2月に北海道に行くバカday2~充電不足で最北端観光~

Last-modified: 2024-02-20 (火) 22:24:36

こんにちは~神京急行です!!前回(2月に北海道に行くバカday0&day1~函館満喫~)から始まったハチャメチャ旅行。2月に行く時点ですでにおかしいのに、まともに計画せず行く時点で旅の廃人感が漂いますね。
それでは2日目、スタート


こちらのページはシリーズです。第一回からご覧になられることをおすすめします。
2月に北海道に行くバカday0&1~函館満喫~


2日目

おはようございます。今はバスから降りたあとです。北海道の朝、寒さが体に凍みます。
DSC_1051.JPG
早速札幌駅に入場。
ここで撮影しようとしたとき、あることに気づきます。
充電少ねぇ
そう、前回乗ったバスにコンセントがあったのに、充電せず寝落ちしてしまいました…
幸いにも2つ持ってきたうちの一つが3分の2残ってたのでこれでなんとかします。(最悪グリーン課金しようかなとも思ったけれど…)

まぁなるようになるさということで撮影しましょう。
DSC_1046.JPG
789系です。元白鳥です。まだ生きてたんだと少し驚きました。
DSC_1047.JPG
続いて北海道のTHE通勤車721系の3000番台。0番台から130km/h走行対応車に改造された編成は、原番から3000を足されます。3015編成は、3000番台のトプナンです。
DSC_1054.JPG
続いてやってきたのはキハ261-1000系で運転される特急おおぞらです。十勝平野を通り釧路まで行く特急列車です。
DSC_1063.JPG
そしてやってきたのは、キハ183系「オホーツク」。2023年3月の改正で引退した国鉄型の特急用気動車です。撮影当時は引退まで1ヶ月切っていて多くのファンが集まっていた記憶。実は今回弾丸で行ったのはこの列車が理由だったりします。

路線区間車両編成コメント
函館本線札幌~旭川キハ183系7550番台7552号車気動車って組成変わるから編成なんて無いんだよね

DSC_1055.JPG
反対側もパシャリ。キハ183系には色々な顔があり、0番台のスラントノーズとキハ185系に似たこの顔の2つがありましたね。
DSC_1059.JPG
そういえば、ハイデッカー構造のグリーン車もありましたね。コンセント付き、リクライニング角度も大きく座り心地最高。乗りたかったですが購入時点では売り切れでした。(だから早くから計画しろと)
DSC_1065.JPG
本日のお席はこちら。キハ261-1000系にも採用されているJR北海道スタンダードの座席です。
DSC_1074.JPG
北海道名物「チケットホルダー」。ここ以外で名鉄でしか見たことないんですがそれは…
DSC_1067.JPG
札幌駅ホームの電光掲示板。「砂川・滝川・深川・旭川・上川」と後ろに川がつく2文字の停車駅が5個連続並んでいます。
DSC_1068.JPG
札幌発車。指定席はほぼ埋まり、自由席部分に関しては立ち客まで出ていました。
DSC_1071.JPG
こちらは苗穂工場。様々な魔改造を行った有名な場所。
DSC_1073.JPG
ここで朝飯。札幌駅の売店で購入した「炙り蟹めし 蟹かに合戦」
DSC_1075.JPG
花咲がにとズワイガニの二種のかにめしが入った贅沢な弁当です。昨日もカニを食べましたが、弁当でも味わえるのはいいですね。ココだけの話ですがこれ買っててオホーツク入線シーン撮り逃がしました。
DSC_1076.JPG
滝川。旭川行のキハ40。この真緑のやつなんだろ。
DSC_1079.JPG
次の停車駅、深川。こちらは留萌本線で使用されるキハ54-500でしょうか。
DSC_1081.JPG
今更ですが乗車していた号車は一部自由席だったんですね。最近は自由席のある列車がどんどん減って気軽に乗れなくなって困りますね…
DSC_1082.JPG
旭川で下車。網走まで行っても良かった気はしますが、北海道に来たならどうしてても行きたい場所があったので今回はパスしました。キハ183系バイバ~イ
DSC_5212.JPG
ちょっと旭川で時間がありますので撮影。これは石北本線・宗谷本線の新型気動車H100。ついに北の大地からもヨンマルが消えることを実感させられました。(その割には函館にゴロゴロいすぎなんだよなぁ)
DSC_1096.JPG
H100同士。
DSC_5213.JPG
おっヨンマル。っと思ったら滝川から追いかけてた普通旭川行でした。
DSC_1103.JPG
やっとやってきたのはキハ261-0系で運転される特急宗谷号です。宗谷号は上下一本ずつしかないため、号数が存在しない珍しい定期特急列車です。

路線区間車両編成コメント
宗谷本線旭川~稚内キハ261系0番台SE-104編成最北端へ行く列車

DSC_1111.JPG
旭川を発車し数分。旭川の貨物ターミナルが見えてきました。DF200が見えます。
DSC_1118.JPG
椅子は緑色。号車によって違うみたいです。
DSC_1123.JPG
雪降ってて「わっさむ」!!(シーン)
DSC_1130.JPG
宗谷本線の一番大きな中間駅名寄。ここから先から名寄までは廃線になる可能性が高いそうで
DSC_1141.JPG
ラッセル車発見。雪国らしい光景ですね。
DSC_1148.JPG
美深や音威子府、天塩中川、幌延に止まったあと、雪原的なところを通っています。ここを抜けると…
DSC_1149.JPG
海が見えます。海無し県民からは貴重な眺望です。
DSC_1154.JPG
南稚内。例の駅まではあと一駅。
DSC_1158.JPG
DSC_1163.JPG
終点稚内に到着。言わずもがな日本の鉄道最北端の駅です。鉄道ファン歴十数年。ついにここにくることができました。
DSC_1171.JPG
切符とパシャリ。 旅感が出ていいですね。 
DSC_1172.JPG
ここが日本最北端の駅かぁ。感動しております。
DSC_1173.JPG
日本最北端の線路。雪で埋もれてて見れないんですがそれは…
DSC_1181.JPG
少し移動して来たのは「稚内港北防波堤ドーム」、史上では今の稚内駅から一駅先のここ「稚内桟橋駅」が日本最北端の鉄道駅だったのが廃線になり、今の状態になっています。 
DSC_1182.JPG
「りしり」という船が停まっていました。

ここからは同行者(父)が運転するレンタカーで移動します。

DSC_1189.JPG
いつの間にかお昼の時間ですね。
うろこ市というお店の中にあるうろこ亭でお昼をいただきました。
DSC_1186.JPG
海鮮丼。北海道の様々な海の幸をこれでもかと詰めた逸品。(どうでもいいのですが深夜編集中の私にぐっと来る飯テロでお腹空いてきました。)
DSC_1197.JPG
ここからは車の移動。日本最北端の鉄道駅からさらに北へ行こうとしています。
DSC_1211.JPG
着いたのは日本最北端の地。宗谷岬です。正確には宗谷岬の少し北西にある「弁天島」が最北端ですので、「一般人が行ける」と付け足しておきましょう。(雰囲気台無し)
DSC_1224.JPG
日本最北端の建物ですかね。観光案内所らしきところ。最北端到達証というものがもらえたそうですが、当時は存在を知らなったためもらいそびれました…
DSC_1227.JPG
日本最北端の自動販売機でMAXCOFFEEを購入。(あれMAXCOFFEEって関東限定じゃなかった?)とにかくあったかくて癒やされる。
DSC_1219.JPG
ゆ   き   あ   そ   び
DSC_1232.JPG
宗谷岬探検を終え少し移動し、近くのセコマでお買い物。このとみいそ店は日本最北端のコンビニです。
DSC_1235.JPG
北海道限定。ロッテが販売するとうもろこしを模したとうきびアイス。
DSC_1238.JPG
北海道ミルクキャンディ二種。
DSC_1239.JPG
北海道の二大炭酸飲料ガラナ・リボンナポリンを購入しました。
DSC_1241.JPG
疲れたのでひとっ風呂浴びます。ヤムワッカナイ温泉港のゆさんです。
ナトリウムの多い温泉(だったような…)
DSC_1247.JPG

路線区間車両編成コメント
宗谷本線稚内~旭川キハ261系0番台SE-101編成寝落ちしちゃった

疲れていろいろ撮影し忘れてました。車を返し稚内駅に戻ってきました。様々な最北端ともお別れの時間が来たようです。乗車するのは宗谷号。サロベツではなかった模様。
DSC_1249.JPG
稚内のスーパーと他のセコマで購入した商品だけ紹介させてください。夕張メロンのソフトクリーム
DSC_1252.JPG
ホタテクリームコロッケとザンギで腹ごしらえをしました。
DSC_1264.JPG
寝てたら旭川についてました。
DSC_1265.JPG
ここでもトプナン回収するんかい。希薄地域じゃないの?
DSC_1266.JPG
旭川駅の外観。きれいですね。
DSC_1267.JPG
今日はホテルテトラさんで一泊。
DSC_1268.JPG
お部屋は広くきれいでした。
DSC_1269.JPG
晩飯食べてなかったということで来たのはひつじ家。
DSC_1275.JPG
ジンギスカンをいただけます。本場で食べるものは臭みやクセがなくパクパク食べられます。あ``あ``あ``あ``あ``あ``飯テロだあ``(死)
お腹いっぱいになったあとホテルでパタッと倒れるように寝たとさ。


お楽しみいただけたでしょうか。最北端を楽しめる素敵な旅でした。皆さんも「稚内」行ってみてはいかがでしょうか。
さて次回、廃線間近な忘れがち本線。お楽しみに~

こちらのページはシリーズです。第一回からご覧になられることをおすすめします。
2月に北海道に行くバカday3~忘れがち本線と北の鉄路の歴史~


コメント

  • 北海道に行ったことがないので神京急行さんの乗車日記を見ると知らないことが多いのでワクワクします。次回作楽しみにしています。 ( かみキョーさんの漢字見つからなくてすいません。追記予測変換してたら出てきました。すいませんでした。)-- 京成大好き2024-01-02 (火) 09:36:43

神京急行