特殊な対戦ルールの例

Last-modified: 2022-07-08 (金) 02:56:41

通常のランクマッチとは異なるデュエルしたい場合に役に立つかもしれない特殊なルールの一例。
ルームマッチで遊ぶ際に参加するデュエリスト全員が予め決めた条件でデッキを組むことで、普段のランクマッチとは異なるデュエルを行うことができる。



特定の世代までのカードのみ

単一テーマ/カテゴリのみで構築

任意のテーマ/カテゴリのカードしかデッキに入れてはいけないルール。

「ブルーアイズ」や「鉄獣戦線」といった特定の文言が名称が含まれるカードや、効果欄に特定のカード名が記載されているカードなど、
カード同士が直接結び付いているカード群はテーマやカテゴリなどと呼ばれており、
それらのテーマ/カテゴリの中から任意で1つを選び、そのテーマ/カテゴリに含まれるカード及び、
それらの効果欄に直接カード名が記載されているカードだけでデッキを組むというルール。

「デストーイ」など複数で1つのカテゴリとして動くデッキを使用してよいかなどは、予め決めておくとトラブルが起きにくい。
また「サイクロン」や「奈落の落とし穴」など特定の汎用カードをデッキに関係なく入れてよいルールなども考えられる。


例1:捕食植物(プレデタープランツ)を使用するテーマ/カテゴリとした場合
カード名に捕食植物(プレデタープランツ)が含まれる「捕食植物 オフリス・スコーピオ」などのカードと、
効果欄に「捕食植物」カードと記載されている「プレデター・プランター」「捕食惑星」などをデッキに入れることができる。

一方で「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」は関連深い上に相性も良いカードではあるが、
「捕食植物」の文言が一切含まれてずいずれのカードからも名称指定されていないカードであるため、このルールでは採用することはできない。

使用できるレアリティ制限

特定の召喚法のみ

互いに固定されたデッキ内容

特殊勝利のみ

特定のカードを必ず入れる

入手順ソートで擬似的なランダムで構築

コメント