合戦/画面操作方法

Last-modified: 2017-08-31 (木) 13:53:29

合戦の画面操作方法

1,移動中の軍団マーク(凸)

移動中の軍団マーク凸は味方の場合は無条件に全部リアルタイムに
マップ上に移るので、見た目がかなり重要な情報で、砦が立っていても
動いていない場合はそれが分かるし、どこかに塗りに向かっていても
攻城戦の包囲戦に向かっていてもその目的地まで味方には分かります。

 

例えば以下のSSを見てください。

 
nolink
 

この場合は味方色の凸に白ぶちがあるのでこの画面を見ている本人の
自分の部隊なのですが、味方の部隊でも同じです。
凸をクリックすると左端にポップアップ画面が立ち上がり、どのような部隊
であり、向かっている目的地とどのような種類の攻撃(単凸もしくは包囲戦
何分か)かまで勢力内の味方全員に共有されます。

 

なのでその攻撃が不適切なものであるかどうかも現場慣れした上級者であるほど
見破ります。

 

また城の包囲戦の場合、10部隊以上は入れないので、たとえ包囲がまだ埋まって
いなくても、自分より先にたどり着きそうな味方軍団が10部隊を埋める数すでに
存在したり、包囲すら始まっていなくても10部隊以上お城に向かっているようなら
入りそびれるリスクを疑ってください。

 

また到着時間が包囲完成時間より遅い時間になっている場合も包囲戦に参加
できませんので、それだったら次の目的地を予想してそこに先回りして
軍団を送ってあげたほうがずっと単位時間あたりの包囲戦参加数は増えて
勢力内軍功順位もあげることにつながります。

 

演習の場合は救援砦からくる軍団で削られたり、本城自体に迎撃されたりで10部隊
以上送っても構いませんが、合戦の場合は包囲戦に入れないと個人軍功は稼げず、
それまでの準備操作は無駄になってしまうので注意してください。

 

2,城主レベルと個人軍功順位に注意する。

 

同じく上のポップアップには城主レベルと個人軍功順位という重要な判断材料があります。
一般に上位者であればあるほど合戦で軍功をより多く稼いでる人であるので、硬い城防御で
稼いでる可能性もあるという疑いを持つようにしたほうがいいでしょう。

 

逆にここが500位とかであればほとんど合戦で軍功を稼いだことがない人なので
しっかりとした防御をしてこない可能性が高いので10包囲しなくても赤兵使わなくても
鉄砲兵軍団8000程度でもで十分落とせる城である可能性が高いです。

新規初心者さんは個人軍功順位が最高レベルの本城に向かうより、こういう城を選んで攻めた
ほうがやりやすいし、上級者でもこういう城は喜んで参加するはずなので、たくさんある
狼煙の中でもそういうところがあったら積極的に参加するのがいいと思います。

 

また城主レベルも高いほど包囲戦成功した場合には獲得できる軍功も多いですが
一方で天守閣レベルも高く防御も硬くなります。それに何よりも重要なのは
内政が進んでいるため上級兵である赤兵をたくさん生産する手段がある城だという
意味にもなります。