共通
![]() |
Table of Contents |
共通スキル 
【Lv.10】ユニオンウェポン 
武器の特性を覚え、一時的に武器の攻撃力を上昇させる。
- マスターレベル:Max3
![]() | 状態持続 | ||
---|---|---|---|
Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
必要Lv | 10 | 25 | 40 |
消費MP | 15 | 27 | 40 |
攻撃力アップ(%) | 5 | 10 | 15 |
持続時間(秒) | 300 | 300 | 300 |
- このスキルは使えますか? -- 2007-08-26 (日) 19:52:41
- 勿論使えますよ。攻撃力のあるディーラにとって、15%上昇は大きいです -- 2007-08-26 (日)20:21:08
- 結構使うよ -- 2007-08-26 (日) 20:21:36
- ありがとうございます -- 2007-09-01 (土) 09:15:26
- PTしかしないなら、要らないってことはないですか? -- 2007-12-13 (木) 23:46:54
- いつもサポかけてくれるミュズがいるならいらない -- 2008-01-27 (日) 13:12:04
【Lv.10】購買商術 
商才が優れ、商店でアイテムを安く購入することが出来る※注意、製造感覚を先に取ると覚えられません
- マスターレベル:Max3
![]() | パッシブ | ||
---|---|---|---|
Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
必要Lv | 10 | 40 | 70 |
購入割引(%) | 5 | 7 | 10 |
- これって、NPCだけですか? -- 2008-01-13 (日) 21:19:42
- 露店出してるプレイヤーの商品にも該当したらダレだって取るわな
-- 2008-01-27 (日) 13:12:53
- 製造よりこっちの方がよくないですか?武器の製造のみに力入れて防具安く買えるし・・・ -- 2008-03-13 (木) 11:38:47
- これLv3まで上げた場合で銃の弾を大量購入したら割引はされますか? -- 2009-04-26 (日) 23:29:04
- ↑の者です説明下手でスイマセン。複数購入しても合計分の10%引きですか?それとも単価の10%引きですか? -- 2009-04-27 (月) 00:16:13
- ↑えと・・・どっちも同じ値段になりますよね?
例1:10ジュリーの品×100個の10%オフ =1000ジュリーの10%オフ =900ジュリー
例2:10ジュリーの品の10%オフ×100個 =9ジュリー×100個 =900ジュリー - ↑↑の者です 銃の玉や矢だと0.9とかにならないと思うのです・・・ -- 2009-04-30 (木) 23:06:42
- なるほど。確かにそれは疑問ですね。 今度、ブル持ちの人に聞いてみます^^ -- 2009-05-01 (金) 09:25:16
- 単価が割引(1z未満四捨五入)になります。よって豆弾、砲弾、雪球などは安くなりません。 -- 2009-09-21 (月) 22:10:40
- 店売りのキャッスルギアを購入しようとすると、これがあるのとないのでは、1億もの差が出るんだよなぁ・・・・ -- 2010-04-08 (木) 00:50:54
- これって1億ジュリー貯金箱買うときも関係あるんですかね? -- 2011-09-19 (月) 17:05:05
- ↑試しましたが無理ですねw想像通りですw -- 2013-03-15 (金) 02:43:33
【Lv.10】製造感覚 
製造の感覚が優れ、上級製造に影響を及ぼす。(上級製造に必須)※注意、購買商術を先に取ると覚えられません
- マスターレベル:Max3
![]() | パッシブ | ||
---|---|---|---|
Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
必要Lv | 10 | 40 | 70 |
感覚(Sen) | 1 | 2 | 3 |
- これは体感できる? -- 2007-03-09 (金) 18:05:44
- ランチャブルめざしてるディラなんですが。これ覚えてしまったんですけど、購買商術おぼえたほうがよかったですかね?
-- 2007-09-26 (水) 05:09:01
- 購買の方がいいな -- 2007-10-20 (土) 20:15:55
- 同時習得はできません -- 2007-10-28 (日) 12:17:12
- すいません。2こ上のものです。でも購買よりこっちのほうが良いと思うんですが・・・ -- 2008-01-13 (日) 21:17:21
- 完全にATK重視でいくなら、SEN上がるこっちとってもいいんじゃないかな。 -- 2008-02-26 (火) 18:12:53
- 銃アティ目指してます。購買か、これ、どちらを取るか迷ってます。「上級製造に影響を及ぼす。」とありますが、将来アティで製造をする時に影響あるものなのでしょうか? -- 2008-06-30 (月) 11:27:43
- 上級製造感覚を覚えるための必修スキルになっているから、二次転職後に「カート製造」「キャッスルギア製造」「宝石製造」を覚えたいのであれば、このスキルは覚えなくてはならないですね -- 2008-06-30 (月) 17:19:20
- 2つ↑です。上級製造感覚の必須スキルだったんですねぇ。気付きませんでした。アティ転職後はカート製造したいと思ってるので、これ取りたいと思います。ご親切に有難う御座います。 -- 2008-06-30 (月) 19:43:30
【Lv.20】ブースターレッグ 
筋肉を鍛えて、移動速度を上昇させる。
- マスターレベル:Max3
![]() | パッシブ | ||
---|---|---|---|
Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
必要Lv | 20 | 40 | 60 |
移動速度アップ(%) | 3 | 4 | 5 |
【Lv.55】背荷修練 
アイテム所持量を増やす。
- マスターレベル:Max3
![]() | パッシブ | ||
---|---|---|---|
Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
必要Lv | 55 | 70 | 85 |
所持量 | 700 | 900 | 1100 |
- リュックを背負ってなくても効果発揮。荷物の所持量はLv+1で+5、Str+1で+6みたいです -- 2006-12-13 (水) 20:57:08
- 持てる数ではなく種類は多くなるの
-- 2007-02-13 (火) 16:55:17
- 多くならない。 -- 2007-02-17 (土) 23:59:35
- このスキル必要なんですか? -- 2007-05-26 (土) 19:16:57
- このスキルないとブルは弾持つ数が少ないよwアテは製造用の材料をたくさん持てなくなるよw倉庫の使い方が上手いなら必要ないかもねwでもあったほうがいいと思うけどw -- 2007-05-28 (月) 01:20:53
- つまり銃ブルには必要のないスキルなんですね、わかります。 -- 2008-08-04 (月) 16:36:08
- カート乗ったらこのスキル無効になるんでしょうか?走れない・・・ -- 2009-07-27 (月) 12:40:59
- カートにのると素の状態になるので重量は -- 2009-07-27 (月) 12:50:02
- 変わります -- 2009-07-27 (月) 12:50:13
- 走れないディラです、回答ありがとうございました!じゃあこのスキルは見えないリュックを装備してるようなものなんですね。素の状態だと外れるのか・・・;; -- 2009-07-27 (月) 13:00:36
- ↑↑ カートに乗っても変わらないです。 -- 2009-12-28 (月) 09:26:54
- リュックギリギリまで弾を持ってカートに乗っても普通に走れるんだけどこのスキルも問題ないですよね? -- 2010-01-05 (火) 14:37:11
- リュック+このスキルでギリギリまで重量持ってもカートで普通に走れるんだけど課金のかーとだから? -- 2010-01-07 (木) 16:11:50
- 背荷修練での所持量増加分はカートに乗っても効果は継続。補正や宝石等でSTRを上げてる場合その分はカートに乗ると一時的に効果が無効になる。 -- 2010-01-07 (木) 16:41:05
- 1だけ振ることによって700増えるので、1だけ振るのもありです。 -- 2013-10-12 (土) 05:27:29
情報投稿フォーム 
- LV32なんですけど未だにブースターレッグ使えません
-- 2008-05-09 (金) 17:44:11
- 使えませんがどういう意味なのか理解しかねるが、ブースターレッグはパッシブスキルですよ -- 2008-05-09 (金) 18:11:10
パッシブ:取った瞬間に効果が現れるスキル。 -- 2008-07-03 (木) 21:14:01