CrossoverWorlds系基本ルール(問題行動等)

Last-modified: 2024-02-03 (土) 22:54:14

CrossoverWorlds系基本ルール(問題行動等)


CrossoverWorlds系基本ルール:成り立ち基礎メインイベント進行等問題行動等利用・適用範囲用語集


対象企画ルール一覧:CrossoverWorldsMaglevCommunityMiyakoCommunity汎用空地テスト


問題行動に対して、企画運営または個人が出来る事

こちらにある通り、出来る事は基本的に自分の運営する企画の独自対処または個人的な独自対処のみです。それ以上の事は他人に対して意見を言う形となり直接影響を及ぼす事は不可能です。他人は他人の判断です。関わる関わらないも自分は自分、他人は他人の判断です。

CrossoverWorlds系基本ルールが挙げる問題行動の一例

それぞれの企画または空地ユーザーにとって問題行動であるかの判断はそれぞれの企画運営または空地ユーザーが行うものとして扱います。
つまり、企画からの独自対処の判断はその企画の運営で、個人からの独自対処の判断はその個人の判断となります。困らせる行動をする事で嫌われるだけではなく、あらゆるところから独自対処という形で制限される可能性もあります。

CrossoverWorlds系企画の中には、ここで挙げる例を参考として採用する企画もありますが、各企画運営がどう運用していくかを判断する事になります。
CrossoverWorlds系企画であっても、かなり違う基準を採用する企画もあるかもしれないです。それぞれの企画のルールを読んだり、運営に直接確認を取ってください。


ここで挙げる一例はCrossoverWorlds系企画の基本的な考え方に合わせています。他のあらゆる空地ユーザーおよびあらゆる作品に対して十分に敬意を持てるのであれば、CrossoverWorlds基本ルールとほとんど同じ考えのところである限りは、基本的に大丈夫なはずです。
基本的にはややこしくせずに比較的シンプルにしする事を心掛けて作られた一例なので、例え一部の空地ユーザーによって普通に行われている行動であってもが引っかかるかもしれないです。
日常的に引っかかる事をしている方はCrossoverWorlds系企画やCrossoverWorlds系企画と馴染み深い方々と距離を置くのであれば直す必要はありませんが、CrossoverWorlds系企画に参加希望する場合は「CrossoverWorlds系基本ルールが挙げる問題行動の一例」に引っかかっているところを解消をする努力をしてください。難しい場合はCrossoverWorlds系企画(特にCrossoverWorlds系企画の基本的な考え方に忠実な企画)への参加を見送り他のところで活動するようにしてください。それぞれの企画の平和の為にも協力をお願いします。

自分と他の空地ユーザー、運営の場所の区別が出来ているかどうか

  • 人(空想地図内部における管理人、企画本体ページの所有者、連携作品ページの所有者)を大切に出来る事
    ‐他人の企画など、人のところにお邪魔をしている場合は相手を困らせないように気を付ける事が出来る事

CrossoverWorlds系企画においては他人の作品や企画を大切にしつつ、自分が出来る事と自分が守る事を理解している事が大切になります。
十分に出来ていない場合はトラブルになりやすい傾向があるようです。
以上の事があまり出来ていない場合は、企画または空地ユーザーから独自対処を受ける場合もあります。

CrossoverWorlds系基本ルールにおける乗っ取りを行わない事

空想地図では基本的にコピーが可能な作品に対してはコピーする事が基本的に空想地図管理人より認められています。但し、相手に不愉快な思いをさせるコピーを行った場合は相手または第三者から個人的な荒らし認定される可能性が高いです。
CrossoverWorlds系基本ルールを取り入れている企画においては各企画で独自のルールを決めている場合を除き、不愉快な思いをさせる可能性を減らすためにも、以下の「乗っ取り禁止等」を遵守することを推奨します。悪質なケースとして各運営または空地ユーザーが判断した場合は各運営または空地ユーザーより独自対処を出す事もあります。


施設

  • 人のページ(国、自治体など)にある施設を相手の所有者の許可を得ずに、自分が持っている国、自治体などにある施設みたいに扱う事
    参加者が企画脱退した場合または作品連携解除をした場合でも個人作品としての側面は残ります。その参加者が自身が作った施設は基本的に各運営直轄または他の参加者のものとして再利用する事は基本的に出来ません。
    • CrossoverWorlds系企画であっても、独自にルールなどを決めている場合は各運営直轄にしたり、他の参加者のものとして再利用する事も可能です。
    • 他の方が建設した建造物(譲渡扱いのもの含む)、共有している建造物等は当事者同士で使いあう事が可能です。
    • CrossoverWorlds系企画では特に断りがない限り、資料としてコピーするのは許可を得なくても大丈夫なものとします。この場合、「コピーさせていただいています」などを書く必要はありません。
      (例:各ページにおける境の向こうの交通網表示、企画内の様々な情報をまとめた資料ページ等)

境界線

企画内部の領域を分ける境界線、協議等で登場させた境界線については、同一企画内で関係があるものであれば、断り無く自由にコピーしあっても大丈夫です。
領域をどうするかの協議、隣国の位置を分かりやすく示す、資料として使う、隣の区域を作成するなど色々な活用をしてください。
企画脱退または企画変更した場合でも既に共有している境界線を当事者同士で使い合うのは、問題無しと見なします。

全く関係ないところで分水嶺・川などを由来する同じような境界線があっても、それぞれで描いて作っている場合(参考にした場合、ほぼ同じな場合も含む)も、リアルにある線路・廃線跡・計画線等をなぞった時のような扱いで手書きによるずれ以外で一致していたとしても問題無しと見なします。
なおその場合は許可を取ってコピーをするか、被参照用からコピーした方が手間が省けるかもしれません。

企画

  • 元の企画の運営の許可を得ずに元の企画の運営になること
    例え前運営に問題があったとしても、ややこしくなるので必ず別の企画を立ち上げる形を取ってください。
    その時は、他の企画のルールを参考にしてもいいもの、他の企画のルール文を勝手に丸ごとコピーするのはおやめください。もしする場合はその企画の運営の許可を取ってください。
    問題がある企画運営であっても例外ではありません。

個人作品等(CrossoverWorlds系企画内作品含む)

  • 個人作品等を無許可でコピーし、自分が作ったものであるかのように他人に感じさせること

元企画作品の場合は以下の事を守るようにお願いします。

企画から脱退した後の個人作品

個人作品にする場合は基本的に以下の二つの形のどちらかまたはコピーをし両方を取り、そのうえで誤解を招かない形にするようにお願いします。

  • 元企画参加作品として、企画参加時代そのままの姿で残すかアーカイブ作品として残します。その場合は企画を通して分かりやすくするための資料としてコピーをした他人由来のところを削除する必要はありません。
  • 現役個人作品として使う他の企画の連携作品などに登録して再利用をします。その場合は企画を通して分かりやすくするための資料としてコピーをした他人由来のところ(個人的に譲渡を受けているなどの事情があるところ以外)を削除してから再利用をしてください。

他の空想地図ユーザーや作品等を過度に粗末に扱う・過剰に注文を付けること

  • たとえ自分が荒らしと思う方や絶交している相手であっても、粘着など必要以上にぞんざいな扱いをすること
  • 自分にとって無価値に感じる作品・企画、または場違いに感じる作品・企画に対し、無駄作のレッテルを貼ること
  • 自作品または自分が運営している企画以外に対して色々注文を付けること
  • 自作品または自分が運営している企画以外におけるコメントに対して、色々注文を付けること
    コメントが多すぎる為に見づらい場合は苦情を言うのではなく、非表示機能を使うようにしてください。
    空想地図ユーザー個人からの独自対処にある通り非表示機能を荒らし以外にも使う事をためらう必要は全然ありません。
    仮にこちらが注文を付けてしまうと、後々、うっかり思いがけないところで、自分で間接的に自分の行動を縛り付けるきっかけを生む可能性もあります。
    人に対して寛容になれるのであれば、自分にとっても後々気が楽になります。
    そもそもどのコメントが価値があるかは人それぞれです。空想地図の管理人にとってダメでは無ければ基本的に大丈夫と思っていいです。
    個人または企画運営での独自の判断で、こちらにとって問題ありそうな作品・コメントなどに対して独自対処を行う場合は上の事を理解した上で行うようにする分にはそれぞれの判断となるので大丈夫です。
  • 似たような企画・作品に対し過剰に注文を付けること
    似たような企画・作品が生まれる事は空想地図であればよくあります。適度に似たような企画があれば企画間で切磋琢磨をする事が出来ます。
    地名と「開拓」「開発」など一般的な言葉を組み合わせるのはパクリでは無くとも起きてしまう可能性があります。北海道開拓みたいに、同名の企画が複数生まれる事さえもあります。
    一から十までパクリをし創造性が見られないような場合で無ければ空想地図においては色々な企画を作れるようにする為にも文句を付ける必要は無いと思った方がいいです。
    どこからパクリとするかは人それぞれになるもの、人には甘めで自分には厳しい基準でいいかと思います。自分がパクられていると感じる時と、その相手がパクる気持ちがあったかは差があるためです。
    文句を言いすぎると、自分が何気なく作ったものであっても、他の方から文句言われやすくなる可能性が高まります。


    以上の事に引っかかる場合はCrossoverWorlds系企画の運営等の判断で独自対処等を適用する場合もあります。

荒らしと思う方に対して過剰反応したり・他人の作品やコメントに対して水を差すこと

  • 自分が荒らしと思う方に対して、無理に自分が荒らしに対して宥めようとすること
  • 自分が荒らしと思う方に対して、徹底的に叩くコメントをすること
  • 何かを乏しめている可能性がある作品に対して過剰反応をすること


    以上の事をした場合はCrossoverWorlds系企画の運営等の判断で独自対処等を適用する場合もあります。

作品・コメント等を乱発したり、無意味そうな作品・コメントを送ること、不快感を与える作品を作る事

CrossoverWorlds系基本ルールを重視している為、原則としてCrossoverWorlds系基本ルールを取り入れている企画にとっては原則として問題無しとします。
自分が自由にやりたいのであれば、他人のこのような行動に対しても、ある程度許容する必要があるためです。
過剰反応等を示した場合は、その結果、間接的に自分で自分や友人等を縛り付ける事になってしまいます。世知辛い空想地図になりにくくする為にも控えた方が良いです。
過剰反応等を示した方に対してはCrossoverWorlds系基本ルールを取り入れている企画により、
作品・コメント等を乱発したり、無意味そうな作品・コメントを送った方を差し置き、過剰反応を示した方に対して対処を行う場合もあります。


自分と関係ないところのコメントで見づらくなるのはむしろ当たり前で健全な空想地図の証拠です。あなたと関りのあるところの狭い世界の為だけの空想地図では無いからです。無関係なところで自分と関係があるところが見づらい場合はそっと非表示にしてあげてください。
あちらをそっとする事で間接的にこちらも気楽に動きやすくなります。


その一方で、乱発等をやり過ぎると他の空想地図ユーザーからの印象が悪くなり、一部の企画・個人による対処の対象になる可能性が高まります。
他人の事を考えていない行動は、場合によっては間接的に自分や友人を縛り付ける事になる可能性があります。他人の事を考えない世界になればなるほど、互いに好きなようにやっていくのが難しくなる為です。
一部のケースではCrossoverWorlds系基本ルールにおいてもそれぞれの判断で独自対処を適用する可能性や、空想地図の持ち主の空想地図の管理人の判断でBANになる可能性もあります。

コメント

過去ログ