Marine/戦術

Last-modified: 2013-02-02 (土) 12:42:56
 
 

ラッシュ

  • 全員もしくは過半数の歩兵を動員して一気にhiveを強襲する戦術

JETラッシュ

概要

  • JETpackの機動性を活かして途中の防衛拠点を素通りし一気にhiveを襲う
  • 用意する物は jetpackとshotgunもしくはGL装備の歩兵5人以上
  • hiveに到達したら基本的にはalienもチャンバー郡も無視してhive集中攻撃、hive破壊確認後
    即Beaconで次の目標hiveから最寄のCCに呼び戻して補給後迅速に次の目標へ

長所

  • dualexoと違い techがplabo建設後1ステップで可能な為早期にラッシュを仕掛けられる
  • 全滅しても部隊の再編成が安価に可能
  • alienに悟られても迎撃体制を敷かれる前にhiveに到達できる
  • 天井が高く 登れるオブジェクトが存在するhiveroomではかなり一方的に攻撃可能、onosに至っては攻撃が届かない事も
     

短所

  • プレイヤースキルに依存しやすい為あっさり全滅するケースもままある
  • jetラッシュに適さない天井の低いhiveを攻略するのが難しい
 

Exoラッシュ

概要

  • 最もスタンダードな戦術 alienに対してRTの数がリードしている時に行うのを推奨
  • 用意する物は Dualexo 2-4体 EXO修理用MAC2体以上 か
    WELDER装備(できればGLも のライトアーマー1以上 もしくは両方
  • hiveの中までは入らずに入り口付近からhiveを一方的に狙撃して破壊するのが理想

長所

  • ONOS出現前ならかなり一方的にHIVE攻略ができる
  • MAC WELDERで修理すれば簡単にはやられない
  • 抵抗が無ければdualexo一体でも短時間でhive破壊が可能
 

短所

  • ONOSが複数体出てしまうと直接対決でも負けてしまうし タイミングを合わせて他の拠点を
    襲われると機動力の差でこちらの被害の方が大きくなってしまう
  • 意外とSkulkに対処しづらい 2体以上に同時に襲われるとそのままやられてしまうことも
  • Gorgeのbilebombが脅威 自身は勿論 修理するために自動反応で前に出たMACがまとめてやられてしまう
  • pres75と高価な上にcommが投下可能なのは片腕タイプまでな為、全滅すると再編成できるのはせいぜい1回まで
     

ARCラッシュ

概要

  • オブジェクトを無視して貫通攻撃可能なARCでhiveを安全な場所から一方的に攻撃する
  • 用意する物は ARC2台以上 と護衛兼修理役のGLwelder装備のライト複数 MACもあれば尚良い
  • COMMはあらかじめ目標HIVEを狙撃できるポイントを知っておく必要がある

長所

  • HIVEによってはかなりえげつない場所から安全に狙撃できてしまう
  • 防衛チャンバー郡が大量にあるHIVEROOMに危険を冒して侵攻する必要が無い
  • ARCを破壊する為に前にでるしかないALIENを迎撃できる
  • JETもEXOも必要ない為開幕いきなり仕掛けることも可能
 

短所

  • ARCを複数用意する為にはかなりのTRESを必要とするので準備まで時間がかかる
  • ARCのルート選択AIがイマイチな為目を離すととんでもないルートから進軍していて犬に噛まれていたりする
  • COMMの知識量が物を言う為 微妙なロケーションから狙撃するとあっさり破壊されてしまう
  • ARCの安全な狙撃ポイントが存在しないHIVE攻略には向かないので目標を選ぶ
  • 事前に察知されてしまうとCRAG+SHIFT+GORGEのヒールの万全の体制を敷かれて破壊できなくなってしまう
     

Shotgunラッシュ

概要

  • 最も早期に仕掛けることが可能なラッシュ
  • 用意する物は shotgunだけ
  • ゲーム開始後歩兵はいつも通りRTを取らせるように展開させる(ブラフ
  • alienの1sthiveがどこか特定しておく
  • shotgun研究が完了しそうになったら適当に突撃して死んでもらい、ベースで全員がshotgun購入後
    なるべく鉢合わせないルートから1sthiveに突撃
  • hiveについたらcommは持てるresをhealth ammo投下に全て費やす勢いでサポートする

長所

  • 察知されなければほぼ防ぐことができない
  • 早期決着
 

短所

  • 成功失敗に関わらず短時間でゲームが終わってしまう、寒い。

egglockラッシュ

概要

  • 主にお互いのチームが隣のtechpoint開始になる可能性があるmapで開幕1名除き全員を隣のtechpointに向かわせ、1sthiveなのを確認したらskulk排除後eggを全て破壊、以降axでhiveを斬る役とspawnするegg、戻ってくるskulkを迎撃する役に分かれて攻撃する。残った1名はRTを裏で回収する
  • 必ずしもこれで勝敗を決めるつもりである必要は無く序盤の展開を有利にする為に行う、hiveを落とせてしまったらラッキー程度に。

長所

  • コストがかからない
  • 失敗しても長時間alien側の戦力を抑える事ができ、其の間に他の味方は安全に展開できる
 

短所

  • 歩兵のプレイヤースキルがダイレクトに結果に繋がる
  • 察知したskulkがhiveに戻らずに無防備なbaseに襲来するとカウンターの形で負ける
  • alien側も当然同じことを考えている事が多い為待ち伏せに会って壊滅、カウンターを受ける
 

Minimapの活用

  • このゲームで最も重要なMinimapの活用方法

中級編

概要
NSをしばらくプレイされると、チーム勝利のために以下の2点が非常に重要であることが分かる思います。
・RTの確保/維持
・拠点の防衛
そのため、ゲーム中、「~~のRTが噛まれている」「ベースラッシュ来る」等の報告する人と会った事があると思います。(国内のサーバーであれば、こういう人がサーバー内にかなりの人数居るはずです)
彼らは、大体のケースにおいて、その現場に居合わせたから報告しているわけではありません。
4項に説明されている"minimapの確認"により、報告しているケースがほとんどです。
当該項で説明されているとおり、minimapに表示される情報はきわめて多く、「何処で・誰/何が・どうなっているか」が一目で分かります。いわゆる古参プレイヤーらの殆どは、プレイ時間の実に1/3以上の時間、minimapを開いて行動しています。
しかし、常時minimapを開ているわけにもいきません。
そこで、気づいた人が気づいた時に報告するという形で、互いに情報の補完を図る流れが形成されています。
慣れてきたら、報告側に回ってみましょう。チームとの一体感・連携感が増し、より一層NSを楽しめるはずです。

 

上級編

概要
minimapの確認と報告ですが、実はリスクが存在します。いわゆる"ミスリード"です。
例えば、RTを噛みに来た犬一匹と、baseを伺う大軍が、一瞬minimapに映ったとします。
minimapを見ていたのは自分ひとりだけ。この状況で、RTが噛まれている旨の報告をします。
すると報告を受け、何名かが当該RTの防衛に向かいます。その分baseが手薄になり、baseラッシュの成功率が上がります。つまり、これでは報告の意味がありません。
報告に慣れてきたら、時には情報を取捨選択して伝えることも意識してみてください。

また、同様のことが報告を受けた際の行動にも当てはまります。むしろ、こちらが重要です。
例えば「~~RT噛まれ」、あるいは、「BASE1犬」といった報告を受け、前線を離れ拠点防衛に向かったとします。
現場に到着すると、すでに2名の海兵により状況はクリアになっていました。これは、あまり良くないケースです。
RTの防衛や拠点に来た犬1匹に対して3名の海兵では、明らかに戦力過多です。コマンダーが泣いてます。
報告を受けた後minimapを確認し、すでに防衛に向かっている味方が居るようであれば、自分は行動しないなど、
"minimapを通して1つ先の状況を読む"ことが非常に重要です。

NS2は、AIM等の個人スキルより、各チームにおける"状況を読んでいる人の数"のほうが、勝敗を決定する要素として大きいように思います。
今自分が行くべきか、それとも他の人に任せるのか、minimapを見て判断できるようになれば、wiki卒業だと思います。