まめちしき/国名の元ネタ/コメント

Last-modified: 2020-08-10 (月) 19:39:41

まめちしき/国名の元ネタ

  • 星の国の王子様たちの由来 -- 2015-05-08 (金) 04:01:35
  • ↑間違えましたすみません。プレイア→牡牛座のプレイアデス星団、スコール→蠍座(Scorpius)、ジェミオ→双子座(Gemini)、ケイネス→おおいぬ座(Canis Major)とこいぬ座(Canis Minor)(Canis>ラテン語で「犬」)、ペルテール→乙女座の神話の女神ペルセフォネーだと思われます。 -- 2015-05-08 (金) 04:11:51
    • 星の国の王子達は皆星座を構成する星の名前になってるね -- 2015-05-10 (日) 01:38:51
    • ジェミオの王子・カストル(ポルックス)の名前について。双子座と関連するギリシャ神話には、カストルとポルックスという双子の兄弟が出て来ますので、王子の名前はここから来ていると思います。なお神話では、双子でありながら人間の血をひいていたカストルは死んでしまいます。 -- 2015-05-31 (日) 00:21:48
  • 毒薬の国モルファーン→モルファン(化学物質名、鎮痛剤などになる化学物質の基礎になる)が元みたいですね -- 2015-05-10 (日) 11:59:15
    • 毒薬勢なのですが、それぞれタトゥーや腕章に虫の模様が入っています。モルファーンはモルフォ蝶かなとも思ったのですがモルヒネ(morphine)の方が近そうですかね…?フォーマの名前は蟻毒というのから来ているみたいですし、アピスは蜜蜂ですね。レイスが分からないのですがどなたかご存知でしょうか? -- 2015-06-04 (木) 05:52:01
      • レイスの入れ墨はキリギリスかイナゴか・・・ -- 2015-06-14 (日) 18:13:39
      • 毒薬の国テルソート(レイス):バッタやキリギリスをフランス語でsauterelle(ソートレル)、アベーテル(アピス):蜂をフランス語でabeille(アベイユ)というそうなのでその辺りが近いでしょうか…? -- 2015-08-28 (金) 22:42:55
  • ブランデーの国ヴァンブリュレ→フランス語で「焼いたワイン」の意味として使われてたみたいです。 -- 2015-05-14 (木) 20:38:03
  • ブルメリアはドイツ語で「花」を指す「ブルーメ」からも来ているのでは?と思いますが如何でしょうか。 -- 2015-05-19 (火) 19:53:14
  • 宝石の国トリアールのトトリは、シトリンという宝石が由来だと思います。トトリがチョーカーにつけてるオレンジ色の石です -- 2015-05-24 (日) 11:45:10
    • 宝石の国トリアールのトトリは、シトリンという宝石が由来だと思います。トトリがチョーカーにつけてるオレンジ色の石です -- 2015-05-24 (日) 11:45:25
  • みなさまありがとうございます!全て追記させていただきました。 -- 2015-05-24 (日) 18:09:24
  • ブランデーの国の -- 2015-05-28 (木) 13:13:02
    • 途中送信すみません。ブランデーの国の王子・マルタンですが、名前の由来はフランスのブランデーメーカーの【レミーマルタン】が元ネタかと思います。 -- 2015-05-28 (木) 13:16:17
  • 時の国の王子「アインツ」「ツヴァイ」、数字の国の王子「ドライ」の名前の由来は、それぞれ数字の「1」「2」「3」を意味するドイツ語だと思います。 -- 2015-05-31 (日) 00:37:02
    • ただし、アインツたちと同じく時の国のゼロ王子ですが、ドイツ語では「0」は「ヌル」と読むようですが…。 -- 2015-05-31 (日) 00:39:23
      • ドライ王子だけ国の属性?が違うと思うのですが、ゼロ王子含め、全員時計のようなものを身につけているので、系統としては似た国なのかなと推測しています。 -- 2015-05-31 (日) 00:40:45
    • すみません!国名の由来なのに、王子の名前の由来の推測を書いてしまいました…。無視してください… -- 2015-05-31 (日) 00:59:25
      • いえ、名前の由来も気になりますよー! せっかくなのでどこかにまとめたいです。いずれそういうページを作成するか、キャラクターの個別ページにまとめられたらな、と思います -- 2015-06-01 (月) 09:00:12
  • 桃花の国ペルシェ(カイネ王子)の国名の由来…「pêche」(ペッシェ・フランス語で「桃」)だと思います -- 2015-05-31 (日) 00:51:28
  • レイヴン王子のストーリーを読んでいて、登場人物の名前がシェイクスピアの戯曲ハムレットからきている事に気付いたのですが、肝心のレイヴン王子、またレベルタという国名との関わりは分かりませんでした…どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか>< -- 2015-06-03 (水) 09:27:17
    • よく分かりませんが、レイヴン(raven,大鴉)は死の象徴として扱われるからでしょうか…(『マクベス』など)?月覚醒のスキルにもテンペストとあるのでシェイクスピアを意識していますよね。 -- 2015-06-04 (木) 05:58:11
  • レイスの由来ですが、キリギリスではないでしょうか?イソップ童話のアリとキリギリスに出てくるキリギリスがその日暮らしで、働くアリを尻目にヴァイオリンを弾いていましたし、キリギリスは肉食で噛まれると強い痛みを感じます。また外国には毒草を食べて体内に毒をためるキリギリスもいるようです。 -- 2015-06-04 (木) 17:07:00
    • なるほど、タトゥーはキリギリスでしたか!確かに緑色だし、ヴァイオリンだし、それっぽいですね。そうなるとフォーマ君と仲が良いのもなんとなく面白いですね。 -- 2015-06-15 (月) 00:54:22
  • ハルディーン王子のテイシャ国は紅茶のティンブラとシャンブルからじゃないかと思います。ティンブラは花の香りのするお茶です。どちらもメジャーとは少々言い難いお茶なので、公式さんは結構調べて名前考えてるんだとちょっと関心しました。 -- 2015-06-04 (木) 17:16:15
    • なるほどー……ぜひハルディーン印で販売してほしい。 -- 2015-06-15 (月) 00:55:05
  • ちなみに、ハルディーン王子の着ている服は、ティンブラの原産地、スリランカの民族衣装とそっくりです。 -- 2015-06-04 (木) 20:27:11
  • クラウンさんの国名の由来はどちらかと言うとイタリア語の方が近いかもしれません(カルネヴァーレ、お祭り)。 -- レミリアはサキア不足? 2015-06-23 (火) 10:37:14
  • ユーノ王子の国飛沫の国アフロスは、ギリシャ神話の愛と美の女神アフロディーテからと思われます。アフロディーテは泡から生まれたといわれており、性や戦いの女神としても崇められていたそうです。 -- 2015-06-24 (水) 14:28:46
    • 追記ですが、アフロディーテとエロスの造語かもしれません。エロスも似たような男神なので… -- 2015-06-28 (日) 22:44:17
  • ヘラクレス王子のオリンポスは、ギリシャ神話で神々の住むオリンポス山から。実在する山でもありますね。ちなみに神話でヘラクレスはゼウスと人との間に生まれており、ゼウスの正妻ヘラから何度も命を狙われていた。またネメアの獅子(獅子座のモデル)はヘラクレスが絞め殺し、その皮をはいで身にまとっていたとか。神話そのままな王子ですね。 -- 2015-06-30 (火) 15:35:19
  • ペルラ王子の国・マルガリタはギリシャ語で『真珠』を意味する『マルガリータ』から付いたものではないでしょうか?ちなみに『ペルラ』自身もイタリア語で『真珠』という意味があるそうです。 -- 2015-07-06 (月) 18:29:47
  • マリングラスの双子、トルマリはトルマリンでしょうが、アルマリはアクアマリンではないでしょうか。水色の宝石です。マリングラスの「マリン」もアクアマリンからかもしれません。 -- 2015-07-15 (水) 23:31:22
  • デネブ王子の国のノーザンクロスは白鳥座の別名ノーザンクロスからだと思います。 -- 2015-07-28 (火) 23:16:14
  • ヴィム王子の国、ベスマールは実在するドイツの都市ヴィスマールに響きが似ていますね。1922年の映画『吸血鬼ノスフェラトゥ』のロケ地であり、ライカンスロープ=噛まれた者もまた人狼という伝承、ドイツは実際に人狼が出たという記録もあるそうですので眉唾ながら…… -- 2015-07-31 (金) 12:12:35
    • 吸血鬼つながりでもう一つ。ドミニアのアルフレッド王子は、ロマン・ポランスキ監督による1967年の映画『吸血鬼』の主人公と同名。半分人間というのも映画を意識しているような気がします。 -- 2015-07-31 (金) 12:32:33
  • 天の国アマツはどちらかというと天つ国が由来な気が…。 -- 2015-07-31 (金) 18:32:21
  • オランシェットの元ネタは“オランジェット”というオレンジを輪切りにしてチョコレートコーティングしたお菓子の名前だと思います(多分)ペコという名前はオレンジペコから来たとは思うのですが… -- 2015-08-03 (月) 18:15:37
  • レオニー王子は英語のライオン(lion)だと思うのですが、シンヴァが断定できません。simba(スワヒリ語でライオンの意味)はありますが、スペルがきっと違いますよね… -- 2015-08-09 (日) 20:42:03
    • フランス語だとライオンはレオーネじゃなかったかな? -- 2015-08-27 (木) 23:46:38
      • すいません、間違えてましたm(._.)mイタリア語でレオーネでした。フランス語はリオンです。失礼しました。 -- 2015-08-28 (金) 09:07:54
  • 上の方もおっしゃられている通りアマツはそのまま天津(天の)と言う意味だと思います。天津風は艦これでは… -- 2015-08-11 (火) 06:15:20
    • 「天津風 雲の通い路吹き閉じよ 乙女の姿 しばし留めむ」万葉集に載っています。 -- 2015-08-27 (木) 22:51:51
  • シンヴァはライオンキングの主人公ライオンの名前から来てるのではないでしょうか? -- 2015-08-12 (水) 21:18:30
  • 砕牙王子の国の名前の由来は京都の伏見稲荷大社の創建者,秦公伊呂具(はたのきみいろぐ) -- 2015-08-17 (月) 16:48:18
    • (続き)から来ていると思われますがどうですかね -- 2015-08-17 (月) 16:49:44
  • 声の国ヴォックスはvox(ウォークス:ラテン語)の英語読みが1番近いような気がします。 -- 2015-08-22 (土) 18:05:08
  • アヴィの国アルストリアは花の名前アルストロメリアに近い気がします。花言葉は「未来への憧れ」「凛々しさ」など。最初の国なので、未来への憧れはどきりとする花言葉ですね。 -- 2015-08-27 (木) 22:48:53
  • セクンダティはほぼそのままセクンダディと呼ばれる七人の天使からなる集団の名前からきていると思います。羅漢は阿羅漢ですね。修行などを詰んだ高僧を指します。 -- 2015-08-27 (木) 23:08:26
  • オズの双子魔法使い、ドロワットとゴーシュはそれぞれ右、左という意味の確かフランス語です。東西を当てはめてのネーミングだと思います。 -- 2015-08-27 (木) 23:43:57
    • 「Droite」が右、「Gauche」が左ですね。 発音的にドロワットとは聴こえづらいですが、カタカナ表記にしようとすればこうなるのかと。 -- 2015-09-07 (月) 14:07:27
  • 武器の国・アヴァロンはそのままアヴァロン(Avalon)。西方にある伝説上の島で、アーサー王物語において致命傷を負ったアーサー王が癒しを求めて渡り最期を迎えたとされる地。 -- 2015-09-10 (木) 21:57:34
    • カリバーンはエクスカリバー(アーサー王伝説に登場する、アーサー王が持つとされる剣)、プリトヴェンはプリトウェン(アーサー王の持つ盾で、聖マリアの絵姿が描れているという)ですかね。 -- 2015-09-10 (木) 22:00:27
    • エクスカリバー(excalibur)、プリトウェン(prytwen) -- 2015-09-10 (木) 22:02:23
    • さらに余談ですがブリタニア列王史とマビノギオンにおけるプリトウェンには違いがあり、ブリタニアでは盾、マビノギオンでは船になっています。 -- 2015-09-11 (金) 20:22:17
  • メディ王子の国・フレシアンの由来は、メディさんの芸術への酷評され具合からラフレシアではないかと思うのですがいかがでしょうか。 -- 2015-09-16 (水) 10:55:21
    • また、メディのパーティにおけるやり取りから、彼の名前の由来はコメディから来ているのではないかと思います。いかがでしょうか……。 -- 2015-09-16 (水) 10:58:36
    • そのメディですが彼の名前の元ネタはもしかしたらボッティチェリやダヴィンチのパトロンになって支援したメディチ家から来てるかも? -- 2015-10-07 (水) 23:25:39
  • アピス王子のアベーテルはスキル名と同じアベイユ(蜂/フランス語)からかな?と思いました。 -- 2015-09-29 (火) 18:44:03
  • アヴィの名前の元ネタはビートルズのアビーロードから来てると思ってたけど本当はどうなんであろうか? -- 2015-10-07 (水) 23:23:12
  • 後、ルークの名前の元ネタはあのスターウォーズシリーズの主人公ルークスカイウォーカーから来てるのかも・・・・・? -- 2015-10-07 (水) 23:30:14
  • すごく分かりやすいとは思うのですが一応・・・フリッツ王子の国グロリアはglory(栄光)からきてるとおもいます。 -- 2015-10-09 (金) 03:00:10
  • 国名の由来ならぬ王子の名の由来ですが、私が推測するに、ウィルさんのフルネーム(ここでは伏せます)は、かの有名な映画監督「ティム・バートン」さんから来てるのではないかと思います~ -- 2015-10-11 (日) 16:56:49
  • 私はてっきり伝説で有名なアーサー王の本名、アルトリア(またはアルトリウス)から来ているのかと思ってました!アヴィは剣の腕前で他国からも一目置かれてるらしかったので… -- 2015-10-11 (日) 20:46:08
  • ユーノ王子の国、アフロスはギリシア語をそのまま日本語に訳すと泡沫です。 -- ロルた? 2015-10-14 (水) 23:53:31
  • レイヴンさんの覚醒後スキルもシェイクスピア繋がりですね。(・ω・) -- 2015-10-16 (金) 11:13:28
  • 星の国のアルタイルとデネブとベガって夏の大三角であること座と白鳥座と鷲座から来てるのではないでしょうか? -- 2015-10-26 (月) 15:00:17
  • シュテル王子の名前の由来は、恐らくドイツ語のシュテルン(星)だと思われます。いかにも流星の王子って感じですね -- 2015-10-31 (土) 15:20:27
  • 上に同じくシュテル王子の国名、流星の国メテオベールも由来はドイツ語のメテオール(流星)ではないでしょうか? -- 2015-11-01 (日) 01:00:37
  • 審判の国の王子達の名前の由来は大天使の名前から来てると思われます。 ミカエラ=大天使ミカエル ダルファー=大天使サンダルフォン  -- 2015-11-01 (日) 13:13:20
  • ルシアン=元大天使で明けの明星ルシフェル アディエル=大天使アリエル(ちょっと苦しいかな) -- 2015-11-01 (日) 13:14:25
    • 個人的にルシアンは堕天使のルシファーからきてるのではないかと思ってます -- 2015-11-02 (月) 22:55:04
      • すっごい今更ですが、ルシフェルとルシファーは同一人物(同一天使?)ですよ~。 -- 2015-12-17 (木) 01:21:46
  • カミロも多分大天使の名前が元だと思いますがちょっと分かりません・・・ガブリエルは違うよなぁ・・・ -- 2015-11-01 (日) 13:15:37
    • カミロは確か大天使カマエルの男性の派生名だったかと思います。 -- 2015-11-01 (日) 18:21:38
  • アディエルはルシファー配下の天使のアディエルからだと思います。 -- 2015-11-07 (土) 20:42:02
    • 間違えた…。アブディエルです。 -- 2015-11-07 (土) 20:42:55
  • 国名ではなく王子の名前になってしまいますが、スノウフィリアの王子・シュニーはドイツ語で「雪」という意味Schnee(シュネー、又はシュニー)が由来かと思います -- 2015-11-27 (金) 08:55:39
  • また、シュニーの兄フロストは霜、霜柱、結氷の意味を持つFrost(フロスト)、グレイシアは氷河という意味のGlacier(グレイシア)という英単語が由来だと思います -- 2015-11-27 (金) 09:09:18
  • 冠職人の国・コロナの元ネタはラテン語で「王冠」という意味のcorona(コロナ)だと思います -- 2015-11-30 (月) 09:46:49
  • 精霊の国の王子たちの由来:フォイア…フォイアー(火、火事)、シャオ…シャオム(泡、あぶく)、フリュス…フリューゲル(翼)又はフリュスターン(囁く)、ザント…ザント(砂)、リッツ…ブリッツ(雷光、稲妻)、カルト…カルト(寒い、冷たい)からだと思います。全てドイツ語です -- 2015-12-01 (火) 11:14:32
  • ウィル王子とテル王子の元ネタはウィリアム・テルだと思います。オペラなどの題材にもされていて序曲が有名なやつです -- 2015-12-04 (金) 01:40:00
  • 本の国、リヴァエルは フランス語の -- 2015-12-13 (日) 22:28:06
    • 書けなかった…… リィーヴィルから来てるんじゃないかな……と -- 2015-12-13 (日) 22:29:10
      • 個人的にはラテン語で「本、書物」を意味するリベル(liber)が近いかと思います。また、形容詞で「自由な」という意味もあり、リバティ(liberty)「自由」の語源でもあります。 -- 2015-12-13 (日) 23:16:30
      • 母親から無体な仕打ちを受け、本だけが己の唯一で感情を持たないハクが主人公と触れ合い感情に目覚めていく=自由を手にする、ということなのかなと思いました。 -- 2015-12-13 (日) 23:18:10
      • 書き忘れました。libertyは英語です。 -- 2015-12-13 (日) 23:19:38
      • 書き忘れました。リーヴィルはフランス語で本。書物という意味です。もしかしたら リーヴィルとリベルを混ぜてるのかも……? -- 2015-12-14 (月) 16:19:00
    • あとリヴァエルの王子『ハク』は 無感情→感情がない→心に色が無い→無色→白→ハク になったのかな……と解釈してます。スキルの『永遠の白』も感情を持たない。感情を持ちたくない。とか……? -- 2015-12-13 (日) 22:44:28
  • 国名ではないのですが……、虹の国オズのティンプラ王子の名前は、英語でブリキを意味するtin plate だと思います。 -- 2015-12-18 (金) 10:54:12
  • 国ではありませんがレイヴンのエピソードはシェイクスピアの「ハムレット」に基づいてますよね -- にゃん? 2015-12-18 (金) 17:00:34
  • 罪過の国ヴォタリアは、Septem peccata mortalia (ラテン語で7つの大罪)のmortaliaの部分が元だと思います。 -- 2016-01-11 (月) 21:30:12
    • あと、ウェディはenvy (英語で嫉妬)から、グラッドは、gluttony (英語で暴食)だと思います。 -- 2016-01-11 (月) 21:32:06
    • イラはira(イーラ:羅:憤怒)、ラスはlust(ラスト:英:色欲)だと思います。 -- 2016-01-27 (水) 13:45:57
  • 罪過の国のネタって7つの大罪から来てませんか?確か嫉妬・色欲・憤怒・暴食・強欲・怠惰・傲慢というキリスト教で定められた人が犯してはいけない死に至る罪の事からだったと思います -- 2016-02-08 (月) 23:57:53
  • たしかヒノトのモチーフは羊でカノトは鳥、カノエは猿がモチーフになっていると思います -- 2016-03-13 (日) 18:47:54
    • 実は干支に合ってますね。カノトの後は犬とネズミで、また来るのかな~ -- 2016-05-09 (月) 18:01:38
  • 既出だったらごめんなさい、蟻のフランス語がfourmi(フールミ,フォルミ)なのでフォーマの由来はそこからだと思われます。 -- 2016-03-18 (金) 14:08:15
  • 武器の国・アースガルズ…由来は北欧神話より。トール王子の元ネタになっていると思われる、雷神トールなどが列なる、アース神族の王国の名前だと思われます。 -- 2016-04-13 (水) 02:10:43
    • 余談ですが、北欧神話のトールは、雷神であり、北欧神話最強の戦神でもあるそうです。彼の武器は槌で、名前はミョルニル。ちなみに、トール王子の宿敵・ヨルムンガンドは、北欧神話に出て来る同名の毒蛇の怪物が由来だと思われます。 -- 2016-04-13 (水) 02:19:26
  • 既出でしたらすみません。カイネ王子の国の、桃花の国・ペルシェの元ネタは、フランス語のペシェ[pêcher]だと思います。 -- 2016-04-13 (水) 02:23:37
  • 精霊の国のところ、リオンが抜けています…リオンを入れて7人になり、その後の文章とつながるかと。 -- 2016-04-17 (日) 03:25:50
    • また、リオンはタンポポの精霊ですが、フランス語でタンポポを表す dente de lion から来ていると思います。 -- 2016-04-17 (日) 03:29:04
    • リオンは「”花の精の国”ヴィラスティン」の王子で「”精霊の国”セクンダティ」とは別なのでこれで大丈夫ですよ -- 2016-04-17 (日) 05:30:27
  • ドイツ語から来ている名前ですがカルト"kalt"=寒い、ザント"Sand"=砂、ルーフェン"rufen"=叫ぶ、フォイア"Feuer"=火。もじった物はリッツ"Blitz"(ブリッツ)=雷、シュテル"Stern"(シュテルン)=星 -- ドイツハーフ? 2016-05-27 (金) 01:32:56
  • 既出だったらごめんなさい!雷王子の国の承和の国は平安時代の元号?の承和だと思います。 -- 2016-05-29 (日) 15:18:35
    • 蛇足ですが、承和っていう色の名前もありますよ。読みは「そが」です。承和年間の時の仁明天皇が好まれた菊の花のような薄い黄色です。 -- 2016-05-30 (月) 10:33:52
  • 精霊の国の地域的なのを。既出だったらすみません。フォイア:サラマンデー→サラマンダー。四大元素を司る精霊(四大精霊)のうち、火を司るもの。手に乗る位の小さなトカゲもしくはドラゴンのような姿をしており、燃える炎の中や溶岩の中に住んでいる。サラマンデル、サラマンドラとも。 シャオ:オンディーヌ→フランス語で波。 フリュス:シルフィア→シルフ(Sylph)、あるいはシルフィード(sylphid)とは、西洋の伝説に登場する精霊である。四大精霊の一つ。この言葉の起源はパラケルススであり、その著書の中でシルフについて、空気の要素を持つ目に見えない精霊であるとしている。 -- 2016-06-15 (水) 17:34:54
    • 追加。カルト:ニエベ→スペイン語で雪 -- 2016-06-16 (木) 21:06:00
      • 追加。リッツ:トニトルス→ラテン語で雷。 -- 2016-06-16 (木) 21:21:14
  • ユーノの由来はローマ神話6月の守護神で結婚の女神ユノかと -- 2016-06-30 (木) 12:03:44
  • 憧憬の国・チルコのチルコ(circo)はイタリア語でサーカスを意味します。また余談ですが、憧憬は「あこがれ」という意味なので、大人を忌み嫌い生涯子どもであろうとしていても、本当の気持ちは大人へのあこがれを持っているのでしょうかね。 -- 2016-07-13 (水) 17:42:24
  • 既出だったらすみません。スノウフィリアの王子たちの名前の由来 フロスト(frost): 英語で霜 グレイ シア(glacier):英語で氷河 シュニー(schnee):ドイツ語で雪 -- 2016-07-28 (木) 23:17:47
  • 既出だったらすみません。スノウフィリアの王子たちの名前の由来 フロスト(frost): 英語で霜 グレイ シア(glacier):英語で氷河 シュニー(schnee):ドイツ語で雪 -- 2016-07-28 (木) 23:17:54
  • トロイメアの -- 2016-08-13 (土) 03:35:58
    • 途中送信失礼。ギリシャ神話に「トロイア」って国があるので国の名前としてはこっちっぽい…かも。トロイア+ナイトメア=トロイメア。 -- 2016-08-13 (土) 03:40:09
  • 精霊の国についてですが、6人の王子たち+彼らの力を借りて錬金術の研究をしているルルス王子で7人なのかなと... -- 綾川? 2016-08-21 (日) 05:38:04
  • 珈琲の国「クレマ」は、エスプレッソの表面にできる泡「クレマ(crema)」からきているのかな、と。 -- 2016-09-03 (土) 15:34:09
  • 氷菓の国ソリテュードは仏語で「孤独」を意味するソリチュードから来てるかと思います。ソルベージュの性格を考えるとそれっぽいです。あとラトリアは伊語で「小さなレストラン」を意味するトラットリアから来ているのかと思われます。 -- よしこ? 2016-09-05 (月) 02:24:08
    • 付け加えるとシャリヤートはしゃりしゃりした食感を表している感じですね。珠李の李は子だくさんを意味するので大家族の長男にぴったりです。 -- 2016-09-05 (月) 02:26:42
  • ここまで、ほぼ反映させていただきました。精霊の国の地域名?については国名ではないので、独断ですが反映を見合わせました。 -- 2016-09-05 (月) 20:31:20
  • デジールはフランス語のdesirだと思います。英語のdesireに対応する言葉です。 -- 2016-09-25 (日) 08:39:57
  • トロイメアの国名の由来ですがドイツ語に夢を見る「トロイメン(tr''aumen)」という単語から来たのかな、と。既出ならすみません -- 2016-09-26 (月) 13:21:10
  • 精霊の国のテラマートルの由来はテラ・マーテル(Terra Mater、母なる大地)だと思います。ローマ神話の大地の女神テルース(あるいはテラ)の呼び名の1つです。 -- 2016-10-09 (日) 20:45:47
  • 四季の国蓬莱はギリシア神話の季節女神ホーラ(ホーライ)とかけていると思います。 -- 2016-10-19 (水) 01:08:35
  • ジェットのボディブルは、ボディダブル(代役、替玉など)が由来かもしれませんね -- あんず? 2017-01-23 (月) 05:23:21
  • 鳴音の国、リビットはカエルの鳴き声を表すオノマトペのribbitが由来ではないでしょうか。 -- 2017-06-01 (木) 23:54:19
  • フレアルージュ・メテオベール・クレアブールの響きは意図的なのか気になっております。確かアポロ王子は双方の国に関係があったような -- 2017-10-14 (土) 00:30:31
  • マリングラスは確か海で取れるガラスの破片の事だったと思います -- 2017-11-23 (木) 18:25:09
  • アルストリア、アルストロメリアの別名のひとつが夢百合草だそうで、花言葉も併せて運命を感じています。 -- 2018-02-27 (火) 23:47:29
  • 魔法科学の国、ダテンは堕天使などの堕天からでは? 王族が市井に落ちたこと、天使だった真琴が闇堕ちしたことなどから -- 2020-08-10 (月) 19:39:41