稼ぎ

Last-modified: 2023-07-22 (土) 17:58:06

金策

エルシェ錬金

  • シリーズお馴染みになってきた、仲間に高級料理を投げてもらうやり方。主人公の体力を4分の1ほどまで減らして敵の前に立ち、仲間に乗るかステップで回避して至高のカレーが50万で売れる。
    • Ver1.0.7のアップデートで、仲間キャラクターが投げたアイテムはすり抜けをしなくなったため、エルシェが投げたアイテムは手動で回避して取得する必要がある。

いっしょに釣り

  • パン屋「しあわせ」の近くにある釣り場では一日一回、仲の良い住民と「いっしょに釣り」ができる。
    • 単価1万に迫る魚も釣れる為、ミニゲームが苦にならなければ毎日やるといい

店売りアイテムを加工して金策(序盤)

  • 診療所から「紫の草」(買値:120G)を大量に購入し、薬学台でヘビースパイス(売値:180G)に加工して出荷すると1つあたり60Gの儲けとなる。
    • 診療所で「紫の草」を買えるようにするには改築2回(58000G)が必要。
    • 調合時のアレンジでは使用した種のLvは加算されるため、カブの種を使用して合計Lv10以上にすると売値は270Gとなり利幅が大きくなる。
    • フォレス森林地帯入口から東の川を渡って石壁の辺りの紫草から北上し丘を登って行くと紫草が15個ほど集まる。元手なしに毎日3000Gほど増やせるので薬学台入手前から拾っておくと良い。

酪農(序盤)

  • モンスター小屋の建設と毎日の牧草が必要だが序盤から仲間にできるホーネットの産出するハチミツはLv1でも680と中々の単価
    • 卵、牛乳、ふわ毛も材料としてかなり要求されるが単価は劣る
    • フォレス森林地帯北東の荒野中心(大きい登れない岩山の西)で飼い葉が10個程取れるので回収できるなら牧草栽培は要らないかも
      (周辺はLv50強の敵まみれの為一撃で病院送りにされるが)

メッシライト錬金(中盤)

  • とこしえの闇1Fワープ地点付近のサファイア鉱石から掘れるメッシライト鉱石(1~2万G)を出荷。
    • 多い日には入口付近だけで10個以上掘れることもあるのでそこそこの稼ぎに。

オリハルコン、竜幻石錬金

  • クリア後はリグバースの迷宮で1Fから掘れるオリハルコンを直売りするのも手軽に金策できる。

隠しダンジョン20Fマラソン(終盤)

  • ver. 1.0.2以降はリグバースの迷宮を15Fから登って20Fのボスを倒すことでレアアイテム4つ手に入る宝箱があるのでそれを売る。
    • 強力な武器・防具が入ってる事もあれば、至高のカレー、ゴールドジュースなど高額料理が眠っている事もあるので売れば金策になる。

店売りアイテムを加工して金策(終盤)

  • ゴールデンサーモンムニエル
    • 材料はゴールデンサーモン・サワードロップ・バターだがサケでも作れる。
    • バターは牛乳をミキサーで加工、残りは雑貨屋で購入。(ただし、サケは雑貨屋を一段階拡張する必要がある)
      • ver.1.0.6以前はサケでしか作れなかった。
    • 元値3100で売値30000~になる。
  • カブヘブン
    • 金のカブとサクラカブとカブで作れ、材料はすべて雑貨屋で購入できる。
    • 元値10万で売値15万+レベル補正であり、レベル10だと45万で売れる。
      • 依頼「カブヘブンを出荷する」で、金のカブの種をもらえないバグがあったがver.1.0.6で修正。
  • ゴールドジュース
  • 金野菜4種類と金剛花で作れる、依頼をクリアすれば雑貨屋と花屋で材料はすべて買える。
    • 元値70万で売値80万+レベル補正であり、レベル10だと240万で売れるため1日億単位で稼げる。
      • レストランを強化して「いっしょに料理」を解放すると2倍の数の料理を作れるので有効活用すると効率的に稼げる。
    • ver.1.0.2以前はオーバーフローバグがあったが、ver.1.0.3のアップデートで修正。

素材稼ぎ

  • 今回、モンスターからのアイテムドロップ率が気持ち低めだが、Seedサークルでチャージしきってないものを投げて拘束するとアイテムを盗むことができるのでこちらがモンスタードロップの基本になる。
    • 一度拘束でアイテムを入手した場合、そのモンスターを再度拘束してもアイテムは入手できない。
    • Seedサークルでの拘束は確率でありホールドスキルのレベルに影響を受ける(とスキル説明にある)。
      • 実際には確率ではないと思われる(キラーグリフォンが毎回2回目で拘束できたため)。
  • ゲートはおそらく拘束できないので稼ぎには向いていない。

ボス以外のモンスターからの稼ぎ方

  1. 目的のアイテムを落とすモンスターを拘束する
  2. 目的のアイテムが手に入らなければ不戦のロザリオを付ける(なければ敵が消えるまで離れる)
  3. RPが底を尽きていたら回復する
  4. 不戦のロザリオを外し i. に戻る

倍鉄稼ぎ

  • クラウドヘイム2層の鉱石チロリをすごいくず鉄で強化した武器で殴る。
  • 難易度をハードにすると鉱石チロリのHPが4から6になるので効率が上がる。

ボスモンスターからの稼ぎ方

登場演出はBボタン長押しでスキップできる。

  • 拘束が簡単かつファストトラベルからすぐに戦える場合
    1. 拘束できるタイミングで必要回数Seedサークルを当てて拘束する
    2. 目的のアイテムが手に入らなければ同じフロアにワープする
    3. RPが底を尽きていたら回復し i. に戻る
    • 同じフロアでのワープは読み込み時間がほとんどなく、倒していないので1日に何度もトライできる。
  • 拘束が難しいがセーブや階段が近い場合
    1. 戦闘で撃破し、欲しいものが落ちなかったらロード(階段が近いならオートセーブから)
    • ボスは1日1回しか倒せないため複数必要なら日を変える必要がある
  • ボスにSeedサークルが効かない場合ロックオンしてる時に「鍵」マークが外れた時に投げる必要があるようです。レアドロ盗みも可能。(Q&Aより)
    • ボスが特定の行動を起こすと、ロックオンマーカーが広がるエフェクトが発生し鍵が開く。少し経つと鍵が閉まる。
      • 鍵が閉まると回数がリセットされるため、開いてる間に連続してSeedサークルを当てる必要がある
    • 鍵が開く行動がわからないと拘束できない
      基本的には体力が減ってモードチェンジした後、大技を使うためのチャージ中と思っておけばいいかと
  • とこしえの闇ボスのレーヴァディアは行動パターンがほぼ決まっており、最初の足踏み→しっぽ攻撃後とモードチェンジ後最初の行動が拘束可能なので、素材集めはやりやすかったりします。

ハインツ交易品マラソン(終盤)

  • ハインツがクリスタル屋に居る時に取り扱う交易品にはレア素材が売られることがある。ロードすると品物が変わるので自宅前から旅館までを往復して粘る。
  • ハインツが居る営業時間
    • 平日 15:00~18:00
    • 祝日 9:00~14:00(表記通り)
  • なお、ロードの度に品物が変わるのはハインツの店に限らず、全ての店でも同様。
    • 雑貨店の金色野菜、花屋の金剛花(今回、薬草類の販売が無いので花屋に関してはロード不要)などをロードで狙うこともできる。

プレゼントガチャ(終盤)

  • 本作は住人に手作りの料理や武器を5回与えるとその都度プレゼントをくれることがある。
    • ハインツ、レディアは、それぞれ他で手に入らないレア素材をくれることがある。

隠しダンジョン20Fマラソン(終盤)

  • 隠しダンジョンを15Fから20Fまでボスを倒すと1日ごとに宝箱が4つ開けるが、その中にレア素材があることがある。
    • 何が出るかは決められている。
    • その候補の中には、通常での入手が超困難な古代魚の羽ビレや、ルーンの結晶、動く枝、無力のリンゴなど貴重な収集品が含まれている。
    • その他、流星の種や各水晶の種、金の野菜の種、高額で売れるゴールドジュース、至高のカレー、究極のカレー、一緒に釣りでしか入手できない魚の料理各種なども含まれる。
    • いずれもアイテムLvが高レベルの場合が多いため、収集に利用する価値はある。

ラブ飲みドリンク稼ぎ

  • ラブ飲みドリンクは低確率でフェアリーがドロップする。
    盗賊王のアジト前周辺でフェアリーしか出現しないゲートが複数あるので、レア缶4人装備でフェアリーを倒すことでそこそこの確率でラブ飲みドリンクがドロップするようになる。
    • ラブ飲みドリンクは1日で何度でも効果があるので、これで好感度を上げやすくなる。
    • レア缶については小ネタのページを参考にしてください。
  • 花屋の施設拡張3段階後に購入することも可能。
    1個300万と非常に高価なので、高Lvゴールドジュースが作れるようにならないと効率が悪い。

畑のレベル上げ

  • リンゴを植えて毎日収穫
    • クリスタルでは畑のレベルが上がるわけではない。

資材稼ぎ

  • 岩や切り株などはマップの再読み込み(Tipsが出るロードのとき)で耐久がリセットされるため、8回叩く→マップ切り替え→8回叩く→…を繰り返すことでRPと時間の許す限り永久に資材を稼ぐことが可能。
    • 特に再読み込みが短く、家からも近い土竜ファームドラゴンの大岩や切り株は完全に壊さないでおくのがオススメ。
    • ちなみに岩を叩くとたまに出てくるルーンは別のマップに移動すると付いてくるため、岩を壊さずにRPを回復することが可能。回収期限は発生からゲーム内時間で約1時間10分後。
  • 「レアな空き缶」「四つ葉のクローバー」を武器に混ぜるとドロップ率が上がる模様。四つ葉のクローバー大も別枠?
    • 木材の伐採では増えないため、木材の方が集めにくい。
  • 最終的にハインツが交易品で取り扱う石材と木材を購入して資材に変換するのが効率よいが、その分だけ資金は必要になるためカブヘヴン・ゴールドジュース売りができるようになってからの方が効率よい。
    • 資材は各5万が最大貯蔵量だが、在庫0から交易品購入で一気に5万稼ごうとすると、営業時間に対する時間的な余裕はあまり無い。効率よく稼ぐなら、リュックサックを空にして一度に運搬できる量を増やす、クリスタルショップ内に木材・石材入れを置いておくなど、事前準備をしておきたい。
    • もし連射コントローラーが手元に用意できる環境ならば、その連射を使用すると良い。ボタン長押しよりも圧倒的に速く購入が終わる。

流星の種稼ぎ

  • 流星は鉱石・宝石と同じようにロードすることで同じ場所に復活する。
  • 流星を叩いて、セーブ&ロードを繰り返すことでまとまった数を入手できる。
    • 落ちた場所にもよるが、目の前でワープ・ロードすると出現しない。歩いてくると確実。

経験値稼ぎ

  • 序盤はフォレス森林地帯の奥地で戦えれば稼げる。ダメージが通らない場合は枯草を投げつける、グローブ系を装備して投げるなどで稼ぐが無理は禁物。
  • 基本的には適正レベルのダンジョンで周回すればクリアまでには十分の経験値はたまる。
  • クリア後はイライザに頼んで敵のレベルを上げてもらうのも良い。
    • 薬湯も経験値アップ効果があるので金銭に余裕が出来たら併用すると効果的。
  • クリア後、リグバースの迷宮15F入り口の、野菜が沢山いる所を出入りしてゲート諸共狩ると結構な速度で上がる。スキル上げも兼ねられる。
    • 武器なら天ノ村雲ノ剣の性能に歌の小瓶+10倍鉄の物を用意すると各種異常抵抗および気絶抵抗を同時に上げられる。
    • 魔法ならガトリングコメット等の範囲攻撃がおすすめ。
    • ゲートつぶしが勿体ないなら愛属性と気絶属性が高い武器を作ってリグバースの迷宮19Fの一番下の妖精系が出る部屋で殴るのも良い。愛のゲートなので愛属性なら破壊することなく不戦のロザリオで無限復活できる。
    • 闇魔法の「ダークネス」連発もオススメ。敵を吸引するが、ゲートや吸引しない。
      ダークネスの魔法を2つセットして交互に連続で使用すると、すごい勢いで敵が吸い込まれていく。武器攻撃と違って攻撃時に移動もしないので敵に吹き飛ばされない限り、ゲートに近づいて壊すこともない。
      そのため、モンスターを倒した後にタリスマンを装着・解除することで即座に再度出現させられる。
      リグバースの迷宮19Fのドラゴン系とフェアリー系の通路の間で発動すれば、4種コアや各種うろこ、ラブ飲みドリンクも回収可能。
      欠点は闇スキルしか上がらないこと

スキルレベル上げ

全般

  • 連作可能な作物をひたすら収穫し、ルーンでスキルレベル上げ。
    • わざと水をあげずに収穫数を1まで減らすと作業効率は良くなる。
    • 水やりをあえてサボることで収穫量を1にしやすいオトメロンあたりがやりやすい。
    • 調整が多少手間だがパイナップルも便利。2日に1回しか収穫できないが、オトメロンよりも2倍近くルーンが出やすいため、トータルで効率が良い。
    • 欠点は成長スキルを選べないこと。

鍛冶・装飾スキル

  • 前作と同様に武器、防具の強化素材に安価で入手出来、消費RPが少ないカブの種(から作るクズ鉄)を使う手は有効。鍛治、装飾は簡単にレベル99を達成できる。
    • バグのタップ連打で強化回数を水増しする方法ならば、鉱石数十個、カブの種数百個もあればLv1からLv99まで一晩であげられる。最大RPが低いなら(目安は900)連打のしすぎで病院行きにならないように気を付けよう。
      • ver.1.0.4で修正されタップ連打はできなくなった。
    • 超栄水Lv10を使用すると最大HPが1になり、RP不足時の最大HPの1/4のダメージが切り捨てで0となり素材が許すかぎり繰り返すことが可能。
      魔法以外でRPを消費する他の稼ぎにも応用が利くため、調合スキルとほかほかの実のLvを先に上げておくとなにかと楽になる。
      高レベルアイテムをアレンジに入れてアイテムレベルを10にしてもいい
      • 前作では現在HPが変動しなかったためLv10未満でも回数が増加したが、今作では現在HPも減少するためLv10でないと恩恵を受けられない。
  • 今作では武器・防具を複数個いっぺんに作れるようになったため、プラチナ農具などの高レベルレシピを選んでクズ鉄を大量に失敗させるクズ鉄ループでスキルレベルを稼ぎやすくなった。
    • みえーるマークを付けた状態でエイトールの闇2階の南西の青宝箱から「金のカブの杖」のレシピ(レベル80)が入手可能。
  • 旅館のむらくもの目の前に鍛冶台や装飾台を運んで、風呂と強化を交互に繰り返そう。
  • 詳しくはスキルを参照してもらいたいがドグとリュカの仲良し度も上がりやすくなる。

各種武器スキル・魔法スキル

  • パンチングマシーン(家具、8000G、資材不要)を複数用意。2・3・2の六角形+中心の配置形を基本とし、中心をロック後にひたすら攻撃を放つと楽に上げやすい。使用武器・魔法の範囲に合わせて細かい配置はアレンジしよう。
    • 武器スキルの場合、グリッタ輝石+倍鉄で強化し攻撃範囲を広げるのも効果的。RAを使用する場合は使用武器に関わらずRA対応武器のスキルを育てられるので、育成用の武器は1本で良い。
      • 武器RA使用時の上昇スキルは持っている武器ではなくRAの対応武器種。百烈拳(拳)、ミリオンストライク(槍)、トルネードスイング(斧・ハンマー)などはヒット数が多く、時間あたりの効率が各武器での通常攻撃→奥義に比べ高くなる。ただしRP消費は激しくなるので、回復手段を安定化できないと結果的に効率が落ちる場合も。
      • RAはRP切れでもHP消費で出すことができるため、Lv10超栄水を用意できるなら回復無しで無限に連発できる。
  • 双剣通常攻撃のみ奥義が大きく前進するため繰り返すと初段が外れやすい。効率を上げるならパンチングマシーンを増やそう。
  • 双剣RA「瞬迅」を使うと、通常コンボ・RA共に攻撃速度が大幅に上昇するため、時間効率が上がる。定期的にかけ直さなければならないこととRP消費が極めて激しくなることには注意。

各種状態異常スキル

※ver1.0.3現在、物体Xを飲んでも何も上がらなくなっている。

  • 歌の小瓶で強化した武器で攻撃
    • 異常のスキルレベル上げに特化させるならすごいクズ鉄を使い1ダメージ固定にするとよい。
  • 天ノ村雲ノ剣で攻撃
    • 歌の小瓶は気絶値が低いため、気絶抵抗を稼ぐなら別のモノを使ったほうが良い。
    • すごいクズ鉄を使うと気絶前に敵を倒すことが無くなり無駄がない。

モンスタースキル&リーダースキル

  • 特技のコンチェルト連打
    • 仲間を3体連れて、さらにモンスター小屋(4体いる部屋が理想)に入り特技のコンチェルトを連打。
    • 鉄壁のワルツ・進撃のマーチは未確認
      • ↑鉄壁のワルツでも両スキルレベルが上がるのを確認。

仲間モンスターの補正能力上げ

ここに上げた場所は一例なので、もっといい場所があれば加筆修正求む。

  • 火力特化
    • 雷鳴の荒野手前(キラーグリフォンが出る場所)グリフォン。
      • グリフォン種は筋力と知力が伸びるため、防御面が不要ならここが一番手っ取り早い。
  • 脳筋(知力が必要でないモンスター)向け
    • ユミナ湖中央やや右の高台のゲート、バタリ5匹。
      • 1匹で筋力0.2、体力0.2と高倍率で大量に湧く。不戦のロザリオ入手後ならばものの数分で上限まで行ける。気絶耐性を忘れずに。
  • HP
    • フォレス森林地帯南西でコケホッホー&バッファモ―
      • コケホッホー・バッファモーがどちらもHPが伸びるため序盤からお手軽。ゲートはないが不戦のロザリオ付け替えてすぐに復活する。
  • 筋力
    • フィンブルの境界線、最初のゲートのガルム5匹
      • 筋力補正0.3%が大量に湧く最高の狩り場。奥のゲートのモンスターに反応されないよう注意。
  • 知力
    • リグバースの迷宮11F入ってすぐのフェアリー種&4色妖精
      • 4色妖精は知力の補正値が高い為、高速で知力上げが可能。4色コア集めも可能で、アクセスもしやすい。
      • モンスターを連れて行く前に10Fのボスを倒しておくと良い。敵モンスター復活用に「不戦のロザリオ」も忘れずに。
      • 闇属性魔法の「ダークネス」「ダークアブソーバー」は複数設置すると離れたモンスターを引き寄せる効果があるため、ゲートを壊さずに狩り続ける事も可能。(味方モンスターに動くなの指示をしておくとよい)
  • 体力
    • リグバースの迷宮5F、岩石ゴロゴロ地帯手前のガーディアン4匹の部屋。
      • 体力補正0.4が4匹。ついでにクリティカル率アップの素材を稼げる。やや遠いので道中で余計なモンスターを倒さないように注意。

Seedポイント

  • 毎日復活する各地のボスを倒せばSeedポイントがたまる(1体30pt)。レアドロップも魅力。
  • 指名手配モンスターを全て確保すると獲得Seedポイントが増加するマークが貰える。
    • コンプリート後に出来る住人護衛も効率が良い。合わせて利用しよう。
      • 住人護衛はその日のうちなら同じ依頼を何度でも受けられる?
        パトロールマーク込みで一回600pt強。
    • 指名手配モンスターは一度捕まえて報告しても、また署長に話しかければ捕まえられるが現バージョン(ver. 1.0.2)では捕まえるたびにSeedポイントが加算される模様(仕様? バグ?)
    • ☆3の指名手配モンスターはレシピパン2つ報酬でもらえるので両立してもよさそう。
    • ver. 1.0.2時点でパトロールマークを付けていると高倍率でSeedポイントが溜まっていく(攻略本では1.5倍とあるが明らかにペースが違う)。稼ぐなら早めに稼いでおこう。アイテム出荷/配達系の依頼を達成すると一度に3000ptもらえる。
      • ver.1.0.4にて、パトロールマークを装着時に増えるSeedポイントの倍率が1.5倍に修正された。

クリスタル(序盤~中盤)

※クリスタルショップにて50,000Gで購入可能なので、所持金に余裕がない序盤~中盤向け。
土・火・氷・風・地の各種のクリスタルは特定のポイントに落ちている(ことがある)。
落ちている確率は体感的には5~10%くらい。下記の全ポイントを回ると、多い時は3~4個くらいみつかる(0個の時もざらにある)。
日をまたぐと復活(再配置)。寝る直前にセーブ、寝てから各ポイントをチェックし、目当てのものが見つからなければロード、とすると早期に集められる。
※下記の内容はあくまで個人による調査結果のため、下記以外にも落ちている可能性がある。

土のクリスタル

  • フォレス森林地帯 入口(ワープポイント)すぐ東の柵の中 ※要Seedサークル
  • ケルブ火山地帯 ケルブ溶岩洞入口の南側 溶岩の中 ※要Seedサークル
  • ユミナ湖 入口(ワープポイント)からマップ半分くらい南に下ったところ
    土_フォレス森林.jpg土_ケルブ火山.jpg土_ユミナ湖.jpg

火のクリスタル

  • リグバース ベルファ遺跡の南 川沿い ※要Seedサークル
  • ケルブ火山地帯 溶岩地帯の入口付近にある溶岩池の中 ※要Seedサークル
  • ユミナ湖 北西にある温泉(雪隠れの秘湯)の中
  • ユミナ湖 南東の柵の外 ※要Seedサークル
    火_リグバース.jpg火_ケルブ火山.jpg火_ユミナ湖1.jpg火_ユミナ湖2.jpg

氷のクリスタル

  • リグバース 海辺の丘の上にある岩の間
  • フォレス森林地帯 川の中央付近にある橋の南側 ※要Seedサークル
  • フォレス森林地帯 滝の西にある木の根本 ※要Seedサークル
    氷_リグバース.jpg氷_フォレス森林1.jpg氷_フォレス森林2.jpg

風のクリスタル

  • リグバース Seedリグバース署近くの橋(オルファスの石橋)の下 ※要Seedサークル
  • フォレス森林地帯 南の洞窟(うつろいの洞窟)の奥 川の東側
  • ケルブ火山地帯 入り口すぐの池の中 ※要Seedサークル
    風_リグバース.jpg風_フォレス森林.jpg風_ケルブ火山.jpg

地のクリスタル

  • リグバース 旅館屋根 猫?の置物 ※要Seedサークル
  • フォレス森林地帯 北東 鉱石地帯の東側崖上
    • 最序盤から訪問可能でSeedサークルも不要だが、フォレス森林地帯のワープポイントから遠く訪問するのに時間がかかるのでセーブ&ロードで入手するのは結構面倒。銅を掘るついでに見に行くくらいが良いかもしれない。
  • ケルブ火山地帯 骨(太古のムクロ)の南にある岩(噴火岩)の上 ※要Seedサークル
  • ケルブ火山地帯 骨(太古のムクロ)の北 溶岩に対して突き出たところ
  • ユミナ湖 中央付近(果物が成る木の南) 木の上 ※要Seedサークル
    地_リグバース.jpg地_フォレス森林.jpg地_ケルブ火山1.jpg地_ケルブ火山2.jpg地_ユミナ湖.jpg