初心者ガイド

Last-modified: 2023-08-10 (木) 20:54:50

WonderlandONLINEの特徴

  • 豊富な生産システム
  • 個性あふれるハウジング。序盤から無料でテントが入手でき、家具もほとんどが無料でそろえられる。
  • 奥の深い錬金システム。多用な装備が作れる。
  • 多彩な主人公の中から使用キャラを選べる。
  • MMORPGにしては珍しく声優を起用。主人公やストーリー進行で重要な仲間が台詞を喋る。
  • 重要なシーンではキャラクターの1枚絵を表示。
  • 2Dグラフィックで昔懐かしい気分に浸れる。
  • 比較的動作が軽い。
  • マクロアイテムがゲーム内公式アイテムとして無料で使用でき、レベル上げが楽。
  • モンスターを自由に仲間にして育てることができる。

WonderlandONLINEを楽しむ為には……

  • キャラ育成(NPCのキャラ数が多く、モンスターも仲間にできるため、好みのキャラとパートナーを組める。がまともな性能のNPCは極一部)
  • 錬金術(素材を合成して装備品や有用な回復アイテムを作り出す。よいアイテムは他のプレイヤーに高値で売れる。かなり奥が深い)
  • 製造(家具乗り物などの製造。全部作るのはかなり大変)
  • 釣り伐採採掘採取等のスキル(基本放置だが、アイテム次第ではいいお金稼ぎになる)
  • 対人戦(PvPには通常戦闘と違い、戦略が必要になる。一部のプレイヤーが強すぎるため後続組は何も出来ないので楽しめない事もある)
  • 定例イベント(ほぼ毎日行われる。詳しくはこちらに)
  • 特務(多人数で挑戦するクエスト。主人公のレベルによって参加できる特務が限られるが、ソロでもPTを組んでも挑戦できる。それぞれの特務は、1日1回クリアが可能)
  • 初心者があまりしない方がいいこと
  • クエストアイテム『星』の無駄遣い
    NPCの転生や、強力なスキルの取得に消費する貴重品です。考え無しに消費して後悔した経験者が
    多い品です。
  • 課金アイテム等を限度なしに露店で販売
    簡単にGが増やしやすいですが、ゲームマネーは使い道が装備品を買うぐらいしかないので注意。
    序盤の狩りでの収入を考えると、課金アイテムで一気にゲームマネーを貯めないと回復剤を買うことすら厳しいですが、Lv50代中盤から稼ぎが安定してくるので限度なしに売って貯める必要もないです。
    もし、課金アイテムを限度なしに買うなら自分で使うようにしましょう。
  • 製造機器を露店販売等で購入
    簡単に必要なアイテムが作れるようになりますが、これも飽きを早めます。『祭りは準備しているときが1番楽しい』という言葉もあるように、準備している時間を楽しみましょう。
    素材は自分で集められるものは露店を使用せず自分で集めるようにしましょう。
  • 序盤から錬功島お試し券を使う
    Lv10以上になると毎週火曜日に『錬功島お試し券』2枚が無料で配布されます。錬功島は一般に比べて短時間でレベル上げができますが、序盤はマクロツールで狩をしていればLVは上がります。その後さらにLVアップのペースが鈍くなっていくのを考えると、序盤でお試し券を使うのはあまり有意義ではありません。

動作環境

 公式情報はこちら

OS
CPU
メモリ
HDD
ディスプレイ
ビデオカード
サウンド
通信環境
Windows2000/XP 日本語版
Celeron1.7GHz以上
512MB以上
3.0GB以上
800×600以上
VRAM64MB以上搭載のビデオカード
DirectSoundに対応したサウンドカード
128kbps以上

 ファイヤーウォールやアンチウイルスソフトに一部の実行ファイルの動作許可、及び特定のポート番号を開放しておかないと接続不良や動作障害を起こす可能性があります。
多重起動をするのならもっと高い性能が必要になります
設定の詳細などはこちらから

キャラクター作成

属性によりレベルアップ時の能力の上がり方に特徴があるので、狩のしやすさやPT時の役回りはおのずと以下のようになります。

  • 風属性はSPDに長けますが、狩のときにNPCと連携攻撃をするためのSPD調整に苦労することがあります。攻撃スキルも補助スキルも一通り揃っている上に単体魔法攻撃以外を全て回避するスキルがあるので、ソロで突破できるクエストが他属性に比べて多いですが抜群のSPDを必要とされる機会は少ないので、一番地味な存在になりがちです。
  • 水属性はPT時には相手複数を行動不能にするという重要な役目がありますが、まともに機能させるには相応のINTとSPDが必要になります。それ以外にも守備面がおろそかになって死んでしまうとPTが全滅してしまうこともあるので、補助役として安定した存在となるまでには他の属性に比べて時間がかかります。攻撃力は最も低いのでその点で他の属性に比べて狩がしにくいですが、課金リモコンを使えば抜群の補助スキルが活かせるので楽になります。
  • 火属性は攻撃力が上がりやすい上に火力を3倍にするスキルがあるので高難易度クエにはとても重宝しますが、耐久面で脆くHPが不足するとすぐに死ぬことになります。さらに、相手の行動妨害やダメージ無効化等の自衛手段がほとんどなく守備面に難があるので、その点をどう補うかがキーとなります。火力を強化できればアタッカーとして頼もしい存在となりますが、そうでない場合は火力上げの補助役(通称熱まき)としての役割を期待されます。
  • 土属性は防御力が上がりやすいので一番Lv上げのしやすい安定型です。ただし、攻撃力は火属性よりも劣り、補助は水属性に比べ見劣りします。行動不能スキルは水が範囲で封印するのに比べ土は単体での封印になるのでその点は劣りますが、封印の持続ターンは一番長いので状況に応じて重宝します。他に物理攻撃無効のスキルがあるのでソロで突破できるクエストも多く、PT時には臨機応変な立回りが必要となります。
    詳細はこちら
  • SP消費の観点から遠距離型(魔法)よりも近接型(戦士)の方がSP回復要らずで序盤は楽。
    ただし、SP消費全開での実力は基本的に(魔法)>(戦士)。その理由は魔法使いには状態異常への耐性があり、敵に魔法防御より物理防御が高い相手が多く、戦士と魔法使いの守備力には差がないどころか魔法使いの方が敵の魔法を回避できる可能性が上がる分高いと言えるからです。
    また、戦士には状態異常の混乱を掛けられると味方を斬り殺しだすという欠点もあります。状態異常に弱い戦士の唯一の利点は攻撃を回避されにくいという点です。現状、ごく一部の強敵はプレイヤーよりも高いINTを持ち魔法が当たりにくいので、その場合は戦士の物理攻撃に頼ることになります。ただ、そのような最上級の相手に初心者のあなたが出会うのは半年から一年後・・・もしくは一生縁がないかと思われます。
    ※風に関してだけは単体魔法以外を無効化するスキルが存在するため、近接でも状態異常を恐れずに動き回ることができます。
  • 選んだ主人公によって初期ボーナスは違いますが、レベルを1上げれば補うことの出来る程度の差なので好みの主人公を選んでかまいません。初期ステータス分くらいなら後々、振り直しのアイテムが無料で手に入ります。
    初期スキルだけが能力上の主人公の違いとなりますのでこだわる人は初期スキルで選びましょう。
  • 作成時のステ振りはすべてCONに振り体力を上げます。攻撃力に関してはすぐに仲間を加入させ二人で戦闘すれば問題ありません。

序盤のすすめ方

 ここでは序盤のすすめ方を簡単に説明していきます。

豪華客船

 キャラクター作成後は豪華客船から冒険が始まります。まずはここで船上にいるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)全員に話し掛けてみましょう。マップ右上の船長に話し掛けるとシナリオが進むので船長は最後に話しかけます。また、船内に入ることでミニゲームが出来ます。ミニゲームで勝利するとクーポンがもらえ、船内のウェイトレスに話しかけるとアイテムと交換してもらえます。
 ※ここのマップに限ったことではありませんが、新しい村などに到達したときには全てのNPCに話し掛けることを心がけましょう。思わぬ情報を得られることがあります。
 ※ただし、クライスト村に入ってすぐの民家では注意。後述、「その後」に追記してあります。
 キャラ作成時にはいなかった『ブレイヤ』という♀キャラクターは、船内のウェイトレスに9回以上話しかけると選択肢が現れ、主人公にすることができます。

初心者島~初心者ビーチ

 船上でイベントを起こし、船が座礁するとプレイヤーは初心者島に流れつきます。
 ここではまずNPCのロビンソンに話し掛けてみましょう。初心者島からの脱出方法のヒントと、初心者島の奥地にあるアイテムの情報を教えてくれます。
 次に、初心者島を散策することで回復アイテム4種類と『ロビンソンのいかだ』を入手することが出来ます。また、他とは色の違う木の実をクリックすると『ヤシ』が手に入ることもあります。
 いかだ入手後、水面に向かって進もうとすると自動でいかだに乗って水上を移動できます。その後は地図上の⇒端まで進むと自動で初心者ビーチへと到達します。
 ビーチには他のプレイヤーのテントや露天でひしめきあっています。このゲームでは装備品や手に入れたアイテムをテントで無人販売したり、露天で販売することができるので、後で回復系アイテムなど欲しいものがあったら訪れてみましょう。

 ※初心者島や序盤で入手できる回復系アイテムは販売できないものが多く、その他のアイテムも最初は希少価値や利用目的が不明なものが多いはずです。また、アイテムには需要と相場があり、販売しても売れるかどうかはその時次第です。アイテムの販売はその辺りがわかってきてからするほうが懸命です。
 ここでは、初めての仲間(NPC)『子ザル』が初心者ビーチ左(X710,Y500)のヤシの木の上にいます。子ザルを仲間にするためには、ヤシの上にいる子ザルに話し掛ける(クリックする)ことでイベントが発生します。なお、子ザルの居た木の近くで『ヤシ』が手に入るので、ある場合は採っておきましょう。
 ※常時いっしょに行動できる仲間の数は4名までです。それ以上の仲間を増やしたい場合は村にある仲間預かり所などに預けて空きを作らないと仲間が増やせなくなります。序盤だけでも主要な仲間は4名以上おり、旅のお供には次のクラン村ですぐにレイチェルを仲間にできるので、必ずしも仲間にする必要はありません。

クラン村周辺

 初心者ビーチから少し移動をすると、最初の村『クラン村』に到着します。ここでは真っ先にレイチェルを仲間にすることが目標ですので、守衛のいる村長の家を訪れて村長に話しかけましょう。レイチェルが仲間になれば、PTで戦闘ができるようになり戦闘が楽になります。
 村長に話しかけると依頼を受けますがすぐに行動しなくても構いません。まずは村のNPCに話しかけてみましょう。ただし、村に入ってすぐの家で、盗賊から襲われている、いかにも危険な空気が漂うところは後回しにしましょう。
 NPCに話しかけつつ村の中を散策するときは、アイテムも採取していきましょう。大鍋近くの家の中にある「ハム」、村長の家の横の切り株付近や大鍋の焚き木の所にある「普通の木材」は集めておくと後々役に立ちます。ただし、直置きしてあるアイテムは他のプレイヤーも採取できるので常にあるとは限りません。時間が経つとまた現れます。
 その後、クエストを進めてみましょう。クラン村周辺だけでも10種類にも及ぶクエストやイベントが発生します。クエストやイベントは同時にいくつでも進行することができるので積極的に受けるといいでしょう。受けたクエストは便利ノートにメモしてあります。
 下に特に重要なクエストを上げておきます。

 戦闘に慣れないうちは、ビーチを出たところのゼリーで操作の手順を覚え、慣れてきたら村の洞窟、森で狩をします。
 HP/SPの回復は、お座り(Alt+1)をすると回復できます。また、クラン村に入ってすぐのところにいるNPC『呪医』のおばあちゃんやウィーリン村のNPC『宿屋の主人』などに話しかけると、LV1~10の間は無料で回復してくれます。
 装備は村出口付近に武器商人がいますが、あまりよいステータスの装備は売っていません。このゲーム全般にいえることですが、装備品は自分で合成して作るか他のプレイヤーが販売しているものの方がステータスがよく、値段も安いものが多いです。
 序盤の武器は弓がおすすめですが武器商人は弓を販売していません。弓を入手するには合成を行い弓を作るか、露店で買うかです。
 ※弓は遠距離攻撃なので敵からカウンターを喰らうことがありません。また、固定ダメージがプラスされるので攻撃力の低い序盤には魅力的な武器です。
合成するなら弓の材料は木材と草ですが、木材はクラン村で収集し、草はビーチを出てクラン村と反対方向に進んだところにある採取ポイントで入手できます。
 採取ポイントはマウスを当てたときに明るくなるところが採取ポイントです。クリックすると1つしか採取できませんが、少し時間が経つとまた採取できるようになります。また、 後に「掃除機」を入手すると5分毎に自動で採取ができるようになります。
採取ポイントから取れる素材は草や花などランダムです。弓の材料となる雑草や蔓が取れない場合は何度か試してみましょう。採取できたら右下の『合成』から木材、草の順番でクリックし合成を行います。成功すれば弓が出来上がります。
 ただし、装備品は基本的にレベル制限がありますのですぐに装備できるとは限りません。レベル制限が最も低い「短弓」でもLV4以上ないと装備できません。
 その後、LVが上がるとさらに強い弓を作りたくなりますが、その為には初級錬金術を習得しなければなりません。初級錬金術は次の村のクエストで習得できます。
 キャラクターのLVが上がると左側のパラメータが少し上がります。上昇するポイントは属性ボーナスの影響があるため、各属性ごとに多少の違いがあります。(各属性の違いについてはこちらを参照)
ステータス

パラメータステータス
物理
攻撃力
ATKSTR
物理
防御力
DEF体力CON
魔法
攻撃力
MAT知力INT
魔法
防御力
MDF知恵WIS
戦闘
速度
SPD敏捷AGI

その他にボーナスポイントとしてステータスに3ポイントを自由に割り振ることができます。ステータス(右側)はパラメータ(左側)と連動しており、ステータスが増加するとパラメータが上昇します。(上昇値はこちらの属性別パラメータ計算式を参照) 火力を上げるにはSTR(近接) or INT(魔法)、補助の習得、SPを上げるにはWIS、防御力、HPを上げるにはCONですが、序盤のうちはCONに振り続けていくと安定します。技を覚える時の必要なポイントは、右下の『スキル』から『ヘルプ』タブを選択すると確認できます。
 仲間のLVアップはステータス(右側)に1ポイント自動で割り振られます。自分が強化したい能力値に割り振ることができないのがもどかしいですが、クエストやショッピングモールで振りなおしができるアイテムが手に入ります。ただし、無料で手に入るものは容易に数多く入手できるわけではありません。
さらに、仲間のレベルが上がると『Friendly』友好度が1上がります。仲間にした時点では通常は60で最高100まで上がります。友好度は戦闘不能になると1減り、40未満になると自動的に離別してしまう危険性がありますので、無理して戦闘せず危ないと思ったら逃げましょう。

 テントを入手したら、村長の家の北にある「頁岩」と森の木の精からドロップした「ラワンの丸太」で簡単な製造器具を製作します。唯一初めからテント内に用意されている「作業台」をクリックして「石刀」や「鉋刀」を製作しましょう。完成したら作業台へドラッグすると製造器具として使用できるようになります。他にビーチで入手できるヤシからは「ヤシのボール」が作れます。
 この段階ではまだインベントリに余裕がありますが、家具の「倉庫」は早めに作りましょう。完成時にプレイヤーのインベントリをかなり取られ、空きがないと受け取れません。倉庫の材料、ラワンの木材(5個)、普通の木材(3個)は森の木の精から木材をドロップするか、丸太を石刀で木材にします。

 クエストをこなし、戦闘にもなれたらマップ南へ向かい次の村を目指しましょう。クラン村を抜けるとモンスターが少し強くなるのでクラン村の洞窟や森でレベルを上げておくと良いかもしれません。Lv5くらいが目安(一応、Lv7~Lv10くらいまでは頑張れるが時間は掛かる)。

ウィーリン村

 次にウィーリン村まで行き、クエストをこなしていくことで新たに重要アイテムを手に入れることができます。特に『リモコン』(自動戦闘用マクロアイテム)を入手すると放置狩りができるようになるので、まずはこれを目標にしましょう。

 村の広場付近にある掲示板はフレンド募集やギルド探しに利用されています。自分の書き込みは他のプレイヤーも見ることになりますので活用しておくといいでしょう。
 村の道端や草むらでは草や花が採取できますが、クラン村及び周辺で集めていた木材系と合成をすることによって序盤の武器となる弓が製作できます。他に雑草同士で草履(足/SPD)、小さな青い花と雑草からリボン(頭/DEF)を作ってお金の節約もしておきましょう。店で買うより高い数値の物が作れる可能性があり、また合成の楽しみも覚えられるので一石二鳥です。
 LV上げは、村近くのひよこ農場で狩をします。数が多く増援もあるので戦闘の際には気をつけましょう。
序盤は資金もなく、NPC売りの回復アイテムも高いため、回復アイテムを乱用することが出来ません。こまめに、村に戻りNPCによる全回復(但しLv10まで)や『お座り(Alt+1)』などをすることで回復しましょう。
 少しでもお金をためたい場合は、クラン村洞窟1階にてゴーレム相手に自動巡回、戦闘をするのも1つの方法です。鉄鉱などは製造に重要なので溜め込む(または露店売り)のがいいですが、製造にほとんど関与しないもの、黒耀石(3)、大理石(5)、玄武岩(7)などは、かたっぱしからNPC売りしてお金を貯めるのがいいでしょう。NPCはアイテムの等級を単価として買い取ってくれます。上の玄武岩を1セット売るなら、7×50=350Gです。

 回復アイテムはそのままでも回復できますが、調理系製造器具があると効果が高い回復アイテムにすることができます。序盤では「かまど」が便利です。初心者ビーチなど「釣り」で手に入る各種魚やひよこがドロップする米は料理することで回復量が増えます。
 ※調理系では他に「シンク」があります。、かまどよりも燃費がよく効果の高い調理品が作れるので、理想をいえばかまどよりもシンクを入手したほうがよいです。しかし、この時点でシンクを自分で製造する、露店から買うのは序盤では大きなな出費になり現実的ではないかもしれません。

 「ヒノキの浴槽」、「香るヒノキの浴槽」、「レトロな浴槽」等を持っていれば、テントに戻れば回復することができるようになります。今後の冒険のためにもこれらの家具は造っておくと役に立ちます。

ヒノキの浴槽5秒ごとにHP20、SP10回復
香るヒノキの浴槽5秒ごとにHP10、SP75回復
レトロな浴槽5秒ごとにHP40、SP20回復


 リモコンの自動巡回で放置狩りするときは、「快適な鞍」を騎乗ペットに装備させるとHP/SPを自動回復してくれて助かります。快適な鞍は自分で製造するか、他のプレイヤーから買うかしてなるべく早く入手しましょう。ただし、どちらにしても序盤では大きな出費になります。
 自動巡回中にも合成をする事は出来ます。リモコンで自動戦闘にして合成に勤しむのも良いです。
 ※錬金術のスキルがなくても合成することは可能で熟練度も上がりますが、中級錬金術のスキルを取得するには初級錬金術の取得が必要です。
 ※錬金術を楽しむなら中級錬金術、等級の高い装備を作ったり本格的に錬金術を究めたいなら上級錬金術を取得し、そちらの錬金レベルを上げた方が役に立ちます。

その後

 ウィーリン村の西の洞窟を抜けてクライスト村を目指しますが、洞窟には怪しげなモンスターが1体行く手を阻んでいます。このモンスターを倒せないようならLVや装備を強化して出直しましょう。これ以降、モンスターの強さがさらに上がりますので無理して行っても何もできません。
 クライスト村に行けるようになったら、村に入ったすぐ近くの家には入らないこと。中の人に話しかけるとレイチェルが一時的に戦線を離脱してしまう上に再加入も難ありです。
 まずは、酒場の『酔っ払い』から話を聞き、聖堂近くの墓石の奥で、NPC用の最大HPを上げるアイテムを取得しましょう。
 アイテムを手に入れたら温泉に行ってみましょう。PCの最大HP/SPが10上がります。温泉はクラン村の東、カマナーワ洞窟の奥にあります。温泉はクライスト村の南西の洞窟にもありますが、クライスト村を出て橋を渡った先のモンスターはさらに強力なので、十分にLVや装備を整えてから向かいましょう。
 また、この近辺ではストーリーに関する重要な話が聞けるクエストがあります。

 このクエストでは便利アイテムの「掃除機」が入手できるクエストも関連します。

 この辺りまできたら他の生活スキル、採取、採掘、伐採を入手するクエストも受けて、行動の幅を広げておきましょう。
 その後はLV上げを急ぐあまり、狩場をより強いモンスターの場所へ移動することも考えられますが、格上(プレイヤーLV+20以上)の敵との戦闘は装備の耐久度が減り壊れてしまいますので避けましょう。特にクエストで手に入るNPC専用装備は一度壊れてしまうと二度と入手できません。損壊する前に修理する (課金)、もしくはLv+20以上の敵が出現する場所では装備からあらかじめ外しておきましょう。

 ボーナスポイントの振り分けは計画的に行いましょう。LV100以上になると『転職』ができるようになり、職業ごとの専用スキルが使えるようになります。ただし、転職できる職業は転職する時点のステータスにより決められますので、ボーナスポイントの振り分けで選択できる職業が決まります。

 サウスアイランドで経験値が少なくなってきたらいよいよ世界を目指すときがきたかもしれません。自分に合った狩場を目指しましょう。

序盤で手に入るがNPCには売らない方がいいもの

  • 初期体装備
    • 捨てた場合は二度と手に入りません。ショッピングモールの「初期装備BOX」で再入手できます。特に『体』に当たる装備は、主人公の固有スキルを発動するために必要なアイテムです。格上モンスターと戦っても壊れないので転職後に裸で格上狩りをするのが嫌な人は絶対にとって置きましょう。キャラによっては最強スキルに化ける主人公スキルもあります。
  • ヤシ
    • 製造器具『ヤシボール』の作成に必要。
    • ヤシボール作成以降にも、フレッシュココナッツにして、回復に使うなり売るなり、はたまた花系6の合成材料にするなりできるし、製造でつくれるヤシ油から合成で様々な油類を作ることができるなど、役に立つ事が多いので、集めるならこまめに初心者ビーチに訪れましょう。
  • 頁岩
    • 製造器具、製造ツリーの初期品『鉋刀』と『石刀』の作成に必要。この2つが作れないと製造が始められない。何に使うか分らず捨ててしまう人が多いので注意。ただしそれ以外に用途は無い。
  • ホップ・・・(採取や黄トンボ・やわらか蔓花で集める)
    • 『麻縄』・『麻の糸』・『麻の布』の作成に必要。
    • 麻縄は紡糸品などのパーツ類やヒノキの浴槽などの家具作成に必要。
    • 麻の布はベッド・ハンモックなどの家具作成に必要
    • 雑草・蔓をリサイクル。
    • やわらかで狩りができるようになれば、藤と合成してストローマシュルームを作り、テレビン油と合成すればトマトジュース(SP+150)になる。
      トマトジュースは魔型には需要が多いので、安定した収入源になる。ただし、相場はそれほど高くない。
  • 鉄鉱・・・(ゴーレムで集める)
    • 単体でもクエストや器具作成に必要で、序盤の金属品生産には欠かせない錬鉄材の材料としても需要がある。
    • 銃火器を作るときには大量に必要になる。
    • 露店売りしても捌けるが、できれば錬鉄材にして売るとなおよし(相場に関しては各自で判断)
  • 粘土類・・・(採取で集める)
    • 製造器具の低温窯、高温窯の作成に必要。
    • 白粘土はレトロな浴槽。灰粘土は表札。黒粘土、黄粘土は伝言板。タイルは複数種組み合わせて材料に使用される。
    • 種類が多いがそれぞれの用途は限られているので、どれかが足りなかったり、どれかが余ったり。
    • 粘土・白粘土・黒粘土が器具作成などでは必要度が高い。
    • 灰粘土は採掘や釣りなど入手に時間がかかるので、他粘土に比べ入手しづらく、相場も高い。
  • 普通の丸太・・・(伐採や木の精で集める)
    • 普通の木材の作成に必要。
    • 普通の木材を再度加工することで薪を得ることが出来る。
    • 薪は調理に、製造品の材料にと欠かせない物資のため、とにかく多いほど○。
    • LVを問わず永続的に需要が多めなので、よい収入源になる。(相場に関しては各自で判断)
  • ラワンの丸太・ヒノキ・ブナ・・・(伐採や木の精で集める)
    • 各種木材は家具・器具作成や部品・パーツ作成などに必要。
    • ラワンは最初期の海外移動手段であるカヌーの材料。
    • ヒノキはクローゼットの材料。
    • 薪ほど超大量の必要はないが、数多くいるのもあるのである程度集める必要も出る。
    • 薪・普通の木材が足りないときに、リサイクルするというのにも使える。
    • 小型歯車or釣り針まで加工し適当な物と混ぜる事で丸太などに戻るため錬金術のレベル上げに使われる。
    • 普通の丸太に比べると相場はかなり落ちる。
  • 生ゴム・・・(木の精で集める)
    • 序盤はあまり使用しないものの、電気系を作るようになると凄まじい勢いで消費される。
    • 原油系を増やすのにも使用する。
    • この世界では生ゴムは金属らしく生ゴムと適当な物を合成することで鉄鉱にすることも可能。
    • 相場は高くないが、需要は安定して存在する。
  • 銅鉱・スズ鉱・アルミ鉱・・・(ゴーレムで集める)
    • アルミ鉱は一応ゴーレムからでも取れるが、かなりの低確率ドロップのため、採取or採掘がメインとなる。
    • 電気系を作るようになると相当消費される。
    • アルミ鉱は金属品生産に必要な硬アルミ板やアルミ板の材料になり、銅鉱やスズ鉱に比べて特に需要がある。
      花崗岩とアルミ系は何故か合成には相性が良いので、花崗岩が沢山溜まっているようならばアルミ系と合成してみよう。
      製造より合成のほうがアルミ鉱を無駄に使わず、少量で出来るので此方の方がお得ですよ。
  • 淡水・・・海水採取場で放置。またはくらげやクモで海水or毒汁を合成(製造でも可能。)しながら集める。
    • 合成結果は純水・淡水・金の涙がよく出る。
    • 序盤では、高級釣り具・豪華釣り具の製造材料になるナイロン作成の材料に必要。
    • 人力飛行機の燃料、ボトル水や大型ボトル水に使われる。
  • リン酸・・・(マッシュルのレアドロップ)
    • 某クエストで必要になる火薬の原料として使用される。マッシュルのドロップ以外は釣りくらいしか入手手段が無いため、相場が高い。

コメント

  • ↑x6&5 どのページでも似たような現状になってる。そういうのを見かけたら新規が嫌悪しないような文章にどんどん変えたほうがいい。俺も古参に入るが、ああいう俺様ルールな文章は見てて吐き気がするしな -- 2010-03-17 (水) 11:44:03
  • お前らを否定するわけじゃないが消す前には一応確認した方がいいぞ、「これは俺様ルールだ、消してやろう!」でいきなり消す行為もその消す人の俺様ルールで比率した結果で消してる事になるからな。たとえば「1人でたくさんのキャラを動かすことが後々必須」をいきなり消さずに「効率的に遊ぶのであれば多人数を操作する必要がありますが必ずしも多人数を操作しなくてもゆっくりと成長させる事もできます」とかにかえてみるとか…、長くなったがようは『書く人、見る人、書き換える人』全員が『その人の俺様ルール』と比率して見ていると言う事を考えてほしいんだな…と古株の戯言です。 -- 2010-03-24 (水) 16:03:23
  • たかが1年で古株も何もないだろと通りすがりの廃が言ってもみる ニナかわいいよ ニナ・・・ -- 2010-03-26 (金) 18:35:12
  • ここに質問していいのか分からなかったのですが、初心者なのですが他人が捨てた放置アイテムを拾うのはマナー違反でしょうか? [hatena] -- 2010-08-09 (月) 19:48:58
  • アイテムを捨てるということはそのアイテムに対しての所有権も捨てるということなので、基本的にはマナー違反ではありません。 -- 2010-08-10 (火) 19:27:22
  • ↑ありがとうございました (^^) -- 2010-08-18 (水) 02:09:01
  • キャラ作成の一番下のところconは防御力ではなく体力なので修正しました(下の表では体力になっていたので混乱防止のためです) -- 2011-04-20 (水) 20:14:28
  • ベースってどうやって使うんですか?? -- キメラ? 2011-07-07 (木) 17:44:03
  • 生ゴムと適当なもので鉄鉱って書いてあるけど鉄鉱が「鉄+石」だから適当な「石」じゃないと鉄鉱にはならないよね -- 2012-11-04 (日) 02:09:02
  • 始めたばかりは無印か初級錬金所有ってことになると思うので、必ず石素材を混ぜなくても鉄鉱を作成が可能ですよ -- 2012-11-04 (日) 07:23:21