SU-100M1

Last-modified: 2018-06-12 (火) 20:03:17

ussr.su-100m1.png

Tier 7 ソビエト連邦 駆逐戦車

公式紹介ページ

スペック

車体

HP830
車体装甲厚(mm)90/75/45
最高速度(km/h)50
重量/最大積載量(t)32.0/32.2
本体価格(シルバー)1,365,000
修理費(シルバー)

戦車パッケージ

パッケージ名
(必要経験値/購入シルバー)
SU-101
(91,000/2,560,000)
SU-100M1
(48,200/1,365,000)
SU-100M1M
(14,500/31,000)
SU-100M1A
(37,200/191,250)
SU-100M5
(50,000/219,750)
SU-100M1U
(33,500/89,000)

詳細

パッケージ名エンジン武装履帯砲塔
出力弾種貫通力ダメージ総弾数弾代発射速度
照準時間
精度
旋回速度砲塔装甲旋回速度視認範囲HP通信範囲
SU-100M1V-2-34100 mm D-10S mod. 1944SU-100M1SU-100M1830325
500AP
APCR
HE
175
235
50
250
250
330
448.22
2
0.37
32--/--/--44360
SU-100M1MV-2-34100 mm D10S mod. 1944SU-100M1 BisSU-100M1
500AP
APCR
HE
175
235
50
250
250
330
448.96
2
0.37
34--/--/--44360
SU-100M1AV-2-34M100 mm LB-1CSU-100M1 BisSU-100M1
520AP
APCR
HE
175
235
50
250
250
330
9.52
1.70
0.33
34--/--/--44360
SU-100M5V-54K100 mm LB-1CSU-100M1 BisSU-100M1
600AP
APCR
HE
175
235
50
250
250
330


9.52
1.70
0.33
34--/--/--44360
SU-100M1UV-54K100 mm D-10S mod. 1944SU-100M1 BisSU-100M1
600AP
APCR
HE
175
235
50
250
250
330
448.96
2
0.37
34--/--/--44360

解説

史実

1950年に開発が開始され、1951年に試作車が完成しました。
車体は背が低く、中央にエンジンを搭載していて、転輪は片側6枚、前方に起動輪、後方に誘導輪を持っていました。
車体後部に鋳造の全周旋回砲塔を搭載しており、100mmカノン砲M-63(35~48発)を搭載しています。 
発射速度は毎分8~10発。操縦手を含め乗員4名は全員砲塔内に位置するようになっていました。
しかし、生産コストが高くなったため、大量生産による安価なT-44をベースとするSU-100M-2の方を推されて、採用は見送られてしまいました。
全長6.2~6.35m、全幅3.24m、全高1.823~1.825m、重量24t。

コメント

  • どうあっても口径100mm以外の砲は乗せないぞというWGの強い意志を感じる -- 2015-04-11 (土) 18:16:48
  • 課金のE-25を除けばTier7最速のTD。最終砲候補の100 mm LB-1Cは単発の威力は軽めで俯角が小さめだが装填やレティクル収束、ついでに弾速も速めで扱い易い。このツリーは高Tierまで快速を武器にする珍しいTDツリーなので、この車両で素早い陣地転換に慣れておくと後々楽になる。 -- 2015-09-05 (土) 18:23:35