錬金術(合成)

Last-modified: 2018-10-01 (月) 16:35:32

錬金術(合成)スキル

  • 現在、実装されているのは、初級錬金術・中級錬金術・上級錬金術の3種類である。
  • 2種類の錬金術スキルを所有している場合は、合成ウィンドウにスキル選択のチェックボックスが追加される。3種類を所有すると、合成ウィンドウに切り替え用のタブが追加される。
  • 『合成』とは、2つ以上のアイテム(一部を除く)同士を掛け合わせる事によって、アイテムを生成する。
  • 作られるアイテムの個数は装備の場合は1つ。装備以外のアイテムは、材料の中の最小の個数。
  • 錬金術は基本パッシヴスキル。
  • 「成功」とは、材料の中の最低の等級のアイテムより、高い等級のアイテムができること。「失敗」とは同じか低くなること(下の例参照)。
  • 合成を成功させることによって錬金術スキルの経験値を得ることができ、錬金レベルを上げることができる。
  • 錬金レベルが上がることで、成功する確率を上昇させる。

例:等級2+等級2→等級2 上がらない
例:等級2+等級1→等級2 上がる
例:等級1+等級2→等級2 上がる
例:等級3+等級3→等級2 上がらない

錬金術のススメ

  • あらかじめスキルレベルを上げておきましょう。
    (高等級アイテム狙いの合成成功には、それなりのスキルレベルが必要になってきます)
  • 高等級の合成装備を狙うなら、『錬金百科』(通称:錬金本、本etc)の使用はほぼ必須。それでも、失敗確率が0になるわけではない。
  • レベルの目安は、初級・中級・上級により異なる。勿論、高いに越した事はない。(Maxはレベル30[との噂がある]。報告はあるが、日本でそこまで行ってる者はおそらくまだ数人)
    (初級だけなら16~Maxが基本、中級は10で止めて、上級を覚えMax狙うべし)
  • 装備狙いの錬金は『装備(品)』や『系統逆引き』等のページを良く確認した上で、一定の条件を満たし、いかに安く材料を揃えられるかが赤字にならない条件。
    (錬金は運に左右される。露店より自分で作ったほうが安くできるという考えは捨てた方がいい。赤字覚悟でも自分で作りたい人だけやってみよう)

スキル別説明

注).以降で掲載されている合成例は、あくまでも例です。失敗することもあります。また、別のものができることもあります(結果として出来るものを列挙しきれないので)。

初級錬金術

  • 初級錬金術は、ウィーリン村の「伝説の武器」で取得できる。
  • 合成結果の上限等級は、材料(素材)全ての中で、等級が最低の物と比べて+4まで(例外あり?)
    (『錬金百科Ⅰ~Ⅳ』を使う事で+5~+8まで狙う事は可能)
    例:等級2+等級2→上限等級6
    例:等級20+等級8→上限等級12
  • 合成後は、主材料の系統に従う。
    例: 紫藤の草[6草] + ガソリン[7石油] → 藤の靴[8草]
 

中級錬金術

  • 中級錬金術は、ボルネオ島(恐竜島北の島)の魔女シビラに「魔竜牙5個・カメレオンの舌2個・アリの触覚1個」をもって行く事によって覚えられる。
    • 魔竜牙(台湾名:魔龍牙、英語名:Dragon Tooth)ラプトルのドロップ、系統:『硬組織』のアイテムを合成(オオカミ牙×オオカミ牙など)
    • カメレオンの舌(台湾名:○色龍的舌頭、英語名:Chameleon tongue)・・・カメレオンのドロップ、系統:『硬組織』のアイテムを合成、釣り、インカのカメレオン(Lv61↑)が最もドロップしやすい。
    • アリの触覚(台湾名:○蟻的触角、英語名:ant antennae)アリのドロップ、釣り、系統:『動物その他』のアイテムを合成かリサイクル、サウスアイランドのコッカー洞窟内のアリ(Lv30↑)でドロップ可能。
  • 前提条件として、初級錬金術(Lv不問)を取得していること。
  • 初級錬金術と比べ失敗時を除き、素材等級の内最低の物と比べて+4~-8の物ができる。
    (『錬金百科Ⅰ~Ⅳ』を使う事で+5~+8まで狙う事は可能)
    例:魔竜牙[16硬組織]+魔竜牙[16硬組織]→等級8~20の硬組織(ブロントサウルスの骨~オオカミ牙)
  • 合成結果は、結果等級範囲内の主系統/副系統の物、もしくは、主系統のみの物から選ばれる。
    例:強守の戦鎧[19チタン]+木製ペダル[19木]→戮霊巨剣(22チタン/木),黄昏角の兜[20チタン],強守の戦鎧[19チタン],灰狼のバンド[16チタン]
  • 主材料・副材料関わらず、(等級)×(個数)の合計値が高い方の系統になる。合計値が同じ場合は、主材料の系統になる。
    例:鉄鉱[3鉄]*1個+ハミウリ[2果物]*2個=マンゴー[5果物]*1個

上級錬金術

  • 上級錬金術は、ボルネオ島の魔女に「魔法の粉末3個・半透明の魔晶石5個・青石鉱2個・星5個」をもって行く事によって覚えられる。
    • 魔法の粉末・・・魔法系統のアイテムを8~11等級くらいのアイテムと合成して作る
    • 半透明の魔晶石・・・モンスターのドロップか魔晶炉で精製。魔晶石のかけらは低~中レベルでも集められるので、それを集めて魔晶炉で精製の方が安くは済む。雪の女王クエストでも二つ貰えるのでこちらも利用しましょう。※半透明の魔晶石は取引不可
    • 魔晶石のかけら
      棘皮ヒトデ(Lv54/水)→オーストラリアフィールド西海岸
      雪の妖精(Lv59/水)→滝の洞窟(朝鮮)
      幼マンモス(Lv71/水)→朝鮮フィールド
      台湾黒クマ(Lv85/風)→台湾、台湾洞窟
      マヤ青巫族(Lv90風)→マヤ密林北東周辺
      赤刺サボテン(Lv110/無)→エジプト
  • 半透明の魔晶石
    ☆イノシシキング(Lv75/風)→マヤ北側?のマップ
    ※イノシシキング以外はドロップ確率が非常に低く、24時放置で1個取れるか取れないの確率。
    イノシシキングは12時間放置で2個から5個のドロップが確認されている。攻撃が痛いので最低限、南極で狼を狩れることが必要。レベルが低いときは転職者などとPTを薦める。

その他の狩場としては、
赤モアイ(Lv74/火)→イースター島、赤乳牛(Lv80/火)→カルカッタ牧場、パンダ(Lv86/風)→中国フィールド、T-レックス(Lv90/火)→オーストラリアフィールド、低エンカ率
なとが確認されている。

  • 青石鉱・・・採掘で確認を
  • 星・・・クエストで報酬として貰えます
  • 前提条件として、中級錬金術(Lv10)を取得していること。
  • 等級の上昇値が+5~-8になる。中級錬金術の上位版。+5は非常に低確率。-9以下に該当するものがあれば、失敗合成として低確率で作られることがある。
    (『錬金百科Ⅰ~Ⅳ』を使う事で+6~+9まで狙う事は可能)
  • 合成結果は、結果等級範囲内の主マテリアル/副マテリアルの物から選ばれる。範囲内に主/副の組み合わせ結果が存在しない場合は、範囲内の主マテリアルのみの物が結果となる。
    例:強守の戦鎧[19チタン]+木製ペダル[19木]→戮霊巨剣[22チタン/木]
    ※中級に比べて、黄昏角の兜[20チタン]等はできない。
  • 主材料・副材料関わらず、(等級)×(個数)の合計値が高い方の系統になる。合計値が同じ場合は、主材料の系統になる(中級と同じ)。
    例:鉄鉱[3鉄]*1個+ハミウリ[2果物]*2個=マンゴー[5果物]*1個

※半透明の魔晶石(取引不可)はイノシシキング辺りを倒せば1日~2日の放置で溜まります。

法則

初級の場合と、中級・上級の場合で、異なる点がいくつかある(スキル別説明も参照)。

  • 基本合成
     主素材(1マス目)と副素材(2~5マス目)のアイテムを合成する。
     主素材の系統と副素材の系統が結果に反映される。
    • 例) 白皮鎧[6皮]+フレッシュココナッツ[6花]→黒皮鎧[7皮,花],白皮鎧[6皮,花],白蛇の皮[6皮]・・etc
      ※進化の獣皮服[4皮,草]等はできない、草系統は使っていないので。
  • 失敗
     失敗時は、系統により以下のものができる。どれも等級1である。
    • 鉱物系:普通の石
    • 植物系:ストローマッシュルーム
    • 食物系:蒸しパン
  • 掛け合わせた個数の平均数ではなく、最小数の合成結果が出る。
    • 例)ストローマッシュルーム 50個 + 藤 50個 → トマトジュース 50個
    • 例)鉄鉱 7個 + 鉄鉱 1個 → 鉄塊 1個
    • 例)西瓜 10個 + 西瓜 6個 → 西瓜汁 6個
      但し、装備が作成された場合、1個しか作成されない。
    • 例)紫藤の草 10個 + ガソリン 10個 → 藤の靴 1個

↑ここまでは、共通。以下が、使うスキルによって異なる。

  • 系統の決定
    • 初級の場合、等級に関わらず、主素材の系統。
      例: 紫藤の草[6草] + ガソリン[7燃料] → 藤の靴[8草]
  • 中級・上級の場合、すべての素材の中で、最も等級が高いもの。同じ系統の素材の等級を複数含む場合、それらの等級の和で比較する。主素材の系統≧副素材の系統の時、主素材の系統になる。
    例: 紫藤の草[6草] + ガソリン[7燃料] → 燈油[2燃料]
    例: 紫藤の草[6草] + ガソリン[7燃料] + 紫藤の草[6草] → 藤の靴[8草] ※草が6+6=12、燃料が7。よって草系統になる。

※「○○装備の系統を知りたい~」等の場合は、サイト内検索や装備品・系統逆引きなどのページを確認

特殊合成

初級のみに使うことができ、中級・上級では不可。

一般的な合成は、主素材の等級≧副素材の等級だが、等級を主材料<副材料として、アイテムの系統を簡単にランクアップを狙うもの。
副素材として、硬組織や翡翠系統が良く使われる。

もっと詳しく説明をという人はこちら

系統逆引き(系統別一覧)

系統別一覧表

 

合成表

 こちら?へ移動(未整理)
 合成表2(初級錬金術用)
 合成表3?(中級・上級錬金術用)

レベルアップに必要な合成成功回数

レベル必要合成成功回数レベル必要合成成功回数レベル必要合成成功回数
10111,697(5,474)2112,562(70,848)
214(14)122,220(7,694)2214,510(85,358)
335(49)132,844(10,538)2316,653(102,011)
479(128)143,578(14,116)2419,001(121,012)
5152(280)154,430(18,546)2521,563(142,575)
6263(543)165,410(23,956)2624,350(166,925)
7422(965)176,527(30,483)2727,372(194,297)
8635(1,600)187,792(38,275)2830,638(224,935)
9913(2,513)199,212(47,487)2934,158(259,093)
101,264(3,777)2010,799(58,286)3037,943(297,036)

知って得する合成小ネタ集

  • 木材を増やす&錬金Lv上げ
    「木の精放置で拾った普通の丸太がもう無い!……ラワンとかヒノキは残ってるのに…」
    またはその逆の時に、少しだけ木材を増やす方法があります。
    • 一例(薪の場合)
      1,ラワン、ブナ、ヒノキをそれぞれ丸太から木材の状態にします。
      2,ヒノキ材をリサイクルします。(一度にリサイクルする量はお好みの量で良いです。)
      3,ラワン材を木製歯車(小)に、ブナ材を木製釣り針に加工します。
      4,ヒノキ材をリサイクルしてできたものがラワン、ブナなら1に戻って再加工。ストローマッシュルや天狗の面、竹ならそのまま。
      5,手元にある木製歯車(小)と木製釣り針をひたすら合成します。ストローマッシュルがある場合はそれを副素材に。天狗の面と竹は主素材でも構いません。
      6,合成によってできた武器、防具はリサイクル。このときにストローマッシュルができたら再び副素材に。丸太、木材なら保管で。ヒノキ材はリサイクルでもおk。
      7,歯車、釣り針、天狗の面、マッシュルなどの等級1の素材が切れるまでこれを繰り返す。終わったら再び1に戻る。二、三回も繰り返せば普通丸太と普通木材が結構貯まっているはず。
    • かなりの荒行で、眠気や倦怠感が襲ってきますが、見事打ち勝つことが出来たなら薪と錬金Lvが増えます。
      合成アイテムを3級以上に統一し、リサイクル→ラワン材を確保することで、半永久的に木材は増え続けます。
      最初の段階ではラワン材15個もあれば充分でしょう。
      また逆に普通木材だらけでラワンがほしい場合なども普通木材を薪などにして後は同じようにすればいいだけです。
      ほしい木材をキープしていけばコツコツとたまっていくはずです。
    • 特性上、家具「洋式便器」があると効率がさらに上がります。
      便器に座りつつ上のことをやり5番辺りで副素材として肥料を混ぜればいいだけです。
  • 初級装備
    • 木材+草=弓(以外にもなる)
      誰もが最初はこれ着けとけと言う弓、基本は上の合成で作り上げる。他に、木材+鉄も。
      ちなみに上の造り方で造った弓自体木製なので気に入らなければそのまま主素材として草を合成すれば…
    • 草+草=靴(以外にもなる)
      草履などになったりする。
      これも上と同じく草製なので気に入らなければ(ry
    • 花+花=帽子(以外にもなる)
      黄リボンおすすめ。
      あと等級4辺りが出たらそのまま確保して次の項目を見てほしい。
      またこれも上と同じ(ry
    • 木材+木材=篭手(以外にもなる)
      木材増やしで出た物で性能が良い物をキープすればOK。
    • 皮系(装備系おすすめ)+花(等級4以上)=服系
      ちょっと等級が高めの物を使う必要があるが(と言っても4ぐらいあれば十分)
      序盤としてはなかなかに高性能な装備が同じ組み合わせで造れる。
  • アルミ鉱+ゴミ→アルミ鉱砂、アルミ塊、アルミ板、硬アルミ板
    普通に製造すると、かなりの量のアルミ鉱が必要になりますが、合成だと簡単に作成が出来ます。
    スズ系も同様にスズ砂、スズ材にすることが出来ます。
    • 初級の場合。相性があり、石系統・果物系統がオススメ。等級は混ぜるアルミと同じ等級がbest
    • 中級・上級の場合。ゴミの等級を混ぜるアルミの等級以下にすること。系統は特に何でも良い。
  • ハミウリ+ゴミ(肥料おすすめ)=ジュース系
    等級2のハミウリ(果物)と等級1の肥料を混ぜることでそこそこの確率でジュース化します。
    ならなくても高確率で上位果物になるのでジュース化しない場合売り飛ばせばお金には、なります。
    カブトムシ系でLvUPをしている人はジュースをそのまま売るor使うより効率が上がるのでオススメです。
  • ストローマッシュル+葉系統アイテム=トマトジュース
    初級錬金術によりかなりの確率でトマトジュースになります。
    柔らか蔓花でレべリングする際便利です。
    • 蔓(リサイクル)=ストローマッシュル
      ほぼキノコ化します(たまにホップにも)。
  • 蒸しパン+蒸しパン=小麦粉、麺
    蒸しパンはガスをリサイクルすれば手に入るので、小麦粉と麺の
    量産がある程度可能です。
    おすすめは蒸しパン+有機肥料で合成
  • 原油増加
    1、原油を軽油に変えます。
    2、軽油を密封剤×3にしましょう。
    3、密封剤をリサイクルします。 > 原油 又は ゴマ油、大豆油
    4、ゴマ油、大豆油をリサイクル > 原油
    ☆ここまで出来たら1に戻ります。
    ☆生ゴムと薪さえ確保できれば少量の原油を増やすことが可能です。
    ☆問題は加工に時間が掛かる事でしょう。根気良く行いましょう。
    (※原油はロケットマンが狩れるようになれば、楽して集められます。)
  • 油系を簡易的に増やす方法 ※出来るものはランダム
    1、密封剤 or ヤシ油 + 相性が悪くない物(例:有機肥料)を合成。=軽油、ディーゼル油、タール、ヤシ油等
    2、軽油は再度密封剤へ
     必要な物   > ストック
     必要でない物 > リサイクルでゴマ油、大豆油にします。
    3、ゴマ油、大豆油を合成します。> 軽油、ディーゼル油、タール
    ☆生成に時間が掛かる油系ですが、合成である程度時間短縮が可能です。

装備をループ

メリット・・・エンチャ値(-1~+3)を変えられる。ダイヤを嵌め直したい場合、抜くことができる(ダイヤは消失)。
デメリット・・・鍛錬が0に戻る。はめ込んでいたダイヤがなくなる。
(4章以前は)損壊前の装備の傷が直る(傷物or普通→新品)。
今も含め、5章からは、同一装備ができる場合傷物等状態も引き継ぐことになり、ループでは直らない。

  • 方法1:中級or上級錬金で錬金百科を使用
    この方法は、合成可能な素材全てに適用できる。使用するのは中級or上級錬金。材料は、{ループしたい装備,金塊or金棒(※)数個,等級1のもの(ゴミ),本(1が推奨。コスト的にも)}
    ●混ぜ方→
    ループさせたいアイテム(等級Aとする)+金塊*n+有機肥料*1+本
  • (A<n*等級分[Aよりも多くなる数])が条件。(A≧n*等級分[Aよりも少なくなる数])だと失敗します。
  • 金塊(13等級)、金棒(14等級)等、調節し易い物を使うのがベター(※)。
  • 例:紅蓮の武侠服(等級33)+金塊(等級13)*3[等級39分]+有機肥料*1+錬金本1=紅蓮の武侠服(等級33)[中級錬金]
  • 例:教皇(等級42)+金棒(等級14)*3+有機肥料*1+本1 では、失敗してしまいます。注意しましょう。

(※)金塊・金棒以外にもループに使えるものとして、金系統では金鉱・金砂が。チタン系統ではチタン(等級10)等があります。金系統では、本はどれでも良かったが、チタンでは本4は不可です。

  • 方法2
    方法1で、金塊等を節約できる場合があります。
    ループさせたいアイテムが、金・チタン・ダイヤ・魔法・結晶・鋼鉄系統の場合に適用できる。
    混ぜ方
    ●金・チタン・ダイヤ・魔法・結晶系統の場合(初級・中級・上級どれでもOK)→
    ループさせたいアイテム+有機肥料(等級1のゴミ)*1+錬金本
    ●鋼鉄系統の場合(初級に限る)→
    ループさせたいアイテム+壊れた装備(等級0のゴミ)*1+錬金本1

 本の種類は、

  • 金・魔法系統:何でもOK。
  • チタン系統:初級ならどれでもOK。中級・上級なら本1~3。
  • ダイヤ系統:初級なら本1~2。中級・上級なら本1。
  • 結晶系統:初級のみで本1のみ。
  • 方法3:
    錬金本を使用せず、中級・上級錬金の効果として合成結果に範囲が設けられました。これを利用して、同じものをもう一度作る方法。
    例)[初級錬金]チタン(等級10の板)+等級10の何か=チタンor普通の石(100%どちらかに)
    例)[中級錬金]チタン(等級10の板)+等級10の何か=チタン(合成の結果同じ物が出来ました)
    これを応用すると・・・
    ・[中級]白鐵の手袋21+オオカミの20牙
    ・[中級]青木チャイナドレス+海翼サクレ25
    ・[中級]パーティの正装27+黒翡翠25
    などなど・・・。1番上の例では、アルミ系統で、副素材がないもの(或いは牙のもの)は、-8~+5の範囲(つまり、12~25)の中には、白鐵の手袋しかないので、必ずこれができます。
    その他にもまだあります。探してみましょう。
    尚、3up,4upは失敗するリスクが高いので控えた方が無難です。2upでも、失敗するケースが極稀に(1%以下?)あるので、過信しすぎないように。

コメント

  • 過去の話なのか、それじゃ今いらないなら消したほうがいいんじゃない?と思ったが勝手に消せないよな… -- 2009-03-18 (水) 06:59:48
  • 等級20~30ぐらいの装備狙うならどれくらいの錬金レベルがいるでしょうか? -- 2009-04-21 (火) 00:14:16
  • 装備にもよるけど初級10/中級10/(上級6)程度で十分。上級があると安定して作れる。 -- 2009-04-22 (水) 14:00:35
  • 鉱石は合成で加工が可能ですが、等級差(鉱石≧合成用ゴミ)が0だと約2%、1だと約15%、2だと約30%程度失敗しました(初級錬金術Lv17) 但し、鉄鉱だけは成功率低めです 合成用ゴミは、肥料や食品、硬組織などが有効。石は不可でした また、鉄/赤鉄/銅などは等級1~(鉱石+4)の幅に装備が存在するため、純粋な加工は難しいです。 雑文失礼しました -- 2009-06-01 (月) 22:35:24
  • 既出だったらすみません。錬金LvUPに必要な回数はキャラのLvUPに必要な経験値と同数です -- 2009-06-25 (木) 13:23:14
  • 必要合成成功回数と総計回数を更新。総計は不要なら消して頂いても構いません -- 2009-06-26 (金) 11:00:49
  • ループ方法②-Aにある青木チャイナは雨天人形になってしまうので不可です -- 2010-03-27 (土) 21:10:12
  • 上級取得の前提として、中級錬金lv10以上と聞いていたが、要検証ってあるのは、他にも条件が必要って意味? -- 2012-03-18 (日) 00:44:10
  • 中級LVがLV9以下で上級取得できるかどうかの確認ではないでしょうか。 -- 2012-03-19 (月) 16:40:19
  • 古い情報が多かったので、ページをすっきりさせました。 -- 2012-03-25 (日) 10:22:37