テンプレートと編集の手引き

Last-modified: 2023-11-18 (土) 14:50:18

このページではテンプレートについて、及び記事を作成する際の記事作成・編集の手引きを参照しています。
以降の手引きについては、記事の見にくさや統一性がないことが原因で起こるであろう一定の混乱やその後の記事の改定の難儀などを阻止する役割として機能しますが、規制が関わるほど厳守するべきものではありません。
規制が関わるほどではありませんが、これだけは絶対に従ってほしいというものについては赤字で表記しています。
赤字で表記された部分は必ず守ってください。

テンプレート

当wikiではいくつかテンプレートを定めており、それによって記事の内容が一通り決められています。
記事作成の際は、テンプレートの使用が確実に行われ、同じ要素を扱うページ同士の統一性を保持されるべきです。
当wikiのテンプレートは以下のものが存在しています。

これらのテンプレートによる記事の統一は、編集や閲覧に関連した混乱を阻止するためにあり、テンプレートに準拠していない記事は、できる限り早速にテンプレートが挿入されます。

手引き

以降、文体を丁寧語とする。

2023年2月3日 作成
2023年2月6日 改訂
2023年2月8日 改訂
2023年2月9日 改訂
2023年2月14日 改訂
2023年3月13日 改訂
2023年3月29日 改訂
2023年4月15日 改訂
2023年6月9日 改訂
2023年11月17日 改訂

記事作成

各々のページ内容に該当するテンプレートに沿って編集を行う。
一覧表記事や新たなwiki管理関係ページ、新しく要素を司る記事を作成する場合は、編集相談へその確認を書き込む。

ページ名

動画ページの場合は記事のタイトルを「エピソード/[該当回の番号]話」とし、エピソードを包括的な親記事とする。
キャラクターページの場合は「キャラクター/[キャラクター名]」のように、キャラクターを親記事とする。
用語ページの場合は、「用語/[用語]」のように、用語を親記事とする。

タイトル内の用語は基本的にぷちっと劇場劇中、及び配信用チャンネルでの配信上などにて話された代名詞・一般名詞を使用するものとするが、該当する物事に相当する単語が存在しなかった場合は、便宜的に各々編集者が決定した名称を使用するものとする。
ただし、便宜的に決定された名称は、必ずその物事を的確に示し、かつ簡潔に述べたものであるべきである。

表記

表記に関しては全て厳守すべきものとし、また以降は箇条書きで記載する。

  • 動画・用語・キャラクター・一覧表の簡易説明文などの解説ページや条件、手順などを記載するページの文は「だ・である」に統一し、句点(。)や読点(、)は日本語の表記に基づいて掲載する。
    • ただし、初心者に向けた説明やそれ以外の説明文等を表記する際は「です・ます」を使用する。
  • 年月日の表記は特例が無い限り基本的に「yyyy年(西暦)mm月dd日(月日)」で表記。
    • 月日は数字が一桁の場合、0による二桁目の補填は行わない。
  • 言葉や文の強調・打消し
    • 強調
      • 基本的には鍵括弧や二重鍵括弧(「」、『』)、または整形ルールである強調(あああ)を使う。
      • 鍵括弧(「」)はセリフや特別な意味合いを持った言葉の表し、動画などの投稿物のタイトル、言葉の強調などに使用する。また、強調する言葉の中に「」があった場合は二重鍵括弧(『』)を使用する。
      • 一度言葉を鍵括弧・二重鍵括弧で強調した以後は省略してもよい。
      • 整形ルールによる強調は、主に文章を強調するために使用する。例外として鍵括弧や二重鍵括弧では強調しきれないような場合にも使用する。
      • 下線や文字色の使用は推奨しないが、拘束力は持たない。
    • 打消し
      • 解説における打消しは些細な揶揄的・冗句的な要素を強調する場合に使用する。
  • 記号
    • 以降記載する記号についての指定について、動画・キャラクター・用語の単語・タイトルは元々の表記に従うため、その限りではない。
    • 丸記号は原則「○」(記号としての丸)を使用する。
    • 三点リーダーは文字数の使用削減やページの見やすさなどを理由に全て「…」に統一する。
    • 括弧
      • 鍵括弧(「」)はセリフや特別な意味合いを持った言葉、動画などの投稿物のタイトル、言葉の強調などに使用する。
      • ()は半角のものが好ましいが、もしもwikiwikiの仕様上構文になってしまう場合は、()全角を使用しても構わない。
  • 数字・アルファベットは半角が好ましい。
  • 基本的にAutoAliasNameで指定された言葉は二重にリンク付けをする必要がないが、拘束力は持たない。
  • 各テンプレートにおける表記方法
    • 各テンプレートページに記載された表記方法についてを参照し、それを順守する。
    • 情報が無い空のセルにはハイフン(-)を書き込む。
  • エピソード表記
    • 本編エピソードは「#[番号]」、EXエピソードは「EX[番号]」、以上が該当しないような動画はそのまま記載する。
      • 「【○○】」のように隅付き括弧でのバナー表示がある場合はそれを削除して表記する。
  • 現実世界の人物を表す場合は、敬称(氏)を付けてください。
    • ただし、同名でも「キャラクター」だった場合は敬称略してください。

セクション

  • テンプレートにおける表記方法に準拠。
  • 用語ページなどテンプレートが存在しないものは、その用語を説明するに足るセクションが記載され、また必ず導入・概要が記載される。
  • 作りかけ、もしくは今の所が情報が存在していないようなセクションはその削除することはせず、//を使用して該当セクションを隠す必要がある。
  • 情報量があまりにも多い、あるいは今後大幅に増える可能性が高い情報などは、記事の編集限界に達しそうな場合において#includeや#includexで隔離を行っても構わない。
    • ただし、それらの記事は全て引用先記事を親記事とすること。

Sandboxの利用について

  • 基本的にSandbox本体は編集者による基本的な構文の動作確認を行うページとし、Sandboxを親記事とするものはwiki内の何らかのレイアウトについてテスト・提案するページであると指定する。
    • なお、Sandboxの子記事でキャラクターページや動画記事などのレイアウトを操作する場合、特筆性が無い限り「タグ」の表記は削除される。
       

       

手引きについての相談

手引きについて一部あるいは全体を変更したい場合は、管理人依頼掲示板よりフォームを作成し、手引きについての議論を行ってください。

Tag: wiki管理関係 テンプレート