歪曲魔法

Last-modified: 2010-04-18 (日) 18:02:43

魔法データ

ベルセルク

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル13ターンレベル2以下の味方1ユニットの攻撃を75%増やし制御不能になる
レベル24ターンレベル3以下の味方1ユニットの攻撃を100%増やし制御不能になる
レベル35ターンレベル4以下の味方1ユニットの攻撃を125%増やし制御不能になる
コメント
知性2毎に1%効果が上昇。
精神耐性持ちとアンデッドには使用できない。
攻撃上昇効果はユニットの基本ステータスにしか影響しない。
グリフォンにかけると強そうな魔法だけどスペシャルを勝手に使うので弱体化しがち。
ベテランオークやシードッグにかけると鬼の様な強さを発揮する。
消耗も激しくなるので補充手段を用意しないと色々困る。

ブラインド

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル1102ターンレベル2以下の敵1ユニットを行動不能にする
レベル2152ターンレベル3以下の敵1ユニットを行動不能にする
レベル320122ターンレベル4以下の敵1ユニットを行動不能にする
コメント
目が無いユニットには使用できない。
狭い通路にユニットが入った時にかけてやると敵ユニットが迂回を始めて時間が稼げる。
エルフとゴブリンは数を減らすのに手間取るので時々使う。

ゲイザー

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル120敵4ユニットに50~100のダメージを与える
レベル23014敵6ユニットに100~200のダメージを与える
レベル34028敵8ユニットに150~300のダメージを与える
コメント
基本効果値×(破壊者スキル%+攻撃呪文の威力上昇%)で効果が上昇。
知性1毎に10%効果が上昇。知性7毎に10%効果が上昇。
ダメージは物理属性
炎耐性が50%以上で凍結状態にする?
攻撃対象が多い事と敵味方識別してくれるので使い勝手はいいが、消費魔力が大きい割りに攻撃力が低い。
終盤になるとこの魔法一つで低ランクアイテムの調伏が楽に出来る。

ゴーストブレード

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル110敵1ユニットの耐性を50%無視して100のダメージを与える
レベル210敵1ユニットの耐性を75%無視して200のダメージを与える
レベル310敵1ユニットの耐性を100%無視して300のダメージを与える
コメント
基本効果値×(破壊者スキル%+攻撃呪文の威力上昇%)で効果が上昇。
知性1毎に10%効果が上昇。知性7毎に10%効果が上昇。
ダメージは物理属性
レベルアップで消費魔力が増えないのでダメージ効率は良い。
物理耐性と炎耐性が両方高いユニットは少ないので自分で使っても強さはあまり感じられない。
逆に装備で物理耐性を稼いでいたりストーンスキンを使ったユニットにこれを受けると腹が立つ。

ヘイスト

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル13ターン味方1ユニットのスピードを1上げる
レベル24ターン味方1ユニットのスピードを2上げる
レベル310154ターン味方全体のスピードを2上げる
コメント
知性15毎に効果時間が1ターン延びる。
神秘なる者のブーツを装備するとスピード上昇量が1増える。
レベル3にするとダリオン軍やドワーフの使いやすさが格段に上がる。
ドラゴンやオーク、デーモンを使うなら別に無くても困らない。
スピードも行動順に影響するのでバトルクライの立場が微妙になる。
テレポートとどちらを使うかは趣味で決めれば良い。

ヒプノーシス

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル12010レベル2以下で統率の合計が主人公の統率の40%以下の敵ユニットを2ターン操作可能にする。
レベル23020レベル3以下で統率の合計が主人公の統率の60%以下の敵ユニットを2ターン操作可能にする。
レベル34030レベル4以下で統率の合計が主人公の統率の80%以下の敵ユニットを2ターン操作可能にする。
コメント
精神耐性持ちとアンデッドには使用できない。
知性で何の補正もつかないし主人公の統率の影響を受けるのでウォリアー向けの魔法。
殺戮で先手を取って適当なユニットを削りヒプノーシス。
前線で囮として使って死んだらネクロコールで骨までしゃぶる。

インビジビリティ

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル1102ターン味方1ユニットを敵の目標にされないようにする
レベル2203ターン味方1ユニットを敵の目標にされないようにする
レベル3304ターン味方1ユニットを敵の目標にされないようにする
コメント
サクリファイスの生贄の消耗を抑えたり、狭い通路を安全にふさぐのに使う。
クラーケン戦で触手の隙間を生めて魚を出れなくしたり、
真実の闘技場でアイスオーブやフェニックスに攻撃を集中させたり変なところで役に立ったりする。

マジックシャックル

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル110レベル3以下の敵1ユニットのスペシャルの使用を2ターン禁止する
レベル210レベル4以下の敵1ユニットのスペシャルの使用を2ターン禁止する
レベル34020レベル4以下の敵全体のスペシャルの使用を2ターン禁止する
コメント
知性15毎に効果時間が1ターン延びる。
精神耐性持ちには使用出来ない。
デーモネスの位置交換を下手なユニットが受けると消耗が激しくなるので中盤から欲しくなってくる。
シャーマン、ドルイド、ネクロマンサー辺りはスペシャルを封印した方がダメージが増えたりするので注意。

マジックスプリング

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル13ターン味方1ユニットの防御を10%上げ、攻撃を受ける度に魔力を5回復するようにする
レベル24ターン味方1ユニットの防御を20%上げ、攻撃を受ける度に魔力を5回復するようにする
レベル35ターン味方1ユニットの防御を30%上げ、攻撃を受ける度に魔力を5回復するようにする
コメント
知性15毎に効果時間が1ターン延びる。
1回攻撃を受ける度に効果時間が1ターン減る。
前線の囮ユニットの防御と魔力回復が同時に出来るのは便利といえば便利。
レベルを上げれば反撃不可能ユニットをすこしだけ残してレザレクションやサクリファイスで部隊を立て直せる。

ペインミラー

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル1敵1ユニットにそのユニットが最後に与えたダメージの75%のダメージを与える
レベル2敵1ユニットにそのユニットが最後に与えたダメージの100%のダメージを与える
レベル310敵1ユニットにそのユニットが最後に与えたダメージの125%のダメージを与える
コメント
基本効果値×(破壊者スキル%+攻撃呪文の威力上昇%)で効果が上昇。
知性2毎に1%効果が上昇。
ミラーディフェンダーを装備すると20%効果が上昇。
ダメージは魔法属性
これで大ダメージを出すには味方の犠牲が必要なので召喚やヒプノーシスなどと組み合わせないと辛い。
逆に消耗しても良いユニットが居るなら単体魔法としてはトップクラスの威力ではある。

ファントム

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル115味方1ユニットと隣接している空きマスに兵数20%の分身を呼び出す
レベル220味方1ユニットと隣接している空きマスに兵数30%の分身を呼び出す
レベル325味方1ユニットと隣接している空きマスに兵数40%の分身を呼び出す
コメント
知性3毎に1%効果が上昇。
分身は3回行動したら消滅する。
敵は統率の合計が低いユニットを狙いやすいので囮として最適。
体力や攻撃が高いユニットや効果が兵数の影響を受けないスペシャルを持つユニットにかけると使いやすい。

プレシジョン

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル13ターン味方の弓兵1ユニットの基本ダメージを20%上げる
レベル24ターン味方の弓兵1ユニットの基本ダメージを30%上げる
レベル35ターン味方の弓兵全体の基本ダメージを30%上げる
コメント
知性3毎に1%効果が上昇。効果最大値は50%。
ダメージ上昇のボーナスはアイテムやスペルの付与効果には影響しない。またスペシャルのダメージにも影響しない。
目が無いユニットには使用できない。
能力に弓兵を持つユニットかアルケミストに効果がある。
エルフ、ドワーフ、オークにはかなり優秀な魔法。

ピグミー

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル12ターンレベル2以下の敵1ユニットの体力と基本ダメージを20%減らす
レベル2102ターンレベル3以下の敵1ユニットの体力と基本ダメージを30%減らす
レベル320122ターンレベル4以下の敵1ユニットの体力と基本ダメージを40%減らす
コメント
ダメージ減少のペナルティはアイテムやスペルの付与効果には影響しない。またスペシャルのダメージにも影響しない。
体力減少のペナルティはアイテムやスペルの付与効果には影響しない。
1ユニットだけ兵数が突出してる場合にこれを使うと楽になる。
自由諸島のオーク城地下に居るドラゴンとか。
終盤になればソウルドレイニングで数を減らした方がいい事もある。

シュラウド

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル1指定マスと隣接6マスに弓兵の基本ダメージを10%減らす雲を2ターン呼び出す
レベル2指定マスと隣接6マスに弓兵の基本ダメージを20%減らす雲を3ターン呼び出す
レベル3指定マスと隣接6マスに弓兵の基本ダメージを30%減らす雲を4ターン呼び出す
コメント
知性15毎に効果時間が1ターン延びる。
目が無いユニットには効果が無い。
ダメージ減少のペナルティはアイテムやスペルの付与効果には影響しない。またスペシャルのダメージにも影響しない。
雲の中に入るとダメージ減少のペナルティを受け、雲から出ると解除される。
この魔法を使って弓兵の目の前にアイスオーブを置くと、
基本ダメージが減った上に近接ペナルティが付くのでかなり長持ちする。
そんな事するより攻撃魔法で数を減らした方が楽だとは思う。

スロー

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル12ターン敵1ユニットのスピードを1減らす
レベル23ターン敵1ユニットのスピードを2減らす
レベル312123ターン敵1ユニットのスピードを3減らす
コメント
効果補足:
知性15毎に効果時間が1ターン延びる。
ヘイストで上書きされる。
神秘なる者のブーツを装備するとスピード減少量が1増える。
 
ヘイストと違って全体化しない点、ヘイストで上書きされてしまう点には注意。
ドラゴンやアークデーモンはレベル3でかけても効果が薄い。
スピードを1まで下げられればほぼ無力化するので死のトーテムや凍結とうまく組み合わせたい。

ストーンスキン

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル13ターン味方1ユニットの防御と物理耐性を20%上げ、イニシアチブを1減らす
レベル24ターン味方1ユニットの防御と物理耐性を30%上げ、イニシアチブを1減らす
レベル35ターン味方1ユニットの防御と物理耐性を40%上げ、イニシアチブを1減らす
コメント
防御上昇のボーナスはユニットの基本値分だけ増える。
囮ユニットにこれを使うだけで消耗がかなり防げる。
敵の攻撃属性に合わせてディヴァイン・アーマーと使い分ける。
カラドール将軍はグリフォンにこれを使って突撃させれば結構何とかなる。

ターゲット

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル11ターンレベル2以下の敵ユニットが指定した味方を狙うようになる
レベル22ターンレベル3以下の敵ユニットが指定した味方を狙うようになる
レベル312103ターンレベル4以下の敵ユニットが指定した味方を狙うようになる
コメント
効果補足:
ターゲットがかかったユニットに攻撃できるなら攻撃する。攻撃できない場合は通常の攻撃対象設定で行動する(障害物を迂回してターゲットに近づく訳ではなく、他のユニットを直接狙ってくる)。
この攻撃にはスペシャルは含まれない(アルケミストやインプ等通常攻撃の範囲内にいない場合はスペシャルを使用される可能性が高い)。
 

真っ先に習得したい魔法。ゴーストと組み合わせればほとんどの戦闘を損害0にできる。他には反撃無効のユニットや三方向に攻撃できるユニットにも有効。

テレポート

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル1味方1ユニットを3マス以内の空きマスに移動できる
レベル2味方1ユニットを5マス以内の空きマスに移動できる
レベル31215味方1ユニットをマップ内の空きマスに移動できる
コメント
スピードの低い囮ユニットを使うならレベル2有れば楽が出来る。
他にも弓兵が敵近接ユニットに近づかれた時に逃がしたり便利に使える。
レベル3が必要になるのは闘技場や攻城戦ぐらいなので切り捨てても良い。

トラップ

レベル消費魔力必要クリスタル効果
レベル1最初に踏んだユニットに80~120のダメージを与え行動終了にする罠を指定した空きマスに置く
罠は3ターン持続する
レベル2最初に踏んだユニットに240~360のダメージを与え行動終了にする罠を指定した空きマスに置く
罠は4ターン持続する
レベル310最初に踏んだユニットに400~600のダメージを与え行動終了にする罠を指定した空きマスに置く
罠は5ターン持続する
コメント
基本効果値×破壊者スキル%で効果が上昇。
知性1毎に10%効果が上昇。知性7毎に10%効果が上昇。
ダメージは物理属性
レベル3の基本攻撃力だけで見るとアルマゲドンと同じ。
ストーンウォールで通路を作ったり障害物を利用して敵の動きを限定して使う。
強引な手としてはアークメイジの念動やサイクロプスの突き飛ばしで踏ませる事も出来る。

コメント

  • 知性の影響をまったく受けない魔法が多いからウォリアーは混沌より歪曲を優先するのも良い -- 2010-03-01 (月) 03:10:11
  • ヘイストレベル3は味方全体だよな?味方1ユニットって書いて有ったから直しといた -- 2010-04-18 (日) 18:02:42