自衛隊の空中給油機の話

Last-modified: 2021-12-15 (水) 01:44:14

自衛隊の空中給油機の話

 

※      特に重要と思われる点を太字で強調しました       ※

 
 

関連ページ → 2015/11/08 [自衛隊のCFTに対する認識
      → 2020/10/25 [F-2の増槽メーカーの話

 

自衛隊の空中給油機に対する認識

 

民主党ですがスク水が歯に挟まります(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1437893960/

 

86 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 18:14:44.55 ID:bkk5BpYR
ところで本邦、F-15用のCFTを導入したとかしてないとか資料によって書かれてる事が違うんだが、どっちなん?

 

94 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 18:18:23.80 ID:uad7Gf1O

>>86
確かライセンス製造時にCFT搭載に向けたプロビジョンは導入していたが、
運用面でのスタディで必要性が乏しいとしてCFT本体は導入してない筈

 

103 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 18:25:47.75 ID:bkk5BpYR

>>94
ありがとう
イスラエルがF-16用のCFTを売ってもらうために奮闘する内容の話を読んだばかりなので
CFTってそんなに凄いのかと思ってたが、自衛隊では必要性が乏しいのね

 

234 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 20:12:24.32 ID:uad7Gf1O

>>103
自衛隊の場合、F-15は要撃用途に用いることが主な想定だけど
CFTは対戦闘機戦闘時の機動性を損なうとして優先度が低くされた

この辺は極地含むソ連長距離爆撃機の迎撃想定して
CFT標準装備してたアイスランド・ケプラヴィーク配備の
F-15C/Dとは性質が異なるね

 

空自の場合、空中警戒待機時みたいな長時間滞空時は
結構早い段階で空中給油想定してた
んだな

 

238 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 20:18:59.58 ID:bkk5BpYR

>>234
そうなのか
対戦闘機だとCFT付けるより、空中給油機から給油したり吊り下げタンクをドロップしたりそっちの方が良いというわけか
それにしては戦闘機の数に対する空中給油機の数が少ないような気が…比較対象がアメリカのせいかも知らんが

 

262 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 20:40:46.54 ID:vK8cUnwg

>>238
CFTと言ったところで実態は「切り離せない増槽」でしかないし・・・。
空抵抗減らせる形状にしたところで増えた重量と悪化した翼面加重が改善するわけでもなし。
何よりF-15の場合、装備満載の上にCFT満タンにすると最大離陸重量超えてしまう
なので燃料減らして離陸してから空中給油機で満タンにするという面倒な手順が必要となる。

 

なら最初から空中給油だけでもいいじゃないかと。
途中で何度も給油するような長距離爆撃やるE型は別だが。

 

247 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 20:25:26.50 ID:uad7Gf1O

>>238
何気に空自、F-15の導入前後からKC-135とE-3の導入の観測がなされてたからねぇ
8~12機入れるだろ、とか

 

どちらも生産ラインの問題で767ベースになったし、
今の配備状況見ると少なくて手薄に見えて何だけど
冷戦真っ只中のときは、外部からはそう観測されてた
んだな

 

254 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 20:33:37.35 ID:bkk5BpYR

>>247
数は少ないが必要なものはきちんと導入する、という感じだな

 

248 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 20:25:32.77 ID:1Dndssd0

>>238
なお、空自の空中給油機第二次調達の有力候補のKC-46、またコスト超過した模様。
http://aviation-space-business.blogspot.com/2015/07/kc-4610.html

 

269 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 20:45:53.76 ID:uad7Gf1O

>>248
こう見るとなー
日本には既存のKC-767J仕様ちょい手直しして横並びにする
程度でいいんじゃね、とも思っちゃうけど
運用期間考えると、そうとも言えないんだよなぁ
悩み所だろうね

 

275 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 20:55:27.54 ID:1Dndssd0

>>269
時間あたり給油量多いのは魅力だしねぇ。
新型コクピットアビオやプローブ&ドローグはなくても困らんけど……

 
 
  •  --------------------------------- Update /2021/12/15 -------------------------------------------
 

ですがスレ避難所 その399
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1633342619/

 

(関連ページ → まとめ[日の丸原潜コンセプト/過去の提言に見る原潜整備の前提と要求性能 ])

710 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 01:47:40 ID:KAnGljoo0

>>709余談

 

この原潜検討以外で
当時の防衛庁の"防衛力の在り方検討会議"で並行して議論されていたものを軸に

後の16大綱以降に向けての提言がなされていて

 

・陸の組織再編
 中央即応集団の整備と教育体系の見直し、
 国際活動教育隊の創設による国際活動の計画・訓練・指揮の一元化
 派遣要員・部隊は北部方面隊を軸にローテーション化

 

・海の体制再編
 DDHグループDDGグループの基本単位化
 即応段階により4個基本単位16隻のローテーション化

 

・空の航空警戒管制部隊の改組、地上サイトの新型化・能力向上
 空中給油機輸送機増強・輸送力強化
 (C-130・13機、C-X/後のC-2・24機、KC-767/同クラス相当の給油機8機を要する)

 

が提言されている(04年時点)

 

後の大綱で取り込まれたり見直されたりはしてるけれど、示唆的ではあるやね

 
 

(C-2とKC-767/KC-46Aに関しては、当初の整備計画と整備数の推移的に
 わりと納得いくものとなっているやね

 

 東日本大震災対応のイレギュラーの海自C-130R配備とコスト面で変更されたとはいえ、
 空自輸送機のC-130H・14機、C-2・22機整備方針と
 KC-767・4機/KC-46A・6機の給油機10機体制化、プラスKC-130H化現状2機というのは
 空自の給油機整備最低8~9機・要望12~15機という点と併せてみて妥当なラインなのかもだ)

 

711 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 02:04:25 ID:rrwslnM.0

>>710
C-2の調達数とか増やしてC-130もC-130Jに統一した方が良いとは思う

 

712 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 02:25:17 ID:KAnGljoo0

>>711
財務との折衝と合意で3機減とはいえ、これ試作機抜きとすると24機整備だからぬ>C-2調達数

 

C-130は既存機延命して限界まで引っ張った上で、代替として素直にC-130J化せずに
今後の輸送機とV/STOL機開発の動向次第という話になっていくんでないかな

 

今後の本邦の輸送機需要考えると、どっかで棲み分けが必要になる筈だけれど
C-130H・Rを素直にC-130J化するかは微妙だと思うのよね

 

714 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 02:45:22 ID:rrwslnM.0

>>712
陸自とかがもっている機体とかをスライドできないかなーって

 

715 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 02:56:32 ID:KAnGljoo0

>>714
そっち込みで、陸自V-22導入のラインで後継となりそうな
大型V/STOLやティルトローターの動向次第と思うぬ~

 

ぶっちゃけその時期には
JMR / FVL計画のJMR-Heavy(重量級/チヌーク後継)と
JMR-Ultra(超・重量級/C-130代替補完)の動向やら
上~>>629に出てたベルが開発中のHSVTOLとかの進展が
ある程度形となって出てきてる筈なんでさ

 

近い将来短時日で集中して戦術輸送機の所要が生ずる場合
C-130Jへの統一は説得力ある案のひとつだと思うけど、
現時点ではまだそれがベターか測りかねる希ガス

 

722 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 07:39:50 ID:1vuQW6jU0

>>709

>>710
ありがとうございます。
やっぱり世界の艦船と丸は定期購読するべきかなー。
お金が飛んでいく(  ゚?・ ゚ )

 
 

自衛隊向けKC-46A ~ボーイングの厄ネタ~

 

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/

 

603 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 20:43:20 ID:S2PdfBV.0

ボーイングの品質管理は脳死状態か? 米陸軍がAH-64Eの受け入れを停止
ttps://grandfleet.info/us-related/u-s-army-stops-accepting-ah-64e/

本邦のF-3にボーイングを入れるのは止めた方が良さそう
民間機も軍用機も駄目駄目ですわ

 

611 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 21:28:22 ID:vE1961g60

>>603

米空軍に納入された空中給油機KC-46Aの機体内部からゴミや不要な部品、組み立てに使用された工具が何度も見つかったため
受け入れが停止され「品質管理」や「生産ラインの慣行」を改善するよう求められる事態に発展、
この問題を解決して引き渡しが再開された思ったら今度は電気配線を失敗して
KC-46Aの管理システムが搭載されたレーダー警報装置が故障していると誤認する問題が発覚、再び空軍への引き渡しが停止されてしまう

そら自の分はだいじょうぶだろうか…

 

612 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 21:29:24 ID:1VFusGck0

>>611
もうC-2で空中給油機つくるといいんじゃないかな?

 

619 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 22:34:13 ID:1Pxja76U0

>>603
多分ノースロップと組むけど。ボーイングの吸収って羽目になるJの法則再びかな?

 

621 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 22:37:43 ID:gWTFuulk0

>>619
艦上機はグラマンと組んでサーバルキャットにしよう。

 

628 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 23:10:26 ID:SgITY.B20

>>621
音声は尾崎由香か

 
 
 

ですがスレ避難所 その390
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1619924790/

 

880 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 21:17:05 ID:I1w0shMw0

ttps://grandfleet.info/european-region/a330mrtt-completes-development-of-automatic-aerial-refueling-system-kc-46a-busy-fixing-defects/

米輸送軍司令部はRVSとフライングブームの問題が解消するまでKC-46Aの運用制限は継続すると言っているので、
KC-46Aを採用した日本やイスラエルは頭を抱えるしかない。
イスラエルが発注したKC-46Aの引渡しは最速でも2024年以降なので運用制限が解除されている可能性も残されているが、
日本の発注したKC-46A1号機は年内引渡しなので米輸送軍司令部が実施している運用制限
(2号機と3号機も2023年までに製造ラインに乗るので欠陥を抱えたRVSとフライングブームが搭載される可能性が高い)に引っかかるはずだ。

ボーイングェ…そら自も頭抱えてるはず

 

882 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 21:21:48 ID:WN4PzcVY0

>>880
KC-46に関して、米空軍に引き取らせる?
正直給油機に関してはエアバスの方がマシぽい

 

883 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 21:25:12 ID:6MRMpCNc0

>>882
C-2空中給油機とかではいかんのかなあ?
韓国ちゃんの夢いっぱい輸送機計画みたいにバリエーション作るのはC-2なら可能だと思うのだがなあ

 

884 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 21:28:46 ID:WN4PzcVY0

>>883
そこは確実性の原則がね。
将来的にはAEW含めて作るべきだけど短期的には輸入じゃあない?
というかイスラエルのB767 MMTTを入れるべきな気がしてくるな。
つなぎだけで考えるなら

 

885 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 21:31:54 ID:G9aYQTfw0

>>882
ただしA330は日本国内に整備基盤がない点が導入の障壁になってそうだ
スカイマークが一時期運用してたけど経営破綻したからなぁ

 

KC-46の場合、ANAに整備基盤があるし、エンジンのオーバーホールも出来る
この辺りが空自が導入した決め手だろうな
ボーイングさんは何とか問題を解決して欲しいもんだ…
まぁ諸々の記事を読むに、どうもボーイングは機体開発のマネジメント能力を喪失してるっぽいけど…

 

895 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 22:37:10 ID:sMZS3YBg0
KC-767が-300でなく-200を改修した理由が離陸時にブームが接地するためだったことを考えると、
-300ベースのMMTTは運用に制限がある気が。
たぶん離陸時のノーズの角度に制限が加わって滑走距離が長くなると思われます。
あと状態のいい中古機があるかも微妙ですし、だからと言って新造するなら納期が長くなります
(貨物型の需要は旺盛のため)。

 

>>885
それに加えて、A330MRTTは床が水平でないので(やや前傾姿勢)、貨物機としての運用適性が微妙だったりするんですよね。
このため純貨物型のA330-200Fはノーズギア格納部を張り出すようにしてデッキが水平になるように改修していたり。

 

これが理由かは不明ですが、旅客型ベースのA300MRTTも基本的に床下の貨物スペースのみを使用して
アッパーデッキには座席やベッドを設置するようになってます。
エアバス自身は一応オプションで対応可能としていますが、当のエアバスが貨物機としての適性が低いからと
旅客型A330の貨物型への改修を渋っていた過去もあるのであまり奨められるものではないでしょう。
ちなみにA330neoでもノーズギアの延長はされなかったようです。やはり機首まわりの設計は手間かかるのか・・・。

 
 

あと、日本でA330MRTTが採用できない理由はギアの接地圧と期待規模の問題も大きいです。
自衛隊の滑走路の多くで日常的に運用できるのは767クラスまでとされ、それ以上を運用するなら設備の改修が必要になります。
問題の一つは接地圧で、767よりさらに重い機体を運用するなら滑走路を強化する必要に迫られます。
また、機体自体も一回り大きいため(A330はカテゴリが1つ上になる)、主翼などが既存設備と接触しないように改修する必要も出てきます。
(以前基地祭でKC-767のパイロットに聞いたところ、KC767でも地上を移動するときは相当気を遣うとのこと)

 

※滑走路・誘導路等にかかる負荷は接地圧×頻度なのでたまに大きいのが来るくらいなら大丈夫な場合もある

 
 

個人的にはここまで遅れるなら、いっそエンジンをGEnx-2B67に換装して
ギアを延長して燃費を低減させた767-300Xを開発してほしいですね(狂気

 

767-400で延長した主脚に合わせてノーズギアを延長すればデッキも水平にでき、ブームと地上との距離も確保できます!
しかも-300の貨物型はまだ売れてるし、計画が凍結されたNMAの代替としても旅客型の需要もあって都合がいいのです!!
さらに、コックピットの大型モニター化はKC-46のものを流用することができるなど、新規開発要素も少ないのです!!!

 

しかもこのクラスは競合が少ないのです!もう勝利しか見えませんね(ぐるぐる

 

896 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 22:52:39 ID:TJnaXJVw0
もうC-2空中給油型作ろう(

 

899 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 23:29:56 ID:sMZS3YBg0

>>896
C-2空中給油型はロマンなのですが色々問題があるんですよね・・・。

 

・C-2は767に比べてちょっと小さく、給油可能な燃料が少ない
 → 機体規模の拡大・燃費低減が必要

 

・給油ブームによって後部の貨物ドアが使えなくなる
 → 空自の給油方式を変更する or ブームとドアが干渉しない設計にする

 

つまりAn-225のように機首側に貨物ドアをつけて、
胴体を延長してエンジンをGEnxかTrent7000あたりに変えれば万事解決するのです()
エンジンを換装するからエンジン部品枯渇の心配も少なくなるよ!やったね財務省ちゃん!

 

>>898
いかに三菱と言えどそんな都合よく民間旅客機の設計者の余剰があるわけ・・・あっ()
MSJで泣いた三菱とボーイングが泣いた797、
マイナスにマイナスを掛ければプラスなので成功間違いなし!勝利は約束された!

 
 
 

民○党類ですが公言します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623075654/

 

600 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9d68-szig)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 15:13:50.10 ID:yDCsJ2TM0
やっぱ、最近のボーイング社はクソやな。

ボーイング、空自向けKC-46予備部品を過大請求か
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd83cd6c7c59d7eeab11aa4b2e19600c3dcee94
https://www.aviationwire.jp/archives/227986

報道によると、日本政府とボーイングが4月に結んだKC-46Aのスペアパーツ供給契約で、ハネウェル製ナビゲーションライト(航空灯)が米空軍向け価格の約16倍で請求されていたという。
ナビゲーションライトは、軍用機と民間機を問わず航空機の進行方向と位置を示す灯火で、主翼の進行方向左翼端が赤色、右が緑色、機体尾部が白色と規定されている。
ボーイングは、Aviation Wireの取材に対し「民間航空市場における未曾有の課題を背景に、航空宇宙用スペアパーツの価格が昨年大きく変動したため」と、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による高騰だと説明し、過大請求との見方を否定した。
Defense Newsによると、契約額8800万ドル(約96億円)のうち、約1000万ドル分が妥当な金額かを空軍が検証できなかったとしている。

 

609 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-1ZlO)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 15:27:20.27 ID:U+tbru1S0

>>600
そこで乾いてゆけ と言いたくなる

 

621 名前:主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 4dd2-YUqd)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 15:36:01.62 ID:yqjWZOTU0

>>600
今はいいけど将来の儲け口を自分で潰していくスタイル。なんで戦闘機開発を日本にされ技術を確立されたか学習してない。

 
 
 

ですがスレ避難所 その391
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621680447/

 

656 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 12:20:14 ID:hCX5zUDQ0

ボーイングが空中給油機予備部品で日本に「過剰」請求-米空軍
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e80540272d694744c0ad3266e1ec190da6cce35

>4月に同社が日本と結んだ空中給油・輸送機KCー46の予備部品供給契約では、例えば下請け業者のハネウェル・インターナショナルが製造する航空灯の日本への請求額が米空軍向け価格の約16倍だったという

もうボーイングは潰れた方が良いのでは? ボブいぶ

 

657 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 12:27:49 ID:qPLHQ4/Y0

>>656
少なくとも新しく導入機材はいらんなこれは……

 

667 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 13:50:26 ID:Et65dLjo0

>>656
JSI関連も確実に過剰だろうな
あともう嫌がらせ込みでエアバスから買う?
あるいは中古のB-767をイスラエルに改修してもらう?

 

659 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 12:41:33 ID:l7lLf0Vs0
エアバス製の空中給油機欲しくなってきた…

 

661 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 12:42:50 ID:ZcAQMEL60
もう767シリーズのフルライセンス貰って自前で作ろう

 

662 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 12:47:28 ID:qPLHQ4/Y0

>>659
C-2なりP-1で作る方がよかろ

 
 

670 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 16:06:38 ID:dKfJXEPo0

>>659
エアバスというか欧州製を使うと今度は真面に空を飛ぶ事すら怪しくなるのだ。

https://www.flightglobal.com/helicopters/resurgent-tiger-fights-for-survival-in-australian-arh-competition/140432.article

先日も話題に出ていたが、オージーが高い金かけてボーイングからアパッチを買う理由が既存機は16機中平均して3.5機しか動かんのだと。
本邦もアドアでの面倒やEH101で金を積んでも低稼働な欧州航空産業のクソさ加減にはいい加減懲りてるし、米製が駄目なら国産しかないな。

 

671 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 16:10:25 ID:dKfJXEPo0
というか冷戦中から日本向けは貿易摩擦もあって
石油メジャーの日本向け価格に至るまでぼったくり調達が横行する経済戦やってたんで、
昔のノリで請求したら表沙汰になってきたのが最近のぼったくり判明なんじゃないかと疑っている所。

 

672 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 17:39:29 ID:wZ2Mcso.0
発注数の違いとか、輸送費とかその辺がよーわからんから詳細次第では<ボーイングぼった疑惑

 

674 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 19:42:33 ID:qPLHQ4/Y0

>>670
やはり国産……国産こそがすべてを解決してくれる……
ヘリも練習機も原潜も国産、これですよ

 
 
 

民〇党類ですが自己申告で大丈夫です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623974236/

 

344 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ b6ed-wUFk)[sage] 投稿日:2021/06/18(金) 13:54:30.73 ID:TmREwCQU0

2021.06.18
KC-46Aに新しいカテゴリー1の欠陥が発覚、ボーイングの累計負担額は5,500億円を突破
https://grandfleet.info/us-related/kc-46a-discovers-new-category-1-deficiency/
(前略)
今回報告された2つ欠陥のうち1つ目はKC-46Aの給油燃料タンクに設置された排水チューブのひび割れ問題で、
同機を低温環境で運用するとチューブ内に溜まった水が凍結→膨張してチューブにひび割れが発生(計3回発生)、
2つ目はKC-46Aが搭載する飛行管理システムのソフトウェアに関連したバグで同機のナビゲーションに異常を引き起こすと指摘されている。

実際、米空軍が運用していたKC-46Aは太平洋の上空でナビゲーションに異常発生して一時的に迷子
(別のナビゲーションに切り替えることで緊急事態を宣言することなく無事に目的のホノルルに着陸)になったらしい。
(中略)
どちらにしても再設計された排水チューブや改修されたソフトウェアは実機に適用する前に国防総省の定める所定の手続き
=つまり実機による検証テストをパスしなければならず、これらの各種検証テストにかかる費用も全てボーイング負担なので
欠陥が報告される度にボーイングの自社資金は溶けていくことになる。
(以下略)


 

また不具合かよ・・(ウンザリ
KC-46A、既に自衛隊にも引き渡しが始まっているんじゃなかったか?

 

それにしても酷いのぅ。
ボーイングの設計能力や生産管理能力は、いったいどうなってしまったのか。

 

370 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-Pphl)[sage] 投稿日:2021/06/18(金) 14:14:57.25 ID:lVi7val+0
ボーイングの課題請求疑惑でボーイング側はアメリカ軍に対しても現在は同水準の価格を提示してるとか言ってたけど、
あれアメリカ軍に対しては自衛隊にも同水準の(ryって言ってるような気しかしない

 
 

自衛隊向けKC-46A初号機、航空自衛隊美保基地へ納入

 

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/

 

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1634901930/

 

11 名前:名無し三等兵 (スフッ Sda2-WeWP)[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 21:02:09.47 ID:YdDNsCKtd
米子市@yonago_city
航空自衛隊美保基地への空中給油・輸送機KC-46Aの納入について:
KC-46A初号機が、令和3年10月29日(金曜日)に航空自衛隊美保基地へ納入されることとなりました。
午後2:33 2021年10月22日 IFTTT

 

https://twitter.com/yonago_city/status/1451421406147792920

 
 

民〇党類ですがるんるんです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636170877/

 

228 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 12ed-H2rd)[sage] 投稿日:2021/11/06(土) 15:57:10.85 ID:Lm4Ls8Mz0
先週末に鳥取に配備された空自のKC-46A、カテゴリー1(最も深刻)の欠陥が残ったままなのか。
改修するのに別途費用が必要、なんてことはないよな?

 
 

関連ページ