地名・地形/【???】

Last-modified: 2023-08-31 (木) 17:44:49

どこだかわからない場所。作品によって?の数は変化する。


類似項目:キャラクター/【??????】モンスター/【????】青魔法・敵の技/【????】ジョブ/【????】アビリティ/【???】防具/【????】アイテム/【????????】セリフ/【           ?           】


FF3(DS・PSP・3D REMAKE版)

隠しボス「てつきょじん」のいる祠のような海底洞窟。
浮遊大陸東の海底にあり、ここ行くにはモグネットアルスから4枚目の手紙を受け取る必要がある。
出現する雑魚モンスターは三色ドラゴンのみ。

  • 通常エンカウントはが6割でが2割ずつほど。

3色ドラゴンの経験値は高いのでレベル上げに有用。
…そもそも、その三色ドラゴン(特にレッド)を倒すのにそれなりのレベルが必要だが。
ついでにオニオンシリーズのドロップも狙える。

  • レベルがある程度上がってないと倒すのに時間がかかりすぎてかえって効率が悪すぎるのでバハムートの洞窟にでも行った方が早い。
    こっちはあくまでオニオンシリーズ収集が目的になるだろう。
  • 極まった空手家であれば3色ドラゴン全てを3人で1ターンキル出来てしまうため、残り1人バックアタック対策の癒しの歌を歌わせておけばオートバトルでも延々と狩りを続けられる。
    アイテムを99個集めたい時などはギル稼ぎとオニオン装備のために長くこの場所のお世話になることだろう。

もともとFF3に関係ない鉄巨人よりも、むしろこいつを強化復活させてメガフレアか波動砲でも吐かせてくれればよかったのに、とちょっとだけ残念に思った。


アルス王子の手紙によると、サロニアには「大昔、空から大きな星が降ってきて大津波が起きた」という伝承があるらしい。
それによって生まれたのがこの海底洞窟で、大きな星の正体がてつきょじんなのではないか、と作中では推測されている。


オニオン装備収集の為に狭いダンジョンの中に数多のドラゴンの屍が積み重なる場所である。

FF4TA

終章前編クリア後に次元エレベーターから行ける区域。表記は「????」。
目の前の家の中にはしっぽオヤジがおり、2階にはトレーディングウェイがいる。
また、1階奥の隠し通路から地下へ降りると開発室へ行ける。

FF5(GBA版)

封印の神殿に行くまでのマップが「????」表示される。
潜水艇降り場から、起動スイッチがあるモアイ内、セーブがある洞窟まで。
モンスターは出現しない。
海底の裂け目で次元が歪むので、ここも次元の挟間なんだろうか。


最初は、ここにクリスタルのかけらが落ちており、砲弾商人も居たりする。
最終的には、暗黒魔法修得モンスターの居場所を教えてくれる古代人が居る。

FF5(ピクセルリマスター版)

世界地図やマップ画面におけるものしりじいさんの居る場所の表記が「????」。

FF7

ルクレツィアのいる洞窟がゲーム内では???。
インタ版DISC4のパーフェクトガイドではルクレツィアのほこらと明記。


DISC3星の体内最深部のセフィロスとの決戦直前に開かれるメニュー画面も????と明記。

  • 地味に両者で?の数が違っていた記憶があるのだが。
    • ルクレツィアのほこらが?3つでラストバトルが?4つ。

FF8

トラビアガーデンでの回想の中でスコールを操作するイデアの家でメニューを開くとこの表示が出る。


時間圧縮世界に突入直後はじまりの部屋の外のイデアの家も同様。

FF9

ダゲレオに初めて入った時、画面に「隠者の書庫 ダゲレオ」と表記されるまでにメニューを開くとこの表示になる。

FF11

各所に点在するターゲット可能なポイント。イベントやモンスターが発生する。
発生の条件は場所によって異なるが、調べるやアイテムのトレードなどが主となっている。
大抵のポイントは画面上にめだって存在することは少なく見つけづらい。


詳細はこちら→???

FF14

パブリックフィールドがある地方に存在しないダンジョンがマップの地方分類で「????」に属している。
対象となるのはリターン・トゥ・イヴァリーストロイアコートなど。


ストーリーの進行度によっては一部エリアが「???」表記となる。魔大陸アジス・ラーなどが対象。

FFCCRoF

地名・地形/【幽世】

光の4戦士

表記は「????」。
夜リベルテに訪れると出現している渦潮から入れるダンジョン。
内部の様子は生物の体内なのか人工物なのか判断に苦しむ。
最奥にはブレイニーシャークがいる。


謎のダンジョンだが、なんとその正体は巨大なクジラ・ケトスの体内であることが後に知らされる。

  • 胃と思われる所にはダメージ床があるし、あの曲がりっぷりは腸っぽい。
  • FF2のリバイアサンの体内を思い起こさせる。
    • 言えば…ピノキオのモンストロか?

「渦潮の中にはとんでもないお宝が眠っている」という噂をリベルテの人々が教えてくれるが、実はお宝とは神獣ケトスのことであり、リベルテの街そのものが秘宝であったというオチ。


第2の「????」もあり、そこは外観は建物だが入ると洞窟のようで、ネミングウェイが居る。

WOFF

エンディング後に少女の部屋から行ける。いわゆる隠しダンジョン。
全部で4種類ある。マップは全てこれまでのダンジョンの一部分を使いまわしてつなげたもの。


4つには共通点もある。主なものを挙げると以下の通り。

  • エクスナイン城同様マップは見られない。
  • 全てのミラージュがアルマジェムを低確率(1%)で落とす。
  • ボスの前にセーブクリスタルがあり、ボスを倒すとリターンゲートが現れる。

おそらく一番簡単に設定されているのは、灯の森から始まるその1ゲート。
ここは最初のマップに出てくる敵の経験値も高いので、本格的に挑む前にここで稼いでおこう。
ノセノセしているメンバーの平均LVが85ぐらいあれば余裕を持ってクリアできると思われる。

その1

一番左に出現する入口から行ける。
灯の森、竜の渓谷、エクスナイン城、セブンズバレーから成る。
宝箱の数が14個と多めで、うち11個がエクスナイン城のマップに集中する。
ボスはファイ?属によるノセノセ。
炎属性に強いミラージュで固めつつ、氷属性で攻撃するのがベスト。ホーリー等の光属性も効果的。
氷の魔法石を使う場合は、ノセノセ時よりもバラバラ時を狙うほうがより効果的になる。
なお、このボスのみ再戦時にHPがほんの少し上昇する。

その2

真ん中の入口から行ける。
零番魔晄炉、地下刑務所、列車墓場、クリスタルタワーから成る。
全体的に水属性に弱いミラージュが多いので、それらを使えるミラージュがいると進みやすい。
「びりびり」が必要なエリアがある為、それを持つミラージュをお忘れなく。
ボスはビリラ?属によるノセノセ。
雷と水、闇以外の属性は全て弱点のため、それらが使える事が望ましい。
守備面では雷属性への耐性や、リジェネによる回復を阻止する為のデスペルあたりが欲しいところ。

その3

一番右の入口から行ける。
海底神殿、風吹く湿地帯、サロニアの港、氷柱の崖から成る。
サロニアの港エリアには水耐性のふしぎスイッチがあり、作動させるとアダマンタイマイが出現する。
大砲にはやはり「もえもえ」が必要なので、それを持つミラージュをお忘れなく。
ボスはブリラ?属によるノセノセ。
氷属性に強く、炎や雷などの弱点を突けるミラージュで固めて突破したい。

その4

上記の3つのダンジョンをクリアすると、その1のさらに左に出現する。
鎖の道、ビッグブリッジ、幻の砂漠、進撃の平原、ネブラの洞窟、ミズハナの林から成る。
これまでよりも長めで、出現するミラージュも多岐にわたるので、万全の準備をして臨むこと。
どうしても不安なら、最後のミズハナの林エリアに出現するミラージュで経験値を稼ぎまくろう。
ボスはXG。最後を飾るにふさわしい強敵。