高レベル非公式難易度

Last-modified: 2023-12-14 (木) 12:38:25
  • 同一難易度でも難易度に差があります。その差を明確にするためのページです。.0.9の10段階、もしくは.A.Eの5段階に分類します。
  • 対象はINのみとします。そのため、このページ内においてはIN表記を省略します。
  • 基準はAP、理論値を組み合わせたものとします。初見プレイは考慮しておりません。
  • 譜面には必ず個人差がつきものです。各々の地力やプレイ環境によってはこの難易度表と体感難易度に大きな差が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。
  • また、上記の理由からこのページはサーバー主のみ編集可とさせていただきます。ご意見がある場合、Twitterの "#RizlinewikiJ非公式難易度 "のツイートのコメントかTwitterのDMにご連絡ください。(浮上頻度は低めですが....)
  • ver.1.0.15対応。

9

9.0

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

9.1

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

9.2

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

9.3

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Polygons58302:04
フィーバー中のDragに混じったTapの同時押しをどう処理するのか、瞬時に判断できるか否かで難易度が変わってくるだろう。
上同

9.4

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

9.5

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

9.6

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

9.7

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

9.8

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Puppet Show4022:25
終盤のかさなるTapは、しっかりと同時押しをする必要がある。
フィーバー前半の演出地帯のラストにトリルがくる。適正レベルの人には難所になりうるか。後半はハネリズムに加え、Drag混じりの脳トレがある。9の中では理論値難易度が高めか。

9.9

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10

10.0

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10.1

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10.2

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Skyscape64402:27133
旧11。フィーバー後半からが本番。トリルや同時押し縦連が頻繁に登場する。とは言えBPMは低く、追いつかないことは少ないだろう。
上同

10.3

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10.4

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10.5

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10.6

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10.7

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10.8

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

10.9

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11

11.0

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.1

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.2

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Shattered96602:25175
TapとDragの同時押しは、2本指で叩いてしまうと高確率で巻き込みが発生する。見た目に惑わされず、1本指で処理するのが吉。
フィーバーは同時押し主体なため、体力面での勝負。

11.3

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.4

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
LINK x LIN#S70802:20
最初から低速スタート。
フィーバーがやや長め(要検証)なため、集中力をとぎらせないように。また、初見殺しにも注意。

11.5

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.6

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Abgrund54602:11
旧10。フィーバー直前のDNAトリルが最難所。叩きすぎてHoldを早離ししないように。
フィーバー中2回くる8分縦連は、前後の配置を見るに片手処理が無難か。

11.7

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.8

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.9

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Pastel Lines53701:50150
最初の初見殺しやX字トリルなど、難所が多い。また、ラス殺しは認識がしにくく、全体的に11にしてはかなり難しい。
フィーバーは永遠と混フレが続く。理論値難易度は11妥当クラスか。

11+

11.A

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.B

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Clock Paradox79402:27140
途中の4連打は全て右側。左利きの人にとっては難所になりうる。最難関はフィーバー後半。絶え間なくDragが流れてくるため、非常に認識がしにくい。
同じく、フィーバー後半が最難所。

11.C

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.D

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

11.E

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Midnight Flux74002:02
曲中盤からの発狂は12適正に匹敵する難しさ。トリルは少しでも叩きすぎてしまうと、Holdの早離しによるミスが出てしまう。
フィーバー後半の混フレが最難所。TapやHoldの始点のタイミングを意識しよう。

12

12.0

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Lavender Leaf (feat. Lexi)122503:45
全楽曲の中で最も演奏時間が長い。しかし、11にも満たない配置が流れてくるだけなため、さほど苦戦せずAPが狙えるだろう。
Holdからの縦連で、Holdを早く離してしまいがち。どちらの手でTapを叩くのか意識しよう。

12.1

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

12.2

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Gleam feat. ふわまろ81002:00
乱打主体。ある程度の地力があればAPは苦戦しないだろう。
フィーバーラストの同時押し縦連が難所。Pastel LinesIN譜面にも同様な配置があるため、あちらができれば問題ないだろう。

12.3

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

12.4

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

12.5

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
F℟IEND73701:52200
1700コンボ目辺りの片側による地帯が最難所。右側のTapだけを叩き、左側のDragはないものとして捉えれば、コンボが繋がりやすい。
フィーバー最後の歌詞合わせのHoldがリズムを取りにくい。

12.6

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Turning POINT82602:11133
旧13。特出すべき難所は無い。
フィーバー中盤の3連打の同時押し縦連が最難所。

12.7

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Abiogenesis6712:11190
徐々に交差の難易度が上がっていく。
フィーバーの交差が最難関。Hold折り返し階段は交互押しで取るのが無難か。

12.8

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
NO ONE YES MAN92902:03170
階段トリル地帯の最後はノーツを追いかけてしまうと、交差のタイミングで交互押しが不可になる。見たまま押さず、そのまま交互押しで通した方がよいか。
フィーバーはひたすらにリズム難が続く。理論値狙いの際は曲をよく聞いた方が良い。

12.9

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Swing Sweet Twee Dance feat. ななきなな92702:07145
旧13。単にAPを狙うだけなら、12の中でも比較的優しめ。
しかし、理論値となると話は変わる。ハネリズム+リズム難+認識難の3拍子。とにかくE/HitやL/Hitを出してしまいやすい。14に筆頭する難しさだが、なぜか12へと降格してしまった。

12+

12.A

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Dice 2082902:31
旧13。初見殺しが豊富。しかし、そのほとんどがHoldの移動であり、誘導も分かりやすいものになっている。1度譜面傾向が大きく変わり、トリル主体となる。叩く回数を間違えないように。
精度難な配置はなく、APが取れれば自然と理論値も取れるだろう。
LEONIDS74503:06
難所は大きく4つの構成からなっており、"交差絡みの脳トレ" → "運ゲーDrag" → "脳トレ" → "低速"。しかし12を含めてもかなり弱い部類のため、さほど苦戦はしないか。
早さの分かりにくいHoldトリルが精度を出しにくい。

12.B

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

12.C

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
macro.wav79902:12172
フィーバーに入る前までに難所が詰め込まれている。ただし、フィーバー後もスライド処理するDragや急にくる初見殺しと難所はある。
フィーバーは難所がなく、精度も取りやすい。APが取れれば理論値も取れるだろう。

12.D

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Hullbreaker107502:51
横からとんでくるTapに終始悩まされる譜面。特にフィーバー後は、横からとんでくるTapが増えており、一部TapとHoldが入れ変わったりと、より一層脳トレ配置になっている。
フィーバー中も横からTapがとんでくる。しかし、最大の難所はラストの16分(?)トリルの最後の間隔の空いたTap。トリルの早さのまま叩いてしまうと、高確率でEarlyが出てしまう。

12.E

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Journey To The Rainbows85702:21
言わずもがな、フィーバーの3連打の縦連が最難所。しっかり3連打で止めないと巻き込んでしまう。
上同。
The Next Arcady76602:03
旧13。移動する階段がメインの難所。また、この階段は3~5kを行ったり来たりする。しかし2本指で追いつけてしまうため、指押しが全くできなくとも問題がないのが救い。とは言え、12+の中では1,2を争う難易度である。
件の階段が難所。

13

13.0

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Reversed Zenith96902:35195
急加速する初見殺しにだけ注意。
交差前提のHoldは、早離しに気をつけよう。

13.1

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

13.2

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

13.3

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
FORTALiCE98702:32180
ラス殺し以外は難所は無いが、そのラス殺しがやや難しめ。
理論値も13の中では取りやすい方か。

13.4

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

13.5

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Contortion67702:26
前半はHoldの交差が主体となり、終盤はHoldの交差に加え、縦連やリタルダントと言った地力要素が増える。
フィーバーの主な難所は、微縦連や、急に動くトリル。
Bring Me Back130103:10
持ち替えが想定とされている中央レーンでの軸押し→巻き込みDrag→歯抜けトリル→非交互乱打が最難所となりうる。
Hold終点と同時に流れてくるTapは、Holdと同じ手で拾える。もちろんHoldを早く離しすぎてしまうとEarlyが出てしまうため限度があることに注意。

13.6

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Power Attack93102:13180
物量譜面。
密度が濃いため、"同時押し"か"トリル"かが認識しにくい。
On And On!!89601:59170
譜面全体を通して縦連やDNAトリルが頻発する。
フィーバー前半は初見殺しな認識難が、後半は縦連が多く出る。精度自体はとりやすめなため、しっかり曲を聴きこもう。
Contact85902:31
曲調が変わった後の縦連は5連打。
フィーバー後半の初見殺し地帯が最難所。目押しでは精度を取りにくいため、しっかり曲を聴きこみリズム押しをしたい。
Paradial Resonator84002:12156
旧14。フィーバー前半の徐々に重なるトリルが難所となる。
上同。

13.7

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Empire91802:39
フィーバー後からが本番。Dragが認識難となり、Tapを巻き込みやすい。
フィーバーは精度が非常に取りやすい。そのため、APが取れれば自然と理論値も取れるだろう。

13.8

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
The Last Page82402:22195
LEONIDSよろしくHold脳トレがやや難所。しかし、最難所はやはりフィーバーラストの非交互乱打だろう。
同様、フィーバーラストの非交互乱打が最難所。Sakura Fubukiに負けず劣らずの配置難になっている。
Enneaquest81801:51185
軸押しが多く、13の中では比較的体力が問われる譜面。
フィーバー直後、珍しい形の交差がある。しかし、最難所としてはやはりトリルからの縦連だろう。

13.9

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Antler16053:4090
最多ノーツ数。主な難所は中盤からとなる。
BPM90の32分(?)乱打が追いつけないと理論値は取れない。加えリズム難や、F℟IENDよろしく巻き込みDragも登場する。

13+

13.A

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

13.B

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Authentic (Game ver.)89602:28
フィーバー全てが最難所。ひたすらに初見殺しが続く。
早さの分かりにくいトリルなど、精度面でもかなり難しい。

13.C

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

13.D

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
V!rtuaresort96002:09
ILLEGAL LEGACYが13+なため、13.D。16分トリルや8分同時押し縦連が度々飛んでくる、体力譜面。
フィーバーはMidnight Fluxの強化配置。さらに精度が取りにくくなっている。
Colorful Flavor133602:34
ILLEGAL LEGACYが13+なため、13.D。高速トリルやリズム難、非交互乱打など13+の中でもかなりの地力が求められる譜面。
理論値狙いの難所としてはやはりラストの左右に振られる同時押しか。

13.E

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
ILLEGAL LEGACY103002:20
旧14。折り返し階段を"指押す"か、"交互押しとして見れる"かのいずれかができるによって、体感の難易度は変わるだろう。とはいえ、13+は明らかな詐称である。
フィーバーラストに、早さの変わる縦連がある。そこでEL/Hitを出してしまいやすい。

14

14.0

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

14.1

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Sakura Fubuki70201:59175
桜のようにノーツが舞うが、交互押しで取れる。
理論値狙いで難所になるのは、フィーバー後半の非交互乱打だろう。

14.2

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

14.3

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
116602:215 - 315
物量、ギミックのオンパレード。しかし、14の中では問われる地力が低め。
フィーバー時間が非常に短く(要検証)、ひたすらに交互押しをしていればよいだけなため、理論値難易度は低め。

14.4

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Tempest108902:20
ひたすらに体力を使わせてくる。トリルや乱打の打数を間違えると高確率で巻き込んでしまう。
Hold絡みのトリルが頻繁に登場する。ラストの長い乱打は追いつく以外手は無い。
Arcade ViruZ94702:15
演出は豪華な反面、そのせいで認識難要素が高め。しっかり配置を覚えよう。
同時押しか交互押しかを見極めたい。

14.5

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
MilK75201:58150
個人差譜面。とは言え、しっかり運指を組めば14.5には収まるだろう。2回くるダイヤモンドトリルにも注意。
Holdを追いかける都合上、目押し主体になってしまうため、精度はかなり取りにくめ。

14.6

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
R.I.P.105202:25192
全体難譜面だが、特出すべき難所はやはり縦連か。
フィーバーは他の曲と比べ長いため(要検証)、理論値を狙う際は集中力が必要。また、Dragによる巻き込みが多発しやすく、その他ノーツの配置自体も非常に難しい。
D-Birth105203:21
前半こそ13以下の配置が続くが、フィーバーからが本番。軽い停止の他、微縦連や縦連などの地力が要求される。さらに横断Drag中に階段が降ってくるため、運指を組まないと太刀打ちしにくいだろう。
高BPMの微縦連や縦連、階段で精度が出しにくい。

14.7

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

14.8

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
DropDown110802:17192
旧13。そこらの14より1つ頭が飛びでている。
特に、フィーバーは全曲中最も長い(要検証)ため、かなりの集中力も必要。

14.9

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Revenant117502:44200
数フレーズごとに配置が変わり、そのどれもが14の最難所となりうる配置になっている。明確な休憩こそあるが、14の中ではかなり難しい。
フィーバーには交差やリズム難もある。

14+

14.A

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

14.B

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
CANDYLAND129302:21
譜面全体を通してコンボカッターが続く。"%評価"がかなり出しにくめ。
???

14.C

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
[[]]

14.D

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Restricted Access126002:33185
フィーバーは譜面が加速した状態で、ノーツを処理しなければならない。
???

14.E

楽曲名ノーツ数演奏時間BPM
Super Universe (Knighthood Remix)147702:31
???
???