No.006 | ||||
---|---|---|---|---|
工房の木工師 大木槌 | 工族 兵種 | |||
ステータス | ||||
HP | 519 | 連撃 | 1 | |
攻撃 | 137 | 腕力 | 98 | |
防御 | 122 | 体力 | 73 | |
命中 | 120 | 敏捷 | 76 | |
回避 | 117 | 技術 | 82 | |
建築 | 145 | 運 | 50 | |
得意作業 | 戦闘系 | 射程 | 格闘系 | |
スキル | ||||
改築匠・壱 | ||||
加撃・極 | ||||
進化チャート | ||||
木槌 → 大木槌(Lv20) → 横槌(Lv45) | ||||
必要進化素材 | ||||
大地の雫・2、霊峰の雫・2 | ||||
名簿説明 | ||||
でっかくなった大木槌だっ! 「掛矢」とも呼ばれていて、かったーい材質の木で作られてるんだ。 杭を打ったり、物を壊したりすることができるぞっ! |
セリフ | CV:石井未紗![]() ![]() ![]() ![]() |
ログイン | 今日もおしごと~。 |
進化 | へへっ、どうだ!おっきくなった、大木槌だぞー! ちょ、どこ見てるんだよぉ! |
現場 | 金鎚見なかった?ちぇっ、使えないな~。 |
なに?金鎚と会うから忙しいんだけど。 | |
頭、ぐしゃぐしゃにしないで~。 | |
編成 | 誰を選ぶのかちゃんと考えろよー。 |
班に追加 | えぇ?もうちょっと、遊んでたいのにー… |
建築・探索 | おーい、仕事の時間だぞー! |
建築開始 | けんちくにっ、れっつ、ごー! |
つくるより、こわすほうがすきなんだけどなー! | |
建築スキル | わたしにまっかせっなさーい! |
さあ!どっかーんといっぱつ、かますよー! | |
建築完了 | かーんせーい! |
増築完了 | 終わったよー! |
ランクアップ | わぁ、いい出来だー! |
探索 | さぁ、行っくぞー! |
しゅっぱつ、しんこ~! | |
宝箱確認 | わぁ、お宝はっけーん! |
囚われ建姫確認 | あ……あの子を、助けないと! |
攻撃 | いっけー! |
とりゃー! | |
攻撃スキル発動 | つうこんのいちげきを、くらわしてやるー! |
こいつら、ぼこぼこにしてやるー! | |
防御・回避スキル | - |
- | |
補助スキル | - |
被弾 | いったーい! |
ぜんっぜん、痛くないもんねー | |
軽傷 | ちょっと、痛いって……やめてよぉ! |
重傷 | 絶対、ぼっこぼこにしちゃうんだからぁ! |
班長重傷 | 今日は、このくらいにしといてやる! |
追撃 | 続き、いっくよー! |
勝利 | 終わった終わったぁー! |
Ace | へっへーん、いっちばーん! |
続行 | まだまだ行くよー! |
撤収 | 今日はここまでー、撤収だー! |
帰還 | みんな帰ってきたぞー! |
捕獲完了 | どっかの間抜けが捕まったみたいだぞ。 |
改良 | もっと強くなって、金鎚守ってあげるんだ。 |
ぱわーあーっぷ! | |
休憩・浴場 | きゅーけー時間だ~。 |
休憩 | ちょっち、休憩するよー! |
休憩(重傷) | うぅ…もう動けない…… |
休憩/缶コーヒー | にがぁ!?これきらぁい… |
入浴時 | お、オヤカタ!おい、こっち向くなよー!! |
浴場 | 金鎚にまでこんな事してたら、許さないぞー! |
ばぁかぁ!なんで入ってくるんだよー! | |
この、変態オヤカタぁ!ぜぇったい、ぼっこぼこにしてやるー! | |
情報(魔塔) | 塔を見てると、ダルマ落とし、やってみたくなるよね! |
情報(建姫) | オヤカタぁ、ちゃんと見てみなよー。 |
私を見て、びっくりするなよー? | |
逃げも隠れもしないからぁ! | |
保険発動 | 私には、まだやることがあるんだ! |
破損(反転) | 金鎚…ごめん…もう守ってあげられないよ… |
放置時 | たいくつ、たいくつー。 |
CUPエーテル(反転) | |
現場 | 金鎚、大丈夫かなあ。 |
親方、そんなに叩かれたいのー? | |
そんなことすると、どっか~んてしちゃうよ~…どーお?似てたぁ? | |
編成 | 金鎚と、一緒の班にしてよー。 |
班に追加 | 私の力を、貸してあげるぅー。 |
建築・探索 | さぁー、仕事だぁー! |
建築開始 | 仕事に、いくぞぉー。 |
建築完了 | よぉし、完成したぞー♪ |
増築完了 | ちょっとは、丈夫にできたかなぁー。 |
ランクアップ | ほらぁ!これで叩いても、壊れなくなったぞ! |
探索 | たんけんに出発だ― |
捕獲完了 | 早く罠を、外してあげようよぉ…。 |
改良 | もっと強くならなきゃ…金鎚、守ってあげられない…。 |
えっへへ!あたし、頑張ったんだよ?えらいでしょ? | |
休憩・浴場 | 仕事、さぼっちゃだめだぞー。 |
休憩/CUPエーテル | 親方は、ほんとだめだなあ。私が、ついててあげなきゃね! |
休憩/CUPエーテル/立ち去る | エーテルは、あま~いやつでお願い♪ |
情報(魔塔) | ふぅー、塔を、叩いてみたーい。 |
放置時 | ちょっとー放置しないでよー |
ハロウィン(反転) | |
ログイン | 今日は、金鎚と一緒に、いろんな人の家回るんだー。 |
現場 | あのカボチャオバケ、いっぺん叩いてみたいな~。 |
現場(CUPエーテル) | お!菓!子!、お!菓!子! |
クリスマス(反転) | |
ログイン | 今日はクリスマスだぁ!プレゼント、よろしくぅ! |
現場 | 今日は、金鎚とパーティするんだー! |
現場(CUPエーテル) | メ、メリークリスマス。 |
新年(反転) | |
ログイン | あけまして、おめでとうございますっ! …ちゃんと挨拶したから、『アレ』くれるよねっ? |
現場 | お年玉くれたら、言う事聞いてあげてもいいよ? |
現場(CUPエーテル) | おっとしーだま!おっとしーだま! |
バレンタイン(反転) | |
ログイン | えっへへ! 今日は楽しみだなー。 |
現場 | ほいっ! 余ったからチョコあげるぅー。 |
現場(CUPエーテル) | 今年も、金鎚からチョコを、もらえるかなぁ…? |
夏休み(反転) | |
ログイン | あっついけど、がんばるぞ~ |
現場 | オヤカタ~、ここ暑くない~? |
現場(CUPエーテル) | あっつーい! 海ィ! 連れてけぇ! |
ゲームにおいて 
- 進化後は兵種になり能力面も向上。加撃も極になり発動した時のダメージは2~3倍ほどになる。
- 珍しいパターンで、進化することで敏捷と命中と回避が下がるというデメリットがある。
命中回避が兵種ワーストになってしまうため、黄玉宝具・翠玉宝具や集中支援・回避支援で補ってあげよう。- 第二進化までたどり着けば、命中回避は大幅に向上するため全く気にならなくなる。
- 序盤では非常に珍しい加撃・極持ち。当たれば強いので上述の通り命中を補うこと。
- 改築組としても、最終的な建築力で他のメンツに劣ることや戦闘系であることから、6人目が加わった時点で外されることも多い。
しかし、加入時期の早さと進化し易さが、改築組の中でも両立されているので、積極的に使ってあげよう。 - 「つうこんのいちげきを食らわせてやる!」さすが、おおきづち。
- 公式本「建姫名鑑」の付録として第2進化である横槌の性能を持った大木槌(亜種)が登場。
- Lv1から「大木槌(亜種)」であり、現状では他建姫のような進化はできない。
- 「Lv1の横槌」は存在しないため、Lv.44までは「超強い大木槌」、Lv.45以降が横槌と同性能ということになる。
- キャラクター外観は大木槌と変わらない。名前と性能以外では背景が金色になっているのが相違点。
- 大木槌(あるいは木槌・横槌)と亜種大木槌は同じ編成に入れることが可能。両手に花、もとい両手に槌を実現できる。
亜種は名簿に登録されないため、これを入手しなくても名簿のコンプリートに影響はない。- 名簿に「特別」タブが追加され、亜種建姫はこちらに登録されるようになった。
- 特別名簿内での大木槌亜種は001番(通常名簿の木槌は006番)となっており、全建姫に亜種を実装といった計画ではなさそうなことがうかがえる。
- Lv1から「大木槌(亜種)」であり、現状では他建姫のような進化はできない。
小ネタ 
- 説明文の通り硬くてでっかくなった木槌である。なお硬い木とはだいたい樫の木である。
- 現代だと杭打ちにつかうのがメインか。戦前までの重機がない時代は解体工事の主役だった。
この建姫についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照