負債

Last-modified: 2023-04-19 (水) 09:25:43
収録拡張名前コストカード種別効果
帝国技術者<4>アクションコスト4以下のカード1枚を獲得する。
あなたはこのカードを廃棄してもよい。そうした場合、コスト4以下のカード1枚を獲得する。
帝国結婚式4+<3>イベント+1勝利点トークン
金貨1枚を獲得する。

※負債を用いるカードの例

概要

帝国から登場した、新しいコストのシステム。
帝国の一部のカードやランドスケープには、コストとして、「コインコスト(カード上は、黄色の〇で表記される)」以外に「負債コスト(カード上は、茶色の『六角形』で表記される)」を持つものや、「特定の処理時に特定の負債額を受け取る」という効果を持つモノがある。
※便宜上、当Wiki上では負債コスト(あるいは受け取る負債額)を<X>と表記する。

負債コストについては以下のルールがある。

  1. 「負債コスト」を持つカード(orイベント)を購入したプレイヤーは、購入時に負債コストと同額の負債トークンを得る(あるいは、「特定の負債額を受け取る」という効果得たプレイヤーは、指示と同額の負債トークンを得る)。
  2. 負債トークンを所持しているプレイヤーは、購入が出来なくなる。
  3. 負債トークンを所持しているプレイヤーは、1コインを消費することで、「負債トークンを支払う(共通ストックに戻す)」ことができる。これは、購入フェイズ中(の財宝カード使用タイミングの後)であれば、いつでも処理できる。

利用法

  • コインコストと違い、分割して支払うことができるので、初手から<8>のカードを購入することができる。
  • 負債トークンはゲーム終了時に所持していてもデメリットは特にないので、ゲーム終了間際も負債コストは負いやすいと言える。
  • 負債トークンを所持している際のデメリットは「購入不可」だけなので、建て直しなどで購入なしで勝利点を稼げるのであれば、なんなら負債トークンを所持したままゲームを進めても良い。
  • 負債コストのカード共通のデメリットとして、大抵の「コインコストを参照する効果」と相性が悪いことが挙げられる。
    • 改築系の弾にしても、大抵は0コインのカードと同等の効果しか得られない。
    • 工房などの一定コインコスト以下のカードを獲得する効果で獲得できない。
    • などのコインコスト減効果が意味を為さない。
      • 逆に、騎士などの一定のコインコストのカードを廃棄する効果の対象とならないのはメリットと言える。

詳細なルール

  • 帝国には40枚の負債トークンが同梱されている。
    ゲームのルール上、負債トークンに"売り切れ"はない。負債トークンが足りなくなった場合は、他のトークンで代用するなどしてよい。
  • 負債を支払う処理に、購入権は消費されない。
  • 負債トークンを支払うのは、自分の購入フェイズ中(の財宝カード使用タイミングの後)であればいつでも(カード購入前でも購入後でも)できる。
    • 例えば負債トークンを2枚持っている状態で、5金1購入権があれば、2コインを消費して2負債を支払い、その上で残った3コインで銀貨を購入する、という動きができる。
    • 例えば負債トークンを持っていない状態で、3金1購入権があれば、技術者を購入し、即座に3コインを消費して3負債を支払い、結果として1負債を持ち越す、という動きができる。
  • コインコストと負債コスト(とポーションコスト)は別のコストとして扱われる。例えば、技術者は厳密には「0コイン、(0ポーション)、4負債のカード」と扱われる。
    • 例えば、X負債の持つカードは、Xコイン以下(or以上)のカードでは無い。工房技術者を獲得することはできない。
      同様に、「コインコスト分の××を得る」という効果に対しても、負債コストは対応していない。交易人技術者を廃棄しても、銀貨は得られない。
    • などのコインコスト変動効果に対して、負債コストは変動しない。を使用した後、技術者は3負債としては扱われず4負債のままである。
      • コインコストと負債コスト両方を持つカードのコインコストには、当然変動する。大金は、使用後は7コイン8負債のカードとして扱われる。
    • 負債コストは過払いできない。
  • 舞踏会などで得られる「-1コイントークン」とは違い、「負債トークンを所持していても、発生したコインを即座に返済に充てられるわけではない」ことに注意。
    あくまで負債の返済は『自分の購入フェイズ中(の財宝カード使用タイミングの後)』にのみ行える処理である。
    以下の場合は(たまたまこれらの処理が自分の購入フェイズ中の財宝カード使用タイミングの後に発生していない限り)負債の返済処理を行うことができないということに注意。
    • 大前提として、財宝やアクションで発生したコインが即座に(≒自動的に)負債返済に充てられることは無い。
      • 負債を抱えたまま、購入フェイズにコインを大金で倍にして、その後(カード購入のタイミングになった際に)負債返済する、という動きはできる。
    • 特定のアクションなどで発生する「コインを消費する処理」に伴って、負債返済を行う、ということはできない。
      • 救貧院スークを使用した際に得たコインを(コイン減効果が処理される前に)負債返済に充てる、という動きはできない。
      • 語り部使用時に「ドローをしたくないので、コインを負債返済に充てておく」という動きはできない。(この時までに発生していたコインは全て語り部のドロー効果として消費される)
      • 闇市場使用時に、+2コイン&闇市場デッキからカードを公開&手札の財宝を使用…の処理は発生するが、発生したコインを負債返済に充てることはできない。
        その上で、【負債トークンを所持しているプレイヤーは、購入が出来なくなる】というルールは適応されるため、負債所持時に闇市場を使用すると(負債が返済できないので)カード購入が実質的にできない。
    • リアクション効果などにより、「他プレイヤーのターン中のカードの使用」で発生したコインを、負債返済に充てることはできない。
    • 技術革新の効果などにより、「夜フェイズやクリーンアップフェイズ中のカードの使用」で発生したコインを、負債返済に充てることができない。
    • なお、例外的に、元手は「場から捨て札にした際、(<6>を得ると共に)負債を返済する追加の機会を得る」という効果がある。
    • 上述の性質により、-1コイントークンがある状態でコインが発生した時に「先に負債の返済を処理して、-1コイントークンは持ったままにする」という動きはできない。
      -1コイントークン自体の効果が、「コイン発生に誘発し、自身を取り除く」という処理のためである。

関連カード

拡張名前関連
帝国技術者<4>のカード。4コスト以下のカードを獲得、即時廃棄すれば4コスト以下のカードをもう1枚獲得する。
王室の鍛冶屋<8>のカード。+5ドロー、手札の銅貨を全て捨てる。
市街<8>のカード。+2アクション、手札を公開し+(手札のアクションカードの枚数)ドロー。
大君主<8>のカード。サプライにある5コスト以下の命令でないアクションを選び、そのカードをサプライに置いたまま使用する。
元手このカード自体は負債コストを持たないが、
場から捨て札にする時<6>を受け取る
という効果を持つ。
大金8コイン+<8>のカード。+1購入、このターンに一度だけ、出ているコインを2倍にする。
このカードの獲得時、場に出している剣闘士と同じ枚数の金貨を獲得する。
徴税(イベント)このイベント自体は負債コストを持たないが、
サプライの山札1つに<2>を乗せる。
ゲーム開始時、サプライの山札全てに<1>を乗せる。
(カード獲得時、その山札に乗っている<X>を全て受け取る)
という効果を持つ。
結婚式(イベント)4コイン+<3>のイベント。+1点、金貨を獲得する。
凱旋(イベント)<5>のイベント。屋敷1枚を獲得し、+(このターンに獲得したカードの枚数)点を得る。
寄付(イベント)<8>のイベント。次のターン開始時、他の効果の解決前に、デッキの全カードから好きなカードを廃棄し、残りをデッキにして+5ドロー
併合(イベント)<8>のイベント。捨て札から最大5枚のカードを捨て札のままにして残りをデッキに加えてシャッフルし、公領1枚を獲得する。
(ランドマーク)最初に属州が獲得された時、獲得者が最後になる順番で、すべてのプレイヤーは1度ずつ<40>以下の範囲での入札を行う。
最大の入札をしたプレイヤーは+8勝利点トークン、そして入札した値に等しい< >を受け取る。

余談

  • 支配英語版第二版では、「追加ターン時に、被支配者が得ようとする負債トークンは支配者が得る」というルール変更が行われた。

コメント

  • 負債コストを持つカードを購入した時に、カードの購入に誘発する購入時効果が発生した場合、負債の獲得と購入時効果はターンプレイヤーが好きな順番で解決出来ますか? -- 2023-04-18 (火) 23:59:58
  • 購入時効果が残存する旧ルールだと仮定して、具体的にどのような状況を想定された疑問でしょうか? -- 2023-04-19 (水) 00:45:15
  • あ、特に具体的な状況を考えていたわけではなく単純に「負債の獲得って購入時効果の一種と呼んでいいのかな」と思っただけです。そうか、今はエラッタで購入時効果はほぼ残っていないんでしたっけ。 -- 2023-04-19 (水) 01:02:06
  • 購入時効果を受ける前に負債貰うと思います。
    例えば値切り屋(エラッタ前)をプレイして8金だして大金購入して闇市場獲得して技術革新で即プレイしたとして、この時8金は間違いなく無くなっているはずで、それならば8金失ったタイミングでコストとしての負債も得ていると考えられるので。 -- 2023-04-19 (水) 02:28:00
  • なるほど、負債もコストの一種である以上は通常のコスト支払いと同じタイミング(正確には先に通常コストを支払いますが)であるはずですね。ありがとうございます。 -- 2023-04-19 (水) 09:25:43