みんなで作るボス攻略

Last-modified: 2023-09-10 (日) 13:29:26

もしもみんつくがRPGゲームだったら、このボスにはこの装備がオススメとかこのボスの◯◯って技に注意とか....ってのを書くページです。

一覧

魔王リヴァ

闇属性で組め
相手の属性を逆にすることができる。
そのため光属性で固めても闇属性にされてしまうことがある。闇属性で挑めば光属性に変わる。後は大技でなるべく瞬殺すれば比較的楽に倒せる。
通常攻撃のビームには注意。
タイミングを見極めろ
リヴァは、光属性を闇に変える「闇堕とし」という技も持っている。
そのため、コレを食らったあとは反転が来るまで待つべし。

リンドブーム

馬鹿力に注意
彼の攻撃手段は搦め手"ほぼなし"の火力勝負。その為、回避や防御を利用した戦法をとりたいところである。お勧めはターボやジェットブーツでの回避率の底上げだ。
風耐性はばっちりと
彼の技で命中率が高いのは「テイルスマッシュ」と「フレイムブレス」、そして「ウィングストーム」。そのため、ターボ用の靴やジェットブーツの効果で防げるフレイムブレスはともかく、テイルスマッシュとウィングストームの対策は必須。とくにウィングストームは凄まじい風故によろめいたりスタンしてしまう可能性が存在するため、風耐性とスタン耐性は高めておきたいところだ。
貫通技には弱い
彼はウォータージェットにさえ耐える体を持っているが、貫通効果のある武器や魔法、そしてクリティカルには弱い傾向がある。そのため、勇気状態になれる技があるならガンガン使っていきたいところである。

マリー・トール

バリアに注意
彼女は物理攻撃に弱いため物理系の技で攻めたいところ…だが最初はバリアを張って物理攻撃を防ぐため、まずは魔法攻撃で攻めよう。おすすめはアイアンストンプだ。
雷と土に対策
彼女のメインウェポンは雷、ついでに土。そのためその2つに耐性をつけるとよいだろう。ただし、サブウェポンとしてレーザービームや魔力弾を習得しているため、耐性をつけたからといって油断はできない。
狙撃を避けろ
これはバトル外での話だが、彼女のいるダンジョンでは彼女が魔法弾で狙撃をしかけてくる。そのため、どれだけアイテムや魔力を温存できるかが勝負となるだろう。ちなみに無属性なので属性耐性で軽減はできないため注意。

リト・ベルハテス

迂闊な攻撃はよせ
なんと彼は物理/魔法ともに反射する技を備えている。そのモードを見極め、攻撃手段を変えて行きたいところ。パーティに魔法攻撃と物理攻撃に特化したキャラが居るなら相手のパターンに合わせてターン終了時に支援と攻撃を切り替えるといいだろう。ちなみに、必ずターンの最後に反射魔法を唱えるが、その効果はランダムなためしっかりと覚えておこう。ディスペルで無理やりひっぺがすのも手だがディスペルが彼には効きづらい為、過信は禁物。パーティに合わせて物理火力を高めるスタンプレディ、魔法火力を高めるおおぐちメイジのどっちかを連れて行くのもアリだ。
鉄と雷に耐性を付けよう
彼の攻撃技の大半は鉄と雷。それゆえにその二つに耐性をつけるとよい…が、「ガードサガール」という技は耐性を下げる効果がついている。そのためあくまでも気休めとして考えておき、回避率を高めておくと良いだろう。
行動パターンが読めない
彼は驚異の三回行動だが「攻撃技使用前、相手にかかっていない場合すぐにガードサガール」「ターンの最後に反射技」以外のルーチンが存在せず、ランダムに技を変える。
そのため、これといった対策が立てられないのがたまにキズ。強いて言うなら回避率の高い防具を装備したいところだ。

メディ・コカトレパス

様々な状態異常に注意
彼女は、ほとんどの技が状態異常に特化した構成となっている。
そのため、状態異常を防ぐ装備品を持っておくといいだろう。特に一撃で戦闘不能にする「邪眼」はとても危険である。最低でも石化耐性と即死耐性はつけておくと良い。また、「祝福」状態にできる技があるなら定期的に使い、状態を維持しておくことを推奨する。(ただし、アースバーストはたまにディスペルの効果が付くことがあるので注意)
増援に注意
彼女はサモン・スネークというモンスターの増援を呼び出す技を持っている。
そのため、彼女の得意攻撃たる地属性に耐性を固めすぎると、召喚したモンスターの攻撃にやられてしまう恐れがある。増援はまっさきに倒したいところだ。
おすすめは「こつこつジャブ攻撃」
彼女はとてもタフなため、最初から大技全開で挑むと逆にジリ貧に追い込まれる恐れがある。そのため、「ビッタミン」は大量に用意しておき、なるべくコスパのいい技を使うと良い。また、こちらが呪い(MP毎ターン減少タイプ)や「怒り」になった時のためにナンデモ・ナオースはしっかりと買っておくといいだろう(by.通りすがりの灰色コート)

魔王ヴェリア&魔王ヴェリル

まずは片方を倒せ
ヴェリアとヴェリルは共に蘇生技と回復技を持っている。
同時に撃破する、というのも手だが、蘇生された方のHPは1/4。
そのため、片方を蘇生に集中させているスキに集中砲火して削りきり、残った方を一撃で倒す、という手段がおすすめ。特に、回復手段がドレインしかないヴェリルを先に倒すのがお勧めだ。
ただし、アイアンデーモンフェイクセラフがいる時にはそちらを倒さないとじわじわと削られかねない。注意せよ。

欠けた部分を補おう
ヴェリアは物理攻撃、ヴェリルは魔法攻撃に強い。
そのため、上記の手段を取る際は物理アタッカーや魔法アタッカーの火力をどうにかして補わなくてはいけない。
装備を探すのがタルい場合はモンスターを捕まえ、仲間として運用するのが手っ取り早い。
物理火力を高めるならスタンプレディ(レベルを上げ、炎弱点を補っておこう)、ブルチカーラ(通常攻撃の属性を変える装備と光耐性の防具を持たせておこう)
魔法火力を高めるならおおぐちメイジ(MPを底上げしておこう、炎対策も忘れずに)、シャンデリスク(属性的にもオススメ)
を連れて行くのがオススメだ。別にそんなことしなくても調合でナイトメアフュールと上位回復薬混ぜてカースドポーションぶつければよくね? (^^) (^^)

状態異常を治すか有効活用するか
このボスには特有の状態異常「光の呪い」と「闇の呪い」が存在する。
この状態異常になると、「光」だと魔法、「闇」だと物理の技で即死するようになってしまう。そのため回復アイテムで治療したい…ところだが、「光」だと物理、「闇」だと魔法を無効化できる隠し効果が存在する。そのため、オート蘇生がかかっている際はあえて治療せず、味方を庇わせるのも手だ。

スーパーヴェリア&スーパーヴェリル

やはり各個撃破
この形態になるとかばい合いを多用する上、物理吸収(ヴェリア)/魔法吸収(ヴェリル)という厄介な耐性を持っている。特に搦め手を多用するメディやリトを召喚するヴェリルから先に倒すのがセオリーだろう。
対ヴェリアにはスチールビーム
「スチールビーム」という魔法を反射する魔法が存在しており、ヴェリルの魔法や彼女自身のデバステイターを反射することが出来る。それゆえに一人ぐらいには覚えさせておくとダメージソースの補強になるため、覚えておきたいところ。ただし、相手が幻影召喚を使うと台無しになるため使いどきが肝心。ぽるたーを仲間にした上でレベルを上げ、「ヒライシーン」を習得させておくのもアリかもしれない。
分身は意外と脆い
分身は体力に関しては本物の1/4。
それゆえに脆いため、放置せずにまとめて全体攻撃でかたをつけてしまいたい。
ただし、かばうの対象にはこの分身も含まれている。そのため、下記のスタン状態のうちに片付けておこう。
息切れを狙え
ヴェリアとヴェリルはこの形態になると8ターン毎にランダムに「身体が不調を起こした!」と出て行動が不発に終わる事がある。その際はチャンスなので、スタンしてない方の吸収されないタイプの攻撃で一気に召喚した分身もろとも攻撃を当ててやろう。

サンダークラウドラゴン

逃げろ
ヤツの電撃は最高で5000000vにも達成するので10マス以内に入っただけでも格差ダメージを受ける。ヤツの電流が尽きるまで逃げ回ろう。おすすめの魔法はターボ。
見つけろ
ヤツは電流が尽きるとスモークを使い、見えなくしてから突撃してくる。風属性の魔法で霧を掃って戦おう。
止めだ
止めは破壊光線で押し切ろう。
まあこんだけしても勝利率30%で群れで行動するからほぼ無理げーなんですけどね。

ティガレックス希少種

弱点をしっかり突こう
コイツは後述の通り怒りと爆轟が重なると脅威の三回行動となる。
弱点を突けずに長期戦になれば怒りの回数も結果的に多くなるため、弱点をしっかり狙って早く倒そう。
三回行動を乗り切れ!
弱点を突けても当然三回行動に一回はさらされる事になるはず。
一般的に同じ味方を集中狙いする敵はいないのだが、コイツは集中狙いしてくる。
さらに一人に確定クリティカルのワイルドスピアーを連続で重ねられるとまず耐えられないだろう。
なので、回避系を使うか防御アップ挑発を使うなどして乗り越えよう。
防御面もしっかり固めよう
もし強烈な攻撃を耐えたとしても爆破状態の起爆でやられたら努力が水の泡になるので、爆破状態の対策は絶対にしておこう。
コイツの攻撃は普段無属性だが怒り、爆轟だと火属性になるから火属性防御力も極力上げること。
火弱点の味方を連れて来るのは絶対にNG。
やばかったら退散するのも手
コイツはそもそも一流の勇者でも大苦戦する強さを持つ。
危ないと感じたら早めに撤退することを推奨する。

エスピナス

すぐに怒らせよう
通常時のほうが良いように思えるが、通常時は防御力が高すぎてまともに攻撃が通らない。
固定ダメージのアイテム(爆弾など)をフル活用してさっさと怒らせよう。
怒らせると防御力が下がるぞ!
ブレスとトリプルスピアーに気をつけよう
ブレスは麻痺、毒、やけどを付与し、トリプルスピアーは必ずクリティカルとどちらも洒落にならない性能をしている。
回避系の技を使って避けたり、状態異常無効を発動させたりしてしっかり対策しよう。
状態異常は非推奨
状態異常の耐性が高いため、麻痺ではまともに拘束出来ないし毒もあまり効かない。
睡眠は通常時と同じ防御力に戻ってしまうため状態異常はおすすめできない。

スターフィリバスタ-

絶対に攻撃させるな
コイツはチャージが長い代わりに絶対ワンパンされる威力の爆発を放ってくる。
一回でも攻撃されたら終わりなので、怯ませよう。
状態異常や妨害は無効
状態異常や弱体化の用な妨害は無効なので状態異常特化の味方を連れて行くのは非推奨である。
とにかく攻撃に全ふりした味方を連れて行こう

荒鉤爪ティガレックス

ロックスラッガーに気をつけろ
コイツの技の一つ「ロックスラッガー」はランダム狙いなので回避しようがない。
その上地形によっては属性と状態異常がつくため、非常に厄介。
MP消費を惜しまずに全体回避で避けるのも手。
必殺技は絶対喰らうな
ヘビーライペンジとヘビーエクスプロードはどちらも甚大な被害を及ぼす技だ。
前者は命中率が低いが必ずクリティカルで全体型、後者は低確率だが防御力特大ダウンの効果がある。
回避技で避けないと戦況が一気にひっくり返る。

パルヴァライザー

敵は進化する
パルヴァライザーを撃破したとき、どこからともなく新たなパルヴァライザーが現れる。AIが製造してるのでそのマザーコンピューターを破壊しない限り永遠と現れる。
手の内を明かすな
パルヴァライザーは母機のAIにデータを送信するので手の内を明かすと以降、対抗手段を持たれる。そのため対応が変わるのが至難。
対抗手段
純枠に高火力なものが良い。例えば核とか。
ビーム兵器に気をつけろ
パルヴァライザーはビームキャノンやレーザーブレード及びそこから発生する光波ブレードとビット兵器などの多彩な武装を持つ。ビームを曲げたり無効化する手段があれば良いだろう。

赤の助

チーム編成
チャーリー、灰色おばさん、アレックス、ああの助で戦うことを推奨する。
チャーリーがいれば、2ターン自分チームがダメージ喰らわない。
攻撃
赤の助のターンが終了したら、アレックスで「グンシュウ教の力だ」を使用し、赤の助の体力を減らすべき。
灰色おばさんの「直せはいいろ!」で赤の助に毒を盛ることです。ですが、自分のターンは終了してしまいます。
防御
赤の助は、全体攻撃以外はチャーリー、アレックスを標的にするので、どちらかの2人の体力が少なくなったら、ああの助で、「叫びをきわめたぁ、おぉとこだぜぇ!」でチャーリーアレックスを2ターンダメージを受けなくすることです。
スペシャル必殺
防御法が終わったら、灰色おばさんで「《直瀬廃綺(なおせはいいろ)》」を使用しましょう。灰色おばさんの全ステータスが強化され、赤の助が3ターン眠りに落ちます。その間に全員で通常攻撃をしましょう。
とどめ
とどめは、チャーリーの、「ネギ光線」でトドメを刺して、赤の助撃破。

コメント

  • ぼくがリアリル倒したときはバーサーカーアクス使いました (^^) Baの効果は敵を倒すごとに攻撃力が上昇するのでお勧めです (^Q^ -- 動物キャラが好きなぺっぷす 2021-08-17 (火) 19:01:46
  • ココ自由編集OK? -- Orca of White(コテハン)? 2022-10-04 (火) 13:56:59
  • 赤の助は、ボスらしいです。 -- リフジロー5(編集者) 2023-09-10 (日) 13:29:26

来訪者数

今日?
昨日?
合計?

tag(): no argument(s).