装備品の基礎知識
名称 
SUNではクラスごとに大別すると武器が2種類(軽量タイプと重量タイプ)、防具が1種類でそれぞれに上位となる装備名称が複数あります。
- 武器
メタル ツーハンドソード (例)バーサーカー専用武器
[1] [2]- [1]接頭名、[2]固有名 の組み合わせ。
- [1]接頭名、[2]固有名 の組み合わせ。
- 防具
グリーンドラゴンスケイル アーマー (例)ドラゴンナイト専用防具
[1] [2]- [1]接頭名、[2]装備部分名 の組み合わせ。
- [1]接頭名、[2]装備部分名 の組み合わせ。
- 防具(シャツ)
ドラゴン プレーン シャツ (例)ドラゴンナイト専用防具(シャツ)
[1] [2] [3]- [1]クラス名、[2]接頭名、[3]装備部分名 の組み合わせ。
装備条件 
クラス毎に設定された2つのステータス条件を満たすと装備することができる。LV条件はないが、要求ステータスの関係で上位の装備は必然的に高いLVが必要になる。
一部装備は装備条件がステータスではなくてLVの場合もある。
ステータス条件を満たすのに、
- ペット召喚による増加は使われない
- アクセサリ装備の増加分は使われる
- セットオプションにある増加分は使われる
2と3を用いて、素の能力では条件を満たさないものを装備することもできる。
装飾品 
リングやアクセサリーはレベル制限になる。
クラス別階級装備名 
強化方法 
SUNではエンチャントシステムやzザードシステムにより武器・防具を強化することができる。
敵や報酬から入手した装備品の中にはこれらが最初から付加されているモノもある。
エンチャント 
強化商人を利用してエンチャント等級を上げることで武器・防具の能力が上昇する。
詳しくはこちら
ソケット 
ザードを使用することで属性が付くソケットオプションを付加できる。
エキストラストーン 
エキストラストーンを使用することで、武器なら攻撃力+5、防具なら防御力+2のオプションが付く。
1つの装備品に3つまで使用できる。
ディバイン 
装備品の名前が紫色で通常のモノより能力が高い武具。リーダー以上の敵が低確率で落とす。
能力は高いが、エンチャント手数料が高額になるデメリットがある。
リミテッド 
現在は入手する手段がない模様
装備名の前にリミテッドとついた装備は攻撃力or防御力、耐久度、要求ステータスがランダムで決定される。要求値が低くなっていれば同じ装備でも低いLVで装備できるし、攻撃力や防御力が高くなっていればより使いやすくなる。
なお、減少した耐久度を修理すると、最大耐久度も減少するので、長くは使えず、装備品ながら使い捨てにされることが多い。
リミテッドを冠したディバイン装備もある。
耐久度 
武器・防具を使い続けると減少し、0のまま使用し続けると消滅する。
修理は武器・防具商店や雑貨商店などで出来る。また、エンチャントによって耐久度を上げることができる。
敵に倒されるなどしてHPが0になった場合、Lv11以上ではペナルティで通常より耐久度が多く減少するので注意。
装備の耐久度の変化によるボーナスとペナルティ
・耐久度が100%~81%の場合、攻撃力及び防御力が約5%増加
・耐久度が80%~61%の場合、攻撃力及び防御力が約3%増加
・耐久度が60%~41%の場合、攻撃力及び防御力の変動なし
・耐久度が40%~21%の場合、攻撃力及び防御力が約10%減少
・耐久度が20%~11%の場合、攻撃力及び防御力が約40%減少
・耐久度が10%~6%の場合、攻撃力及び防御力が約60%減少
・耐久度が5%~1%の場合、攻撃力及び防御力が約80%減少
・耐久度が0%である場合、攻撃力及び防御力は適用されない
未完のエリート装備 
従来のエリート防具の下位に位置付けされる装備として、EP2より導入された未完のエリート装備は以下のような特徴がある。
- 防御力はアルティメットとエリートの中間程度。
- セットオプションは付与されない。
- 一度装備してしまうとトレード不可能となる。
- 未完のエリート装備を素材として、エリート装備の作成が可能。(ただ、マヤ金属レベル4、マヤ宝石レベル4の入手性が低いことと、確率が25%と低いことを考えると極めてコストパフォーマンスが悪いためオススメしない)
特定BZのボスドロップとして入手出来るが、ヘルムのみはクエスト報酬として入手可能。
その他の部位はクエストを完了させることで、アロン・カーターより入手可能BZの情報を入手できる。
なお、未完のエリート装備は防具のみであり、武器は実装されていない。
その他 
装備品説明には表示されていないが武器・防具には○次等級がある。
その装備をエテリア化するとどの等級か次数が表示される。
エンチャントする際、必要アイテムや上昇値が変化する区切りの目安になるなど便利な指標として使われる。
武器箱、征服者シリーズのドロップ等級が10で固定になった模様
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照