[V1.1.4.2] 2刀型冷気インフィルトレイター(資産0におすすめ)

Last-modified: 2021-02-05 (金) 06:27:17

 

概要

マスタリークラス
Nightblade ナイトブレイドインフィルトレイター
Inquisitor インクィジター

ForgottenGodsの環境において、シャッタードレルムでトレハンをすることを想定した資産少なめ向けのビルド例です。
ビルドとしては定番の2刀型ナイトブレイドですが、シャッタードレルムではヘルス変換による回復がディフェンス的に強いことと、
レジェンダリーセットとして入手しやすい「シャッタード ガーディアン」セットとの組み合わせに最適ということで選びました。
そこで、可能な限り資産少なめという条件でこのセットを入手可能なアルティメットの60シャード以上にチャレンジできるビルドということになります。

 

装備の入手難易度はかなり低く、ブーツとメダルはレベリング中に拾ったただのコモン品ですが、
66シャードの参考動画を見てもらうと分かるように意外にもまともに戦えているから不思議です。

 

資産0向けとして2H雷ヴィンディケイターに比べると、火力やディフェンス的には互角というところではないかと思いますが、
操作や移動が楽なのと最終装備の入手に優れていて、シャッタードレルムでトレハンする想定であれば強くおすすめできます。

 

注:V1.1.5.0パッチで「ザ シルバー センチネル」セットは結構な弱体化を受けてしまいました。
さらに、「ウグデンボーグ チルストライフ」の耐性低下も減らされました。
あとは「フェッタンマスク」のLV50品から全+1が無くなりました。(75,94はあります。) (T-T

マスタリー

スキル・星座・装備

1101.jpg

GrimDawnTools

 

長所:

  • 2刀+ヘルス変換型はシャッタードレルムで問題となる耐性低下などのデバフ類の攻撃に強い。
  • 凍結もシャッタードレルムで非常に有効。
  • 基本張り付いて殴るだけなので操作が楽。
  • 多くの装備は固定の場所から入手できるの集めやすい。

短所: 

  • そもそもシャッタードレルムはある程度の慣れや経験が必要。
  • 「シャッタード ガーディアン」セット入手までのアルティメットの60シャード以上はそれなりの難易度。

コンセプト

  • 資産0スタートで進められることが前提。
  • 「シャッタードガーディアン」セットの入手が目標。
     

まず、火力面で重要なのは「リーサル アサルト」で、今の冷気・毒酸のビルドにおいてはこれだけフル強化しておけば大丈夫と言えるほど強力です。
「リーサル アサルト」はすべての攻撃に効果があるのでいくつかの攻撃ソースがあれば何であれそれなりの火力は出ます。
なので、これを22ポイントまで上げるということを念頭に置いておく必要があります。

 

それ以外では、「ハガラッドのルーン」を使うかどうかで若干構成が変わってきますが、
個人的には武器攻撃重視で行きたかったものの、装備が「ザ シルバー センチネル」セットも含めて「ハガラッドのルーン」向きのものが多いので、
これを活かすために「ハガラッドのルーン」は使わざるを得なかった形です。
このため「シャッタードガーディアン」セット入手後であれば「ハガラッドのルーン」は外すというのもありです。

 

ディフェンス面に関しては、2刀+ヘルス変換というのは耐性低下や持続ダメージのようなデバフ系の攻撃には強いのですが、
これは攻撃力を上げるとヘルス変換も上がるという攻防一体になっているところがスキルや星座によるヘルス回復で対応するより効率が良いところでしょう。
さらに、このヘルス変換型というのは受けるダメージ以上のヘルスを吸い取ることが出来れば成り立つので、
吸収量が高ければ耐性の超過も少なめでも大丈夫という利点があります。
ということで、残りは物理ダメージとヘルス変換が中断しないように行動系の耐性を確保すればOKというところです。

 

物理系のダメージに対しては、「デュアルブレイズ」の物理耐性が有効なのでフルに上げます。
これは当然武器攻撃も強化されるので、これに関しても一石二鳥になり効率が良いです。
シャッタードレルムでダメージが痛い理由の一つは敵の全耐性低下のデバフによる物理耐性の低下なので、
対処方法としては物理耐性、物理ダメージ減少、装甲値を上げることなどが効果的です。
ということで、物理耐性を40%程度確保すればマイナスになることは少ないと考えられますが、
「ディアルブレイズ」20ポイントで12%に、「シャッタードガーディアン」セットの3箇所に5%のものを選んで買えば15%で、
計27%を簡単に稼ぐことができるというのが「シャッタードガーディアン」セットの一つの価値だと思います。
それ以外では「サークル オブ スローター」の近接攻撃回避と装備やスキルの凍結効果を加えたのがディフェンスの構成になります。

 

あとは凍結・減速・気絶の行動系耐性ですが、50%辺りを最低ラインとして確保します。
凍結は、星座「船乗りの指針」の18%に加えて、「ファンタズマルアーマー」と「ヴィガー」のポイントで調整できるので楽です。
減速は、同じく「船乗りの指針」で18%。これにベルトが「ガーゴイル ウェストガード」なら35%稼げるのでぜひ使いたいところです。
もしベルトが入手できない場合はエピック品のブーツ「神話級 最後の進軍」などでカバーできますが、そうなると気絶耐性を稼げる箇所が限られてくるので調整は難しくなります。
そのような理由で、気絶耐性は最初からブーツとメダルの2箇所で確保するということで考えました。
なお、ブーツは「神話級 ウィルム スケイル フットガード」などが入手できればこれだけで50%稼げますので、入手できればメダルの選択肢が広がります。
いずれにしても行動系耐性に関しても「シャッタードガーディアン」セットが入手できればそれだけで確保できるので、そこまで一時的に確保できればOKという考えです。

 

立ち回り・雑感など

操作は最初に「インクィジター シール」を展開したらあとは殴るだけなので簡単です。
注意点としてはヘルス変換型は殴っている時は比較的安全ですが、殴っていないときにダメージを受けると危険です。
ただ、インフィルトレイターの場合は回復スキルを2つ持っているので比較的対処しやすいです。

 

ビルドのパフォーマンスについては、資産0でレベリングしてLV100でアルティメットのAct7終盤まで行った状態のキャラで、
シャッタードレルムを戦ってみた結果として、

 
  • ノーマルの65~66:余裕でクリア
  • エリートの65~66:クリアは出来ましたが、こちらはギリギリという感じです。
     

そこから少し装備を補強して「シャッタードガーディアン」セットを入手するために整えた構成が上の例ですが、
参考までにアルティメット66シャードの動画を出しておきます。
とにかく何回死のうとも、一度ここまで行ければ「シャッタードガーディアン」のフルセットが入手できるので、
それ以降は65~66も比較的余裕で回せるようになります。

 
 

参考動画:シャッタードレルム66シャード

「シャッタードガーディアン」セットは、おそらく60シャード以上であれば全部位を買うことが出来ます。
ただ、ウェイストーンでは60から開始は出来ないので50からスタートすることになり、これだと長過ぎるので65~66ということです。
(65だけだとダメでシャードは最低2つ以上を連続クリアしないと「シャッタードガーディアン」セットは売リに出ません。)

 

薬品は特に無くてもクリア自体は出来ますが、ヘルス再生強化でロイヤルゼリー系を3つだけ使ってみました。
とにかく一回クリアできれば「シャッタードガーディアン」セットが手に入るので、このような場面においては使えるものは使っておいたほうが良いと思います。

 

マップの中盤の「クバカブラ」は冷気耐性が高く時間がかかりそうなので、サクッと死んでやり直しすることにしました。 (^^;
ボス戦に関してはフォーラムで情報が出ていたテクニックの紹介も兼ねて、マップを回転させる方法を使いました。
これは理由は不明ですが、通常の視点で戦うより遥かに敵が反応しにくくなるので飛躍的に難易度が下がります。
今回はマップに入ってから回転させたので反応してしまいましたが、当然ながら入る前にやっておくべきでしょう。 (^^;
実際中央の柱付近まで行っても他の敵が反応しないので「グラヴァ'スル」のバフ剥がしも楽にかわせました。 (^Q^
ということで、今後のパッチで修正が入る可能性があるかもしれませんが、今の所は非常に有効な技だと思います。

 

ネメシスに関しては、「クバカブラ」はこの装備の段階では時間がかかるので苦手です。
あとは、「ファビウス」「ムージラウク」も冷気耐性が高いですが、こちらは種族ボーナスがあるのでさほど問題ないです。

 

レベリング

装備やコンポーネントなどは出たものだけのほぼ資産0でレベリングしました。
また、AoMのコンポーネントも設計図の入手が必要なのでLV100到達までは使用不可としました。
あとは、委任状や経験値UPの薬品類も使用していません。

 

序盤に関してはナイトブレイドメインのビルドなのでナイトブレイドでスタートにしました。
進行は以下の通りの順番で進めました。難易度の高いAct5~7は後回しにする方法もありますが、
このビルドの場合は特に問題はなく後回しにする理由がなかったので下のようにシンプルに一本道のルートで進めました。

 

ノーマルAct1~7 → エリートAct1~7 → アルティメットAct1~7

 
はじめに

最初に重要性の高い装備について書いておきますが、いくつかは装備レベルで品質の違うものが何段階かあるので、
そのような装備についてはレベルに合わせてアップグレードしていく必要があります。

 

★「ウグデンボーグ チルストライフ」(LV40,55,70,82,94)
ベール オブ シャドウに-10%冷気耐性と冷気ダメージが付き、更に「ナイツチル」+2にイーサー耐性まで付くスグレモノでAffixが良ければ最終装備として使えます。
入手はAct5の「ジャナクシア」マップ、「ラーリア」マップの固定ドロップなので入手しやすいですが、「チルストライフ」「フレイムストライフ」「ストームストライフ」の3種からになるので出ない時は出ないです。
レベリング時はAffixを厳選する必要は無いですが、最終装備のAffixとしては冷気、凍傷のフラットダメージ、攻撃速度、冷気系攻撃スキルの付いたもの、次点で攻撃能力、補正ダメージ強化辺りだと思います。

 

★「ウグデンボーグ ウェストガード」(LV40,55,70,82,94)
+1インクィジターの全スキルに50%イーサー→エレメンタル変換付きです。
入手はAct5,6のザリガニ系の敵が落とすのでマップを進んでいく過程で普通に何個かは入手できると思います。

 

ベルトは他に+1ナイトブレイドの全スキルに50%生命力→イーサー変換の「ガーゴイル ウェストガード」がありますが、
Act7のガーゴイル系の敵からのドロップ率が良くないのと、このビルドでは属性変換も活かしにくいです。
スキル的には+1ナイトブレイドの方がありがたいのですが、レベリング時点では無理にトレハンしてまで入手する必要はなく、出たら使う程度で良いと思います。
ただ、最終的にはこちらの方が良くAffix次第では最終装備としても使用可能だと思います。

 

★「ハート オブ セオディン マルセル」(LV40,55,70,82,94)
アイテムスキルが通常攻撃代替えのチャージ型スキルなのでコンポーネント「ベロナスのかけら」入手までの代わりとして使えます。
属性はイーサーベースですが上の「ウグデンボーグ ウエストガード」と組み合わせるとエレメンタル変換できるので今回はこの形で使うことにしました。
また、通常攻撃代替えとしてはレリック「ミストボーン タリスマン」のスキルを使う手もあるので、作れる場合はこちらでも良いと思いますが、
レベリング時に「ウグデンボーグ チルストライフ」を2本集めるよりは、こちらを使う方が楽だろう、という考えです。
入手はAct6ラスボスの「セオディン マルセル」が高確率で落とすので、最低でも2回戦えば出るでしょう。

 

★「エレナズ ネックレス」(LV35,55,70,84,94)
「ベール オブ シャドウ」-8% 冷気耐性 に冷気のフラットダメージが付いたネックレスで、
Act1「ハルゲイトの研究所」の奥に居る「エレナ, 最初のスリス」マップが落とします。
ただ、ここはノーマルでは評判が足りなくてクエストが受けられないと思うし、ダメージ床地帯でドロップ率も高くなく、何回も行くのは面倒なので今回は使用しませんでした。
なので、クエストで行った際に出れば使う、という程度で良いでしょう。
なお、レベリング時の装備としては悪くはないですがアミュレットは他に高性能な物が多いので最終装備として使われることはまず無いです。

 

★「フェッタン マスク」(LV50,75,94)
+1 全スキルに生命力・エレメンタル耐性付で、レベリング時にはとても役に立つのでLV50以上のヘルムはほぼコレで決まりです。
Act7のコルヴァン砂漠のツボマップから確定で入手できるので確実にGetしておきましょう。

 

★「チルハート」(LV94)
「ストームハート」「ブレーズハート」と同様にクエストアイテムですが、
入手は難易度アルティメットの「三神の前衛」にある緑色の渦の中に数十秒ほど留まると出現します。
この渦はダメージを受けるのでヘルス回復が必要ですが、このビルドは回復スキルが2つあるので比較的楽だと思います。

 

★「シャッタード ガーディアン」セット(LV94)
他でも書いているようにアルティメット難易度のシャッタードレルムの報酬の部屋にいる商人から購入できます。
単品の部位であれば40シャードあたりでも売っていますが4箇所全てだと60シャード以降くらいでないと揃っていません。
購入代金としては合計440,000だったと思うので、無駄使いせずに貯めておきましょう。
また、ダンジョンなどの商人と同様にエリアの出入りで商品のステータスが変動するので、何度か出入りして一番良さそうなステータスのものを買いましょう。
ということで、レジェンダリーセットが一度に入手できるだけでなく、ステータスも厳選できるという破格の装備なので、
資産が少ない場合にこそまっさきに使いたいところです。

 
 

ノーマル

LV10Act1:霧の土手

ナイトブレイドスタートなので最初から2刀で進めます。スキルは最低限必要なものを1ポイントだけ取ったらあとは耐性低下の「ナイツチル」をフルに上げます。
このため序盤に関しては、冷気だけでなく毒酸系の装備でも可能で、武器は確定で入手できる「スリスタン」マップを使っても良いと思います。

 

Act1のウォードンを倒すとデビルズクロッシングの門の外にNPCの特使が出現し、クエストを受けるとForgottenGodsのエリアに移動できます。
ここで派閥選択までクエストを進めると派閥ショップでメダルの増強剤を買うことができるので、ソレイル教団を選択して「突進する雄牛の記章」を買います。
これで「ラッシュ」のスキルが使えるので移動がかなり快適になります。
以前は序盤は移動速度強化で「ニーマチック バースト」や「ワード オブ リニューアル」にポイントを振るのが定番でしたが、
この「ラッシュ」と「シャドウ ストライク」があれば十分快適だし序盤のヘルス回復はポーションと星座の「蝙蝠」で十分なので、
その分のポイントは他で使おうという考えです。

 

コンポーネントは、序盤の装備は使い捨てで、取り外せば良いので、使えるものはどんどん使っていったほうが良いです。
装甲吸収率UPの「鱗で覆われた皮」は優先的に付けるのと、あとは耐性を可能な限り上げる方向で使っていきましょう。
あと、鉄片は派閥の承認状や設計図の購入などを優先するために極力使わずに貯める方針です。
このため、今回は派閥装備も含めた店売りの装備類もレベルが上がりきるまでは一切買いません。

Lv20Act2:四つ丘

装備はAct2「山の背洞窟」辺りの幽霊から出る「スペクトラル ロングソード」に「シャドウ ストライク」強化のスキル変化がついているので入手して使いました。
あとはアミュレットとリングはクエスト報酬の3点セットという手抜き装備です。 (^^;
基本的に主要な装備箇所以外は耐性付きであることが必須に近くなりますので、高い耐性がついている装備をいくつか確保しておいて、
これを組み替えながら耐性のバランスを整えていくというのが基本的な装備のアップグレードの進め方になります。
それ以外の+αとして、装甲値の高いもの、気絶耐性や攻撃速度の付いたものを使うと良いです。
レリックに関してはここのクエストで入手できる「タリスマン」マップを渡さない選択にすれば、ただで使えるので各難易度で必ず入手しておきましょう。

 

スキルに関しては、次に「リーサル アサルト」をフルに上げます。これで、このバフがかかっている間は冷気・毒酸の攻撃力がUPします。
その後はインクィジターのマスタリーをひたすら50まで伸ばしていきます。これは、マスタリーレベルはスキルポイントの伸びが良い序盤のうちに上げておいたほうが楽なのと、
ディフェンス用の「インクィジター シール」耐性低下の「懲戒のオーラ」の重要度が高いためです。
星座は、定番的な進め方としては真っ先に耐性低下の「ローワンの王冠」を取りに行く方法で、これでも良いですが、
今回は回復スキルは後回しにする関係でヘルス回復用も兼ねて「蝙蝠」を取ってから「噂の女王 マーマー」の方を取りに行くことにしました。

Lv30Act3:腐敗農地

武器はホームステッド周辺でハサミムシ系が落とす「デルマプテラン スライサー」が「アマラスタのクイック カット」に15% 武器ダメージ付きなので使いました。
このためスキルも「アマラスタのクイック カット」に1ポイント振っていますが、「ホワーリング デス」はマスタリーLVを上げて取るほどでもないと思うので後回しにします。

 

他のスキルについては「インクィジター シール」に2,3ポイント振っておけばACT5までのディフェンスはOKなので楽です。
星座に関しても上に書いた通り「噂の女王 マーマー」を取りに行っているところです。
「鼠」は親和性確保のため一時的に取っているものなので後で外しますが上でも書いているように、「噂の女王 マーマー」も毒酸耐性低下を持つのでこの辺りまでは、毒酸もダメージソースとして十分ありです。
派閥選択は冷気系なのとカイモン選民の派閥の敵がカオス耐性性付きの「カイモンズ バッチ」を落とすというところで、「死の目覚めの修道会」の方がやや有利だと思います。

Lv40Act4:ネクロポリス

武器は変更無しで、基本的に装備は耐性付で装甲値が高めなものを使うだけです。
火力は「懲戒のオーラ」と星座「噂の女王 マーマー」の耐性低下が加わるので、かなり余裕が出てきてノーマルクリアまでは問題ないです。
星座はこの後「冬の精霊 アマトク」を取っていますが、4ポイントで使えて火力も高いので早めに取ればその分スキルレベルの上がりも速くてオススメです。
スキルは「懲戒のオーラ」をフルに上げたら、あとはナイトブレイド側のマスタリーLVを上げていきます。

Lv53Act7:ノーマルクリア

Act5では、いよいよ武器の「ウグデンボーグ チルストライフ」が手に入るので入手しておきましょう。
今回は最初なのでバロウホルムのクエストが終わったところで3,4回セッションをリセットして2本入手しました。
また、古代の森のダンジョンの商人が「ベロナスのかけら」の設計図を売っていますので、素材がなくてまだ作れないかもしれませんが設計図だけ買っておいても良いと思います。
なお、ここでは「ワード オブ ペイン」に-12% エレメンタル耐性が付いた片手メイスの「バルゴールズ ハート」を売っていますが、今回は使う武器は決まっているので買う必要はないです。

 

ということで、Act6をクリアしたら片手を「ハート オブ セオディン マルセル」にしてアイテムスキルを通常攻撃にしましょう。
今後は、よほど良いエピックやレジェンダリー装備が出なければ、LV94までの武器はこれと「ウグデンボーグ チルストライフ」の組み合わせでOKです。
また、ベルトの「ウグデンボーグ ウエストガード」も「バロウホルム鉱山」辺りで出やすいので必ず入手しておきましょう。
また、Act7のコルヴァン砂漠では「フェッタン マスク」を必ず拾っておきましょう。

 

スキルはナイトブレイド側のマスタリーLVを50まで上げて「エクセキューション」と「ブレイドスピリット」を取りに行きます。
ディフェンスが少し厳しくなってきた場合は「インクィジター シール」にもう少しポイントを振って調整します。
星座は全耐性低下付きの「レブナント」を取りに行くので結局「ローワンの王冠」は取りませんでした。

 

派閥の評判についてはAct5~7以降の派閥が重要なので、ここのクエストはできるだけ受けておきましょう。
逆にAct1~4までの派閥はForgottenGods環境では最低でも「ブラックリージョン」だけ上がっていればOKだと思います。
基本的に評判が栄誉になったら承認状を買って使いますが、評判が上がりやすい「ホームステッド」「追放者」あたりは承認状は買わなくても良いです。
Act7の派閥選択は選んだものが一番評判が上がりやすいものの、次の難易度で変えてもデメリットはないので各難易度で毎回別の派閥を選択するのが良いと思います。
また、バウンティはクエストで通る場所と重なるのであればバウンティを受けておくと1隻2丁なのでGrimDawnToolsのワールドマップで敵の名前で検索して、
これから行きそうな場所のものだったら受けておきましょう。

 

エリート

Lv60Act2:ブロークンヒルズ

LV55で「ウグデンボーグ チルストライフ」がアップグレードできますが、特に火力は不足していなかったのでLV70まではこのままで行くことにしました。
装備は「レリック」を上位版にアップグレードする以外は基本的に耐性確保重視で選択して、すべての属性を80%以上にしていきます。
耐性は慣れてくれば部分的に80%以下でも問題ありませんが、最初は死んだ場合の原因を判断しやすくするためにも耐性はきっちり上げておいたほうが良いと思います。
つまり、これでも死にやすいという場合は耐性以外の部分に問題があるということになります。

 

スキルは「スチールリゾルブ」でイーサー・カオス耐性を上げることができるので、ここでポイントを振って耐性を稼いでいます。
その後は2刀ののWPSスキルを5ポイントに合わせようとしているところです。。
星座に関しては最後の「嵐の番人 ウルトス」「真面目な見張り」「瀕死の神」はどの順番で取っても良いですが、今回は左の順番で取ることにしました。
「鼠」もう外しても良いので振り直して組み替えます。

 

この辺りからヘルス変換の効果が出てきますが、他のタイプのビルドと比較できない時点ではあまり効果が分かりにくいかもしれません。
しかし、高難易度に行くほどにその効果は大きくなります。
特に攻撃速度はヘルス変換の頻度に関係してくるために、ディフェンスの安定感にも直結しますので終盤に向けて意識するようにしましょう。

Lv78Act7:エリートクリア

基本的には装備の大枠の構成は変わりないので耐性を確保しつつ上位の装備に置き換えていくだけです。
Act5から難易度が一段階上がるので、武器やアクセサリーの増強剤も忘れずに使っておきましょう。
装備の増強剤もバウンティなどで評判を上げれば使えるようになりますが、今回は特に意識して評判上げはしていないのでまだ使えなく、装備とコンポーネントだけで確保しました。
星座は完成しているので、このまま終盤までは変更せずに星座のスキルレベルを上げていきます。
「瀕死の神」の星座のレベルが上がっていくほどにヘルスペナルティもキツくなっていくので回復スキルにポイントを振って調整しましょう。

 

敵に間してはAct7のラスボス「エルドリッチの太陽 コルヴァークの発現」の第4形態だけ2,3回死んでしまいましたが、
この相手だけは異常に強いので何回も死んで経験値を減らすくらいなら後回しにしても良いと思います。
あとはAct7の派閥の方の評判は重要なのでバウンティが受けられるようになったら可能な限り受けておきましょう。

 

アルティメット

Lv82Act2:クロンリーの隠れ家

ようやく素材が集まったのでコンポーネントの「ベロナスのかけら」を作って、
LV82になったタイミングでエリートに戻って「ウグデンボーグ チルストライフ」2本をアップグレードして切り替えました。
あと、ショルダーのスキルはブロック時発動なので使えなく耐性的な部分での選択です。
耐性超過が多めに見えるのはパンツのスキルの効果が加わっているためなので実際はそこまで超過分はありません。

 

スキルでは、アルティメットは特にヒーロー・ボスの物理ダメージが痛くなりますので、「サークル オブ スローター」の近接攻撃回避をうまく使いましょう。
まだ、防具の増強剤は使えていませんが、どれか一つでも崇拝になれば耐性確保は楽になるので、そこからは火力強化も考えていきましょう。
クエスト関係は派閥の評判が上がっていればある程度省略しても問題ないと思います。

 

今回は今までの経験を元にAct6クリアあたりでLV94という想定で進めましたのでAct1~4のクエストは最小限で、それ以外はスルーしました。
これは経験値が余っても無駄なので、後で星座を変更した際に星座スキルのレベル上げ用としてクエストを残しておこうという考えですが、
最終的にAct7は経験値が少なくLVはあまり上がらないので、資産0の場合もう少しLVは高めのほうが良い感じで、
Act5開始がLV94以上。Act7開始がLV98以上くらいのほうがちょうど良いかもしれません。
なお、Act6でマルマスレジスタンスの評判が崇拝になれば経験値UPのポーションが買えるので、これを使う場合は今回のようなレベル配分でも問題ないです。

Lv94Act6:クラウンヒル

「神話級 シルバーセンチネルのマスク」も手に入りましたが今の時点ではスキル全+1の方がありがたいので使いませんでした。
ショルダーは耐性に余裕があったので「オブ キングス」のAffix付きのものに変えて気絶耐性とアイテムスキルでの攻撃速度、補正ダメージ強化を使いました。
パンツの「神話級 バルバロスのショース」のスキルと合わせて攻撃速度強化になります。
「オブ キングス」は気絶耐性確保としても使えるのでお得ですが、こことリングで気絶耐性を確保している形です。
特に、リング・メダルあたりは装甲値がなく多少装備レベルが低くても使えることから、できるだけ気絶耐性の付いたものは集めておくようにしましょう。

 

このあとAct7に入りますが、「フェッタン マスク」のアップグレードに加えて、「チル ハート」が入手できるので装備しましょう。
なお、「ウグデンボーグ チルストライフ」も最上級レベルの物が装備可能ですが、この段階だとLV92など低めの物が落ちることがあるので、
レア装備に関してはLV100になってからアップグレードしに行ったほうが良いと思います。

 

Act7の進行としては、派閥の評判だけが重要で、終盤の「カイモン神父」やラスボスはかなり強いので後回しでも良いと思います。
このため、「エルドリッチの太陽の墓」か「星野原」辺りまでで止めても良いと思います。
それよりは、バウンティで評判を上げてアミュレットの「闇夜隠密のペンダント」を先に作る方が良いでしょう。

Lv100Act7:星野原

LV100になってAct7の派閥の評判が崇拝になったところで、このあとのトレハンに向けて調整をかけます。
アミュレット「闇夜隠密のペンダント」を作れば全+1が手に入るので、ヘルムを「神話級 シルバーセンチネルのマスク」に変えました。
これで、セットボーナスのイーサー・カオス耐性が使えるのと、共に「ハガラッドのルーン」強化があるのでスキルを調整して取ります。

 

次にやることは「ウグデンボーグ チルストライフ」のアップグレードですが、一発でまさかの「フロストボーン+フロストバイト」という簡単には出ないような良品が出てしまいました。
これは通常であればラッキーなところですが今回のようなビルド例においては良過ぎなので、上の例では使わずに冷気ダメージ+攻撃速度という目標として良さそうなAffixのものに変えました。 (^^;

 

あとはコンポーネントをアップグレードする必要があるので「ウグデンボーグ チルストライフ」を入手するついでに毒花などを倒して素材の「ウグデンブルーム」をたくさん確保しておきましょう。
実際に作るためには設計図を入手する必要がありますが、これはシャッタードレルムのノーマル・エリートでトレハンしていれば自然に集まると思うのでもう少しあとです。
また、最上級の装備だとコンポーネントは後で外しずらいので、高級なコンポーネントはトレハンである程度装備が揃ってから付けたほうが良いです。
それ以外ではレリックもなにか作れるようならアップグレードしておきましょう。

 

装備がこの例よりかなり落ちるようであれば、少し本編を回って装備を整えたほうが良いかもしれませんが、
大体近い感じになっていればノーマルのシャッタードレルムに進んで良いと思います。

シャッタードレルム

最終的にはアルティメットの65~66シャードを目指すことになりますが、
途中のシャードから再開できるウェイストーンは難易度に関係なく使用できるので、
まずはノーマルでこのウェイストーンの設計図を集める作業を行います。

 

ウェイストーンは6段階あり
・砕かれたウェイストーン:5(10,15)
・共振するウェイストーン:20(25,30)
・霊の憑いたウェイストーン:35(40,45)
・冒涜されたウェイストーン:50(55,60)
・天界のウェイストーン:65(70,75)

 

*カッコなしのシャード数をクリアすればそのウェイストーンの設計図がドロップします。
*カッコのシャード数をクリアすればそのウェイストーンで数字のシャードから再開することが出来ます。

 

ということですが、65まではそれなりに時間がかかるので、5シャード単位でクリアしていって、
そこからはウェイストーンを作成してから続きを進めていく形で先に進んで行くのが良いでしょう。
天界のウェイストーンが作れるようになったら、ノーマルのここを起点として装備や設計図などをトレハンしながら慣れていきましょう。

 

ある程度余裕でクリアできるようになったらエリートに変更して良いですが、
ウェイストーンがあるので今回はいきなり65シャードで戦うことが可能です。
当然難易度がかなり上がりますが、アルティメットで戦うことも考えて星座をディフェンス寄りに変えて、
この辺りから星座スキルを上げていくのも良いと思います。
「グール」はヘルス変換強化に加えて危ない場面での保険として助かるので、シャッタードレルムでは非常に有用です。
「建築神ターゴ」は2刀なのでシールドダメージブロックは使えませんが、装甲値は大きく上がるので物理ダメージの軽減に効果があります。

 

シャッタードレルムの敵で厄介なのが
・ヘルス回復持ち:
真っ先に倒さないと回復されまくって永遠に倒せないケースもあり得るので優先的に倒しましょう。
まれに、ヒーローで回復持ちの集団が出ますが、これは結構厳しいので無理そうなら無視して先に進んだほうが良いでしょう。

 

・バフ剥がし持ち:
大抵は体の色が青くて名前に「アルケイン」が含まれています。
一番簡単なのはバフ剥がしを出す前に速攻で倒すことですが、
対応が遅れたときは、少し離れておいてからピンクのバフ剥がしを打つまで待って、
それから張り付いて速攻で倒すことだと思います。
なお、上の回復持ちとセットで出てくる場合もありますので難しい場合は無視して先に進みましょう。

 

通常マップ(チャンク1~3)では、マップによっては大量の敵がなだれ込んで来る場合がありますが、大抵は下手に逃げても結局は死ぬので、
できるだけ多くの敵を倒すという気持ちで頑張りましょう。 (^^;
おそらく45シャードあたりからネメシスが頻繁に出てきますが、ボス戦以外では無理に戦う必要もないので、
ミニマップのドクロマークで相手を確認して、苦手な相手なら無視しても良いでしょう。

 

ボス戦に関しては、1体ずつおびき寄せができるかどうかで難易度が大きく変わりますが、
参考動画で紹介したマップを回転させる方法を使えば高い確率で一対一に持ち込めるので、後は戦い方次第です。
ネメシスに関してはすべてを書くことは難しいので注意が必要な相手だけ書いておきます。

 

・「クバカブラ」
最終的に耐性低下を積むことが出来ればそれほど苦労する相手ではないですが、冷気耐性が高いので装備が揃うまではやっかいです。
立ち止まったままだと、足元の赤い池(ウェンディゴ トーテム)で回復されるので時間がかかります。
なので、少し移動しては殴って、というのを繰り返しながら削っていくというのが基本的な戦い方です。

 

・「アレクサンダー」
ボーッと立っているところにメテオをまともに食らうと流石に即死しますので要注意です。
このビルドの場合は張り付いて殴っていればヘルス変換のパワーで結構持ちこたえられたりしますが、
召喚するクリスタルのダメージは馬鹿にできないので、移動するかまめに壊しておいたほうが良いです。
他には「カイザン」や「迷いし者の死神」なども召喚物のほうが厄介なので、これだけ速攻で倒しておけば意外に楽だったりします。

 

・「グラヴァ'スル」
この敵のバフ剥がしは初心者の最初の難関となりますが、手を広げたモーションの後にバフ剥がしのピンクの玉が飛んでくるので、
相手の動きをよく見ておけば、かわすこと自体はそれほど難しくありません。
このピンクの玉は雑魚のバフ剥がしと違って追尾してきますが障害物に当たると消えるので壁や柱を回り込むように逃げれば簡単に消せます。
また、一定時間か距離?でも消えるので遠くまで逃げればOKです。

 

「マッドクイーン」
本編で一度も戦ったことがないと手も足も出ずに殺られる可能性が考えられます。
基本的に赤いオーラを出しているときに殴ると高確率で即死するので、殴っては離れてを繰り返しながら削っていきます。
遠隔攻撃できるビルドだと比較的対処が楽ですが、近接タイプにとっては難易度が上がるほどに戦いにくくなっていきます。

 

他には「コルヴァークの発現」「ガルガボル」など殴りのダメージが痛い相手は「サークル オブ スローター」の近接攻撃回避をうまく使うのがコツです。
この辺りは突然変異の影響でも変わってくるので、敵のクリティカルダメージが強化されていたりすると1,2発で殺られたりすることもありえます。

 

最後に、このシャッタードレルムというのは、死んだ場合ポータルの外で復活しますが、
途中で倉庫内の装備と交換したり、星座やスキルポイントの変更も自由にできるので、
あと少しで勝てそうなら薬品類をクラフトしたり、店で買って来て使うだけでもクリアできる可能性があるのですぐに諦めずに工夫してみたほうが良いです。
この場合、時間は経過するのでタイムオーバーにはなりますが報酬が少し減るだけで、クリアさえ出来れば先に進むことはできます。

 

スキルについて

  • ナイトブレイド側は上で書いているように「リーサル アサルト」が最重要で、
    あとはディフェンスを考えて「デュアル ブレイズ」「シャドウ ダンス」にポイントを振っている形です。
  • 2刀のWPS(wapon pool skill)については発動率が最大の20%になる5ポイントに合わせるというのが一般的です。
  • 「エレメンタル アウェイクニング」もバフとして優れていますが、残念ながらシャッタードレルム用の構成ではこれに回せる程ポイントが無いです。
  • インクィジター側は装備的に「ハガラッドのルーン」を使わざるを得ないので最低限効率の良さそうな分だけを振った形です。
    それでも「アーティファクトハンドリング」も含めてかなりのポイントが必要なので、装備での強化がなければあえて使う程でもないと思います。

星座について

  • 基本的には定番的な構成ですが、装備が弱いところでシャッタードレルムを戦うということから、
    「真面目な見張り」「グール」「建築神 ターゴ」とディフェンシブな星座を取っています。
    本編や「シャッタード ガーディアン」セット入手後であれば「建築神 ターゴ」は不要なので「嵐の番人 ウルトス」で良いですが、
    フォーラムの例などでは「真面目な見張り」も外して「オクレインのランタン」や「蜘蛛」などを取っているものもあります。
  • 「冬の精霊 アマトク」は火力も高く4ポイントでスキルが取れるのが非常に優秀ではありますが、
    シャッタードレルムにおいて凍結効果は、バフ剥がしや回復キャスターの動きを止めるのに効果的で非常に有利です。
    このため冷気ビルドでなくても属性変換込みで取るという選択もありえると思います。
  • 「建築神ターゴ」は「シャッタードガーディアン」セットを入手するまで物理耐性の低さをカバーするために装甲値の強化での一時的な選択です。

装備について

ヘルム:神話級 シルバー センチネルのマスク
ショルダー:神話級 シルバー センチネルの ショルダーガード
チェスト:神話級 シルバー センチネルのアーマー
定番の「ザ シルバー センチネル」3点セットですが、集めやすいセット装備となるとやはりこれしかありません。
スキル強化としては、「ハガラッドのルーン」なのでフルセットで使うならこのスキルも使うべきでしょう。
ただ、「ハガラッドのルーン」を使う場合は必然的に「アーティファクト ハンドリング」も上げる必要があり結構スキルポイントが必要になります。

 

これ以外の選択肢としては

  • ヘルム:「フェッタン マスク」をそのまま使うか25%火炎→冷気変換に「ナイツチル」+2の「神話級 空裂きの帽子」辺りでしょうか。
  • チェスト:神話級 高等評議員のコート
    どちらかと言うと刺突向けかもしれませんが、「リーサル アサルト」強化に他のステータスも悪くないです。

メインハンド:チルハート
メインハンド:ウグデンボーグ チルストライフ
共に最終装備として使えますが、「チルハート」に関しては、何よりも拾うだけでインクィジター+1に、冷気・凍傷300%の補正ダメージが手に入るということでありがたいのと、
このビルド構成では火炎→冷気変換も有効なので使わない手はないです。
ただ、「リング オブ スチール」のリチャージが長くなるので「サークル オブ スローター」の近接攻撃回避が弱くなります。
このため、「ウグデンボーグ チルストライフ」の方が安定感があり、Affixの良いものがあればこちら2本のほうが良いと思いますが、
今回はどちらでもありえるという意味も込めて片方ずつ使うことにしました。
ということで、キャラが複数あるなら「チルハート」2本にしてインクィジター側を活かす構成にする方法も十分にありえます。

 

リング:神話級 エレメンタル バランスのルビー
リング:神話級 エレメンタル バランスのサファイア
入手難易度としてはエレメンタル ハーモニーセットが最も楽だと思うことでの選択です。
クラフト品で、血の森の商人が設計図を売っている場合がありますが、確率的にはかなり低めのようなので、
ノーマルやエリートのシャッタードレルムで出るのを待つのでも良いと思います。

 

最終的にはアルカモスの恐怖の印セットもしくはアルカモスの苦難セットになると思いますが、
「ハガラッドのルーン」をメインにする場合は神話級 氷炎の統治もありでしょう。

 

アミュレット:闇夜隠密のペンダント
ビスミール教団で設計図を売っているレジェンダリーのクラフト品で、インフィルトレイターだと全+1なのと、
ステータスも素晴らしい破格の装備です。派閥の評判が崇拝になったら速攻で作りましょう。

 

ベルト:ガーゴイル ウエストガード
「ウグデンボーグ ウェストガード」に比べると本編でのドロップ率は低いので、シャッタードレルムの方が期待できると思います。

なお、最終装備としては冷気ダメージ付きということでレジェンダリー品の神話級 スペルブレイカー ウェストガードが使われることが多いです。

 

*残りのパンツ、グローブ、ブーツ、メダルは特にこれが必要というのはなく、基本的には耐性確保で調整する部位です。

 

グローブに関しては、何でも良いですが武器攻撃型は攻撃速度が重要なのでこれが付いているものを使うべきでしょう。
最終装備としては神話級 アイススコーン タロンズ、「ハガラッドのルーン」メインの場合は神話級 ハガラッドのチリング グリップという選択でほぼ決まりに近いです。

 

パンツに関しては、「リーサル アサルト」+3のクバカブラ ショースがそのまま最終装備になり得ます。
本編でも「古代の森」周辺を回って「クバカブラ」を探すのも良いですが、品質的にはシャッタードレルムの方が良いものが出やすいと思います。

 

ブーツとメダルは共に気絶耐性確保のためAffixで「サンダーストラックス」付きのものでの選択ですが、
最終装備としては、メダルは、冷気ダメージ付きの神話級 不死の誓約、ブーツは神話級 アマトクの足跡が定番的な選択です。

 

最後にレリックの「ニダラの大感染」がこの装備構成の中では一番入手が難しい箇所かもしれませんが、出来ればほしいというか、最終的には作るしか無いのでこれにしました。
なので、作れない場合は他のナイトブレイドかインクィジターの全クラス+1が付いている物で代用することになります。

 

最終装備サンプル

最終的に「シャッタード ガーディアン」セットを入手したあとの装備例を2つサンプルとして出しておきます。
共に75~76シャードでも十分に戦えると思うので好みや入手した装備に合わせて、これをベースに調整すれば大丈夫だと思います。
基本は「シャッタード ガーディアン」セットに変えて、他の部位も適切なものに変えただけですが、
レアアイテムはAffixは無しで理論的なサンプルです。
また、攻撃速度や物理耐性のステータスがわかりやすいように星座「グール」の割当をあえて外しています。

 

*サンプル1
1102-1.jpg

GrimDawnTools

 

別のキャラでも「チルハート」を入手して2本使ってみるというパターンです。
この場合は火炎・雷→冷気変換が90%前後になり、いろいろな装備やスキルを使えるので、遊べる構成と言えるでしょう。

 

装備では「ハガラッドのルーン」もそのままなのでグローブは「神話級 ハガラッドのチリンググリップ」です。
リングに関しては別のに替えると「リーサルアサルト」が下がるので、その場合はグローブを「神話級 アイスコーンタロンズ」に替えるか悩むところです。
また、ベルトもレジェンダリー品でも良いですが、レアアイテムが2箇所ある方が耐性の調整がやりやすいと思うのでここでは「ガーゴイル ウェストガード」にしました。

 

他には、攻撃速度を見ると184%で少し足りない感じです。パンツもしくはレアのブーツで「オブ キングズ」が付いたものがあればスキルで10%上がるので楽ですが、
簡単には出ないので、星座で攻撃速度を強化できる「蜘蛛」「オクレインのランタン」「ジャッカル」などに変更するというのが一つの手です。
あとは、ベルトの「ガーゴイル ウェストガード」は生命力→冷気変換があるので、「蝙蝠」でヘルス変換を強化しつつ、その分他を火力よりに調整するという考えもありだと思います。

 

「ハガラッドのルーン」に関してはポイントを振れば20ポイント位までは上げられるので、
最終的にはディフェンスをギリギリのラインまで落としてその分を「ハガラッドのルーン」に振る形で調整すれば良いと思います。
耐性が少し欠けていますが、これはベルトとパンツのAffixで対応できる範囲なので問題ないと思います。

 

*サンプル2
1102-2.jpg

GrimDawnTools

 

こちらは「ハガラッドのルーン」は使わないパターンです。
この場合であればグローブは「神話級 アイスコーンタロンズ」で良いのでリングを変えても「リーサルアサルト」は21ポイントを確保できます。
なお、あと1ポイントほしいところですが、レリックのクラフトボーナスで運が良ければ「リーサルアサルト」が付くことがあるので、その場合は22ポイントにできます。
リングのアルカモスのセットはエピック品とレジェンダリー品のどちらでも良いですが、簡単に揃う装備ではないので相当な回数「苦悶の階段」に通う必要があります。

 

攻撃速度は165%なので、武器のAffixで2本共に攻撃速度付きのものが手に入れば200%に近いところまで確保できそうです。
また、この状態でも耐性は十分確保できているので、レア装備であまり耐性を調整する必要がなくAffixの自由度が高いです。
このため、レアアイテムで耐性があまる分は増強剤を防御能力やヘルス再生強化のものに変えてディフェンス強化するという方法を取るのも良いと思います。

 

全体的には上の例より耐性やディフェンスが確保しやすく、耐性低下も増えるので苦手な耐性持ちの敵との相性も下がるのが良いところです。
こちらも最終的にはディフェンスをギリギリまで落として火力強化に調整するのは同じですが、
特に武器攻撃主体の場合は攻撃速度をできる限り200%に近づけること、装備では冷気・凍傷のフラットダメージの付いたものを多く加えることに尽きると思います。

 

コメント

  • nerfされても0資産でシャッタードガーディアン買う所まで行けますか? -- 2019-11-25 (月) 13:38:26
  • 全く同じ構成でアルティメットの65-66をクリアできました。どちらかというと装備の弱体化よりはボス戦の初期配置が変わったことの方が厳しいですが、マップの反転技が使える限りは確実に一対一にできるので大丈夫でしょう。 -- 著者? 2019-11-25 (月) 19:20:53
  • ありがとうございます! -- 2019-11-25 (月) 22:20:01
  • 育成段階だと血の森のロングソードも割と便利ですね -- 2020-09-27 (日) 20:27:08
  • ウグデンボーグチルストライクは似たような名前で冷気ダメージがありますが、それではダメなんでしょうか? -- 2021-02-04 (木) 09:35:19
  • 質問がよく理解できていませんが、 (^^; 基本的には実際に試して比較した上で良いと思ったものを使えばOKだと思います。 (^Q^ -- 著者? 2021-02-05 (金) 06:27:17