Last-modified: 2024-02-26 (月) 14:47:55
収録拡張種別効果
帝国ランドマーク得点計算するときに、他のプレイヤーと比べて最も多くの枚数を持っている異なる名前の財宝カード1枚につき5勝利点。
(引き分けを含む)

概要

財宝カードを種類毎に一番多く持っていれば5点がもらえるランドマーク
5点ずつと与える点数が大きく、かつ財宝カードであれば全てカウントされるので、影響力が大きい。
他の人が獲得したものも含めて、最低でも銅貨銀貨金貨の枚数は把握しておきたい。
また、初期デッキの銅貨を圧縮した場合も5点を失う可能性があるので注意。
ポーション名品のような財宝カードの数もカウントされるため、ゲーム終了間際で属州購入分の8金が無かった場合、これらの購入を検討することも重要になってくる。

利用法

  • 分割された山札の下部にある財宝カード(鹵獲品大金沈没船の財宝)は価値が上がる。
    • ただし、石は廃棄することが多いため、廃棄するか所持するかの判断は難しい。
  • 1~2枚しかない財宝カードをキープできた場合、それだけで5勝利点が得られる。
    • 馬上槍試合の効果で得られる褒賞の中でも、普段は冷遇されがちな王冠の価値が跳ね上がる。
    • Joustの効果で得られるRewardの中では、Huge TurnipCoronetの価値がかなり上がる。また、Demesneで金貨獲得枚数トップを目指すのも良いだろう。
    • がある場合、一番上の粗末な城を獲得するだけで条件を満たせる*1。2金を引かない限り初手で購入できるので先手有利になりがち。
    • 闇市場に財宝カードが並んだ場合も、取るだけで5勝利点となる。財宝を購入できるかはどうしても運が絡むが、闇市場の価値が上がりやすい。
    • いずれも、盗まれないよう注意する必要がある。
  • 略奪品も、ゲーム終了時に一番多く持っていれば5勝利点となる。ゲーム終盤では、略奪品を使って8金出して属州を購入すべきか?それとも略奪品を使わず5金で公領を購入すべきか?の判断も重要となってくる。
  • 家宝カードは全員が1枚ずつ持っているモノなので、基本的にゲーム終了時まで保持していれば5勝利点が得られる。
  • 15種類の財宝カードが2枚ずつしかない戦利品は確保すればするほど勝利点につながる。
    • ただし呪符の巻物は使うとなくなる。そのため、呪符の巻物はハズレとなる。

詳細なルール

  • 日本語訳が微妙だが、得られるのは他人より多くの枚数を持っている財宝カード1種類につき5勝利点である。
  • 最多枚数持っているプレイヤーが複数人いた時、全員が5勝利点を得られる。
  • 誰も持っていない財宝カードについては勝利点を得られない。
  • 相続したプレイヤーがいた場合、(冠を相続しなかったプレイヤーも含めた)全員の中で屋敷を一番多く持っており、かつ冠を相続しているプレイヤーがいれば5勝利点を得られる。
  • 得点計算時は「あなたのターン」ではないので、資本主義の効果は発揮されず、砦の処理に影響を及ぼすことはない。
  • 山師を用いるゲームでは、呪いも財宝カードとして扱われるため、得点計算時に呪いを最も多く持っているプレイヤーは5勝利点を得られる。

コメント

  • 終盤に宝飾卵や檻を廃棄すると損する可能性があるのかw難しいな… -- 2023-04-28 (金) 11:26:00
  • いや、檻はまだともかくジュエルエッグは戦利品(1種2枚しかないので砦適性がクソ高い)の獲得手段になるからむしろバンバン割った方がいい。戦利品は基本出力も金貨分はあるし、属州買っとけばいい。そりゃ廃棄手段が無いなら立ち回りを変えないとだけど。 -- 2023-04-28 (金) 12:53:28
  • 中盤はともかく終盤の宝飾卵なら脳死で廃棄上等とは言い難いですよ。宝飾卵トップの5点を対戦相手に献上するリスクと手持ちの戦利品がダブって点数が伸びないリスクが両方あります。 -- 2023-04-28 (金) 14:01:48
  • ああ、まぁ終盤で残った卵があと1枚くらいの段階ならそういうこともあるか…… -- 2023-04-28 (金) 14:44:42



*1 3人戦以上であれば粗末な城は2枚用意されるが、1枚持っていれば必ず同率一位にはなれる