Pz.Kpfw. III/IV

Last-modified: 2021-09-07 (火) 13:50:53

Sugata_Sanshiro_poster_0.jpg
ドイツTier5中戦車!同国同TierのⅣ号戦車が華々しい表舞台を飾る一方で裏方として頑張ってきた…
が!8.5実装により戦後MBTの代表格であるレオパルトⅠへ繋がるルートとなり一転して注目される存在となった!
シンデレラストーリーと言っても差し支えない戦車である

△3+4÷2 ○(3÷2)+(4÷2)

  • Ⅲ号とⅣ号の余剰を組み合わせ自走砲の車台作ろうってなったのがはしり!…なんだけど
    そのHummelへのツリー分岐が8.4で消されてしまった!その代わりといった処か8.5にてVK 30.01 (D)が分岐に追加されたし
  • 車台はⅢ号戦車とⅣ号戦車の統合へも用いられる事になりHummelと同様にⅢ/Ⅳ車台を使っていたNashornという対戦車自走砲を使って数両試作するも白紙になったらしいし
    ライン統合する弊害とパンターやティーガーのライン新設から来る余裕の無さが響いたし
  • 自走砲へ向けて提供する車台も前線から戻ってきたPz.Kpfw. 38 (t)や余裕があるPantherTiger Iの車台を用いる事になり消えていったし
  • 史実では大本として10.5cm榴弾砲を搭載するために開発されたらしく、HummelやNashornには8.8cm対戦車砲や15cm榴弾砲が搭載されたことを鑑みるとⅣ号戦車と同じ砲塔なのに10.5cm砲が使えないのは…
    まぁ人気のTier5で同じドイツ所属となると差別化は必要だし?

ゲーム内での歴し

・かつてはいろいろな変遷があり、Ⅳ号戦車と開発ツリーのポジションをとっかえひっかえされていた
・大昔のバージョンでは開発途中の車両だったことから
 派生元がPzKpfw 38nA、派生先がVK36.01(P)だったりした(が、Pantherへの派生元なのは昔から)
・もともとⅢ号から派生し中戦車ルートのVK30.01(H)や重戦車ルートへのVK36.01(H)
 自走砲HummelへとつながるポジションはⅣ号戦車のものであったが、Ⅳ号は正統的な重厚な攻撃型、
 Ⅲ/Ⅳ号は軽挙な支援型という性能的な役割づけが明確にしたためか
 Ⅲ号から派生しVK36.01(H)、Pantherへとつながっていく中戦車ルートには
 Ⅲ/Ⅳ号戦車、重厚な装甲を持つポルシェルートはⅣ号戦車、虎ルートはどちらからも進める、といった配置になったようだ(ver8.3くらい?)

・ver8.5でLeopard 1へのルートが新しく追加され完全にⅢ/Ⅳ号は中戦車ルートの派生2つ
 Ⅳ号は重戦車へルートの派生2つといった綺麗なセパレーションになったといえる(だがフンメルルート消したのは許せんぬ!)

・ver8.8でⅢ/Ⅳ号から開発できたVK30.01がTier5HTになりコイツから開発出来なくなったとともにPantherルートもそちらに繋がったし…
 ついにコイツからはVK30.01Dしか開発できなくなったし…

・性能の面から言えば昔はそれこそ10.5cm榴弾が猛威を振るっていたことやマッチングが酷かったこと、Ⅳ号戦車が弱体化を受ける前で相当厳しい時代があったようだが
 今はそうでもないかも?よかったね!(にもかかわらず車体と砲塔装甲削られたのは…うn)
 9.0からはⅣ号がH型になって最高速度が低下したのでよりはっきり区別化されたし

・レオパルトルートへ行くには
 コイツに乗らなきゃならないのできっちりこの記事を読んで勉強するといいし

ここが凄いぞⅢ/Ⅳ号

・ツリー分岐が3つ!(あった)
・快速機動中戦車
・ドイツ長所の共有部品の多さと悩む必要も無い位シンプルなパーツラインナップ!
・・多分迷わず最終砲にするであろう7,5 cm Kw.K. 40 L/48含め、基本的に共用できる類のパーツはドイツTier5コレクションをアンロックするまでに通常ツリーで調達できるし 4号H型で一通りそろえれば、そもそも共用できないのが普通の履帯・砲塔と最終エンジンで終わり 3突GでもこれにL/48が入るだけ
・砲塔旋回速度53°/s!履帯旋回速度36°/s!開幕特攻してくる軽戦車を返り討ちにしてやるし!
 その上追加グローサーも載るし出力重量比も良好で機動性に関してはストレスフリーだし!
 
さらにさらに昔よりだいぶ弱点がなくなったし!
 
同僚のⅣ号君が分割されてどいつもこいつも砲俯角-10度に改善されたのにかたやコイツは中国やソ連戦車並みの砲俯角-6度!→4号ちゃんと同じ-10度になったよヤッター!!
正面装甲が60mmながら傾斜装甲の採用で垂直80mmの4号ちゃんよりはじくかもしれない 楽しい!→4号ちゃんと同じ80mmに増えたよヤッター!!傾斜もそのままペネ100mm以下の弾ならバンバン弾くよヤッター!!1111!
ド近眼→4号ちゃんと同じ350mになったよヤッター!!
・→リロードも4号ちゃんと同じ4秒になったよヤッター!!
・→HPも4号ちゃんと同じ480になったよヤッター!!

ここがへぼいぞⅢ/Ⅳ号

9.0現在コイツから先はVK30.01Dしか開発できないし…
・・複数分岐たくさんのドイツツリーでこれはあまりに先がショボすぎると判断されたのか、今はコレクション車輛扱いだし 乗るどころか開発すらしなくてもダイムラーベンツルート(Leopard 1ルート)は進められるし
・火力はM4やⅣ号みたいな10榴が無いからマッチングするTierのメインからはちょっと見劣りするし 重戦車は序盤で見掛けたらな足止めするなり味方に任せるなりして他に行くし!
・偵察戦車相手ならイケルイケルと思って周りのチェックもせずに相手側にダッシュすると返り討ちにあうこともあるし
・傾斜してても抜けるもんは抜けるんです
・Ⅲ号とⅣ号のニコイチなので駆動輪が前輪…つまり正面下部でエンジン破損も相変わらず

・その名は側面 装甲
 視界!リロード!HP!ねんがんのアップデート当時tier5MT最強説すらあがったほど喜びに満ちたⅢ/Ⅳ号
 ところがそうは問屋がおろさないといわんばかりにWGリニンサンはパッチノートに内緒で罠を施していた
 あれ…ばふされたはずのにもろくなってる気がするし…なんでだし…?
 それもそのはず 側面装甲は60mm→30mmとやばいぐらい弱体化されてるし
・こんな薄さでは昼飯の角度も気休めにしかならないしもちろんジュウリュウはカンツウするし Ⅲ/Ⅳ号はしんだ

何かといわれるⅢ/Ⅳ号の視界範囲についてのアレコレ

コレを見て欲しい

視界+10%のコーティング済み光学機器をつけることで常時352m(320m+32m)となりⅣ号戦車といった主要分布のいる350mラインに並ぶ。
又は静止3秒後から視界+25%のカニ眼鏡をつけてTear4~6最大の400m(320m+80m)に並ぶ
乗員スキルから車長の偵察で+2%、通信手は状況判断力で+3%等も視界改善へ用いる事が出来るが取得するスキルの優先順位から考えると採用の難しい部分もある

視界320mというのはTier5中戦車が投入される戦場において少し短い値であり味方の視界も援護も当てに出来無い最前線で物足りない砲と傾斜で稼ぐものの薄めな装甲しか持たないⅢ/Ⅳ号を物陰に隠れながら機動性を活かせないの覚悟で他戦車と区別化出来ずにど~しても運用したいなら注意しなければならないポイントである。

  • 視界が短いから撃たれるまで(or撃たれても)敵が見えないという考え方ではなく最初からある程度の敵の位置を想定して居るかもしれない場所を考えながら動けば余り問題は無い
    何故ならⅢ/Ⅳ号に限らず殆どの戦車が初撃は視認外から相対するであろう駆逐戦車や自走砲は味方との通信を元に射程内に潜む自分からは見えない戦車を撃つ事を目的としてるからだ!
    Ⅲ/Ⅳ号に求められて居るのもそういう戦い方なのです!味方の視界を活用して敵を撃つ!コレね!!
  • つまりⅢ/Ⅳ号で気をつけるべきは敵の潜んでるであろう場所をしっかり理解する知識や判断面だろう
    MAPのセオリーというか溜まり場は大体決まって居る 後はそれを理解したうえで味方や敵の動きを加味しつつどういう位置取りをするかが大切になる
    Ⅲ/Ⅳは他のどのTier5中戦車よりも機動性がある。そして他のどのTier5中戦車より味方との通信による敵味方の位置確認と味方との立ち回りが重要な戦車だ

Ⅲ/Ⅳ号を100倍楽しむ為に

(……きこえますか…きこえますか…「」ンカーの…みなさん… Pz.Ⅲ/Ⅳです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…Pz.Ⅲ/Ⅳは…視界範囲で…戦うのでは…ありません…あなたが…見る…ものは…視界範囲でも機動性でも…ありません…通信距離です…ミニMAPを…見るのです…ミニMAPを見るのです…)
Ⅳ号みたいに正面きって殴りあうというよりも機動性を活かし前線の構築をフォローしたり
手が足りない時の軽い偵察や味方の補足した敵戦車へのチョイ掛けがメインになるし
 
敵の出足を予測して動くなり味方の足りない場所へ移動し
通信範囲とその足を活かした劣性な味方への火力支援なり敵の足止めや判断を迷わせる様な使い方にも向いてるかもしれない

MTだから~とか何とか考えて前線に出ると直ぐお陀仏だし!
これは次のVk3001(D)でも言える事だし!WGナスが考えているⅣ号との差別化された運用を理解するべし!ししししし!!!!!
 

  • 一対一で戦うのではなく多数対少数の状況を作り出せるように工夫して見よう
    ・7,5 cm KwK 40 L/48の平均貫通AP110mmAPCR158mmはtier5ならある程度優秀な部類なのだが正面からだと抜き辛い戦車が増えているので足や味方や地形を上手く使って側面を取ろう。ただ側面も厚く少しでも角度がつくとはじかれる相手もいるので状況を見て嫌がらせをしつつも無理せずに逃げることも考えるべし。
    ・前進加速はそこそこに速いが後退加速は流石にちょっと控えめである。前に出過ぎて足を活かせない様なクロスレンジの撃ち合いで被弾覚悟で突っ込まれると薄くも厚くも無い装甲とちょっと足りてない砲ではいささか厳しいので手玉に取れるような格下以外との派手なドンパチは避ける方がベター
    ・撃ち合いになった場合でも、砲の貫通以外の要素(精度+DPM+単発威力)が不足気味なのでワンモア!ワンモア!!となりがちだが一発当てたら無理せず下がるという当たり前の癖を思い出そう。この当たり前の判断を冷静に取れるかどうかがⅢ/Ⅳ号で活躍していけるかを握る鍵になる。
  • へへ…っ!ドイツMTのLTキラーとは俺様の事よ!
    ・砲塔旋回速度が速く(トップタイ)、開幕特攻してきたLTなどを処理しやすい。とくに足もあり傾斜装甲がLTの豆でっぽう迄ならばんばか跳ね返してくれるので自陣に深く突っ込みTDやSPGを潰そうとする動き方をするLTの処理にうってつけ!
    ・相手の動き方を予想して進路を取るなり砲を動かすなり今までの経験を活かしつつ確実に仕留めていこう。
     味方TDやSPGを見られてしまうとTDやSPGに敵の攻撃が集中し前線への支援砲撃が滞ったりこっちのSPGからの射線から逃れる形で移動され陣地転換を余儀なくされたりとじわじわと不利になってしまう
  • 終盤まで相手に手傷を負わせながら体力を温存することを心がけ戦車の数が減って走り回りながら味方と後片付けをする戦場になってからがⅢ/Ⅳ号戦車を前線で本領発揮させられる。手負いで孤立してる敵をうまく処理出来ればダメージ量や勲章も難なく取れたりする。
  • 同Tierで少し似た立場のT-34のページも参考に戦い方を組み立ててると更に戦果が残せるかもしれない

「」評価

選択肢 得票数 得票率 投票
快速 82 37.8%
コレ使うならM4かPz.Ⅳ使うわ 57 26.3%
強い 35 16.1%
弱い 15 6.9%
何故フンメル消したし 12 5.5%
ナースホルンはまだかのぉ… 6 2.8%
LeopardルートはLeopardで開発 4 1.8%
なんかこいつ、でかくね! 2 0.9%
旋回性能が癖になる位良い 2 0.9%
凄く速い 1 0.5%
普通 1 0.5%
遅い 0 0.0%
その他
投票総数 217

コメント

  • 砲俯角-10度になったよ!やったね!!! -- 2016-10-22 (土) 03:21:43
  • いつの間にか正面装甲が重戦車並みに…… -- 2016-10-22 (土) 12:47:53
    • その代わり側面に四号H型みたいなシュルツェンが付いて側面の装甲厚も60mmから四号並の30mmまで減厚されてるし!豚飯はやっちゃダメだし! -- 2016-10-22 (土) 20:47:13
  • T-28乗ってて遭遇するとⅣ号Hかと思って一瞬だけビビるんやな -- 2016-10-24 (月) 19:23:21
  • 俯角改善で視界以外は理想に近いMTになったと思うし!本当に目さえ良くなれば言うことないんやな... -- 2016-10-31 (月) 13:47:58
    • 視界が350mになった上に微妙に体力も増えてこれは…ありがたい… -- 2017-02-28 (火) 21:25:56
  • 横と後が1Cに抜かれるようになったので、以前のように不意を突かれようが2両だろうが無傷でカモれるって訳じゃなくなったのでここは注意が必要だし -- 2016-10-31 (月) 22:48:21
  • でも十榴が乗らないのはあいかわらずなんやな -- 2017-03-05 (日) 07:28:02
    • 10榴が当てにくい遠距離でもある程度戦えるし遠距離を自分で見ることも可能なレベ -- 2017-03-06 (月) 05:29:59
      • ルの視界になったしで今のバージョンなら使いやすい車輌と思うし! -- 2017-03-06 (月) 05:32:42
    • むしろここまで強化されたのに10榴のっけたら4号H君の立場がないんやな -- 2017-03-06 (月) 11:18:06
  • 正面80mm傾斜で110mmくらいじゃなかったけ? -- 2017-03-10 (金) 15:10:23
  • シュルツェンや前面なんて保険よ保険 走ってたらなんか跳弾したぞ「」ンカーぐらいの心持ちが大事 -- 2017-05-11 (木) 01:31:06
  • 7.5cm使いこなせるなら正直Ⅳ号Hより金策しやすいんじゃないかと思うし どっちみち装甲は頼れないし足で側背面をつくんだし! -- 2020-10-01 (木) 21:15:14
  • 戦車作る気がなかったのにフンメル生産ができるって車体だけ先に作ってたのかし?それともフンメル作る予定で作ったやつを余裕あるから戦車に使えって計画がボツになったが正解なのかし? -- 2021-08-25 (水) 07:30:13
    • Ⅲ/Ⅳ号戦車と自走砲系のⅢ/Ⅳ号車台は兄弟計画ではあるけど共通部分があんまりないし別物と思ったほうが良さそうなんやな Ⅲ/Ⅳ号計画は当時ドイツに存在していたあらゆる戦車類の置き換えを目指していた妄想だったから車台もかなりバリエーション豊富でボツ計画まで掘ってくとかなり意味不明だし フンメルとPz.Kpfw.Ⅲ/Ⅳはある程度区別して考えた方が良さそうなんやな難劇やな -- 2021-09-07 (火) 13:50:53