粉砕!玉砕!!大喝采!!!
大口径主砲と圧倒的な耐久力で敵艦を粉砕
その図体故に敵から攻撃を受けやすいが射程も非常に長いので上手く立ち回る
動きは一部を除いて非常に鈍く転舵も遅いので周りをよく見る必要がある。主砲は非常に威力が高いが装填時間が長いので考えなしに撃つと危険。また余りに威力がありすぎて敵の船体を完全に貫き逆にダメージが少なくなる場合も多い
戦艦の役割
戦場の火力役
駆逐と違ってとにかく敵を潰せるやつが正義、ダメージレースで有利に立て
命中弾数よりダメージの質をとれ
例えば12kmで縦を向けてる戦艦より16kmで横を向けてる戦艦のほうがダメージが出る
狙う優先度は巡洋>戦艦>>駆逐
駆逐は10km以内で当てれるときだけ撃つほうがいい
戦艦は基本AP込めてるからハバロ春雲以外には過貫通することも考慮すると優先度は低め
アジアだと射程端で撃ち合うことも多いが最大射程の6~8割くらいの距離のほうが貫通力と命中精度が上がるので格下相手ならこれくらいの距離で殴ることでも独戦仏戦の副砲特化には気を付けよう!
できればマッチする敵艦のおおまかな装甲配置を覚えておけ、狙いどころは結構大事だぞ
戦場の盾役
自慢の装甲を活かしてある程度の弾受けをすることで味方の盾となるべし
また、友軍が形成した戦線を維持したり敵の戦線を突破するために突撃をする場合があるので留意しておくように
被ロック2くらいなら全然耐えれる、これをやるときは敵主力艦に艦種か艦尾を向けておくこと
このへんは回避のと被弾面積の勉強してくれや
T10だと潜在ダメージを最低でも150,うまく使える人なら300万は稼げる戦艦乗りのユニカム勢がこれに該当する
正直自分がどのくらい弾を受けれるかは感覚で覚えるしかない、乗り続けて慣れろ
なお、魚雷に対しての回避はかなり難しいのであらかじめ予期して動くこと
例えば島影に入る前に誰も見えないのに被発見食らってその後反対側の島影から抜けるとき
は最大限の注意が必要、おそらくspotしていたのは駆逐だし十中八九魚雷が流れてくる。などパターンがあるので覚えておくように
下手に直進ばかりせず加減速や転舵を織り交ぜて進むんやで
艦隊の最前線に立たず駆逐巡洋を先行させて発見してもらうのも大事
盾と言っても回避行動はとれ 戦艦でも15km離れてれば減速などで急所を外せる
このゲームにおいては盾というよりダメージを分散させる役割のほうが的確か
前線の構築
駆逐や巡洋が単独で前に出てもいたずらにダメージをもらって退却するだけだ
やはり戦艦がラインを押し上げることで初めて駆逐巡洋が連動して前線を上げることができる
一番重要なのは何と言ってもどんな戦場でも押すべきタイミングがある 戦艦で重要な要素は押し引きのタイミングである
いくら与ダメ主義とはいえこの判断ができるやつでないと勝率は上がらない
- 押すタイミング
2通りある
1番多いのはゲームセットのための最後の詰将棋の部分の押し
駆逐がとったcapを維持するって感じで相手からすると戦艦を落とさないとcapが奪えないって状況にしてやる
戦艦を落とすのには時間がかかるため戦艦が落としきれずそのままポイント1000達成って感じで
つまりこの押しは引くことがない押し
2つ目の押しが一番むずかしい
逆転するための押しである
逆転の仕方は2つ 隻数差をつけるかcapを奪い返すかである
隻数差をつけるための押しは敵に近づきダメージを大きくするための押し、つまり引き撃ちをしている敵には意味がないので押すタイミングを考えろ
capを奪い返すための押しはcapにとにかく近づき敵巡洋を寄せ付けないようにするための押し
やみくもに押すのではなく味方とのラインを考えて押せ
そして死なないためにどこかで退かなければならないタイミングが出て来る
この退く判断が一番むずかしいのだ 退くためには一度腹を向けることになる、そこでの受けるダメージを考慮したHPの時に退かなければならない難しいね
火災浸水コントロール
火災1で即消しして火災3つけられる雑魚おりゅか~?
火災1で消すときは退いて、撃たれにくい位置にいけた時やぞ
火災2になったら消化して退け
浸水はアプデで影響低くなったから8割耐久残ってるなら放置もアリ
ソ戦は耐久5割切るまでは工作班使わなくていい
空母の魚雷や爆弾の場合には攻撃隊を一通り処理してから使うように
うまい空母や駆逐は時間差で魚雷流してくるから下手に浸水なおすと目も当てられない
米戦艦
- tier4~7で鈍足
- 砲がどの距離帯でも優秀
- 鬼対空
- 砲旋回がいい
米戦は対空が高くある程度射撃に集中しやすい
基本は巡洋をを狙いつつ10km以内なら駆逐も狙うといったところ
戦艦にも有効打を出せるが手数を活かして巡洋落とすほうが勝ちにつながる
Tier | 艦名 |
tier6 | New Mexico | Arizona | West Virginia 1941? |
tier7 | Colorado |
日本戦艦
- 砲精度が良好
バイタルを抜きまくれ - 威力が高く貫通力がある
巡洋絶対殺すマン - 対空はチンカス
空母のおやつ - 対戦艦時における装甲の薄さが目立つ
縦にしないとバイタル貫通くらう
日戦は主砲性能を活かして戦艦抜きまくれ
重巡はもちろん狙うべきだが軽巡・駆逐はあまりおすすめしない
一発の重みが他国より高いため当てやすい艦を狙うべき
- Tier5 Kongo 金剛型巡洋戦艦一番艦
イギリスで設計・建造された日本初の超弩級戦艦
日戦はここから
Tier破格の射程を誇り不意の一撃を与えられる
散布界はtier相応なので実際は13kmで撃ち合うのがよい
あと地味に30kntと快速
- Tier6 Fuso 扶桑型戦艦一番艦
日本初の独自設計(?)による超弩級戦艦
356mm砲12門の暴力
数打ちゃ当たる理論で積極的に攻撃できる
バイタルの大きさと金剛に比べ鈍足なのが難点
機動性は捨てた
- Tier6 Mutsu? 長門型戦艦二番艦 プレミアム艦
長門の兄弟
長門と同じ主砲、tierではかなりの脅威
魚雷も使えるが射程は7kmなのであくまで護身用
対空が死んでるので孤立はやめようね!
- Tier7 Nagato 長門型戦艦一番艦
410mm砲搭載でビック7の一角
日本国民からは大和よりこちらが愛されていた
精度良好で多くの巡洋装甲を強制貫通でき有効打が出やすい
門数が扶桑から大幅に減るので丁寧な射撃が求められる
あと対空がこの辺からきつくなる
- Tier7 Ashitaka? 天城型巡洋戦艦設計案 プレミアム艦
下の天城と同じ計画艦である
天城と同じ主砲を撃てる、tier7ではかなり強い
代わりに対空が無に等しく狙われればフルで被弾してしまう、孤立ダメ絶対
VP甲板がめちゃくちゃ薄いので遠距離からの被弾のほうが痛かったりする
- Tier8 Amagi 天城型巡洋戦艦設計案
八八艦隊における巡洋戦艦の計画案であり、関東大震災によって損傷を受け実現しなかった
精度良好な410mm砲5基10門で巡洋を抜きまくる
単純に長門の1.25倍撃てると考えてよい
地味に対空がある、日戦ではかなりまとも
全身32mmなので武蔵大和は無理
- Tier8 Kii 紀伊型戦艦計画案 プレミアム艦
天城型の改良案で軍縮条約で破棄された
主砲性能は天城に劣る
代わりに魚雷が使え、日戦にあるまじき対空を持つ
昔は対空プラの一員だった…が今は孤立すればハチの巣
あと隠蔽がゴミ
- Tier9 Izumo 大和型戦艦計画案
大和の計画案のひとつ
かの有名な英戦艦Nelsonを参考にした主砲配置
計画では460mm砲を搭載する予定だったが410mm三連装砲での実装となった
主砲配置ゆえ転舵しにくくまた船体の大きさから被弾もしやすい
同格プレ艦Musashiと比べると各面で劣ってしまう
貫通力buffで多少マシになったけどつらい
- Tier9 Musashi 大和型戦艦二番艦 プレミアム艦艇
大和の兄弟艦
諸元がほとんど大和と変わらないというチート、いかんでしょ
対空砲配置が初期のもので大和と大きな差がある
対空以外は完全にOP艦である
強すぎて販売終了、たぶん再販もない
- Tier10 Yamato 大和型戦艦一番艦
ご存知大和、tier10戦艦唯一の実在艦である(0.8.0現在)
460mm砲は32mm装甲を強制貫通できるためあらゆる姿勢であっても有効打を出せる
対空も日本戦艦にしてはマシな部類、ただバイタルが脆い
主砲精度がかなりいいので20km以遠でもVP貫通はザラ
固有UG+観測機でとんでもないことになる
Tier | 艦名 |
5 | Kongo |
10 | Yamato |
英戦艦
- HEの発火率が高すぎ
やはり英戦は砲弾に紅茶でも込められてるんじゃないか?
HEは貫通力優遇まで貰ってるので下手な巡洋艦のバイタルすら抜ける AP使わずに試合が終わることも - アホみたいな回復力
5割近くも回復するのはアカンその工作班ソ戦に寄越せ - 隠蔽良すぎ、13kmとかで発見されたら敵の巡洋艦は死ねる
ヘイト管理がやりやすい - 中距離対空がクソ強い
- 装甲はゴミ
タキシード
仏戦と同様に少し硬い巡洋艦レベルの装甲しか無い英国のツリーは装甲の概念がないのか?
英戦は戦艦に対してはHE
巡洋に対しては装甲でHEAPを使い分けよう
安定してダメージを出せるので距離で狙いを決めるといい
痛打をもらいやすい日戦を燃やして引かせて前に出るとかおすすめ
基本的にHEで敵主力艦を燃やして回り、巡洋艦が腹を見せたらAP撃ち込むなどして敵の戦線を押し下げるのが役目なので
強いからといってHEばかりに固執するのではなく、場面によって弾種の適切な切り替えが重要なので
ある程度戦艦の立ち回りが分かる玄人向けなツリーでもある
Tier | 艦名 |
7 | King George V | Duke of York? | Nelson | Hood |
仏戦艦
- 主砲の門数が多い
リヨンとか16門撃てる 門数信者はフランス乗れ - 圧倒的速力
Tier8からはエンジンブーストもあるぞ、仏戦に撃ってる側からしたら偏差が狂って厄介なことこの上ない - 主砲口径が小さいうえ精度も悪いT10除く
貫通力はあるが過貫通や跳弾になりやすい 門数でゴリ押すかHE使え - 戦艦よりも巡洋艦に近い性能
対戦艦よりも対巡洋艦に強い - 仏戦の装甲とフランスパンに共通しているものは?
→どちらもサクサクしていて柔らかい。
ほんとに戦艦か疑いたくなるほど紙装甲
腹をさらして15kmとかに敵艦がいれば一部の巡洋艦にすらバイタル抜かれる
戦艦にVPぶち抜かれたら一瞬で溶かされる
巡洋艦と違って回避盾出来ない分逃げられない
砲戦する際には引き打ちか防御姿勢取って撃て
仏戦は口径が小さいので戦艦はあまり狙うべきではない
中距離ならワンチャンあるが装甲の薄さと精度のガバさで対戦がきつい
手数を活かして巡洋処理がベスト、速力もあるので逃がしにくい
T10だけは15km以内なら積極的に戦艦狙っていいぞ
だけどソ戦だけは15km以内でこっちに砲向いてるようなら絶対に防御姿勢にしときな、理不尽な高精度&高威力なAPで轟沈するぞ
Tier | 艦名 |
7 | Lyon? |
ソ連戦艦
- 近距離超精度
近距離の精度がやばい(おおよそ10km圏内から) 肉薄してきた駆逐艦とかも一瞬で殺せる
懐に入れた巡洋艦を絶対に生きて返さない。戦艦にさえもバイタル複数枚を狙える - 射程が短い
このツリーを進めていくにあたりこの欠点がつらすぎる
Tearが上がるにつれその不利は響いてくる。何も考えずに突っ込むと近~中距離戦に持ち込む前にアウトレンジからボコられるケースが多々ある
島などを利用して敵に近づく術を身に着けよう。そこさえ突破できれば前述の近距離高精度のご褒美がもらえる - HE耐性
甲板とかが厚いのでHEに撃たれまくってもそうそう簡単には削られない 燃やされるのはちょっと苦手
二か所以上とか着火されたらいくら体力マシマシのソ連戦艦でもお手上げ。HEには気を付けよう! - つよつよ対空
空母だらけの現環境でも全然やっていける。特にTear10のKremlinは防御砲火無しなら全艦艇中トップの対空値を叩き出す
なお、対空砲のHE耐性が皆無なため巡洋やら英戦やら大巡が対面に来るとほぼほぼ沈黙する模様 - 正面はカチカチ腹はトロトロ
Tear5あたりから正面装甲がアホみたいに固くなる(Tear6除く)、角度付ければ格上戦艦の
APだろうがシャットアウトできるレベル。防御姿勢立てられたならばボトム戦場でもタンク可能。
その反面、ツリーを通してVP区画がやたらデカいくせにバイタルクッソ抜かれやすいので腹晒しダメ、絶対まぁ日戦と大して変わらんがな
独戦のように二重装甲は貼ってないのでどこからでもバッチコイなんて芸当は出来ない。 - 応急工作班が独自仕様
他国の工作班(一部のプレ艦除く)と違いソ戦は待機時間が半分なのだが効果時間も半分になっている。
弾受けや前線上げで前に出るため使うタイミングが連続するソ戦にマッチしている。総じてタンクよりの性能
そのままだと3回しか使えない
管理取って高級消耗品で5回にすれば使い切る頃には沈んでる
ぶっちゃけあんま問題ない - なお登場する戦艦は全て史実計画艦である。英独仏のようなWGオリジナル艦は存在しない。
偉大なる祖国を讃えよ。
Tier | 艦名 |
7 | Sinop |
8 | Vladivostok | Lenin? |