- 登場人物
- 強き者たちの雪路 北陸道
- プロローグ 夢
- 第一節 北陸道、道案内人
- 第一節 北陸道、道案内人2
- 第一節 北陸道、道案内人3
- 第一節 北陸道、道案内人4
- 第二節 北陸道の兄弟
- 第二節 北陸道の兄弟2
- 第二節 北陸道の兄弟3
- 第二節 北陸道の兄弟4
- 第三節 愛する里山
- 第三節 愛する里山2
- 第三節 愛する里山3
- 第四節 冬の北陸
- 第四節 冬の北陸2
- 第四節 冬の北陸3
- 第四節 冬の北陸4
- 第五節 鬼
- 第五節 鬼
- 第六節 倶利伽羅峠にて
- 第六節 倶利伽羅峠にて2
- 第六節 倶利伽羅峠にて3
- 第七節 雪は白く、深く
- 第七節 雪は白く、深く2
- 第七節 雪は白く、深く3
- 第八節 親知らず、子知らず
- 八節 親知らず、子知らず 決戦
- 第八節 親知らず、子知らず2
- 第八節 親知らず、子知らず3
- 第八節 親知らず、子知らず4
- 第九節 歩みは止めず
- 第九節 歩みは止めず2
- 第九節 歩みは止めず3
- 第十節 北陸道 踏破
- 第十節 北陸道 踏破 決戦
- 第十節 北陸道 踏破2
- 第十一節 越路の磯のあわと消えゆく
- 第十一節 越路の磯のあわと消えゆく2
- 第十一節 越路の磯のあわと消えゆく3
- エピローグ 春の訪れ
登場人物
強き者たちの雪路 北陸道
プロローグ
夢
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第一節
北陸道、道案内人
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
近江国 琵琶湖東 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~40 | 水辺 | 涼しい | 大砲/刀 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第一節
北陸道、道案内人2
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
近江国 琵琶湖東 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~40 | 水辺 | 涼しい | 大砲/刀 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第一節
北陸道、道案内人3
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
近江国 琵琶湖東 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~40 | 水辺 | 涼しい | 大砲/刀 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第一節
北陸道、道案内人4
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第二節
北陸道の兄弟
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
近江国 琵琶湖東 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~40 | 水辺 | 涼しい | 大砲/刀 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第二節
北陸道の兄弟2
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第二節
北陸道の兄弟3
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
近江国 琵琶湖東 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~40 | 水辺 | 涼しい | 大砲/刀 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第二節
北陸道の兄弟4
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第三節
愛する里山
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第三節
愛する里山2
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
近江国 琵琶湖東 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~40 | 水辺 | 涼しい | 大砲/刀 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第三節
愛する里山3
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第四節
冬の北陸
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
加賀国 倶利伽羅峠 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~50 | 難所 | 寒い | 刀/大砲 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第四節
冬の北陸2
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第四節
冬の北陸3
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第四節
冬の北陸4
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第五節
鬼
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
加賀国 倶利伽羅峠 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~50 | 難所 | 寒い | 刀/大砲 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第五節
鬼
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第六節
倶利伽羅峠にて
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第六節
倶利伽羅峠にて2
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第六節
倶利伽羅峠にて3
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
加賀国 倶利伽羅峠 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~50 | 難所 | 寒い | 刀/大砲 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第七節
雪は白く、深く
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第七節
雪は白く、深く2
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
加賀国 倶利伽羅峠 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~50 | 難所 | 寒い | 刀/大砲 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第七節
雪は白く、深く3
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
加賀国 倶利伽羅峠 | 道の踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~50 | 難所 | 寒い | 刀/大砲 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ
第八節
親知らず、子知らず
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
八節
親知らず、子知らず 決戦
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
天下の険 親不知 | ターゲットの勢力を削る | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 達成報酬 |
0~50 | 難所 | 寒い | 刀/術 火 | 星陽石 x10 |
ドロップアイテム | 取得報酬 | 経験値 (オールS) | ||
風呂敷 | - | 小判 x10 魂玉 x120 | 地魂:■ 主:72 | |
重箱 | 清めの潮水 大衆春画 |
・マップ
一戦目 | ||
敵配置 | 評価S 経験値 | |
---|---|---|
重装 Lv30 | 138 | |
短刀 Lv28 | 大砲 Lv38 | |
刀 Lv37 | 弓 Lv29 | 報酬 |
刀 Lv37 | 大砲 Lv38 | 小判 x5 魂玉 x60 |
短刀 Lv31 | 術 Lv40 |
二戦目 boss | ||
敵配置 | 評価S 経験値 | |
---|---|---|
刀 Lv43 | 弓 Lv28 | 138 |
重装 Lv32 | 術 Lv38 | |
刀 Lv38 | 術 Lv36 | 報酬 |
boss 刀 Lv40 火 | 弓 Lv31 | 小判 x5 魂玉 x60 |
短刀 Lv42 | 術 Lv41 |
- 備考
敵が強いうえに数も多い。ボスの攻撃範囲は通常の刀と異なり縦一列全員で、さらに前列を素通りして後列を狙ってくる場合もある。
木属性のあやかしを連結しているとボスにダメージが通りにくいので、ボスを狙ってくれる地魂男児に大魂守を与え、夜行さんや火車と連結させよう。
第八節
親知らず、子知らず2
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第八節
親知らず、子知らず3
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第八節
親知らず、子知らず4
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第九節
歩みは止めず
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
越後国 天下の険 親不知 | 道を踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~50 | 難所 | 寒い | 短刀/術 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ?
第九節
歩みは止めず2
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
越後国 天下の険 親不知 | 道を踏破 | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 初回報酬 |
0~50 | 難所 | 寒い | 短刀/術 | 星陽石 x10 |
- 敵編成など詳細は コチラ?
第九節
歩みは止めず3
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第十節
北陸道 踏破
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第十節
北陸道 踏破 決戦
任務情報 | ||||
---|---|---|---|---|
任務先 | 任務 | |||
越後国 直江津 巨大喰魂戦 | ターゲットの勢力を削る | |||
制限Lv | 舞台 | 気候 | 敵の傾向 | 達成報酬 |
0~50 | 自然 | 寒い | 短刀/刀 | 星陽石 x10 |
ドロップアイテム | 取得報酬 | 経験値 (オールS) | ||
風呂敷 | - | 小判 x10 魂玉 x120 | 地魂:276 主:48 | |
重箱 | 獣脂 大衆春画 清めの潮水 |
・マップ
一戦目 | ||
敵配置 | 評価S 経験値 | |
---|---|---|
重装 Lv30 | 138 | |
短刀 Lv28 | 大砲 Lv34 | |
刀 Lv28 | 弓 Lv29 | 報酬 |
刀 Lv35 | 大砲 Lv36 | 小判 x5 魂玉 x60 |
短刀 Lv31 |
二戦目 boss | ||
敵配置 | 評価S 経験値 | |
---|---|---|
重装 Lv36 | 弓 Lv28 | 138 |
重装 Lv32 | 術 Lv38 | |
刀 Lv38 | 報酬 | |
術 Lv41 | 小判 x5 魂玉 x60 | |
短刀 Lv42 | 大砲 Lv36 |
- 備考
第八節の決戦よりも二戦目が楽になっているため、無事切り抜けてこれたなら容易い相手だろう。
とはいってもLv40超えもいるので、油断して小魂守で鎮魂とかにならないように。
第十節
北陸道 踏破2
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第十一節
越路の磯のあわと消えゆく
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第十一節
越路の磯のあわと消えゆく2
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
第十一節
越路の磯のあわと消えゆく3
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
- 備考
戦闘無しのチャプター
エピローグ
春の訪れ
初回報酬 |
---|
星陽石 x10 |
ストーリークリア報酬 |
星陽石 x100 |
- 備考
戦闘無しのチャプター