雪原

Last-modified: 2013-06-14 (金) 23:18:56

デ・マルモス

大きなマンモス。
弱点は背中の突起。弱点属性は炎。
部位破壊は、左右の角と額の3箇所。破壊時に、黒い破片が飛び散る。

戦闘方法

足があまり速くなく、遠距離に対しては突進か雪球を投げるしかできない。
距離をとって、角と額をロックオンしてラフォ。
3部位破壊が終わったら、肩越し視点で背中にラ・フォイエかフォイエ。
背中の突起は露出しているが、ロックオン不能箇所故に案外狙いづらく、
肩越し視点でも空振りや他部位へのヒットも多いため、無理に狙わないほうが討伐が早い事もある。
ただしゾンデを胴体に向けて打っていると弱点に当たりやすい。

 

部位破壊も容易で、基本的に苦戦する要素はない。
ただし、突進に当たるとほぼ確実に2HITするので、HPや防御力が低いと即死する可能性もある。
早い動きでもないので、突進に当たることのほうが珍しいが……

パーティでの動き方

パーティーだと、マンボスが2体+ザコのマルモスが数体湧く。
ザコのマルモスを放置しておくと、予想外のところから突進や雪球が飛んできて、怯んだり凍結したりしたところにデ・マルモスの攻撃が…という場合がありうる。
部位破壊に関してはFoが一番早いので、肩越し視点できない人は、速攻で部位だけ破壊して後はザコ掃除に専念するのもあり。

 

正直言って、ソロのほうが楽である。

 

凍土フリーマップ等で狭いところに複数湧いた時、突進された時逃げ場がなくなるような位置で立ち回らないこと。余裕で踏み潰されて死ぬ。

スノウバンシー&スノウバンサー

弱点は破壊後の頭。弱点属性は炎。
部位破壊は、足4つと頭、お尻の黄色い部分の6箇所。

 

動きが非常に早く、連続攻撃も多い。
中でも飛び掛りは挙動も早く、かなりの距離を一瞬で詰めて襲い掛かってくる。
しかも往復で二度(HP50%以下からは3回)食らう可能性が高いので、
防具を調えておかないと、あっという間に死ねる。
発生を見てからミラージュできるほど距離をとるか、いっそのこと至近を選ぼう。
厄介な飛びかかりは距離を開けている方が使用率が高いため、近距離の方が安全な面もある。
代わりに、咆哮を喰らう可能性があるため、ここだけでも見切れるようになろう。
ただし、相手も飛び掛りのためにために距離を離すこともある。
ノコノコ近づいていって轢き殺されないように注意。

 

MAPも広く平坦なので動きやすく、行動が単調な上に体力も高くないため
制限時間がある状況以外であれば、回避重視で戦うことで1体ならそれほど苦戦はしない。

 

探索ボスマップでは、最初はスノウバンシー1体との対決。
スノウバンシーの体力が30%以下になると、スノウバンサーも参戦して2体同時相手となる。
本番はここからである。
大体、足4つと頭を破壊したくらいでバンサーが出てくるので、PBなどを駆使して一気にバンシーを倒してしまおう。

 

なお、スタート地点付近にある氷の柱に引っ掛けると、一部攻撃以外は食らわなくなる。

戦闘方法

部位破壊は、足をロックオンしてラ・フォイエを撃つだけ。簡単に壊せる。
足4つ全て破壊すると、飛び掛り後に転倒するようになり、大きな隙が生まれる。
足の破壊が終わったら、頭を狙って殺そう。お尻の破壊は余裕があれば。
なお、胴体をロックしてラフォイエを打つと各部位へダメージ判定が入り、
破壊の際にロックも外れないため部位破壊を狙うのであれば覚えておくと便利。
動きによって変わるが、足へもきちんと届くので一々狙いを付けずとも良くなる。
ただし、相当近づかないと顔や足などにロックが行ってしまう。咆哮時などに距離を詰めよう。
また、バンシーバンサー共にごく低確率でたてがみにバーンが入り(要検証)、悶絶して転倒。非常に長時間の隙が生まれる。

 

ちなみに、飛び掛りの出が早いので、チャージ中にそれをされるとチャージを解除してミラージュしないといけない。
PP効率が一気に悪くなる。
フレイムテックSチャージを10持ってるとそういう事態が減り、楽になる。

パーティでの動き方

Foが遠距離で立ち回ると、バンシー・バンサーが走り回るようになるので、Huが攻撃できなくなる場合がある。
PTにHuがいる場合は、Foも近接で立ち回ったほうがいいだろう。
そもそも、あまり距離を取ると厄介な飛びかかりの頻度が高く、Foとしても攻撃の機会が減りがち。

 

距離をある程度とりたい場合は、壁を背にする(カメラ視点が狂わない程度に)と、
相手のとびかかりが壁で止まるので、追撃しやすい。

 

部位破壊を考えるPTでは、Huの手が届きにくい頭やお尻の部位破壊を積極的に狙っていこう。

予備動作

ハンタースレより転載
回避動作の性質に大きな違いがあるので、Foは引き付けずに早め早めに動いて問題ない。
怒り状態になると突進と連続攻撃の回数が5~6回になるのでいっそう警戒を。

一応わかる範囲で、予備動作あげとく。知ってるところもあると思うがそこはスルーで

 

・かなり距離をとって二回首ふって咆哮→連続突進

 これは距離とらないとニュータイプでもない限りかわせない。奥さんも一緒

 一応飛ぶ前に前足そろえるけど、見てからでもかわせんときがある

 横歩きしはじめたら近づいてもいい。足を全部壊してたら、突進が終わったとき通常より大きく転ぶからわかりやすい

 

・ふんばっての咆哮→全方位衝撃波

 どしん、どしん、「ぐわぉぉぉ」のぐのところで判定が出る。

 わかってるかもしれんが、首が回り始めてから回避したら被弾するからな。一拍置けよ

 

・中間距離からのとびかかり

 これはマジでモーションがない。ただ、これを至近で出すことはないから、なんとか見てかわせとしかいいようがない

 あと、これ単体だけじゃなく、飛び掛り→引っかき→引っかきとか飛び掛り→飛び掛り→ひっかきとか、

 三連発までつづけることあるからな。かわしたからってすぐ殴るなよ。三発来るって身構えとけ

 

・前足振り上げてからの引っかき

 これはわかりやすいからかわせるだろうけど、自キャラ追尾してくるからな。逃げる方向かんがえないと食らうぞ

 あと、引っかき×3とか、ひっかき→飛び掛り→飛び掛りとか三連発でやってくることあるからな。かわしたからって(ry

 

・エフェクトつき突進

 前足そろえてからの突進。連続じゃないし速度もないから見てからでもかわせる

 

・前足そろえて深呼吸→ブリザード

 これは見てから回避余裕だろ

 

こんなとこか。で、攻撃のタイミングは引っかき、飛び掛り、咆哮衝撃波、エフェクトつき突進、ブリザードを回避したときがチャンスだ。

引っかきと飛び掛りは追撃ないのを確認してから殴れよ?