呪われた塔とは? 
適正Lvに応じて上記のように試練の種類がある。
闇の試練は3フロアごと5分間の制限時間がありどのボスまで到達できるかが変わるが、他の試練にクリア制限時間はない。
最上階ボスのドロップするハイムとレアアイテム、途中階のMOBなどがドロップするレアアイテムを狙って資産形成の目的で参加する方が多い。
ストーリー 
エテレインの南東、竜族の谷の東の境を成す峻厳な山脈を超えた奥地に建つ5つの塔。それが「呪われた塔」である。
ブラキオン大陸の生命を司る賢者の遺産と言われるこの塔を、帝国軍は、ガイダンスがエテレイン進攻戦後の処理に追われる合間を突いて占領した。それは皇帝シュバルツが、この塔をエーテルと関わりの深い存在であると判断したためであった。シュバルツの意思は、占領軍の指揮官として帝国軍四天王と謳われる強者「カルバス」を派遣した事に現れていた。
(【注】呪われた塔の位置は、日本公式サイトのストーリー紹介ページでは「雪原地帯と竜族の谷の境界付近」と説明されていますが、同じ公式サイトの呪われた塔特設ページでは「『竜族の谷』の北東」となっており、ゲーム中のBキーで示されるエテレイン地方マップでも竜族の谷の東となっています(いずれもストーリー紹介ページの説明と逆の位置)。ここではエテレイン地方マップに従うものとします)
概要 
呪われた塔とは、パーティ毎に入れる専用ダンジョンMAPです。最上階のボスを目指して塔を上っていきます。
- 特徴 (基本的にはバトルゾーンと同様ですが、以下の点が異なります)
- 専用アイテムの「呪われた塔の鍵」を使用して入場します。
【一般アイテムの鍵には、入場可能時間の制限があります。便利アイテム(課金)の鍵には入場可能時刻の制約はありません。2種共に鍵の使用により、どこからでも塔内へ行くことができます。】 - 入場制限があります。(PTメンバー間のLV差・時間帯など。詳しくは入場方法参照)
- 階を登るにつれて敵が強くなっていきます。
- ドロップアイテムは全員配分です。
- ハイムは人数で等分です。
- (呪われた塔内でレベルアップして入場制限レベルを超えてしまうと、リログによるPT復帰ができなくなります。 ←08年9月のUD後、未確認)
- 現在テスト運用中だが、ポイントランキングが存在する。(詳しくはポイントランキング参照)
- 専用アイテムの「呪われた塔の鍵」を使用して入場します。
▽以下は同様の点▽
- BZでのミッションと同様に人数によって敵のHP、経験値が増減します。
死亡した状態では配分されません。ボスのドロップアイテム、ハイムを拾う前には死亡者がいないか注意しましょう。 リログ(タスクマネージャー、サーバー選択)により、途中で修理に行くことが可能です。
- 構成
- 3階毎にポータルがあり特定の条件を満たさないとポータルが開かず、進めません。また、3階毎に敵の構成種類、背景が変わります。
- 10階毎に中ボスフロアがあり、フロア奥のボス(キャプテン)を倒すことで次の階へ進めます。
- 各試練最上階のボスフロアでは、仕掛けを解かないとボスが出現しません。ごく単純な仕掛けですが、早めに解除しないと結構痛手。
鍵について 
- 鍵の入手には鍵の製作か課金アイテムの購入があります。
- 製作で作られた鍵は決められた時間(0時、4時、8時、12時、16時、20時からの10分間)でのみ入場可能です。
- 課金アイテムの鍵には入場時間制限はありません。
- 鍵は入場時に1つ消耗します。
- 入場時の鍵はリーダーが使用します。
入場方法 
- BZ以外からならどこからでも入れます。(錬金術師の道から入る必要はありません。)
以下の条件を満たしていないと入場できません - PTリーダーとPTメンバーのレベル差が±10以内であること。
- 鍵の製作で製作した鍵を使用する場合は入場可能時間内
・ 0時
・ 4時
・ 8時
・12時
・16時
・20時
から10分間以内であること。
入場可能時間であれば何度でも入れるので、時間のかからない試練を攻略後もう一度試練に入れたり、連続クエスト「霊魂のメッセージ2」をまとめてクリアすることもできる。
試練の司祭 
- 試練内のクエストを司るNPCです。
- トリンゲルに大地と水、エテレインに火・風・闇を司る司祭がいます。
- 司祭は3つのクエストを発注します。
- 発注するクエストはボス狩り(クエ名はボスの名)、ボス狩りタイムアタック(クエ名は「○の征服者」)、上記2クエストで得られるアイテムの獲得が条件となるもの(クエ名は「○の試練」)です。
- 各試練初挑戦時のみ、鍵を提供するクエを発注します。(クエ名は「呪われた塔○の試練」)
- 「○の試練」クエストをクリアすると、司祭から宝箱がもらえます。
呪われた塔-敵レアドロップ集- 
EP2-3現在、レアドロップはなきに等しいので、以下の内容は過去の思い出ということで・・・
☆ボスドロップ以外でも、敵が割と落としてくれるレアドロップをまとめて紹介!!
- ハイムフィーバー ・・・(一般、キャプテン、エリートからの精一杯の気持ち)
- 紫装備 ・・・(NPCから購入できる白装備より優秀な装備です)
- 上級・最上級素材 ・・・(エリート装備で必要となってくる素材達。レアアイテムも混じってたり)
(血塗られた精霊石、守護の結晶体、精霊石、賢者の石、インペリウム、竜族の誇り、破壊者の魂、大自然の涙、風の声、折れた剣先、強化された魔界の骨、オリハルコン、金粉のポーチ、ロシュフェルトの生地、特殊強化剤、マジックオーブ、魔法の糸など) - 各種魔力石
ポイントランキング 
- 説明(下記は公式HPより転載)
- ポイントは、「呪われた塔」にいる各モンスターから獲得出来ますが、各モンスターの確率は異なります。
- ポイント獲得時、各PTメンバーは一定の範囲内でランダムで違うポイント獲得します。
- ポイントランキングは、2週間毎に締め切られ、上位3名が報酬を獲得出来ます。
ランキング報酬 
▽報酬の受取り
・ランキング上位3名は、各村のNPCから報酬を受取る事が出来ます。
・3枚のカードの中から1枚を選び、2枚がアタリで1枚ハズレ
・自分のクラスの装備が与えられますが、ランクop/装備制限がランダムで決定されます。(等級/ランクは各試練・順位で固定)
試練 | 大地の試練 | 水の試練 | 火の試練 | 風の試練 | 闇の試練 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 3次紫武器/A | 5次紫武器/A | 8次紫武器/E | 9次紫武器/A | ? |
2位 | 3次武器/S | ? | 7次紫武器/E | 8次紫武器/E | ? |
3位 | ? | ? | ? | ? | ? |
コメント 
※頂いたコメントの中で 内容が反映されたモノについきましては 取消線掲載済み などへの表記へ変更させていただきます。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照