「ワンオフ」とは何ですか?
一般的に「ワンオフ」とは、市販されていないパーツを組み合わせ、オーダーメイドで制作した、世界にたった一つしかない物の事を言います。
ボークスにおいては、ドールメイクアーティストによりメイクが施され、そのドールの為に製作された1点物の衣装つきで展示販売されるSDのこと指しています。
- ワンオフモデルは天使のすみか各店、天使の里にて毎月数体公開されます。
- また、ドールズパーティ等のイベントでは、会場にて10数体程展示販売されます。
- その他、イベントでのオークションモデル、店舗のオープン記念モデルとして販売される事もあります。
(ワンオフは天使のすみか、里、ドルパ等イベントでの発表です。SRでの発表はありません)
- 目次
- 「ワンオフ」とは何ですか?
- ワンオフ販売価格の目安を教えてください。
- ワンオフを手に入れるにはどうすればいいんですか?
- 天使のすみかワンオフお迎え方法(2017年2月から:新方式)
- 天使のすみかワンオフお迎え方法(~2016年12月まで:従来方式)
- 天使の里ワンオフお迎え方法
- 天使の窓ワンオフお迎え方法
- ドルパワンオフのお迎え方法
- ワンオフのメイクを自分でカスタムしました。里帰り(有料の再メイク等)で元に戻してもらえますか?
- ワンオフの証明書を紛失してしまいました。里帰り(有料の再メイク、再メンテナンス)はできますか?
- 他人からワンオフを譲ってもらいました。名義の違う証明書もありますが里帰り(有料の再メイク等)はできますか?
ワンオフ販売価格の目安を教えてください。
- 幼SD ……………………… 5万~ 6万位
- MSD・SDM・SDC ………… 6万~ 8万位
- SD少年少女、13少女 …… 8万~11万位
- SD13少年、SDGr少年 …… 10万~13万位
- SD16男女、SD17 ………… 15万~
※幼SD、SDC、SDGr少女、SD16、SD17は現在、通常各月に発表されるワンオフでの発表はありません。
里イベントや、ドルパ、すみかのオープン記念等のイベント時ワンオフ、となっています。
ワンオフを手に入れるにはどうすればいいんですか?
- 天使のすみかのワンオフの場合、公開日に直接 店舗へ出向く必要があります。公開日以降もお迎え待ちの場合がありますが、ほとんどは当日開店直後の段階で売約済になります。ただし先着ではなくその場での抽選ですので、早くから並ぶ必要はありません。
- 天使の里のワンオフの場合、公開期間中に直接 天使の里へ出向く必要があります。期間中であればいつ応募しても同じです。ワンオフの入れ替えは通常1ヶ月~1ヶ月半程度です。詳しい期間はボークスに問い合せてください。
- 天使の窓のワンオフについても、公開期間中に直接天使の窓へ出向く必要があります。期間中であればいつ応募しても同じですが、公開期間が半月程度と短いため注意してください。
- ドールズパーティのワンオフの場合、会場内のワンオフブースに設置されている応募箱へ投票用紙を投函する必要があります。概ね13~14時が応募期限なので注意してください。
また投票用紙はガイドブックに付属していますので、ドルパワンオフのお迎えを考えている方はガイドブックの事前購入が必要です。 - 出品されるワンオフの種類は、電話で問い合わせても教えてもらう事はできません。
- 電話での取り置き、他店舗への取り寄せもできません。
- ワンオフ本体、展示カード等には、決して触れないでください。写真撮影も厳禁です。お迎えしたオーナーも引き取るまでは撮影できません。ただしドールズパーティでの写真撮影はOKです。
- 天使の里、天使のすみか(天使の窓を含む)ワンオフのお迎えは VS/VIP会員(有料会員)のみに限られます。
VS/VIP会員(有料会員)の入会は当日でも可能です。店員さんに入会する旨を伝え、手続きしてください。
- ドールズパーティのワンオフについては、通常、VS/VIP会員(有料会員)、VC会員(無料会員)でなくてもお迎え可能となっています。
取扱いが変更される場合もありますので、必要に応じて都度、ボークスの公式サイトやイベント事務局等に問い合わせるなどして確認してください。
また、ガイドブックの事前購入が必要です(抽選申込書は当日入場券には付いていません)。
天使のすみかワンオフお迎え方法(2017年2月から:新方式)
- 2017年2月からの新方式でのお迎えまでの流れは以下のとおりとなります。
「 前日展示:土曜日」 ⇒ 「 お披露目(販売申込受付日):日曜日 」 ⇒ 当日購入手続 ⇒
⇒ 3週間後にお迎え(受け渡し)
※店舗別の展示予定日や開店予定時刻等については、各店舗、またはボークスニュース、ボークスの公式フェイスブック・ブログ・メールマガジン等で確認してください。
※2017年1月分の天使のすみかワンオフのお披露目は、全店舗(全すみか)ともにお休みとなります。
天使のすみかワンオフお迎え方法(~2016年12月まで:従来方式)
- 毎月1回、第2~3日曜日くらいにワンオフ公開日があります。正確な日付は各店舗、またはボークスニュース、ボークスの公式フェイスブック・ブログ・メールマガジン等でチェックできます。
- ワンオフ日の開店時刻は通常通りです(アフターと重なった場合など、日程や時間帯が変更されることもありますので店舗毎に確認してください)。
- 2010年~現在、各店舗のお披露目時刻は一部を除き基本的に午前11時で統一されています。
開店が午前10時の店舗でも、午前11時まではカーテン等で隠されています。主に首都圏のすみかで複数店舗を回る事への対策と思われます。 - ワンオフがお披露目されたら、まずは締切の時刻までじっくり眺めて検討しましょう。お迎えが決まった場合、代金はその場で全額払い、しかもキャンセルは不可です。よく検討してください。
- お披露目から一定時間(概ね20分前後)が経過するとお迎え希望者が一旦締め切られます。店員さんが「××をご希望の方~」と声を掛けますので、この時までワンオフ台近くから離れないよう気をつける事。
希望のワンオフが呼び出されたら、手を上げる等してすみやかに名乗りをあげてください。
この時、名乗りを上げたのが自分だけの場合、お迎え確定です。複数名の方がお迎えを希望した場合、ジャンケンやくじ引きにより、抽選が行われます。 - 見事お迎えが決定したら、順次手続きを行ってください。
- 一ヶ月経ち、次のワンオフとの入れ替えが行われた段階で手元に引き取る事ができます。自宅への配送も可能です(料金は別途かかります)。基本的にどの店舗も次のワンオフが来る前の週の月曜からお迎え可能です。ただし、前月以前からのお迎え待ち状態のワンオフの場合は即引取り可です。
→ 天使の里や窓と同じ方式です。日程などはボークス等で確認してください(毎月この方式で抽選)。
天使の里ワンオフお迎え方法
- 毎月5日くらいに発表があります。
正式な日程は、ボークスニュース、ボークスの公式フェイスブック・ブログ・メールマガジン等で確認できます。 - 里に行くと投票用紙がもらえます。お目当てのワンオフ番号に○をして、必要事項を書いたら投票箱へ。
何個も○してOKですが、何枚も投票しても、重複分は無効になるようです。
原則としてキャンセルはできません。当選の権利を他人に譲渡することもできません。 - 投票期間は約1ヶ月です。この期間内の都合の良い日にどうぞ。また、投票日が当落に関わる事はなさそうです。
- 翌月15日以降に、郵送で当選の案内が来ます。入金等の詳細は送付された書類で確認してください。
天使の窓ワンオフお迎え方法
- 毎月第1木曜日前後に発表があります。
正式な日程は、ボークスニュース、ボークスの公式フェイスブック・ブログ・メールマガジン等で確認できます。 - 窓の1Fカウンターに投票用紙が置いてあります。お目当てのワンオフ番号に○をして、必要事項を書いたら投票箱へ。
何個も○してOKですが、何枚も投票しても、重複分は無効となります。
原則としてキャンセルはできません。当選の権利を他人に譲渡することもできません。 - 投票期間は約1ヶ月です(翌月15日前後締切)です。
- 翌月下旬(概ね20日頃)に、郵送で当選の案内が来ます。入金等の詳細は送付された書類に記載されていますが、支払いおよび引き取りで必ずしも天使の窓まで出向く必要はないようですので、都内近郊在住でない方も安心して投票ができると思います。
ドルパワンオフのお迎え方法
- ドルパ、HTドルパのワンオフ展示ブースにて20体前後のドルパワンオフがお披露目されます。
- 事前にボークス公式HPにて数体の発表がありますが、当日は他にも多くのワンオフが展示されます。
- 購入手続き(お迎え)は当日申込制の抽選で行われます。
- 抽選結果は通常、以下の方式による当日発表形式で行われますが、当日のイベントプログラム等の内容によっては、後日、郵送により当選者のみに当選通知等を発送する方式で行われる場合もあります。
" 当日発表形式の場合での抽選結果発表から購入までの流れ "
- ガイドブックの「ワンオフ投票用紙」に、必要事項(氏名、都道府県、会員NO、携帯電話番号、規約に同意できるか否かのチェック)を記入し、応募時間内に目当てのワンオフの前に置かれている抽選箱に入れてください。
- 応募締切後、間もなくスタッフ(大抵は工場長が行っています)によってその場で抽選が行われ、購入者を決定します。
- 見事名前を呼ばれた場合は速やかに舞台へ駆けつけましょう。この時に本人確認として携帯電話の番号を聞かれますので、スムーズに言える状態にしておきましょう。(覚えていない場合はメモに書いておいたりするなど)
- なお該当者が見当たらない場合マイクを通して2~3度名前が呼ばれますが、この間に壇上に駆けつけないと当選は無効となり、再び抽選が行われてしまいますので注意してください。次の当選者が決定した後に駆けつけても無効です。
- 購入者であることが確認できたら、スタッフにより購入券が渡されます。それを持ってレジに進み会計を済ませてください。
- 限定商品と同じくクレジット使用可能です。ただし現在は特別商品という扱いになっており、原則ポイントはつきません。またこの時に会員証や身分証明証などでの本人確認、ワンオフ証明書への氏名記入を行います。(証明書への氏名記入は引き取り時の場合もあります)
- ドルパワンオフは直前まで展示が続く為、原則として会計時には手渡してもらえません。
- 当選者発表の約1時間後から番号順で引取りが可能となりますが、帰宅時間に制限があり待つ事が困難な場合は、最初の身元証明時にスタッフに伝えておくと先に梱包を始めてくれると思います。
ワンオフのメイクを自分でカスタムしました。里帰り(有料の再メイク等)で元に戻してもらえますか?
ワンオフヘッドの里帰りの時は、他の限定などと違い「メイクを落としてからの持ち込み」は厳禁です!
「メイクが自然に薄くなってしまった」「自然に汚れてしまった」「アクシデントでメイクが剥げた、傷が付いてしまった…」などの場合はそのままの状態で直接ボークスに連絡して、対応してもらいましょう。
オーバーメイクを含め、メイクを落としたり、ヘッドを削ったり、少しでもカスタムされているものは、里帰りは一切受け付けてもらえません。 ※ワンオフヘッドのカスタムは、瞳&睫の取り替えのみOKとされています。
預けてから受け取りまでの期間は約3ヶ月です。
再メイク・再メンテナンスにかかる料金等の詳細は公式サイトか各店舗にて確認してください。
ワンオフの証明書を紛失してしまいました。里帰り(有料の再メイク、再メンテナンス)はできますか?
あなたが直接ボークスからワンオフをお迎えした本人なら証明書がなくても大丈夫です。
なお、登録書等の証明書は公式サイト等では申込時に必要であるとの旨が付記されています。
証明書を紛失してしまった場合は、里帰りの際の照合で「依頼者が購入者と同じ」だと確認できるもの等については、証明書がなくても受け付けてもらえるようです。
ワンオフは全てオーナー登録されており、ワンオフとして販売された際のデータが全て残っています。
このため、里帰りの際の照合及び確認が可能なためと思われます。
取り扱いの詳細等については、まずボークスに直接連絡して確認してください。
他人からワンオフを譲ってもらいました。名義の違う証明書もありますが里帰り(有料の再メイク等)はできますか?
残念ながら不可能です。
ワンオフは全てオーナー登録されているため、里帰りの際の照合で依頼者が購入者と異なる場合は、証明書があっても里帰りは受け付けてもらえません。
注: 2018年9月~現在、ワンオフは 購入者以外の方 からの 里帰りサービスを受けること が 可能 となっています。
※他人から譲られたワンオフSDも里帰りサービス利用可
※フルチョイスは オーダーした本人のみ利用可(他人から譲られたフルチョイスSDは里帰りサービス利用不可)
※里帰りサービスの取扱等の詳細は以下の質問も参考にしてください。