戦術指南/武器/狩猟笛

Last-modified: 2015-01-01 (木) 14:54:10

[ 基本戦術 ] [ 片手剣 | 双剣 | 大剣 | 太刀 | ハンマー | 狩猟笛 | ランス | ガンランス ]
[ ライトボウガン | ヘビィボウガン | ]

戦術指南:狩猟笛

特徴

音色の組み合わせで、自分や仲間の能力が変化。奏でて叩くハンティングホルン

fue.jpg
  • 自分や仲間のステータスを変化される「演奏」をすることが可能。
  • 後方支援と近接攻撃の使い分けができる唯一無二の異色武器。
  • ガード使用不可

基本操作

controller.png

アクション状態コントローラキーボード
構え通常時右スティック:上or左or右or下W or A or D or S
武器出し攻撃移動時右スティック:上or左or右or下W or A or D or S
叩きつけ構え時右スティック:上W
左ぶん回し構え時右スティック:左A
右ぶん回し構え時右スティック:右D
つか殴り1構え時右スティック:下S
つか殴り2つか殴り1後右スティック:下S
つか殴り3つか殴り2後右スティック:下S
演奏開始通常・構え時R1/ボタン8C
演奏終了演奏時R1/ボタン8C
演奏【上】演奏時右スティック:上W
演奏【横】演奏時右スティック:左A
演奏時右スティック:右D
演奏【下】演奏時右スティック:下S

立ち回り

戦闘時は「白白→白白」および「紫紫紫紫」で移動速度上昇とはじかれ防止を常時つけるのが基本。
演奏は「カチッ」という音と共に音符が楽譜に追加された時点で確定する。
笛の音が出るタイミングとは異なるのであせって切り替えると余計に時間がかかることもあるので注意が必要。
また、ハンマー同様にモンスターの頭部に攻撃を当てることで相手を気絶させることが出来る。
ぶん回しは左右交互に入力することでその場で連続攻撃が可能。
左右ぶん回しを任意の回数決めた後叩き付けでフィニッシュというのが攻撃の基本コンボ。
柄殴りは3回まで連続入力可能で2回目までなら他の行動に派生が可能。
しかし柄殴りは気絶蓄積値が0なので、気絶を狙う場合はぶん回しか叩き付けで頭を狙う。
なお、演奏中は音符追加のタイミングまでアーマー状態になるため、多少の攻撃ではのけぞらなくなるが移動がほぼ出来ない。
緊急時には回避派生での演奏キャンセルや音色を変えて立ち位置をずらすテクニックが要求される。
音符が楽譜に追加される前に連続で音色を変えることで演奏を継続したまま大きく移動が出来る。

  • PTプレイ時の注意点
    • 演奏切り替えにも攻撃判定があるので殴りながらの演奏も可能だが吹っ飛ばされると演奏が中断される。
      また味方に演奏攻撃が当たるとしりもちをつかせてしまう。
      慣れない内は長い演奏の時は敵味方双方から離れた位置で周囲の安全を確保してからの方がいいだろう。
    • 強走効果は全員が同じブロックにいる状態でかけるのが望ましいのでクエスト開始直後や狩猟対象がエリア移動を始めた時などがオススメ。
      ちなみに味方全体に効果が及ぶ演奏効果は重ね掛けをすることで持続時間の延長と同時に支援効果のランクアップが可能。
      聴覚・風圧・攻撃・防御・耐性系などはなるべく重ね掛け状態を維持できるとPTMに喜ばれる。
    • 回復効果の場合は1ランク低い効果が発生することもあるので注意。
    • 攻撃に参加する際は周りをよく確認する必要がある。
      というのも左右ぶん回しの攻撃範囲は前後左右にかなり広く、攻撃開始直後の判定は後方のかなり低い位置にある。
      特に攻撃箇所がかぶるハンマー、ランス、ガンスの攻撃をつぶしやすい。
      顔面狙いは正面に立たず、左右のどちらかにずれてバッティングの要領でぶん回しを当てると被弾も下がるのでお勧め。
      また、弱点箇所が込み合うなら多少倍率が劣っても空いてるところを積極的に狙っていこう。
      当然はじかれ無効状態は常に維持していく必要がある。
    • 実は叩き付けの攻撃倍率は左右ぶん回しとそれほど大差が無かったりする。
      ぶん回しが2セット入るなら隙の多い叩き付けよりぶん回しを当てていこう。
      一方、麻痺やひるみ状態の味方の救出などではすばやくだせる叩き付けや柄殴りを選ぼう。
  • 小技
    • 攻撃や防御を上昇させられる狩猟笛でいくなら鬼人笛と硬化笛も持って行くのをおすすめします。
      重ねがけが可能で防御と攻撃をさらに上げる事が可能です
    • 体力増加効果は効果発動の瞬間に増加分の体力を上昇させるので擬似的な体力回復効果があります。
      ただし、効果持続中にもう一度同じ旋律を吹いてしまうと効果時間延長になってしまい、
      その際には増加分の体力は上昇しないため回復目的なら確実に効果が切れたことを確認してから
      演奏するようにしましょう。
    • 通常攻撃の後、タイミングよく演奏開始ボタンを押すと任意の演奏が開始されます。
      振り下しなら上演奏、左右ぶん回し又は武器出し攻撃なら下演奏、つか殴りなら横演奏となります。

参考動画

http://www.youtube.com/watch?v=rCgS0sBmAGI

演奏コンボ

以下は演奏メインの人向けの演奏コマンド表です。
コマンド欄に表記されている「上・下・横」は、演奏状態時に入力する右スティックの方向を意味します。

ボーンホルン、ボーンホルン改、フェザーホイッスル、ヒュプノホイッスル、ヒュプノクラリネット、緋骨笛、緋骨笛【舞曲】

コマンド効果
1攻撃>体力>スタミナ>風圧
攻撃力強化【小】
体力UP【小】
スタミナ減少無効【小】
風圧を軽減

攻撃UP+体力UP+強走UP+風圧耐性
移動強化+攻撃UP+体力UP+強走UP

龍木ノ笛、龍木ノ笛【宿神】、ウィングクラリネット、ウィングオーボワ、イーオスバルーン、ガウシカホルン、ガウシカフルート、ガウシカオーボワ、緋骨笛【群舞】、ニャパーブ

コマンド効果
1攻撃>体力>スタミナ
攻撃力強化【大】
体力UP【大】
強走効果【大】
2スタミナ>風圧>体力>攻撃
強走効果【大】
風圧を軽減
体力UP【大】
攻撃力強化【大】

攻撃UP+体力UP+強走UP
強走UP+風圧耐性+体力UP+攻撃UP

ウォードラム、ウォードラム改、ラヴァアルパ、ラヴァアルパ改、カンビオリコーダーⅠ、カンビオリコーダーⅡ

コマンド効果
1攻撃力強化【小】>防御力強化【小】>火耐性強化【小】>龍耐性強化【小】
攻撃力強化【小】
防御力強化【小】
火耐性強化【小】
龍耐性強化【小】

ウォーボンゴ、ウォーコンガ、ウォーコンガ改、ラヴァカンテレ、ラヴァシタール、ナガホイッスル系

コマンド効果
1攻撃力強化【大】
防御力強化【小】
火耐性強化【小】
龍耐性強化【大】

ソニックビードロー、ソニックビードロー改

コマンド効果
1体力回復【小】>回復速度【小】>氷耐性【小】>龍耐性【小】
体力回復【小】&解毒
回復速度【小】
氷耐性強化【小】
龍耐性強化【小】

クイーンビードロー、クイーンビードロー改、ボルカノカンテレ、ボルカノカンテレ改

コマンド効果
1体力回復>回復速度>女神
体力回復【小】
 回復速度UP【小】
 女神の赦し
2竜耐性>氷耐性>体力回復
龍耐性UP【大】
 氷耐性UP【大】
 体力回復【中】

ストーンバグパイプ、ライトバグパイプ、ハードバグパイプ、メタルバグパイプ、グレートバグパイプ、ボルペフラウト

コマンド効果
1攻撃【小】>防御【大】>回復
攻撃力強化【小】
 防御力強化【大】
 体力回復【小】&解毒

ブラッドホルン、ブラッドフルート、ブラッドフルート改 、グレートバグパイプ改、ドン・ホルン、チャチャブオー、シトリアアクリス、ボルペリトモ

コマンド効果
1攻撃>防御>回復速度>回復
攻撃力強化【大】
防御力強化【大】
回復速度【大】
体力回復【小】

フルフルホルン、フルフルフルート、九九式トランペット、怒髪笛

コマンド効果
1龍耐性>属性攻撃>スタミナ
龍耐性強化【小】
属性攻撃強化
スタミナ減少無効【小】
2龍耐性>火耐性>スタミナ
龍耐性強化【小】
火耐性強化【大】
スタミナ減少無効【小】
3スタミナ>雷耐性 (対フルフル)
スタミナ減少無効【小】
雷耐性強化【大】

ブロンズベル、ガオレンズベル、ガルルガフルス、ローゼンギタレ

コマンド効果
1スタミナ>風圧>龍耐性
強走効果【大】
風圧を完全無効
龍耐性強化【大】

ウラナイオカリナ、ウラナイオカリナ改、グーゴー

コマンド効果
1スタミナ>風圧>回復
    強走効果【小】
   風圧を無効(2回目で完全無効)
    体力回復【小】&解毒

マジナイオカリナ、マジナイオカリナ改、バトルグーゴー、グランドグーゴー

コマンド効果
1強走効果【大】>風圧を無効
    強走効果【大】
    風圧を無効
2体力回復【微】>体力回復【微】&解毒>強走効果【大】>風圧を無効
     体力回復【微】
   体力回復【微】&解毒
    強走効果【大】
    風圧を無効

ガンズ=ロック、ガンズ=ロックⅡ

コマンド効果
1龍耐性>氷耐性>耐震>麻痺無効
      龍耐性強化【小】
     氷耐性強化【小】
     耐震
     麻痺無効
2龍耐性>氷耐性>寒さ無効>耐震
      龍耐性強化【小】
     氷耐性強化【小】
     寒さ無効&耐雪
     耐震

ヴォルカニックロック

コマンド効果
1龍耐性>氷耐性>耐震>麻痺無効
      龍耐性強化【小】
     氷耐性強化【小】
     耐震
     麻痺無効

ランポスバルーン、ランポスバルーン改、ドスランポスバルーン、ギアノスバルーン、ドスギアバルーン、ゲネボスバルーン

コマンド効果
1回復【小】>回復【中】>暑さ無効>斬れ味回復【小】
      体力回復【小】&解毒
     体力回復【中】&消臭
     暑さ無効
     斬れ味回復【小】

覇笛ハウカムトルム

コマンド効果
1 
 
 
 
 
 

サクラノリコーダー

コマンド効果
1強走効果【小】>千里眼>風圧無効
   強走効果【小】
  千里眼
  風圧を無効

ゴルトリコーダー、ゴルトリコーダー改、猫笛

コマンド効果
1強走>千里眼>風圧>気絶
   強走効果【大】
   千里眼
   風圧を無効
   気絶無効

ストライプドラゴング、げねぽおるジュニア、げねぽおる、タンツ・クリンゲ

コマンド効果
1攻撃>体力>聴覚保護
    攻撃力強化【小】
   体力UP【中】
   聴覚保護【小】

轟鼓【虎鐘】、ニャタール

コマンド効果
1防御【大】>攻撃【大】>体力【中】>聴覚【小】
防御力増加【大】
攻撃力増加【大】
体力増加【中】
聴覚保護【小】
2攻撃【大】>体力【中】>防御【大】
攻撃力増加【大】
体力増加【中】
防御力増加【大】

※1 最初と最後が繋がるので、旋律をすべて覚えておけばどこからでも始められる
※2 耳栓の要らないモンスター向け

コメント

Wikiの編集が苦手な方は掲載内容をここにコメントしてください。

  • R1を押して演奏状態に入り白(1個目)→白(2個目)で『移動速度up』が発動しますが、白の2個目が付いたタイミングでセレクト(音爆演奏)を押すと『はじかれ防止』も追加で発動します。トライアルコースなので桃♪では試せていません。 -- 2014-07-17 (木) 12:26:06
  • 水色(下)→黄緑(上)→黄緑(上)、斬れ味回復。 -- 2014-11-04 (火) 22:23:49