【防具】

Last-modified: 2024-03-09 (土) 15:20:22

概要

【プレイヤーキャラクター】【そうび】できるもので【武器】【装飾品】(道具・アクセサリー)以外のもの。
キャラクターの【しゅび力】【耐性】【回避率】【盾ガード】率を高め、敵からのダメージを減らす効果がある。
身につける部位によって鎧や盾、兜などと区分され、一部位につき一つの防具を装備でき、性能や耐性は防具によって異なる。
DQシリーズではDQ10オンラインを除いて防具に【重さ】は設定されていないため、ごく一部の【呪い】の装備品などを除いて装備品で【すばやさ】が低下することは無い。
またDQソードでは盾がダメージを受けるごとに部分的に壊れていくが、それ以外のDQシリーズでは「耐久力」が下がって能力が低下したり防具が失われてしまうようなことは無いので、初心者の方は安心して欲しい。
 
防具の一覧については防具の記事を参照。

効果

各防具ごとに守備力が設定されている。
DQ4以前では【すばやさ】の半分に装備している防具の守備力の合計を加えたものが、DQ5以降とDQ1・2(リメイク版)、DQ4(DS版以降)では【みのまもり】の値に装備している防具の守備力の合計を加えたものが、そのキャラのしゅび力となる。
また守備力のほか、敵の【呪文】【息】、状態異常攻撃に対する【耐性】も増加する防具が多く、特に中盤~終盤ではこの耐性で防具を選ぶことが重要になってくる。
序盤こそある程度の装備固めが可能であるが、中盤から終盤にかけては高額になるため、【宝箱】から手に入るものなどを使用するなど倹約が必要になる。
DQ6やDQ7では【かっこよさ】、DQ9・DQ10オンラインでは【おしゃれさ】、DQ11・DQ10オフラインでは【みりょく】も装備によって増減し、守備力よりもこちらを重視したおしゃれ防具も存在する。
 
また武器と同様にDQ2以降では、【どうぐ】で使うと【呪文】【特技】と同等の効果などが発揮される防具(主に盾)が登場。防具の場合は主に味方に対する補助や回復系の効果が多い。
 
【呪い】の防具もあり、これらは装備すると自分や味方側に不利な効果をもたらす。

管理と装備

DQ1では一般の道具とは別枠で管理され、入手するだけで主人公の守備力に反映されるが、DQ2~DQ8、DQ11、リメイク版DQ1は道具と共通の枠で管理され、守備力などに反映させるためにはそれらを【そうび】する必要がある。
DQ9・DQ10では「そうびひんぶくろ」で一括管理され、その中から各部位1つずつ選んで装備する。個人の道具としての所持はできないので、自分の装備していない防具を「つかう」ことはできない。
 
DQ3とDQ9のプレイヤーキャラクター・DQ10(オンライン・オフライン)の主人公は【職業】【性別】ごと、それ以外の作品の人間キャラとDQ10オフラインの仲間キャラはキャラクターやごと、DQ5・DQ6の【仲間モンスター】はモンスターグループごとに装備可能な防具が決められており、それに該当しない防具は装備できない。
なお、DQ9では【盾スキル】を持つ職業であれば全ての盾を装備でき、さらに同スキルを極めれば全職業で盾を装備可能になる。

防具の種類

DQ1での防具は胴体部防具(服・鎧)と盾の2部位で、DQ2ではそれに加えて頭部防具(帽子・兜)が加わり3部位となった。
システム上はそれぞれ「よろい」「たて」「かぶと」として扱われ、以降DQ8までこの体制が続いた。
DQ9では「盾」「アタマ」「からだ(上)」「ウデ」「からだ(下)」「足」の6つの部位に分かれ、さらにアタマに装備するものは「かぶと/ぼうし」、からだ(上)は「よろい/服/ローブ」、ウデは「篭手/手袋」、足は「靴/サンダル」にそれぞれ細かく分類されている。これに伴い前作までの装飾品の一部が防具に移されている。
DQ10オンラインはDQ9の分類を引き継いだうえ、両手用武器の導入に伴い「盾」は「みぎて」「ひだりて」のうち利き手でない方の手に装備するようになった。
DQ11では盾の扱いはDQ10と同じだが、からだ(上)とからだ(下)が再度統合されて「からだ」に変更、ウデと足の部位は防具から削除されてアクセサリーに移され(戻され)、盾の扱いを除けばDQ2~DQ8に近い分類に戻っている。
DQ10オフラインではDQ11の「からだ」を上下に分割したものとなった。

該当するアイテム一覧はこちら

DQ9以前

片手に持ち、敵の攻撃を受け流すために用いられる防具。DQ1から存在する。
フタやお盆等、片手で持てる盾状のものもここに分類される。中には呪文やブレスを軽減する盾や、使うと特殊効果を発揮する盾も存在するが、そのような物は高価になる。
「片手が塞がる」という表現の関係上か、DQ2の【ムーンブルクの王女】に始まり、DQ3の【武闘家】、DQ4の【アリーナ】、DQ5の結婚相手達…と、盾が全く装備できない、または装備できる盾が極端に少ないキャラクターが、歴代でも多くのタイトルに登場している。
 
DQ9以降では【盾ガード】の概念が登場し、通常の回避とは別に盾で一部の攻撃を受け止め、無効化することができる。
【盾スキル】を上げることで盾ガード率が上がるほか、DQ9では【盾の秘伝書】があれば【痛恨の一撃】を100%ガードできるなど、それまで守備力や耐性を上げるだけの存在だった盾の重要度が高まった。

DQ10以降

DQ9まではいかなる武器も盾とセットで装備できるが、DQ10からは盾と併用できない両手武器の概念が導入された。
剣から分化した両手剣や杖から分化した両手杖のほか、槍や弓などが両手武器となっている。
そのほか、片手武器を2つ装備する【二刀流】のシステムも導入され、当然二刀流をしている間も盾は装備できなくなる。
DQ11では両手武器オンリーの【ベロニカ】【ロウ】【マルティナ】に二刀流の専門家である【カミュ】と、盾を全く装備できないキャラが8人のパーティメンバーのうち4人もいる。
さらに、他の4人も両手武器や二刀流をする場合は当然盾を持てないので、プレイスタイルによっては一切盾に頼らずに冒険することにもなりうる。
 
また、DQ10・11では「大盾」というジャンルがある。
大盾は普通の盾より装備者が限られる(DQ10では戦士・パラディン・魔法戦士・魔剣士・ガーディアン・【勇者姫アンルシア】、DQ11では主人公・【グレイグ】のみ)半面、守備力や盾ガード率に優れるという特徴がある。

不思議のダンジョンシリーズ

プレイヤーキャラはレベルアップでは守備力に相当する【防御力】の値が上がらず(少年ヤンガスでは上がる)、基本的に盾以外の防具も無い(トルネコ2、トルネコ3の【まもりの指輪】は防御力が上がる)ので、盾の強さ=防御力になる。
詳細はこちらを参照。

その他の作品 

バトルロード2では防御力の設定は無く、特定の種類の技をガードする効果を持つ。
 
スマブラSPでは4名の主人公が参戦したが、それぞれの作品での伝説の盾を左手に装備しており、操作せず棒立ちにすることで正面からの飛び道具を防ぐことが出来る。
横強攻撃では1段目でシールドバッシュ(盾による殴打)も行い、盾部分は無敵判定があるため、敵の攻撃に打ち勝ちやすい。
ゲスト出演の他作品にはなるが、盾を攻撃に使用した数少ない例である。
 
ビジュアル面でも武器と共に装備状態の変化を反映されやすく、古くは初代DQ1(FC版のみ)から、盾を装備した時のみ、歩行時のグラフィックに盾が追加される仕様となっている。
ナンバリングタイトルではDQ2からDQ7まで盾装備のビジュアル変化はオミットされていたが、完全3D化したDQ8以降、すべての盾に固有のグラフィックが設定され、装備時にそのビジュアルが反映されるようになった。
不思議のダンジョンシリーズでは、初代トルネコ1から上記DQ8以降の仕様がナンバリングタイトルに先駆けて導入されている。

胴体部防具(よろい、からだ)

該当するアイテム一覧はこちら

DQ8以前およびDQ11

鎧や服、ローブを指す防具。DQ1から存在する。防具の中でも守備力が高いのが特徴。
【勇者】【戦士】系のキャラは主に鎧、【僧侶】【魔法使い】【賢者】といった魔法系のキャラは主にローブを装備できる。
重装系でも魔法系でもない【武闘家】などの軽装キャラは、装備可能な胴体部防具が一部の服に限られることが多い。
また、女性用に水着やレオタードが登場することがある。後述のDQ9・DQ10以外ではスカートもここに分類されている。
防具のうち、呪文やブレスへの耐性が備わっている物はここに集中している。また、他の武具の例に漏れず特殊効果を持つ物ほど高価になり、入手が難しくなっていく。

DQ9・DQ10(からだ(上))

胴体部の防具が上半身と下半身および腕に細分化されており、従来作の鎧や服の類の多くはここに該当するが、一部の装備は部位ごとに分かれている。

頭部防具(かぶと、アタマ)

DQ2から登場した、頭を守る為に用いられる防具。
該当するアイテム一覧はこちら
通常は兜や帽子を指す。ターバンや王冠、髪飾り、お面などもここに分類され、時にはカツラすらも扱われている。DQ9のみメガネ類もこのカテゴリーになっている。
 
初登場のDQ2では僅か3種類しかなく、 以降でも他の防具に比べて扱いが弱い傾向にある。
耐性や特殊能力持ちの防具も少なく、高性能なものになると非売品や一品物が増える。
胴体部防具や盾と違い頭部をピンポイントで守る防具であるためか、呪文やブレスのダメージを減らす効果のあるものはほとんど無い。
一方で他の防具ではあまり見られない状態異常に対する耐性を有す物が多い傾向にある。
 
なお、DQ1の他、モンスターズと不思議のダンジョン、および剣神にはこの部類の防具は存在しない(公式ガイドブックなどの絵を見る限り、鎧の一部に含まれているとも捉えることができる)。

腕部防具(ウデ)

DQ9・DQ10オンラインで登場した主に手袋や篭手(こて)等の防具。
該当するアイテム一覧はこちら
DQ9では篭手は守備力が高め、手袋は【きようさ】が上がる傾向にある。
DQ10オンラインでは金属製のものも布・革製のものも主に器用さが上がる。
さらに錬金効果で器用さを伸ばしたり、会心率や呪文暴走率を上げたり、呪文の詠唱時間を短縮したり、物理攻撃に状態異常の追加効果を付与したりできる。
腕防具はDQ以外のRPGでよく見かけるが、装飾品類としてまとめられることもある。

下半身防具(からだ(下))

DQ9・DQ10(オンライン・オフライン)で登場した下半身用の身体防具。
該当するアイテム一覧はこちら
何も装備していないときは、タイツ型のスパッツを履いている。
主にスカート類やズボン類や水着(レオタード類)、上下に分かれている防具が登場している。
また、上半身防具の中には上下セットになっているものもあり、別途下半身防具を装備すると下着状態となる。尚、靴下類を装備すると、網タイツにバニースーツの下部分がついてくるように別途付属品がついてくる。

足部防具(足)

DQ9・DQ10オンラインで登場した主に靴や具足(グリーブ)等の防具。
該当するアイテム一覧はこちら
具足類は守備力が高め、靴類はみかわし率が上がる傾向にある。
DQ10オンラインでは金属製のものも布・革製のものも主に【すばやさ】が上がる。
さらに錬金効果で素早さを伸ばしたり、みかわし率を上げたり、転びや踊りといった足に関わる状態異常に耐性を付けたりできる。
靴類を防具枠にするRPGは少なく、装飾品類として扱われることが多い。DQでもDQ9・DQ10以外の作品では装飾品、DQ10オフラインではからだ下として扱われている。
他の作品では装飾品に該当する【しあわせのくつ】もここに含まれる。