ソロモード/絶対なる帝王

Last-modified: 2023-07-14 (金) 21:16:58

ソロモードのゲートの一つ。



概要

帝王たちが登場するゲート。

ゲート概要

「帝王」魔法・罠カードを駆使してアドバンス召喚を成功させ、強力な効果を引き出そう。
破壊の概念たる「帝王」があらゆるものを圧倒する!

本筋

Scenarioチャプター

クリア報酬
連撃の帝王3
シナリオ登場カード

進撃の帝王
雷帝ザボルグ
氷帝メビウス
炎帝テスタロス
地帝グランマーグ
風帝ライザー
邪帝ガイウス
真帝王領域
冥帝エレボス

Practiceチャプター

説明-「帝王」デッキの特徴・基本戦術について学ぼう。

クリア報酬
オーブ-地150

使用デッキは次チャプターと同一。

Duelチャプター

説明-手札の入れ替えを狙う「暗黒界の取引」などを活用しながら、「マジック・ストライカー」や「THEトリッキー」を特殊召喚し、アドバンス召喚のリリースを確保してくる。特にカードを破壊する「光帝クライス」は要注意だ!


  • 対戦相手デッキ:帝王の余興

    説明-「サンダー・ドラゴン」や「精神統一」を使い、手札を温存しながら、主力の「光帝クライス」「魔帝アングマール」を手札に呼び込むチャンスを高めよう。アドバンス召喚のリリースには、特殊召喚できる「THEトリッキー」「マジック・ストライカー」などを活用するのだ。


  • レンタルデッキ:帝王がもたらす世界

    説明-「天帝従騎イデア」の効果で「冥帝従騎エイドス」を特殊召喚すれば、レベル8モンスターのアドバンス召喚を素早く狙っていくことができる。「汎神の帝王」「帝王の深怨」などを活用して、アドバンス召喚の準備を整えよう!

解説:強力な最上級帝をアドバンス召喚するために召喚権・リリース要員を確保する必要がある。「天帝従騎イデア」を召喚すればその効果でアドバンス召喚権を増やせる「冥帝従騎エイドス」をデッキから特殊召喚でき、1枚で2体のリリース要員と召喚権を得られるため、とにかく「天帝従騎イデア」を手札に引き込む必要がある。「増援」でのサーチ、「強欲で金満な壺」「汎神の帝王」でのドローを積極的に使おう。「天帝アイテール」はアドバンス召喚成功時に手札・デッキから最上級帝を特殊召喚できる。エンドフェイズに手札に戻るが、毎ターン帝を呼び出す強力なモンスター。相手の手札・フィールド・墓地から1枚をデッキに戻せる「冥帝エレボス」を始め、帝の強力な効果で戦場を蹂躙しよう。この過程で「汎神の帝王」や「真源の帝王」を墓地に送っておくとよい。相手は特殊召喚ができるモンスターでリリース要員を確保し最上級帝をアドバンス召喚する。しかし上級が多くバランスは悪いため、出てきたモンスターを各個撃破して行くのが定石か。ただし、「光帝クライス」や「ブラック・ホール」が採用されているため、余裕があれば「帝王の深怨」でサーチできる「進撃の帝王」で守りを固めるのが吉。

クリア報酬(レンタルデッキ)クリア報酬(マイデッキ)
オーブ-闇150闇帝ディルグ3

Goalチャプター

シナリオ登場カード

進撃の帝王
雷帝ザボルグ
氷帝メビウス
炎帝テスタロス
地帝グランマーグ
風帝ライザー
邪帝ガイウス
帝王の凍志
帝王の溶撃
帝王の烈旋
再臨の帝王
天帝アイテール

派生

Duelチャプター

説明-スタンバイフェイズに墓地から特殊召喚される「黄泉ガエル」を利用して、毎ターンのアドバンス召喚を狙ってくる。リリースを確保できないように除外してしまおう。


  • 対戦相手デッキ:黄泉を統べる帝王

    説明-アドバンス召喚のリリースのために、「黄泉ガエル」を活用するデッキ。「カード・アドバンス」でアドバンス召喚の機械を増やしたり、アドバンス召喚後のレベル6モンスターを「星呼びの天儀台」でデッキに戻してドローするなど、キーカードを呼び込む方法も複数採用されているぞ。


  • レンタルデッキ:異次元を統べる帝王

    説明-フィールドから除外されても特殊召喚される「異次元の生還者」「異次元の偵察機」をリリースして、アドバンス召喚を狙うデッキ。破壊された相手のカードも、除外されることで効果の発動条件を満たさない場合もある。「次元の裂け目」や「マクロコスモス」で得られるメリットを最大限に活用しよう。

解説:相手は「黄泉ガエル」や「BF-精鋭のゼピュロス」をはじめ、墓地から自己蘇生してリリース要員を確保してくるデッキである。その他にも墓地利用を前提としたデッキであるため、レンタルデッキに投入されているメタカード(除外効果)を使うのが推奨されている。「次元の裂け目」「マクロコスモス」を利用して墓地へ行くカードを全て除外できれば、こちらの「異次元の生還者」「異次元の偵察機」は特殊召喚ができ、相手の墓地効果を完封できる。これらのカードが手札に来ていない場合は厳しい展開になるが、「デビルズ・サンクチュアリ」のメタルデビルトークンや「死霊ゾーマ」で壁やリリース要員をなんとか確保し耐え凌ぎたい。「風帝ライザー」や「邪帝ガイウス」を召喚して相手カードを除去しよう。

クリア報酬(レンタルデッキ)クリア報酬(マイデッキ)
オーブ-闇250チケット.pngレガシーパックチケット2

Duelチャプター

説明-アドバンス召喚を行いやすくし、かつ、エクストラデッキからの特殊召喚を封じる「真帝王領域」は非常に強力なカードだ。相手の展開を遅らせるために、このカードを集中的に対処しよう!

  • 対戦相手デッキ:真なる帝王

    説明-レベル8モンスターのアドバンス召喚をしやすくするため、「帝王」魔法・罠カードをふんだんに活用するデッキ。特に「真帝王領域」は手札のモンスターのレベルを下げ、アドバンス召喚を狙いやすくするほか、相手のエクストラデッキからの特殊召喚を封じる効果もあるので活用しよう!
  • レンタルデッキ:帝王の幻影

    説明-アドバンス召喚成功時に手札から発動し特殊召喚される「イリュージョン・スナッチ」によって、同じレベルのモンスターが2体そろう点に着目し、高ランクのエクシーズ召喚につなげていくデッキだ。アドバンス召喚に成功したモンスターのレベルや属性によっては呼び出せないエクシーズモンスターもいるので注意しよう。

解説:相手は2つ前の対戦相手デッキ「帝王がもたらす世界」をベースに、EXデッキを0枚にし「真帝王領域」を活かす構成に変わっている。しかし、各属性の家臣・帝王が投入されていることに加え「天帝アイテール」や「冥帝エレボス」が1枚ずつのみのため付け入る隙は十分にある。「天帝従騎イデア」や「真源の帝王」を処理してリリース要員が並ばないようにするべき。「真帝王領域」はEXデッキからの展開を封じるため、レンタルデッキで挑む場合は気にならないがマイデッキの場合は対応を用意するべきか。こちらのレンタルデッキは相手デッキよりもシンプルな作りで、これまでのレンタルデッキと変わらない感覚で使うことができる。説明では「高ランクのエクシーズ召喚につなげていくデッキ」となっているものの、帝王デッキは展開力はさほどでもないため使う機会はほぼないだろう。エクシーズ召喚できる状況下でも、わざわざモンスター数を減らすより、レベル5以上の帝王たち複数体で殴ったほうがよほど強いといえる。

クリア報酬(レンタルデッキ)クリア報酬(マイデッキ)
アイコン/冥帝エレボス1ジェム.pngジェム200

コメント