よくある質問

Last-modified: 2024-04-18 (木) 22:35:03

ゲームを購入・開始する前

日本語に対応している?日本語化はできる?

日本語対応

2016年12月現在、日本語には対応していません。また、日本語フォントが入っていないため日本語文字は文字化けします。


日本語化
日本語化を参照


英語力

ブロックの名前などの、同じか違うかさえ分かれば良い単語・短文が殆どであり、読む必要があるような説明文章は殆どありません。

内容を読めたとしても解説ページや動画に頼る必要性はあまり減らないので、ローマ字入力で日本語を打てる程度にアルファベットを識別できるなら問題なくプレイ可能です。

全般

ゲームの動作が重い

負荷を下げられるかもしれない設定等は以下のようなものがあります。

オプション設定(Options)
  • グラフィックのプリセットをLowに落とす。
    • Options → Graphics → Quality preset
ワールド設定
  • Sound modeArcadeにする。
  • オートセーブ時にカクつくなら Auto-saveをオフにする。
ワールド設定の詳細設定(Advanced world settings)
  • Max objects(浮遊オブジェクトの数)を低めの値に制限する。
  • View distance(描画距離)を短くする。
  • Enable airtightness(与圧)を使用しない。
オプション以外
  • 惑星のないワールドは惑星のあるワールドと比べて大幅に軽いです。

画面中央下に出る文字が邪魔

ヒントメッセージはオプション設定の「Show control hints」をオフにすることで非表示にできます。

シンメトリー(対称)モードで建築したいがやり方が分からない

サバイバルモードでは出来ません。クリエイティブモードにおいてMキーから設定可能です。
ツールバーのブロックを選択してブロックを設置する場所を決める状態にした状態で、Mキーで対称モードを起動し
左右対称にしたい中心位置をクリックNキーを2回押せば設定可能です。

作った船のコピーや複製はどうやればいいの?

直接のコピー&ペーストはクリエイティブモードでのみ可能です。
サバイバルモードでも保存は同じように行えるほか、面倒な手順を踏みますが保存した設計図通りに建造することが可能です。
詳しくはブループリントを参照下さい。

建造したら自分の基地のタレットに撃たれた

惑星衛星上で基地から始まるマップは基地の施設がプレイヤーと一緒のFaction(勢力)メンバーの所有物として設定されているのに対し、クリエイティブモードで設置したブロックはOwner(所有者)がNobody(なし)になっているため、不明機として銃撃されます。タレットの電源を切ったり、建造用スペースを機能のないブロックで射界から隠したりして対処しましょう。


サバイバルモードではブロックを完成させたプレイヤーが所有権を得るため、初期配置物がNobodyに設定されている実装時期が古いマップ*1では、逆にプレイヤーが設置したタレットが基地や初期船を攻撃します。この場合は既存の船や基地のコントロールパネルにアクセスして全設備のOwnerをMeに変えておきましょう。


ブループリントをペーストした場合にも、同じ理由でペーストした船が攻撃したりされたりする事故が発生しやすいです。アンテナの色で判別して設定を変えたり、小惑星で射線が切れるような位置に置くなどの対処ができます。

バッテリーを解体したがバッテリーセルが回収出来ない

再設置で無限に電力を使えることを防ぐ仕様です。Batteryも参照。

船の色が赤っぽい

デフォルトカラーパレットの薄いほうの灰色・白2色・黒2色は、DirectX 11だと判別できる程度に薄く色が付いています。Saturation(彩度)を-100に下げた無彩色で塗りましょう。

船が動かなくなった

チェックリスト(仮)

電源が入っているか、燃料やバッテリー残量はあるか
スラスタージャイロスコープは作動しているか
スラスターの種類
大気圏外では大気(Atmospheric)スラスターは動きません。大気圏内ではイオン(Ion)スラスターは出力が落ちます。水素(Hydrogen)スラスターは水素を供給しないと作動しません。
ジャイロスコープがオーバーライド設定になっていないか
Override controlsをオフにするか、オーバーライド用のジャイロスコープの電源を切りましょう。
搭乗している操縦席類以外の操縦席のMain Cockpitがオンになっていないか
Main Cockpitをオフにしたり、Main Cockpitがオンの操縦席に移動して操縦しましょう。
Landing Gearのロックは外れているか
オートロック機能もあるので、意図せずロックしているかもしれません。
Landing GearConnectorのロックは全て外れているか
複数の固定手段がある場合、ロックできるがしていない状態になっているものが混ざっていると、Pキーで外す際にロックしていない物でロックしてしまいます。Control Panelを開き、手動でアンロックしましょう。
自然重力下なら推力は十分か

スラスターで船を回転させられない・回転速度が上がらない

このゲームのスラスターは、船体の重心から偏った位置に設置してあっても回転力を生じません。

マウス移動・Q・Eキーによる回転の操縦を可能にするにはGyroscopeが必要です。また、回転力はGyroscopeの数を増やすことで大きくなります。

スラスターで船が回転してしまう

ローター類やピストンで繋がれた複数の船体は別々の船として扱われるため、推力の中心*2が繋がった船体全体での重心からズレている場合は調整されずに回転してしまいます。

移動時に動かさない部分ならローターやピストンのセーフティーロック*3を使用することで、一つの船扱いにして重心を統合できます。

その他に、操作する船を十分に重くする、可動部品を対称に設置するなどの方法で影響を抑えることができます。

ラージグリッドの上にスモールグリッドを置きたい

スモールグリッド用のランディングギアを設置してスモールグリッドを置いていく方法がありますが電気的にはラージグリッドと接続されていません。
電気的に接続されたスモールグリッドを置きたい場合は、ローターを設置してローターヘッドを一旦削除、そのあとスモールヘッド追加をするとそこからスモールグリッドが置けるようになります。

探索・採掘

惑星が見つからない

惑星は今のところワールド作成時に惑星のあるカスタムワールドシナリオを選択した場合にのみ生成されます。

小惑星が見つからない

惑星のあるワールドの場合、小惑星は惑星から比較的遠くにあります。特に視認距離が短い場合には見つけづらいです。

ウランが無くてリアクターが使えない

惑星上でウラン鉱石希少です産出しません(製品版 v1.189)。まずはSolar Panelで発電しBatteryに蓄電して利用するのが基本です。また、襲撃してきたドローンを返り討ちにして奪取してもいいでしょう。

プラチナが無くてイオンスラスターが作れない

惑星にはプラチナ鉱石が埋蔵されていません。最初の宇宙進出は水素スラスターを使用しましょう。

歩き回っても鉱脈が見つからない

早くOre Detector(鉱石探知機)の付いた車両を作って走り回りましょう。
Hand Drill(手持ちできる採掘道具)を持った状態でも鉱脈が見えます。グレードによって範囲が違うか、同時に見える鉱脈の数が違う可能性があります。

トラブル

ゲームが起動出来ない

エラー落ちなどで止まった場合SpaceEngineers.exeが終了出来ていない事があります。
タスクマネージャで確認して残っているようなら手動でプロセスを終了させて、再度起動してみてください。

ブループリントの公開に失敗する

ブループリントのサムネイル画像が大きすぎるとスチームワークショップでの公開に失敗します。
画像ソフトなどでサムネイル画像を縮小するか、または差し替えをしてください。
ブループリントは「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\SpaceEngineers\Blueprints\local」以下にあります。

荷物を満載したら車が坂道を登らなくなった

動力が足りていません。サスペンション付きタイヤを沢山付けましょう。

O2/H2ジェネレーターと水素スラスターを付けたけど飛べない

重力下では水素タンク必須です。

仕様変更(以前の操作が使えない、動画や解説の通りに動かない)

Rキーで大型船/ステーションと小型船のブロックを切り替えられない

開発版01.165(安定版01.166)で「Rキー」でのグリッド切り替えは廃止されました。ツールバーのブロックを選んだ状態で、再度同じ数字キーを押すとグリッドが切り替わります。

Tキーで拾えない・ブロックを使用できない/Tキーが使えなくなった

アイテムを拾う、ドアを開閉するといった操作は、アップデート01.120TキーからFキーに変更されました。そのため、それ以前の解説・動画などと現在の仕様の間には齟齬があります。

変更されたのはデフォルトのキー設定なので、更新以前からのプレイヤーは以前の設定のままになっていますが、キー設定をデフォルトに戻すとFキーに変更されます。

新しい船が作れない/ツールバー画面に「New ○○」がない

開発版01.142(安定版01.144で反映)から、ブロックを設置する際に既設ブロックに繋がず空間に設置することも可能になり、何のブロックからでも作り始められるようになったので、ツールバー設定画面の「New ○○」は廃止されました。

建造するものの種類は、ブロックの数字キーを押すたびに大型船小型船を切り替えることが出来ます。また、小惑星などのボクセルに一部が埋まっていればステーションに自動的に決まります。

  • Landing Gearから作り始めれば、従来のように吸着した状態から作ることもできます。

ランディングギアで船・ステーションに貼り付けて小型船を作りたい

グリッドが勝手に切り替わった後に、再度ランディングギアのキーを押し直せば、グリッドを切り替えることが出来ます。

ステーションから分離した部分が固定されずに漂流する

  • Update01.088から、デフォルトの設定ではステーションがボクセルに繋がっていないと大型船に変換されるようになりました。
  • ステーションに関する設定はワールド詳細設定にいくつかあります。
    • Enable convert to station」をオンにすると、昔のバージョンのような完全固定のステーションを、船から変換して作ることができます。
    • Unsupported Stations」をオンにすると、ステーションから切り離された部分が昔のバージョンのように固定されたままになります。

コメント欄

  • マルチプレイでフレンドの位置がわからないのは仕様ですか? -- 2020-11-15 (日) 01:18:04
  • 私はXbox 版の初心者なんでマルチの経験は浅いんですが、フレンドと同じファクションに入って現在地の座標を登録したら共有されるのかなぁ?試す相手がいないのでw -- 2020-11-15 (日) 10:46:09
    • すいません、質問者ですが、ファクションというのはなんでしょうか? -- 2020-11-17 (火) 11:55:26
    • あ、ファクションの記事があったのでそれに従ってみますね、ありがとうございました! -- 2020-11-17 (火) 12:01:14
      • 返信したものですが、リスポーンシップのイベントリにNPCデータパッドがあるので -- G? 2020-11-19 (木) 12:30:57
  • 送信ミスwリスポーンシップのイベントリにNPC交易ステーションの情報が入っているデータパッドがあるので。合流場所を指定できるかもです -- 2020-11-19 (木) 12:36:51
    • なるほど。丁寧にありがとうございます。 -- 2020-11-25 (水) 11:22:04
  • 一昨日始めたものです。リスポーンポッドに入っているh2ボトル等がなぜか宇宙服インベントリに移せないのですがこれは仕様でしょうか?ドラッグドロップとctrl左クリックでも移動できませんでした。。。 -- 2022-05-18 (水) 02:04:39
    • h2ボトルが格納されている箱ではないところから取り出そうとしてるからだよ。
      船の部品として認識はされてるけど収納は接続されてないパターンじゃないかな?
      初期のポッドなら、スモール収納と座席の収納があって座席の方にボトル系は入ってるはず
      あとチューブ連結もサイズがあって小型チューブだと移動できないアイテムもある。 -- 2022-05-20 (金) 23:26:41
  • わー!その通りでした!!チューブの説明もありがとうございます!!これで過酷なエンジニアライフをさらに楽しむことができます。本当にありがとうございましたー! -- 2022-05-21 (土) 03:12:14
  • 分かる方がいらっしゃったら教えて欲しいのですが、地球から宇宙までブロックを積み上げて柱を作ってます。しかし20400m辺りでブロックが置けなくなりました。(横には広げられるのでブロック限界ではなさそう)ブロック量制限やPCU等の設定を無制限にしているのに上に置けない原因どなたか分かりませんか?? -- 2023-12-09 (土) 18:07:41
    • pcとコンソール版の違いとか?こっちはXbox版だから検証してみないとな‥ -- 2023-12-23 (土) 09:29:25
  • リファイナリーなどDLで別のデザインがある施設は、バニラ環境の物とデザイン以外の違いってありますか? -- 2023-12-30 (土) 07:44:43
  • 船を止める方法を教えて下さい。0.06m/sくらいでゆっくり動いたまま船が止まりません。どなたか対処方法を教えて下さい。降下してる感じがします。 -- 2024-01-29 (月) 02:07:40
    • 恐らく、全方位(前、後、上下左右)にスラスターをつけてない場合そうなることが多いです。降下しているのであれば、下向きのスラスター(上昇用)が着いてない、もしくは不足している可能性がありますな。 -- 2024-02-06 (火) 00:05:17
    • 追記:惑星の重力下であれば、船の重さに対してスラスターが少なすぎると重さで降下する場合もあります。 -- 2024-02-06 (火) 00:08:01
      • ありがとうございます。下向きが一番エンジン数が多いんですがねぇ!!(上昇用)。停止していると右下に船が傾くし なんだかよく分かりません。 -- 2024-02-10 (土) 01:49:40
  • 質問なのですが…未完成の建設で溶接構えながら右クリックすると建設プランナーに追加されるのですが、追加された建設プランナーを削除する方法が分かりません。生産する場所の一番右に建設プランナーがあるのですが削除が出来なくて永遠と足りない素材がーって出ちゃいます。どなたかご存知の方いませんか? -- 2024-04-09 (火) 08:09:14
    • ツールバー設定の右下に、登録されてる建設プランナーの一覧があるので右クリックで消せます -- 2024-04-18 (木) 22:35:03

*1 Easy Start 1・2など宇宙系
*2 おそらくスラスターを使用している船の重心
*3 それぞれのブロックのページを参照