緋想天もうすぐ一周年記念対抗戦 ~ ZUN帽の魅力はいかに レポート後編

Last-modified: 2009-05-11 (月) 18:23:35



ここからは第十一戦からの模様をレポートしています。


試合

第十一試合~第十八試合

●11試合目   iyoten(紫) VS さばカレー(咲夜)
紫が連続で出撃するも、相手はかのカレー魔人である。いったいどのような攻めを繰り出してくるのであろうか。そしてこの決め台詞である。


[23:10:44] [さばカレー]
あんたもか・・・雁首揃えて帽子たぁ・・・今日はタッパーには困らなそうだぜ
[23:10:54] [iyoten(`・ω・´)ゝいよっ☆@オリジナル笑顔]
スキマ送りにしてくれる・・・・・


どれだけタッパーを用意するつもりなのであろうか。


[23:12:22] [お食べ]
いよさんがしぼうフラグを!伏線だったのか!
[23:12:36] [ぽき@]
死亡フラグいっちゃだめw


こうしてメイド部隊副隊長の狩りが始まった。DAと6Aを巧みに使って相手のガード方向のミスを誘い、霊力を削りガードクラッシュを誘発させる。そして相手が空へ逃げたところを3Aで狩り、ラウンドをもぎ取る。その勢いは続くラウンドでも止まらず、J6Aを中心に攻め、クロースアップマジックのコンボをミスしてもそれをキャンセルしてのクロースアップマジックでダメージを逃れるなどのテクも見せつけ、プライベートスクウェアでトドメを刺した。


[23:14:28] [瀟洒!]
***さばワールド展開中***


なんとカレーな空間が広がっていくのであろうか。
まだまださばカレー氏の快進撃は止まらないのであった。






●12試合目   水無月志貴(魔理沙) VS さばカレー(咲夜)
ここで今大会唯一の魔理沙が所用により早めの御登場となりました。
水無月志貴氏から帽子ありチームもハードの住人が参戦し始める。ナイフを消し去る魔理沙のレーザーがどんな結果をもたらすのだろうか。


[23:18:10] [さばカレー]
キノコの土産たぁ、気が利くねぇ
キノコ入りカレーでも持って帰ってくれよ、その帽子になぁ!!
[23:18:17] [水無月志貴]
ゆうかりんからラーニングした我が魔砲をうけよ!


幽香直伝のマスタースパークが火を噴くのか、それともきのこカレーをおいしくいただく結果になるのか見ものである。


[23:20:05] [ところてんぬ助]
冷静だなw
[23:20:28] [バンビ]
さばさん攻めてるのに硬いな これすげぇ・・・
[23:20:29] [瀟洒!]
いや、行けるぞ…!
[23:20:35] [ポコピン(別宅)]
レーザー痛い


チームメイトが見つめる中、さばカレー氏が濃霧などを経て体力がゼロとなるもガードが固く倒れない。
水無月志貴氏も意表をついたC射撃や相打ち覚悟の対空6Bでダメージを狙うもさばカレー氏のガードが固くヒットに至らない。逆に、一瞬の隙をつきAAAAでさばカレー氏が体力を削りきり、ラウンドを取得。

次のラウンドはさばカレー氏が水無月志貴氏の射撃をダッシュでグレイズしてからクロースアップマジックでペースを掴む。エラーで配信が途絶えてしまったようだが、濃霧で差を広げたさばカレー氏がAAAの後ディレイA4段目をカウンターで決め、壁をバウンドしたところでソウルスカルプチュアで決着。


[23:23:50] [モチ]
さばさん最強伝説
[23:23:54] [さばカレー]
まぁ、あれよね
[23:23:54] [瀟洒!]
んじゃ、後ろに回る…んだねw
[23:23:59] [大エ炉ハーマイオニー]
ついでに次m(ry
[23:24:10] [さばカレー]
クロース安易に振れるほど心に余裕ができねぇwwww
[23:24:18] [モチ]
後ろに固い壁が出来てよかったYO(´ω`)


こうしてカレー魔人さばカレー氏が三つ後ろへとまわり、帽子なしチームに勢いがついて中盤戦は進んでいくのであった。








●13試合目   僕の顔をお食べ(幽々子) VS 大江戸ハーマイオニー(霊夢)
三人抜きで後ろに回ったお食べ氏が大江戸ハーマイオニー氏と対峙する。
メインキャラのアリスでの参戦ではないとはいえ、強敵には間違いないレベルのプレイヤーである。


[23:33:16] [AAA]
ハニーが霊夢とはな・・・
[23:33:30] [鬼殺し]
たぶんはにーさんの緋想天ではこれ早苗カラーなんですよね
[23:33:36] [B.B.]
しかも黒かw
[23:33:42] [かりいさん]
つおいお
[23:33:44] [AAA]
カラパ当ててるのか
[23:33:46] [B.B.]
からぱかヽ(´ー`)ノ
[23:33:59] [AAA]
腐ってもPhかのぉ(゚Д゚=)


カラーパレットを充てて霊夢を早苗カラーにしていると思われる大江戸氏。
決め台詞も早苗関連のことかと思いきや・・・


[23:31:29] [大エ炉ハーマイオニー]
究極の愛・・・・それがロリや(゚Д゚)!!
[23:31:49] [お食べ]
挨拶もそこそこだが 始めようか


かっこいいお食べ氏に対して台無しの発言である。


[23:32:27] [瀟洒!]
ロリ関係ねぇ( ゚∀゚)
[23:32:28] [酒飲みスーさん]
www
[23:32:30] [ポコピン(別宅)]
ロリwww
[23:32:32] [バンビ]
wwww


しかしもう皆テンションが高くなっているのであまり関係のないことであった。
プロフィール名も『ロリコンは世界を救う』という微妙な名前での対戦となったのである。


[23:33:40] [ところてんぬ助]
多分強さ7くらいじゃね?って話
[23:34:04] [モチ]
てか大江戸さん霊夢も強いのなw
[23:34:07] [瀟洒!]
一応強さ的にはHard…ないかも知れんw
[23:34:08] [バンビ]
サブでそれとか洒落にならんぞマジでwww


試合が始まり、大江戸氏が安定した立ち回りを見せる。
メインで使っていないキャラとはいえ、動かし方は知っている分的確な射撃とグレイズ狩りで危なげなく1Rを取得。しかし、次のラウンドは攻めっ気を見せたところにことごとくお食べ氏の打撃がカウンターで刺さり、体力を残り2割ほどまで失う。
しかしここから慎重な姿勢を見せ、ジリジリとその差を縮めて、最後は射撃即反応のDCで勝利をもぎ取った。


[23:36:26] [酒飲みスーさん]
おっしゃああああああああああ!!
[23:36:43] [バンビ]
キャーハニー!!!
[23:36:51] [瀟洒!]
キャーハニー!
[23:36:58] [ポコピン(別宅)]
ハニーサーン!!
[23:37:00] [酒飲みスーさん]
ハニー!!


狂喜乱舞の帽子なしチームに対し、三連勝したお食べ氏が敗れた帽子ありチームの士気は低下する。


[23:38:32] [AAA]
さて、あとがなくなってきた
[23:38:40] [ぽき@]
追いつかれた?
[23:38:43] [鬼殺し]
ちょっとちょっとw
[23:38:48] [AAA]
急にお腹痛くなってきたな
[23:38:54] [AAA]
早退するか
[23:39:12] [エミー@]
はにーちゃん霊夢・・・


次に出番を控えたエミーさんがつぶやいたところで対抗戦も折り返し地点を迎えた。






●14試合目   エミー(天子) VS 大江戸ハーマイオニー(霊夢)


[23:39:43] [エミー@] がネットワークに参加しました
[23:39:43] [エミー@] はオンラインです
[23:39:54] [AAA]
こんちゃーす(゚Д゚=)
[23:39:59] [AAA]
ハニー
[23:40:01] [大エ炉ハーマイオニー]
しかもこのタイミングでエミーさんや!!!
[23:40:02] [エミー@]
こんばんわ~
[23:40:06] [AAA]
エミーさんを殴るっていうのかい?
[23:40:08] [大エ炉ハーマイオニー]
こんばんわ!!
[23:40:25] [大エ炉ハーマイオニー]
残念!殴ります!!
[23:40:40] [エミー@]
あんまりいぢめないでね~
[23:40:41] [大エ炉ハーマイオニー]
でも殴るのは僕じゃなくて早苗さんです(゚Д゚)!!


ブランクがあるということで参加を迷っていらしたエミーさんですが、天子使いとして帽子ありチームに参加し、中堅として出陣。
しかし大江戸氏は全くもって容赦をするつもりなど見せず、悪役のような台詞を放つ。


[23:41:31] [エミー@]
いつもどおり、よろしくね!!
[23:41:36] [大エ炉ハーマイオニー]
ヤック・デカルチャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!


この時は配信を見ていない主催者には何故この台詞なのかさっぱりでした。どうやら翁氏がBGMでマクロスの曲を流していたようです。


[23:47:20] [お食べ]
壁厚いなー


この後もPhレベルのプレイヤーの別キャラ、加えてメインまでもが何人も控えている。
試合が開始するも、エミーさんの得意スキルである六震-相-のカードが引けず、苦しい戦いを強いられる。
3AやJ8Aの狙いどころはかなり巧みさが光っていたが、ブランクによるコンボミスのダメージレースの遅れと大江戸氏の的確なDCでジリジリと差をつけられてしまう。八方鬼縛陣を読みきってガードするも反撃を決められず、そのまま勝負は決した。


[23:46:48] [エミー@]
コンボミスが・・・
[23:46:53] [AAA]
ですねw
[23:46:54] [大エ炉ハーマイオニー]
俺もやorz
[23:47:02] [ばんじろう]
3Aの狙いどころは光ってましたね
[23:47:10] [大エ炉ハーマイオニー]
見事に狩られた(´・ω・`)
[23:47:21] [ばんじろう]
六震来ないとエミーさんはきついか・・・
[23:47:24] [大エ炉ハーマイオニー]
アレやられるとその後の立ち回りにまで影響していかんw
[23:47:29] [エミー@]
4枚いれてるのにね~


残念そうなエミーさんをよそに大江戸氏はノリノリである。


[23:50:08] [大エ炉ハーマイオニー]
エミーさんは永遠に僕の胸の中に居てください
[23:50:13] [エミー@]
またね~
[23:50:17] [エミー@] はオフラインです
[23:50:17] [エミー@] がネットワークから退出しました


流石である。


[23:50:34] [大エ炉ハーマイオニー]
サラッと告白するこの勇気・・・勝った・・・


負けフラグである。






●15試合目   AAA(幽々子) VS 大江戸ハーマイオニー(霊夢)
遂に裏切り者との対面である。しかし、


[23:47:25] [モチ]
大江戸さんおめでとう!
[23:47:29] [ポコピン(別宅)]
ともあれお疲れ様です!
[23:47:33] [ところてんぬ助]
ていうか曲がw
[23:47:39] [瀟洒!]
おめでと!次は…AAAさんかな。
頑張れ!
[23:47:40] [大エ炉ハーマイオニー]
勝った(*´∀`)
[23:47:52] [大エ炉ハーマイオニー]
これ絶対曲のお陰やで(*´∀`)
[23:47:55] [モチ]
御疲れさま~
[23:47:56] [瀟洒!]
咲夜じゃないとなると…レミリアかな??
[23:48:27] [ところてんぬ助]
ランダマーだからなぁ 何出てくるか謎です


テンションが高くなりすぎて皆そんなことはほぼ忘れてしまっていた。


[23:51:05] [さばカレー]
そろそろあっちやばいゾーン?
[23:51:31] [ポコピン(別宅)]
(((゜д゜:)))
[23:51:32] [酒飲みスーさん]
11くらいからやばい・・・w
[23:51:34] [瀟洒!]
鬼殺しさんに始まり、BBさん、ぽきさんがいけるかどうか・・・
[23:51:39] [さばカレー]
うええ・・・


帽子なしチームがこれからの相手メンバーに危機感を抱きつつ試合が始まろうとしていた。


[23:51:41] [大エ炉ハーマイオニー]
言っとくが帽子への愛なら負けねぇ(゚Д゚)!!
だって俺まいばn(ry
[23:51:47] [AAA]
姿は6ボス、中身は2ボス…⑨番目舐めんな!(゚Д゚=)


大江戸氏は封魔亜空穴、妖怪バスターを書き換え、貫通力が高く立ち回りと一撃のダメージを強化する。
幽々子のスピードでなかなか捉えられなかったAAA氏が少し強引に捉えに行ったところを封魔亜空穴が直撃。
しかも間が悪く天候が疎雨であったために大ダメージを被ってしまう。警戒を強化したAAA氏であるが、体力の差と立ち回りで捉えられずにそのまま敗れてしまった。


[23:55:36] [さばカレー]
熱すぎるwww
[23:55:38] [ところてんぬ助]
ただ AAAさんが対霊夢の動きをしていないので
[23:55:44] [ところてんぬ助]
この動きだとハニー有利だと言い切る
[23:55:46] [瀟洒!]
そうだね・・・あるいはw
[23:55:48] [ポコピン(別宅)]
針おおいw
[23:56:07] [瀟洒!]
針上手いねー。見習いたいよw
[23:56:24] [ところてんぬ助]
針は瀟洒さんのタイプには思えないw
[23:56:41] [瀟洒!]
テヘッ
[23:56:42] [ところてんぬ助]
いった
[23:56:45] [モチ]
入ったー!!!
[23:56:47] [さばカレー]
きた!!
[23:56:48] [瀟洒!]
おっし、決まったぁ!
[23:56:50] [酒飲みスーさん]
おっしゃあああああああああああ!!


帽子なしチームのメンバーは安定感のある大江戸氏の立ち回りを冷静に分析していた。


[23:56:38] [AAA]
勝てるかアホー(゚Д゚=)


[23:57:53] [ところてんぬ助]
勝負は常に時の運ってことでw


もうチーム移籍のことなど誰も覚えてはいなかったのであった。
しかし、皆が楽しんでいることだけは確実である。ここで大江戸氏は三人抜きをしたので次のてんこあいしてぬ氏と交代である。






●16試合目   鳥羽莉(パチュリー) VS てんこあいしてぬ(アリス)


[00:00:14] [ところてんぬ助]
んじゃ
[00:00:15] [ところてんぬ助]
いってきます
[00:00:22] [モチ]
いってらっしゃい!
[00:00:25] [バンビ]
いてら! 
[00:00:27] [瀟洒!]
頑張って・・・きなよ!
[00:00:30] [酒飲みスーさん]
いてら!
[00:00:39] [酒飲みスーさん]
ww
[00:00:47] [ポコピン(別宅)]
がんばってえええ(=・ω・)ノ
[00:01:45] [さばカレー]
がんばれええええええええ


大声援によって送り出されるてんんこあいしてぬ氏。


[23:59:15] [白銀 鳥羽莉]
後ろに鬼殺しさん達居るし負けても良いよね…むしろ勝ち目がねええええええええええええ
[23:59:23] [かりいさん]
がんがって!
[23:59:27] [ぽき@]
そこを勝つんだよォォォ!!
[23:59:36] [お食べ]
とばりんがんばって!がんばってください!
[23:59:36] [鬼殺し]
もう無理できない歳なのだよ
[23:59:41] [鬼殺し]
がんばって!!
[23:59:51] [B.B.]
とばりんならやってくれる!
[00:00:01] [AAA]
がんばれ!とばりさん!!
[00:00:03] [かりいさん]
やってくれる!
[00:00:03] [白銀 鳥羽莉]
いやウチもう眠いんだけど…
[00:00:28] [かりいさん]
がんがってw
[00:00:34] [ぽき@]
がんば!
[00:00:34] [エミー@]
がんば~
[00:00:43] [AAA]
がんばー(゚Д゚=)
[00:00:50] [お食べ]
そこをなんとか!ねえとばりん
[00:00:51] [B.B.]
酔拳ならぬ眠拳ですね!がんばってw
[00:00:53] [かりいさん]
ねむりのとばりんですね
[00:00:53] [白銀 鳥羽莉]
てか最近緋想天あんまりしてなかったから自信ないですww
[00:01:05] [鬼殺し]
落ちながら戦う人もいるくらいだから
[00:01:16] [鬼殺し]
ねながら戦う人がいても…
[00:01:35] [B.B.]
おかしくない?!w
[00:01:42] [かりいさん]
www


負けず劣らずの大声援に送り出される鳥羽莉氏。
期待を一身に背負った二人が試着室で顔をあわせる。


[00:02:52] [白銀 鳥羽莉]
にぱ~☆ すっごい眠いのですぅ…認めたくないものだな、3番目以外は…Zzz
[00:03:05] [ところてんぬ助]
俺が勝ってアンタのことクンカクンカしてやんよ(°Д°)!


とても眠たそうな鳥羽莉氏に対し、てんこあいしてぬ氏。


[00:03:19] [大エ炉ハーマイオニー]
変態やん・x・


てんこあいしてぬ氏が翁氏へ自分が戦うときに流してほしい曲をリクエストしていたが、その選曲も変態であったようだ。


[00:03:49] [酒飲みスーさん]
クンカクンカw
[00:03:55] [瀟洒!]
もう・・・HENTAIそのものじゃないかw
[00:03:58] [ポコピン(別宅)]
クンカ駄目えぇぇw
[00:03:58] [バンビ]
教頭ちょっとなんとかしないと・・・・
[00:03:59] [モチ]
てんぬさんのテーマソング決定
[00:04:06] [大エ炉ハーマイオニー]
BGMと合わせて変態決定だろうww
[00:04:08] [酒飲みスーさん]
てんこぬさん変態wwwwww
[00:04:54] [翁]
夢にでるぜったいww
[00:05:02] [大エ炉ハーマイオニー]
やな夢だww


ここで試合が始まる。
序盤からお互い射撃を打ち合いこう着状態が続くが、てんこあいしてぬ氏がJ6Aを引っ掛け一度ダウンを奪うと、人形振起、人形置操を効果的に使いラウンドをもぎ取る。
次のラウンドも終始てんこあいしてぬ氏が攻め続けるも、C射撃を軸に鳥羽莉氏が反撃。てんこあいしてぬ氏が低空での射撃をDBで狩りつつ人形を配置、プレッシャーを高めていく。
そしてDAが鳥羽莉氏にカウンターでヒットし、壁バウンドしたところに天候が霧雨での蓬莱人形を発動。そのまま決着となった。


[00:07:11] [ところてんぬ助]
クンカクンカ完了
[00:07:20] [大エ炉ハーマイオニー]
クンカすんな
[00:07:20] [白銀 鳥羽莉]
お疲れ様~w
[00:07:24] [ばんじろう]
お疲れサマー!
[00:07:30] [ところてんぬ助]
ハニーやきもちかぁい(ノ´∀`*)
[00:07:54] [大エ炉ハーマイオニー]
・・・(゚д゚`)


帽子なしチームでは、


[00:07:11] [ところてんぬ助]
クンカクンカ完了
[00:07:33] [ポコピン(別宅)]
変態でも強かったw
[00:07:36] [大エ炉ハーマイオニー]
まぁ、問題は次だ
[00:07:38] [モチ]
変態w
[00:07:49] [瀟洒!]
最後まで変態だったかw
[00:07:51] [モチ]
むしろ変態が強いというこの世の中
[00:08:02] [ポコピン(別宅)]
なんて世の中・・・・


敗れた鳥羽莉氏、


[00:09:27] [白銀 鳥羽莉]
てかフォルゴレ聞きながら集中できるかああああああああああああああ
[00:09:47] [お食べ]
配信はきっときましょうよw


確かに集中できる気はいたしません。






●17試合目   鬼殺し(レミリア) VS てんこあいしてぬ(アリス)


[00:09:22] [AAA]
もう、こっち後がないんですがw
[00:09:38] [大エ炉ハーマイオニー]
んーw 頑張れw
[00:09:53] [AAA]
ジャギ同盟の残りがなんとかしてくれる
[00:09:57] [AAA]
ぽきさんもいる
[00:10:02] [AAA]
なんとかなる!


すでにこの対抗戦も後半を迎えている。帽子ありチームは主催者を除いて残り三人となってしまっていた。


[00:11:30] [鬼殺し] がネットワークに参加しました
[00:11:30] [鬼殺し] はオンラインです
[00:11:32] [AAA]
第一の隠し玉・・・鬼殺しさんだ!


この当たりからネちょスレでも各キャラのトップクラスが登場する。


[00:13:56] [ところてんぬ助]
俺があんたを倒せば あの人は俺を褒めてくれる! だから俺はアンタを倒す! あの人のために!!
あとちゅっちゅしてぇ
[00:14:02] [鬼殺し]
俺はスロースターターなんだよぉ!!
[00:14:12] [ところてんぬ助]
負け台詞やん(;´Д`)


てんこあいしてぬ氏は一言余計でした。
鬼殺し氏の言葉は確かに負ける時の台詞である。


[00:15:08] [お食べ]
鬼殺しさん負けんなw
[00:15:19] [AAA]
ちゅっちゅしてぇ!
[00:15:19] [ぽき@]
最後の一文が余計だ!w


また微妙な決め台詞を放った後、試合が開始される。


[00:16:04] [酒飲みスーさん]
BGMなんなんだw
[00:16:29] [大エ炉ハーマイオニー]
流石に強いな・・・二人とも
[00:16:38] [ポコピン(別宅)]
動きが丁寧だなぁ
[00:16:39] [瀟洒!]
どっちも慎重だな・・・なかなかスキが無い。
[00:16:49] [酒飲みスーさん]
うまいなぁ・・・w
[00:16:49] [ポコピン(別宅)]
見習わないとorz
[00:17:00] [大エ炉ハーマイオニー]
アリスでレミとやるには長期戦覚悟でちまちま潰してくしか無いかんね・x・
[00:17:10] [大エ炉ハーマイオニー]
すんごいいい動きw
[00:17:18] [瀟洒!]
一気に狙おうなんざ…レミリアには通じないからねぇ・・。
[00:17:24] [モチ]
長期戦?短絡思考のモチにはむりです^q^


高レベルな試合展開と射撃戦、立ち回りに皆が食い入るように見つめる。
しかしBGMは試合内容の熱さとは異質のものであったという。


[00:16:17] [AAA]
何この牽制試合
[00:16:33] [AAA]
ぶっぱれでぃ!
[00:17:02] [ぽき@]
悪女はぶっ放すもの
[00:17:15] [AAA]
溜めCよく打てるなぁ
[00:17:40] [お食べ]
すげえ
[00:17:40] [AAA]
ここで台風w
[00:17:51] [AAA]
ひっくり返した!
[00:17:56] [かりいさん]
おおおおお!!
[00:17:57] [お食べ]
おおおおおおお!
[00:18:02] [ぽき@]
よし、いい感じだ
[00:18:17] [AAA]
あそこからよく・・・
[00:18:23] [AAA]
俺なら心が折れてる(´・ω・`)
[00:19:04] [AAA]
このくらいの試合になると
[00:19:14] [AAA]
Aコン一発がかなりいたく見えますねw


左右をめくれそうなタイミングでのバッドレディスクランブル、DAカウンターからのリターンイナニメトネスなど一瞬も気が抜けない商況が続き、ラウンドが1:1のイーブンにもつれ込む。
最終ラウンドもスペルカードを使用しゲージがなくなったところで双方とも体力が残り少なくなる。
お互いあと一撃という所まで体力が減り空中でJAを決めようとてんこあいしてぬ氏が高空から近づいたところで、鬼殺し氏が振り向きざまに出したC射撃がヒット。長く続いた緊張感のある戦いに終止符が打たれた。


決着がついたときは双方絶叫していた。


帽子ありチーム
[00:21:48] [鍾馗水仙]
すげぇwww
[00:21:49] [B.B.]
1ドットw
[00:21:49] [AAA]
いけやああああああああああ
[00:21:53] [お食べ]
心臓に・・・いやったああああああ
[00:21:53] [上弦]
おおおおお!!
[00:21:58] [かりいさん]
きたああああ
[00:22:00] [ぽき@]
数秒ずれてるみたいだ・・・
[00:22:16] [ぽき@]
よっしゃああああああ!
[00:22:44] [ぽき@]
20秒ずれてたのかなw でもさすが鬼殺しさん!俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!そこに痺れる!憧れるゥ!


帽子なしチーム
[00:21:43] [ポコピン(別宅)]
アー!!
[00:21:43] [さばカレー]
ぐああああああああああああ
[00:21:44] [瀟洒!]
ああああああ
[00:21:44] [大エ炉ハーマイオニー]
おあああああああああ!!!!!
[00:21:45] [モチ]
ああああああああああああああああああああああ
[00:21:46] [朧月]
惜しいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
[00:21:48] [バンビ]
うああああああああああああああ
[00:21:48] [ポコピン(別宅)]
おしいいいいいいいいい
[00:21:50] [モチ]
おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
[00:21:51] [酒飲みスーさん]
惜しいwww
[00:21:53] [翁]
めっちゃあつかったw
[00:21:53] [瀟洒!]
これに・・・勝てって言うのかorz
[00:21:59] [モチ]
これは名勝負
[00:22:00] [大エ炉ハーマイオニー]
うん、勝て
[00:22:10] [さばカレー]
名勝負過ぎた
[00:22:11] [朧月]
これは超名勝負www
[00:22:12] [バンビ]
これは熱すぎるwwww
[00:22:20] [酒飲みスーさん]
ガード凄すぎるわwww
[00:22:22] [朧月]
なんか今日名勝負多くないですか?w
[00:22:35] [モチ]
多いですw


この熱すぎる名勝負に試合後の二人も興奮気味に会話する。


[00:22:42] [鬼殺し]
空から女の子が!ってかんじで降りてきたアリスに当たったw
[00:22:49] [ばんじろう]
オヤカター!
[00:22:50] [大エ炉ハーマイオニー]
ラピュタww
[00:22:54] [AAA]
すごかった(´∀`*)
[00:23:02] [大エ炉ハーマイオニー]
ラピュタ
[00:23:14] [ところてんぬ助]
何その名台詞w


実に的確な感想である。
これからはギリギリの戦いが続いていく。






●18試合目   鬼殺し(レミリア) VS 瀟洒!(萃香)


[00:24:10] [瀟洒!]
てんにゅ、おっかれさん。
頑張ったねw
[00:24:15] [ところてんぬ助]
なれないとこでヘマしたね(;´Д`)
[00:24:21] [酒飲みスーさん]
おつかれさんw
[00:24:23] [さばカレー]
とりあえず、ナイスファイト!
[00:24:28] [瀟洒!]
それじゃ、仇はとって来る。


なんとカッコよくて頼りになる言葉であろうか。


[00:24:43] [さばカレー]
瀟洒さん・・・心には銀のナイフを!


後ろに控えるメイド部隊の副隊長に激励され、ここで洒脱な萃香が試着室に舞い降りる。


[00:24:57] [瀟洒!] がネットワークに参加しました
[00:24:57] [瀟洒!] はオンラインです
[00:25:01] [AAA]
ぐw
[00:25:06] [AAA]
瀟洒さんですかw


咲夜使いとしては最高レベルの瀟洒!氏がここで萃香を駆って登場する。


[00:25:17] [瀟洒!]
ふぅ・・・まさか回ってくるとはねぇ。。
[00:25:19] [ばんじろう]
ようこそー!
[00:25:28] [瀟洒!]
えぇ、運営お疲れ様w
[00:25:32] [鬼殺し]
宜しくお願いしマッスル
[00:25:40] [瀟洒!]
鬼さん、よろしくね!


[00:27:13] [瀟洒!]
⊂彡      - ─ = ≡三  ⊂[|Ξ|>【>>鬼殺し】
[00:27:17] [鬼殺し]
男だったら…拳ひとつで勝負せんかい!!


お得意のナイフ投げで瀟洒!氏が宣戦布告するも鬼殺し氏はそれに真っ向から立ち向かう。
そしてなぜか会話が成立していた。


[00:27:58] [ところてんぬ助]
瀟洒さんあくまでCOOLや
[00:28:08] [ところてんぬ助]
ってナイフもってないやん!


冷静にツッコミを入れるてんこあいしてぬ氏。


[00:28:11] [酒飲みスーさん]
クーリッシュ・・・


それはアイスです。
周りが一層盛り上がる中、試合が始まった。
縦横無尽にステージの端から端へと駆け回る鬼殺し氏のレミリアを瀟洒!氏の萃香の6Bが捉える。
しかし、鬼殺し氏がタメサーヴァントフライヤーをめくりでヒットさせて体力を奪う。ここで極光曇天を生かして瀟洒!氏がミッシングパワーで反撃を狙うも、J6Aの移動距離の長さで難を逃れる。そして終わり際に鬼殺し氏がスピア・ザ・グングニルを直接ヒットさせて一気に差をつけラウンドを取る。
続く2R、瀟洒!氏の6Bが連続でヒット、切り返しのミッシングパワーを決めて体力で先行する。ここからハイジャンプやダッシュからJAAを連続で入れていくコンボを決め、体力をイーブンにまで持ち込む。
その後鬼殺し氏がミッシングパワーを避けてからAAAA→C射撃でのコンボを決め、JAを見てから不夜城レッドでダメージを取り、最後は起き上がりにデーモンロードクレイドルを放ってそれがトドメとなった。


[00:30:47] [モチ]
瀟洒さぁああああああああああああん
[00:30:51] [ バンビ]
うああああああああ・・・
[00:30:55] [ところてんぬ助]
ここから帽子チームの逆襲スタートw
[00:30:57] [ バンビ]
流石に強いな
[00:31:04] [さばカレー]
てんぬさんやめwww
[00:31:05] [ポコピン(別宅)]
PADの枚数が足りなかったのか・・・・
[00:31:06] [モチ]
・・・次俺っすか(;´д`)
[00:31:13] [ところてんぬ助]
先にさばさんじゃないかな
[00:31:18] [さばカレー]
・・・?
[00:31:23] [さばカレー]
レミって・・・え?


帽子ありチームの快進撃は果たしてどこまで続くのであろうか。





第十九試合~第二十四試合

●19試合目   鬼殺し(レミリア) VS さばカレー(咲夜)
[00:36:19] [AAA]
大会の名の下だと
[00:36:25] [AAA]
名勝負って増えますよね


全く持って同意である。私自身この記事を書くためにリプレイを見返すだけでテンションも高くなっているのだ。ちなみに現在深夜3時半である。


[00:36:30] [鬼殺し]
カレーよりハヤシライス方が好きです
[00:36:45] [さばカレー]
瀟洒に、そしてカレーに・・・従者で主を越えてみせる


真正面から激突必死の台詞である。


[00:37:17] [瀟洒!]
きやがった・・・ハヤシライス派めw
[00:37:27] [酒飲みスーさん]
ハヤシライスはきたw
[00:37:30] [大エ炉ハーマイオニー]
ハヤシ派は強者ばっかだよw


そして前回の人間VS妖怪に引き続きカレー派とハヤシ派の対決が始まった。
まずはさばカレー氏が先制し、ダウンを取ったところで殺人ドールを発動、一気に勝負を取りにいく。しかし、鬼殺し氏がこれを華麗にグレイズ、ノーダメージで切り抜ける。


[00:37:59] [モチ]
ドールよけうめぇw
[00:38:14] [ところてんぬ助]
レミリアはドールPスク決めづらい気がするよ
[00:38:37] [大エ炉ハーマイオニー]
さばさんの次誰だっけ?・x・
[00:38:44] [瀟洒!]
レミは自由に動き回るからね・・・やっぱり他のキャラよりキツい部分がある。


そのままめくりJ2Aなどでペースを保ち、訪れた台風で鬼殺し氏がラウンドを奪取する。
続く第二ラウンド、さばカレー氏がプライベートスクエアから2700のダメージをもぎ取るが、J6Aのカウンターからスカーレットデビルで追撃を決める。霧雨は終了していたが5コストのスペルカードの大ダメージには変わりない。
体力の少なくなったさばカレー氏が射撃戦を仕掛けるも、めくりJ2Aがまたもやヒット。左右に撹乱を続ける鬼殺し氏の猛攻に耐え切れず、カレー魔人がハヤシライス派に遅れを取ってしまう結果となった。


[00:40:42] [ぽき@]
いったあああああ!
[00:40:45] [お食べ]
やったぁぁぁ!
[00:40:50] [ぽき@]
3タテ来たあああ!
[00:41:12] [鬼殺し]
おれ泣いていいですか


緊張と興奮から泣き出しそうな鬼殺し氏。


[00:40:34] [ところてんぬ助]
ぐっ!ハヤシめ!!
[00:40:36] [バンビ]
あいやああああ
[00:40:37] [さばカレー]
ごめん・・・何も出来なかった・・・


自分のペースに持ち込めなかったさばカレー氏、とても悔しそうなのがひしひしと伝わってきました。
この試合の結果により鬼殺しさんが三連勝で後ろに回る。ラスボスであるぽきさんの前に入っていただきました。






●20試合目   B.B.(文) VS 大江戸ハーマイオニー(霊夢)
ここで、この試合唯一の文が試着室に姿を見せる。
B.B.氏のメインである霊夢よりも強いと言われることもあるサブキャラである。


[00:43:00] [B.B.] がネットワークに参加しました
[00:43:00] [B.B.] はオンラインです
[00:43:19] [AAA]
ようこそい!(゚Д゚=)
[00:43:31] [大エ炉ハーマイオニー]
いらっしゃいませご主人様ーξ ゝω・)ゝ ☆
[00:43:37] [B.B.]
・・・(´ー`)
[00:44:15] [AAA]
さてと・・・これも見ものじゃのう(´∀`*)
[00:44:33] [B.B.]
若干ねむめw
[00:44:39] [B.B.]
がんばるおw


緊張感の漂う試着室で、決め台詞が響く。


[00:45:44] [大エ炉ハーマイオニー]
・・・・悪い、ネタ尽きた・x・
[00:45:55] [B.B.]
隊長・・・いっぺんガチで戦いたかったんだ・・・


ネタ切れの大江戸氏に対して思わせぶりなB.B.氏。


[00:47:15] [ところてんぬ助]
B.Bさんがばんじろう先生のSSからネタとってきたwww


自分のSSから設定を持ってきていただいたようで恐縮であります。
ここで試合が始まり、B.B.氏がいきなりJ8Aのヒットから2000以上のダメージを持って行く。


[00:48:21] [バンビ]
この文はやばいwww
[00:48:27] [朧月]
これはやべぇwwww
[00:48:28] [モチ]
B.B.さん文めっちゃトラウマw
[00:48:37] [瀟洒!]
なw
[00:48:42] [ところてんぬ助]
個人的に文はアミュのまま戦ってますねー
[00:48:43] [ポコピン(別宅)]
曲も戦闘も熱いw


妖怪バスターを宣言し対抗する大江戸氏だが、的確にコンボを決めるB.B.氏が一ラウンドを取得する。
第二ラウンド開始直後、曇天が到来し空中での打撃から猿田彦の先導でダメージを稼ぐ。その後もC射撃や封魔亜空穴などの射撃をかわしつつコンボを決め、八方鬼縛陣での反撃もガードしてDAから疾風扇でKO。


[00:49:47] [大エ炉ハーマイオニー]
うん無理・x・
[00:50:21] [大エ炉ハーマイオニー]
コンボ精度が高すぎるw
[00:50:28] [AAA]
まさにおにちくでしたw
[00:50:39] [大エ炉ハーマイオニー]
どっからでも拾われてもう・・・どうしろと?ww


見ている方もどうすればいいのか分かりませんでした。


[00:50:59] [B.B.]
んーまだ甘いんですがねw
[00:51:05] [B.B.]
コンボ精度><
[00:51:15] [大エ炉ハーマイオニー]
や、それ以上あげないでいいよww
[00:50:50] [ところてんぬ助]
あれで10じゃないってのが詐欺


細かいところからあれだけダメージを持っていかれるのはやはり誰でもきついようです。


[00:52:25] [大エ炉ハーマイオニー]
やw 10って言わないと本気で詐欺って言われるレベルだよww
[00:52:27] [B.B.]
無差別で判定お願いしますって募集したら
[00:52:38] [B.B.]
だいたい7か8でしたw
[00:52:51] [大エ炉ハーマイオニー]
じゃあ俺のアリス6か7やw
[00:53:01] [AAA]
さばさんは9、BBさんはもう10でいいよ(´・ω・`)
[00:53:02] [B.B.]
ないないw
[00:53:13] [大エ炉ハーマイオニー]
さばさんも10でいい(´・ω・`)
[00:53:16] [B.B.]
瀟洒さん、てんぬさんは12とかですねw
[00:53:29] [鬼殺し]
じゃあおれVE民でいいウサ
[00:53:32] [AAA]
ハニー7とか詐欺すぎる
[00:53:41] [大エ炉ハーマイオニー]
だってびびさんの文に負けるもんwww
[00:53:44] [AAA]
鬼殺しさんVEだったら
[00:53:51] [AAA]
俺どこいけばいいのん(´∀`*)
[00:53:54] [B.B.]
いやぁw
[00:54:04] [大エ炉ハーマイオニー]
俺もや(*´∀`)
[00:54:07] [さばカレー]
皆詐欺すぐる


全くその通りです。主催者はランクスレはノーマルなのですが・・・。ハイそこ嘘だって言わない。






●21試合目   B.B.(文) VS 酒飲みスーさん(萃香)
ネちょスレ至高の いじられキャラ MPP使いがここで登場である。


[00:54:31] [鬼殺し]
B.B.さん萃香は潰しておくれ~
[00:54:42] [AAA]
スーさんきたこれ
[00:54:49] [B.B.]
がんばりますw
[00:55:02] [B.B.]
MPPさえなければ、あるいは・・・!
[00:55:37] [ぽき@]
いいや、限界だッ!押すねッ!(MPPを)
[00:55:44] [B.B.]
ちょw


鬼殺しさんの三連勝と的確なコンボとダメージの叩き出し方を見た帽子ありチームが行けるという雰囲気を皆が感じ始めていたのか、会話も弾んでいる。


[00:55:02] [大エ炉ハーマイオニー]
先生、あの文マジに強すぎるで(´・ω・`)
[00:55:29] [ところてんぬ助]
B.Bさんの文かぁ 俺同キャラと霊夢以外で勝ち星ねぇ;なぁw
[00:55:42] [ところてんぬ助]
他フルボッコwww
[00:55:59] [大エ炉ハーマイオニー]
何気にびびさんって俺の苦手タイプに入るもんで(;´∀`)
[00:56:00] [バンビ]
俺もむしろ霊夢よりやりにくいかも・・・
[00:56:02] [瀟洒!]
まぁ、BBさんも油断なら無いからね・・・;


逆に帽子なしチームはB.B.氏をどうするかで頭を悩ませていた。


[00:57:08] [B.B.]
MPP禁止ね☆
[00:57:27] [酒飲みスーさん]
蹴ってみろよ・・・!蹴ってみろ!! 俺に蹴りかって見せろ!! 
このドMに・・・あらがってみせいやああああああああ!!


簡潔にまとめたB.B.氏に対して間違った方向に情熱を向けた酒飲みスーさん氏。
二人の試合が始まったのだった。


[00:58:09] [モチ]
さすがスーさん
[00:58:10] [瀟洒!]
気合はいりすぎだろw
[00:58:10] [大エ炉ハーマイオニー]
ドMが
[00:58:11] [ポコピン(別宅)]
なんというドM
[00:58:22] [大エ炉ハーマイオニー]
さっき俺が既に蹴ったというのに
[00:58:24] [ところてんぬ助]
そしてスーさんwww
[00:58:24] [バンビ]
もう流石としかいいようがないw


リクエストしたBGMが酒飲みスーさん氏の雰囲気となぜかマッチしていたという。
しかし相手がBGMの雰囲気とは程遠い苛烈な攻めを見せる。B.B.氏が怒涛のラッシュを見せ、台風が到来し1Rを取る。
第二ラウンドへ台風を持ち越すも、B.B.氏が気象発現で台風を強制終了し、萃香に有利な台風を回避する。弾けた萃香のC射撃をかいくぐり、近い場所でのC射撃を見てからジャンプで急接近しての空中打撃コンボで体力をごっそり奪い、酒飲みスーさん氏の虎の子のMPPも引くことができず、出番が終了となってしまった。


[01:00:29] [酒飲みスーさん]
MPPどこいった・・・


カードの順によって思うように実力を出し切れない対戦があるのもこのゲームの本質の一つであろう。






●22試合目   B.B.(文) VS モチ星人(小町)
ルナレベルのプレイヤー相手に圧倒的な強さを見せ付けるB.B.氏の駆る文。
ここで帽子なしチームのダークホースであるモチ星人氏が出陣する。


[01:02:57] [モチ]
では・・・逝って来ます・・・ノシ
[01:03:11] [大エ炉ハーマイオニー]
頑張ってー!!
[01:03:13] [さばカレー]
いってらせう!!
[01:03:15] [朧月]
華麗に・・・ですか?
[01:03:18] [朧月]
いってらー!
[01:03:19] [さばカレー]
カレーに!
[01:03:21] [ところてんぬ助]
いってらー!
[01:03:21] [大エ炉ハーマイオニー]
カレー
[01:03:26] [朧月]
カレーにですか!


その鎌使う人はゲーム違います。
一方ネちょスレの数少ない小町使いの登場により、帽子ありチームではB.B.氏の弱点が暴露されていた。


[01:03:06] [B.B.]
小町苦手><
[01:03:21] [お食べ]
BBさん小町使うじゃないですか!
[01:03:30] [B.B.]
ネタでねw
[01:03:44] [ぽき@]
鎌を振り降ろしきる前に叩きのめせばよいのだよ
[01:03:48] [B.B.]
余命換命しか積んでないよw
[01:03:59] [鬼殺し]
男らしい小町だことw


何か期待を抱かせる試合が試着室で始まろうとしていた。


[01:06:46] [モチ]
( ◇)<我は空 我は鋼 我は刃 我一振りの刃にてすべて罪を刈り取り悪を滅する! 我が名はモチ 推っして参る!
以上テンプレでした
[01:07:03] [B.B.]
その大鎌・・・振り下ろされる前に潜ってやんよ!


開幕後、モチ星人氏がJ6Aをカウンターで当ててペースを一気に持っていく。
低空ダッシュと細かい飛翔調整により自らの動きを予測させづらくするモチ星人氏が体力を削り、B.B.氏も負けじとコンボでダメージを取り返す。双方とも体力が残り少なくなったところでモチ星人氏がB.B.氏を画面端に追い込み、無限の狭間を発動。
第一ラウンドはモチ星人氏が取ったかに見えたが、B.B.氏が上に逃げたところでC疾走優美で急降下。追撃のために飛翔していたモチ星人氏にこれがヒットし、B.B.氏がまず一ラウンド取得する。


[01:10:06] [さばカレー]
うええええ!?
[01:10:07] [瀟洒!]
うえええ!?
[01:10:09] [バンビ]
まじかよwww
[01:10:11] [さばカレー]
まじっすかwwww
[01:10:20] [さばカレー]
決まったと思ったらこれだw
[01:10:25] [瀟洒!]
汚い、さすが天狗汚い・・・!w
[01:10:27] [ところてんぬ助]
あれは見事w


続く第二ラウンド、モチ成人氏の鎌が冴え渡る。3Aをはじめとする空中ガード不可打撃と鋭い飛翔によるJ6AでB.B.氏に反撃の暇を与えない。浮かばれない地縛霊と通りすがりの人霊などの技を以ってB.B.氏が動きにくくなったところで2Aでの刻みを行い、動いたところで鎌を刺す。
終始モチ星人氏がペースを維持したまま、第二ラウンドをそのまま取り返す。


[01:11:19] [さばカレー]
来てる来てる!!!
[01:11:30] [瀟洒!]
おおいい攻め気だ!
[01:11:33] [ポコピン(別宅)]
モチさんいけええええヽ(`Д´)ノ
[01:11:39] [さばカレー]
イケるイケる!!
[01:11:39] [瀟洒!]
おっしゃぁ!
[01:11:41] [バンビ]
おっしゃww
[01:11:42] [朧月]
きまったああああああ!!!!


ハイレベルすぎる打撃と立ち回りに大興奮の帽子なしチーム。
続く最終ラウンド、双方少しずつ体力を削りあっていたところへ、モチ星人氏がJ6Aのカウンターから死者選別の鎌を当てリードを奪う。B.B.氏も負けじと疾風扇で画面端から跳ね返ったところで紅葉扇、落ちてきたところへ疾風扇から天狗道の開風で大ダメージを狙うも痛恨のコンボミス。


[01:11:55] [ところてんぬ助]
助かったw5kコンボw
[01:11:56] [酒飲みスーさん]
いたいいたいw


その後すぐに天気雨が発現、空中での戦いが主となるがモチ星人氏が空中前回避結界で裏回りJ6Aからのコンボを決め、B.B.氏をあと一撃にまで追い詰める。起き攻めに通りすがりの人霊を配置し、好きのない打撃を繋ぎ、最後はJAでのフィニッシュとなった。


[01:12:24] [瀟洒!]
恐ろしい攻めだ・・・!
[01:12:24] [朧月]
いった!!!!!!
[01:12:25] [さばカレー]
っしゃあああああああああ
[01:12:25] [バンビ]
っしゃあああああああああああ!!!!
[01:12:25] [酒飲みスーさん]
うおおおおおおおおおおおおお!!
[01:12:27] [ポコピン(別宅)]
やったああああああああ!
[01:12:28] [酒飲みスーさん]
かったああああああああああああああああ!!
[01:12:30] [瀟洒!]
お見事すぎる!!!
[01:12:33] [ところてんぬ助]
ていうか小町の攻めって結界以外で
[01:12:37] [ところてんぬ助]
抜けられないと思うんだけど(;´Д`)
[01:12:43] [バンビ]
逝って来ますとかいってたのが嘘のようだww


帽子ありチームの牙城の一角を崩した帽子なしチームが一気に盛り上がる。
逆に、帽子ありチームは窮地に立たされていた。


[01:12:29] [鬼殺し]
あがが…この小町にどうしろとw
[01:12:33] [上弦]
あああー
[01:12:35] [鍾馗水仙]
すげげ
[01:12:37] [ぽき@]
なんかモチさんめっちゃ強くなってないかw
[01:12:37] [AAA]
おっそろしいw
[01:12:43] [AAA]
なってますねw
[01:12:53] [ぽき@]
スフィア仕様でいこうかと思ってたけど
[01:12:59] [ぽき@]
これはガチで行くべきなのか
[01:13:11] [お食べ]
是非ガチで
[01:13:16] [鬼殺し]
ガチでたのんますw
[01:13:17] [AAA]
ガチで!


既に深夜1時を回ったこの対抗戦も遂に終盤を迎えたのであった。






●23戦目   鬼殺し(レミリア) VS モチ星人(小町)


[01:15:46] [鬼殺し]
ちょっとやれるとこまでやってきます
[01:15:59] [AAA]
がんば(´・ω・`)
[01:16:03] [お食べ]
鬼殺しさん・・・!がんばって!
[01:16:12] [上弦]
頑張ってくださいねっ!
[01:16:14] [AAA]
あっとふったり!あっとふったり!
[01:16:21] [AAA]
こっちもあっとふったり(゚Д゚=)
[01:16:41] [お食べ]
お互いボスラッシュ
[01:16:52] [上弦]
最終局面だなぁ・・・・


長い対抗戦も終盤を迎え、皆が食い入るように試合を観戦していた。


[01:16:22] [鬼殺し]
よろしくおねがいしまーす!!
[01:16:28] [モチ]
ぎゃー・・・鬼殺しさんレミか・・・
[01:16:36] [モチ]
ただでさえレミニガテなのにw
[01:16:36] [AAA]
二人ともがんばですよw


レミリアが苦手と言うモチ星人氏。
お互い残りの人数が少なくなってきたこの場面で苦手キャラと当たるのは少々辛いものがあるかもしれない。


[01:17:26] [AAA]
鬼殺しさんはモチさんが大好物なんだぜヽ(`Д´)ノ
[01:17:37] [さばカレー]
色々語弊がある言い方じゃないかそれwww
[01:17:41] [鬼殺し]
いえ、あの配信見てたら…w
[01:17:45]
アッー
[01:17:47] [AAA]
そこはまぁ(ノ∀`)
[01:17:49] [モチ]
俺食われるフラグ立ったw
[01:17:51] [鬼殺し]
準備おkです~


準備が整い、決め台詞の後試合が開始される。


[01:18:17] [モチ]
( ◇)<我は空ry以上テンプレでした
[01:18:23] [鬼殺し]
寝てれば彼岸まで運送してヤンよ


お互い2Pカラーでの対戦となった第二十三回戦だが、一進一退の攻防が続くも鬼殺し氏の操るレミリアの速さとサーバントフライヤー、めくりJ2Aなどにより戦局が傾き鬼殺し氏がラウンドを取得。
続く第二ラウンド、素早い攻めを見せる鬼殺し氏がリードするも、モチ星人氏が反撃に移る。
しかし反撃に出たところを鬼殺し氏がスカーレットデビルで反撃。体力、ペース共に優位に立つ。そしてそのまま素早い動きと攻めでモチ星人氏をKOする結果となった。


[01:21:21] [ところてんぬ助]
流石レミwww
[01:21:23] [ポコピン(別宅)]
ああああああああんorz
[01:21:24] [さばカレー]
うぅむ・・・
[01:21:25] [朧月]
鬼だ!!鬼がいる!!!!
[01:21:26] [酒飲みスーさん]
きっついこれw
[01:21:34] [ポコピン(別宅)]
カリスマが駄々漏れ・・・
[01:21:39] [ところてんぬ助]
レミというか鬼殺しさんがノッてたなぁw
[01:22:15] [瀟洒!]
まぁ、鬼さんのレミ、最近うちの咲夜にも拮抗しうるからね…。
[01:22:36] [瀟洒!]
正直、止めときたかったが…手も足も角も出なかったぜ( ゚∀゚)


モチ星人氏が得意の通りすがりの人霊が宣言できなかったのと、C射撃を撒けなかったのが心残りだと言い残して敗退。
帽子なしチームは大将のバンビ氏へと望みを託したのであった。






●24試合目   鬼殺し(レミリア) VS バンビ(咲夜)
ついにメイド部隊隊長のバンビ氏の出陣である。それを鬼殺し氏の操るレミリアが試着室で待ち受ける。


[01:24:39] [バンビ] がネットワークに参加しました
[01:24:39] [バンビ] はオンラインです
[01:24:45] [ばんじろう]
よこそ!
[01:24:48] [バンビ]
どもどもw
[01:24:50] [AAA]
ラスボスきた!ようこそ!
[01:24:56] [鬼殺し]
大将が…キターーー!!
[01:24:58]
さぁクライマックスですw
[01:25:16] [さばカレー]
最初から最後までクライマックスだぜ!!
[01:25:23] [鬼殺し]
言おうとしたのに!!


帽子なしチームの約半数を占めるメイド部隊の隊長が副隊長の『相手の決め台詞を奪う』という微妙なサポートを受け、戦いの場へと現れた。


[01:27:34] [鬼殺し]
言葉で語る時間は終った…あとは…拳で語るのみ!!
[01:27:50] [バンビ]
お前ら髪の毛あるくせに、帽子好きとが贅沢言ってんなし


メイド部隊の隊長は最終戦になるかもしれない戦いにこの決め台詞、流石である。


[01:28:16] [ポコピン(別宅)]
バンビさんwww
[01:28:20] [酒飲みスーさん]
バンビさんwwwww
[01:28:22] [朧月]
バンビさんクソ吹いたwwwwwwww
[01:28:26] [さばカレー]
wwwwww
[01:28:26] [瀟洒!]
意味深発言やめてくださいw
[01:29:08] [瀟洒!]
今日、レミvs咲夜のカード目立つなぁw
[01:29:09] [モチ]
バンビさんw


こうして試合が始まり、例に漏れず熱い戦いが続く。
双方共に体力が残り4割以下になったところで、バンビ氏が鬼殺し氏のレミリアのJ6Aを3Aで迎撃するという神業を見せ、そのまま端で鬼殺し氏をルミネスリコシェで固めを継続する。


[01:30:53] [ところてんぬ助]
相変らず3A神ね
[01:30:57] [朧月]
今の3Aなにぃ!?
[01:30:58] [瀟洒!]
お、いいカウンターだ、素晴らしいw
[01:31:19] [酒飲みスーさん]
うああw
[01:31:22] [さばカレー]
うぐう・・・
[01:31:23] [朧月]
これが3A神・・・・・


しかし、攻め続けるバンビさんに対し鬼殺し氏が不夜城レッドで反撃する。それがバンビ氏にヒットし、お互い体力があと一撃でなくなるほどにまで減る。
ここでバンビ氏の2Bを飛翔で裏へ回り込んだ鬼殺し氏がJ2Aをヒットさせてラウンドをもぎ取った。


続く第二ラウンド、お互い通常コンボと遠距離での射撃のヒットで体力が減っていく。
お互い体力が残り半分以下になったところで台風回避のためにダウンした鬼殺し氏が起き上がりにデーモンロードクレイドルで反撃するもそれをバンビ氏が読みきってガード。レミリアが降りてきたところをバンビ氏がAAAからソウルスカルプチュアへのコンボを決める。
しかし、画面端であったのとレミリアが着地していなかったのが重なって、本来ならば4000近いダメージが叩きだせるはずのコンボで高さが合わずに2000強のダメージしか与えられなかったのだ。
しかしダメージは深刻で、鬼殺し氏の体力はもう2割を切っていた。ここぞとばかりにバンビ氏が激しく攻め立て、レミリアがガードクラッシュしてから魔法陣までコンボを入れるもほんの数%削りきることができない。
起き上がった鬼殺し氏がバンビ氏の霊力ゲージを見るやに即座にスカーレットデビルを発動。
これを空中でガードしたバンビ氏は霊力を削りきられ、残りわずかだった体力をすべて失い決着がついた。


[01:33:10] [鬼殺し]
最後霊力みててよかった~…
[01:33:33] [バンビ]
距離足りてるかなー。。。と思ってたらだめだったw


しかし配信が回戦の不調で皆には結果が分かっておらず、それぞれメンバーの凱旋を持って結果がもたらされることとなった。


帽子ありチーム
[01:32:58] [鬼殺し]
なんか勝っちゃった…
[01:33:22] [かりいさん]
え!
[01:33:22] [鬼殺し]
まじっすか…
[01:33:23] [ぽき@]
おおw
[01:33:23] [上弦]
あるぇ?w
[01:33:34] [ぽき@]
配信との時間差が激しいw
[01:33:38] [かりいさん]
ww
[01:33:50] [お食べ]
あれれ
[01:33:53] [鬼殺し]
ありゃ!?それはもうしわけない…
[01:34:06] [ぽき@]
まあなにはともあれ、おめでとぉぉぉぉ
[01:34:12] [お食べ]
配信きれちゃいました。ずれてたのかな
[01:34:26] [かりいさん]
おめええええええええええ
[01:34:31] [お食べ]
鬼殺しさんおめでとうござます!そしてありがとう!
[01:34:38] [上弦]
お疲れ様!!


帽子なしチーム
[01:34:26] [バンビ]
すまんな 負けたしまった
[01:34:33] [朧月]
御疲れ様でした!
[01:34:34] [ところてんぬ助]
おつかれさま でも善戦でしたよー
[01:34:36] [モチ]
バンビさん御疲れ!
[01:34:39] [瀟洒!]
そっかー。おっかれさまw
[01:34:39] [ポコピン(別宅)]
お疲れ様でした!
[01:34:41] [朧月]
いい勝負すぎです。
[01:34:42] [酒飲みスーさん]
お疲れ様!!
[01:34:44] [ところてんぬ助]
ぽきさん引きずり出せなかったのが残念でしたw
[01:34:47] [さばカレー]
お疲れ様でした!バンビさん、名勝負をありがとう!
[01:34:48] [酒飲みスーさん]
ところで・・・ぽきさんは・・・w
[01:34:52] [モチ]
ぽきさん・・・
[01:34:57] [ポコピン(別宅)]
ポキさあああん
[01:34:58] [バンビ]
ラストは不夜城で割られましたorz
[01:35:00] [瀟洒!]
っちゃー、悔しいねぇw
[01:35:04] [さばカレー]
くぅ・・・
[01:35:11] [モチ]
うぐぐ・・・


こうして帽子なしチームのメンバー全員が打ち倒され、この長い戦いにも終止符が打たれたのであった。


[01:35:16] [ばんじろう]
さて、


果たしてピリオドの向こうには何が待っているのか。






前後編で分けたのですが、感想をいただいたら行数がオーバーしてしまいました。
工夫してみたのですがどうしてもバランスが悪くなってしまったので急遽もう一ページ作成させていただきました。
続きは緋想天もうすぐ一周年記念対抗戦 ~ ZUN帽の魅力はいかに レポートエクストラへどうぞ。