問題 
2社局以上が当該駅のラッチ内でおいて接続をして、かつ3社局の場合は1社局が、2社局の場合は両社局共に当該駅に乗り入れる路線が2方向以上ある場合、当該駅を複数回通過できるか?
該当駅 
これまでの議論 
現状のところ、北千住(渋谷・九段下)の通過は1回のみとするという説が有力です。これは、事業者間で改札が分離されているか、簡易改札機によって分離されている場合に別駅と見なす、とJR東日本の内部で通達されたとの情報が入っているためです。簡易改札機については(Suica・PASMO)簡易改札機設置駅での他社線乗換を参照してもらいたい。