最終進化形態のキャラは、限界突破できる。
(対象キャラのレベルは不問)
限界突破の回数は、キャラのランクに依存。
売る、鍛える場合と異なり、「ゆ」のポイント還元を受けられないことに注意。
→2023年あたりのアップデートで「ゆ」付きのゆるを限界突破の生け贄にした場合には差分が貰えることになりました。気兼ねなく限界突破しよう!
- 費用
合成後の限界突破数×100,000(進化節略を購入したら半額になる)限界突破数 費用 合成するゆる 合成後 0と 0 1 100,000 1 2 200,000 2 3 300,000 3 4 400,000 4 5 500,000 5 6 600,000 6 7 700,000 1と 1 3 300,000 2 4 400,000 3 5 500,000 4 6 600,000 5 7 700,000 2と 2 5 500,000 3 6 600,000 4 7 700,000 3と 3 7 700,000
- 費用節約方法
- 限界突破4の場合
[1まで限界突破]と[2まで限界突破]を合成
200,000節約
- 限界突破4の場合
- 限界突破5の場合(その1)
[1まで限界突破]を3枚つくり、合成
400,000節約
- 限界突破5の場合(その2)
[2まで限界突破]を2枚つくり、合成
400,000節約
- 限界突破6の場合
[1まで限界突破]を2枚つくり、合成(限界突破3/6が出来る)
[2まで限界突破]を1枚つくり、[限界突破3/6]と合成
700,000節約
- 限界突破7場合
[1まで限界突破]を2枚つくり、合成(限界突破3/7が出来る)
繰り返して、もう1枚[限界突破3/7]をつくり、合成
1,100,000節約
- 限突解除
キャラクターのステータス画面で、「ツール」をタップし、「限突解除」を選択することで、限突を1段階解除できる。
実行すると、そのキャラの限突が1段階減り、カードが1枚戻ってくる。
戻ってくるカードは、特殊ネギやゆるポ(「ゆ」)付きカードを生贄にして限突した場合でも、元キャラのプレーンの状態となる。
※現時点で、ゆるポの付いていない福引キャラ、イベント専用キャラを入手できる、唯一の方法となります。
- 限界突破の使い道
中盤以降、対戦イベントキャラやゆる狩の進化素材がデッキ枠を圧迫しがちとなるが、
Goldに余裕がある場合、進化素材を圧縮保存するために限界突破を利用できる。
なお、限界突破していると、進化素材として使用できないので、進化の際は限突解除する必要がある。
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照