないと倒せなさそうなのがきつそうですね。 -- 2018-09-25 (火) 19:52:06
  • ギニュー隊長めいて憑依先を間違ったように、バイオスズメやバイオカラス、バイオオニオオハシに憑依した結果、大幅に弱体化して、なおかつソウル本体も固定しちゃったから戻れなくなったり。 -- 2018-09-26 (水) 22:15:55
  • やっぱりなんで鸚鵡か気になるが、動物使うジツやワザにしろ、本人と相性の良い奴って決まってんのかな? -- 2018-10-01 (月) 06:19:48
  • どっちかというとトビマッタキやフドウテンセイ・ジツを思い浮かべないでもない -- 2018-10-01 (月) 09:48:44
  • ブラックヘイズ「アキナ=サン。鸚鵡をキャプチャーしたんだが・・・」アキナ「どんな鸚鵡?」ブラックヘイズ「全身緑色でクチバシが大きい奴だ。」アキナ「多分バイオ・オオホンセイインコね。よくおしゃべりしてくれる楽しい鳥よ。でも、おかしいわね。カトー周辺にそんなバイオ生物いないわよ?多分誰かのペットが逃げ出したんでしょ。」ブラックヘイズ「なるほど・・・(ムシャ!)不味すぎる!」アキナ「ダメよ!そんな怪しい鳥を食べるなんて!」カークィウス「アバッー!?このイディオットめが!!」 -- 2018-10-02 (火) 08:47:40
  • オウムはよく喋るから、カラテシャウトを発しやすくて威力偵察向きとかそんな理由じゃなかろうか。 -- 2018-10-02 (火) 16:37:19
  • ↑あるいは、ニンジャになりたてのカークィウス=サンが、ジツに使う動物を探してペットショップに行ったら、最初に目が合った動物がオウムだったとか? -- 2018-10-02 (火) 19:27:09
  • オウムは60年近く生きるから動物の中ではかなり長生きなので訓練してもすぐ死ぬってことはないのは実際便利。ゾウは70年生きるけど持ち運べないし -- 2018-10-02 (火) 20:57:42
  • やっぱりソウルはカガク=ニンジャですか? -- 2018-10-03 (水) 03:59:00
  • ↑ウキヨエでガッチャマンめいた姿があったせいでそっちをイメージしてしまうwCV:関智一 =サンな。 -- 2018-10-03 (水) 06:23:29
  • 実際珍しく興味深いジツだけれど、普通のヘンゲやブンシンと違って存在定義の書き換えめいたことをしているとすれば、ひょっとしてフィルギア=サンと近いクランではなかろうか -- 2018-10-03 (水) 08:49:32
  • ニンジャカードの解説によると動物を使うジツだが、個人によって触媒で使う生き物も違って、彼はオウムだったとか。 -- 2018-10-05 (金) 20:12:58
  • ↑つまり、このジツをマグロで実行したニンジャもいた可能性!? アイエエエ! -- 2018-10-05 (金) 20:51:17
  • Cachiusでいろいろと調べてみた結果、ただの人名なのではと思えてきた。カシウス=サンといい側近はニンジャネームを使わないのが流行りなの?そういえばチバ少年もダークニンジャを本名で読んでいたけど。 -- 2018-10-06 (土) 16:25:24
  • ↑2ホロスコープ=サンならジツでマグロの強化ができるはず…! -- 2018-10-08 (月) 11:29:36
  • 実際不定形めいた肉体の持ち主だったが、トビマッタキと言いアメナガレと言い、過冬ではこの手のジツが流行ってるんだろうか -- 2018-10-08 (月) 14:11:56
  • カードに鸚鵡に自身の血を与えてるみたいな事がかかれてたが、それもジツと深く関係してそうだ。 -- 2018-10-08 (月) 14:19:09
  • 実際チートじみて厄介なジツだったがそれでもグレーターのソウルなのか -- 2018-10-09 (火) 23:57:59
  • カークィウス=サンのニンジャネームの由来だが、シンウィンター=サンが適当に付けただけなのでは無いだろうか -- 2018-10-10 (水) 03:15:14
  • ↑↑ソウルの格が低くても鍛え方と相性次第でニンジャスレイヤーやアーチソウル憑依者を圧倒する奴も多いからな。ノーカラテ・ノーニンジャ。 -- 2018-10-10 (水) 06:17:31
  • 終盤切羽詰まって同時にブンシン数体展開した辺りだと、別に本体は盲目になってる感じはしなかったけど、その辺どうなってんだろう。カラテが不十分な状態でのジツの行使だけだと盲目にならない? -- 2018-10-10 (水) 11:07:57
  • ↑SIRENの視界ジャックみたいに使役した鸚鵡の視点を使って戦っていた可能性な…? -- 2018-10-10 (水) 15:05:47
  • 連続頭突きは先代がお世話になったあの人に狼藉を働いたヨタモノに食らわせるシーンを思い出す。 -- 2018-10-10 (水) 21:25:33
  • ↑3 同時に五感を維持できるのは本体かブンシンのどれか一体のみであることを示す描写だったんじゃないかな -- 2018-10-11 (木) 10:45:37
  • ニンジャスレイヤーとカークィウスで「死んだオウム」のスケッチできそう。 -- 2018-10-12 (金) 12:40:46
  • ↑5視界を鸚鵡に移すのはあくまで遠隔操作の際に必要だからであって、あの場面の様に本体からでも視認できる状況の場合はわざわざ視界を移す必要も無いのだろう -- 2018-10-12 (金) 15:54:07
  • カークィウス=サンたちは、マスラダとフジキドがシンウインター=サンと戦い生き延びたと知ってたんだろうか。甘く見てたとは言わないけれど、ボスでも殺しきれなかったニンジャとなればもう少し実力を高く見積もっていてもよさそうに思う -- 2018-10-12 (金) 23:56:19
  • 殺しきれなかったじゃなくて途中で止めただしなあ -- 2018-10-14 (日) 03:47:01
  • プラスによると並の使い手ぐらいならブンシンと本体で排除しきれると軽く見積もったが、二人は予想を遥かに越える使い手だったから判断ミスも重なってオタッシャしたとか。 -- 2018-10-14 (日) 22:01:55
  • 絶対にロシア語由来だと思っていたがそんなことなかった -- 2022-04-28 (木) 19:56:13