Reign of Terror レイン オブ テラー (恐怖の支配)

Last-modified: 2024-02-28 (水) 02:21:47

作者: Ram, Fuzzydunlop, Owlheart, Birds / 最新版 : v0.7.4.1 (2024/01/11 : GD v1.2.0.3 対応暫定版
翻訳: Carson_N (主宰) / arusu1234 (特別版) / Matougi (旧版のD2modマスタリーのみ)

  • RoT v07.4.1 : 開発者の一人による暫定版 - 旧版のRoTをGD v1.2で遊べるようにした応急措置的なもので、MIアイテムのアイコン、回避などGDv1.2の新要素はほとんど取り入れられていません。
  • Reign of Terror(略称 RoT)は、Diablo1とDiablo2にインスパイアされたModです。現在、D2のマスタリーやキャンペーン(アクトⅠ-Ⅵ)が網羅され、プロジェクトは完成しています。今後は、スキルのバランス調整やアイテムのオーバーホールなどが予定されています。

注意

  • RoT は、マルチプレイに対応していますが、完全なサポートはされていないので、クエストの進行を溜め込まないようにし、クエスト関連のアイテムは常にホストが扱ってください。
  • RoTに採用されているD2 modは、DenisMashutikov 氏が作った "D2 Classes aka Noble Paladin" という mod ですが、若干改変が加えられているので DoM のD2とはかなり違いがあります。
  • mod はすべて Grim Dawn 本体の他に、AoM と FG の DLC が必要であり、RoTも同じです。Crucible はなくても構いません。


RoT ロード画面


ダウンロードと日本語化

フォーラムのスレッドはこちらです。

現状、新規で最新版v0.7.4.1のインストール手順は少々複雑ですが、すでにv0.7.3.1までをインストール済みの方は手順3,4を追加するだけという形になります。

1.RoT v0.7.3.0 のインストール
5つのファイルを同じ場所にDLして、一つ目のファイルだけを7zip等で解凍すればOKです。出来た「ReignOfTerror」フォルダをmodsフォルダにコピーしてください。
(以前のバージョンを使用している場合はまるごと削除してから置き換えてください。また、今回ウェイポイントの画像の変更はありませんのでそのまま使ってOKです。)
典型例: Grim Dawn\mods\ReignOfTerror

2.v0.7.3.1Hotfixのインストール
ファイルをを解凍し、出来たフォルダを上のv0.7.3.0のフォルダに上書きします。

3.v0.7.4.0のインストール
こちらにあるファイルをダウンロードして、ファイルを解凍して出来たフォルダをv0.7.3.1のフォルダに上書きします。

4.v0.7.4.1Hotfixのインストール
こちらにあるファイルをダウンロードして、ファイルを解凍して出来たフォルダをv0.7.4.0のフォルダに上書きします。

  • ゲーム中にフリーズないしクラッシュが多発する人は、オプション ≫ インターフェースで、「自動のアイテムツールチップ」をオフにすると改善する、という報告がされています。
  • 既知の問題として以前のバージョンで作成されたキャラはウェイポイント画面で「粉砕された秘密会議所」のアイコンがダブってしまうようです。GD Stashなどのセーブファイルを改変できるツールを使えば修正できるようですが、ゲーム自体には影響がないようなので無視してよさそうです。
    *どうしても修正したという人のために私が試してできた方法を参考までに書いておきました。こちらです。
  • GrimDawnv1.2以降で、RoTのv0.7.0.4以前のバージョンを動作させた場合、キャラの派閥の設定が壊れるという問題があるようですので、注意するとともにセーブデータのバックアップは定期的に取るようにしましょう。

日本語化ファイル

RoT マスタリー選択画面

2024,1,19 RoT v7.4.1 用

  • 使い方は、フォーラムの説明に従ってください。
    zipをGrim Dawnに解凍すればインストールされるようになっていますが、よくわからない人はGrim Dawnインストール先にmods, settings フォルダを作って各ファイルをコピーしてください。

※ 以前は2つのバージョンがありましたが、GrimDawnv1.2で翻訳ファイルの形式が変更されたためv7.4.0以降は1つだけとなります。
※ 日本語はカラフル完全版のみです。
※ 翻訳用テキストのベースを作成したtt300氏に感謝します。
※ 一部のクエストで「遂行中のクエスト」の部分に空白行が入ることがありますが、これは今回使用した会話文の自動折り返しモード(これを規定しているファイルが language.def で、これを Grim Dawn\settings\text_ja\フォルダに置かないと自動折り返しになりません )でジャーナルの文字の重なりを防ぐ為の弊害なのでご了承ください。
0120-5.jpg

フォーラムの解説より

  • 傭兵はプレイヤーキャラクターのステータスに比例します。
    祠:D2オリジナルのバフを付与する祠の他に、ランダム効果を付与する「運命の祠」というものがあります。
  • いくつかのイベントがあり、いずれもホラドリックデバイスで特定のアイテムを使うことで行くことが出来るようになります。
    シークレットレベル [牛、ゴブリン](ローグの野営地の地下から):
     ゴブリンはミニマップ上に青い星マークで表示され、倒すとポータルを開く鍵を落とすことがあり、持っていると会話に選択肢が出ます。
     牛のレベルへは「ワートの脚」と「タウンポータルの書」を持っていると会話に選択肢が出ます。
     *アイテムがあれば比較的低レベルからでも行くことが出来、経験値が高めのマップになっています。
    パンデモニウム イベント(ローグの野営地の地下から):
      伯爵夫人、召喚師、ニーラサックから15%の確率でキーがドロップ
     *ゲーム終盤の2大イベントの一つです。キーは各3種類あり、他には難易度ヘル限定のボスが高確率でドロップしますが、3つを持った状態だと会話に選択肢が出ます。オリジナルでは鍵1つにつき1ポータルでしたがRoTでは鍵3つで1ポータルなので3箇所行くには鍵3種x3個必要になります。
    恐怖 イベント(ホラドリムの墓から):
      ブッチャー、レオリック、ラザルスから15%の確率でキーがドロップ
     *パンデモニウムイベントより難易度は上で、ここで出現するボスはすべてバフ剥がし持ちなので十分注意しましょう。同じく3種類の鍵が必要です。
  • 古の民の試練(ローグの野営地の地下から):
    派閥の報酬が得られる終盤のサバイバル イベントで、Act6キャンペーンを地獄の難易度で完了後、NPC「ラム」に話しかけることで「砕かれた秘密会議所」からアクセス可能です。
    (設備の無いクルーシブルという感じのコンテンツですが、ここで派閥の評判を稼ぐことで派閥ショップで売っている高性能な装備や増強剤などを買うことが出来るようになります。)
  • 隠されたウーバー(Uber)ボスエリア (各難易度1回ずつ、ユニーク/セット アイテムが入った "ワンショット "チェストを含む)
  • 世界に散らばっているボス:ヘル難度では専用の戦利品を持った新しいカスタムボスがキャンペーン中に散見されます。
    (Act1~Act5のボスはディアブロクラス用のレリック、Act6のボスはスキル全+のレリックをドロップするようです。)
  • 全クエストを終わらせた後のポイント総計は
    属性値138
    スキルポイント331
    祈祷ポイント99


解説

このModは、簡単に言うとGrimDawnのシステムを使ってディアブロ1&2を再現させたもので、会話文、音声・効果音、ムービー、ローディングの画像などはオリジナルの物をそのまま使用しているので、驚くほどそっくりな出来になっており、ボリュームもGrimDawn+拡張に匹敵するレベルの超大型Modです。すでに開発から6年以上経過しているのにまだ完成していませんが、マップはほぼ全てを再現できており現状でも全く問題なくプレイできますので是非遊んでみてください。(余裕で数百時間は遊べます! (^-^

  • マップの進行はディアブロ2のAct1~Act5の後にディアブロ1の地下レベル1~16がAct6として追加された形になっています。
  • ゲームの難易度はノーマル(普通)、ナイトメア(悪夢)、ヘル(地獄)の3周になりますが、ヘルはこの難易度限定の特別なボスやコンテンツがあります。
  • Act1最初の拠点「ローグの野営地」にある家の床に扉があり、ここからエンドゲーム用のマップに移動できます。
    エンドゲーム用の拠点はもう一つ「ホラドリムの墓」がありますが、この2つは別枠としてウェイポイントが用意されています。
  • GrimDawnToolsにRoT専用のビルド計算機、ワールドマップ、アイテム・モンスターデータベースがあり充実しています。
    (日本語は選択できませんがブラウザ翻訳は使えます。また、装備の色設定は変更が難しかったのかGrimDawnと同じ色分けのままです。)

0119-2.jpg
「ローグの野営地」にある隠し扉



以下には、事前に説明しておいた方が良さそうなこのMod特有の部分についていくつか書いておきます。

GrimDawnとの違い

  • 用語がいくつかディアブロに合わせる形で置き換わっています。(効果は特に違いは無いと思います。)

    体格、狡猾性、精神力 > 筋力、敏捷性、知性
    エナジー > マナ
    イーサー > 魔法
    クトーニック > デーモン
    リフト > ポータル
    鉄片 > ゴールド

  • 派閥:このModに派閥は一つしかありません。
    (装備の増強剤はヘル以降の「魔法のグッズ」店で買うことが出来ます。*装備可能なレベルに達するとお店に並ぶようでLV90で全Actの店で購入可能になります。)
  • スキルポイントの上限が高くなっています。(通常12ポイント>20ポイントなど)
  • 星座は最大で99ポイントですが、祠などは無く祈祷ポイントはクエストクリアの報酬で貰えます。また、星座スキルのレベル上限も高くなっています。
    (プレイしてみたところゲームクリアまでに99ポイント貰えました。)
  • 移動速度の上限が上がっており、逃げ撃ちのような戦闘スタイルも十分に可能です。
  • スキルと星座の振り直しは無料です。(クラスはリセットできません。また属性値はリセットのポーションが入手できます。)
  • 耐性は75%が上限でそれ以上は超過になります。
  • V0.7.3.0でオカルティストの「サモンファミリア」が生命力属性に変更されました。(ヴォイド レイヴン)
  • 装備の色分けがディアブロに合わせる形で、マジック=青、レア=黄、ユニーク=金、セット=緑になっています。そしてGrimDawnの装備もこれに合わせる形で変更されていますが、エピックとレジェンダリーは共にユニークの金色になるのと、共にセットであれば緑に変わっているので最初は多少混乱するかもしれません。(AffixもRoTのルールに合わせてマジック(青色)レア(黄色)にあわせました。GrimDawnのフルカラー版を使っていた人は最初は混乱するかもしれませんがすぐになれると思います。GrimDawnのエピックとレジェンダリー品は違いを分かりやすくするために少し色を変えてあります。)

0120-3.jpg
左がゲーム画面、右はGrimDawnToolsのビルド計算機のものです。

  • 「古の民の試練」で出るレア装備の中に装備名とAffixの色が特殊なものがあります。特に青文字のアイテムはマジック品と間違え易いので、わずかに色を変えてあります。
    また、レアのAffixは赤茶ですが、これも装備が同じ色でAffixとの区別が分かりにくいため同様に色を変えてあります。

0227-1.jpg
このように特別な色になっていますが共にレア品で装備の見た目の色は黄色です。

オリジナルディアブロとの違い

かなり忠実にディアブロを再現していますが、システム上同じにできない部分について操作方法などが若干違うところがあります。
(筆者はそこまでディアブロに詳しくはないので気がついたところだけで、他にもたくさんあると思います。 (^^;

  • スタミナはありません。
  • 倉庫の拡張Modを含んでいるのでアイテムの保管に困ることはありません。
  • メインキャンペーンのクリアだけで無く、難易度ヘル専用の強力なボス(Hidden Ubers)や古の民の試練、Uber Tristramなど独自のエンドゲーム用のコンテンツが豊富に用意されています。
    (以前あったシャッタードレルムは現在のバージョンでは無くなったようです。)
  • Act1クリア後、Act2への移動方法はワリヴのキャラバンをクリックすることで移動できます。同様にAct2からAct3は船をクリックします。(ただし、一度移動した後はワールドマップから瞬時にAct間を移動できます。)
  • マップ:
    ランダム生成では無く固定です。また、クエストに関連したマップは比較的忠実に再現されていますが、道中のエリアや地下のマップに関しては完全にオリジナルな物も存在します。
  • ポータル:
    ポータルで移動した先にはポータルは出ず、元の場所に戻るときはウェイポイントからポータルのマークをクリックすることで戻る動作になります。
  • ホラドリムキューブ:
    右クリックすると地面に金床マークの付いたキューブが出現し、鍛冶屋と同様にクラフト出来ます。一部のクエストアイテム(ホラドリムの杖、カリムの意志)もここで一覧から選んでクラフトする形になります。また、コンポーネントとして使えるルーンも作成できますが、ルーンに関しては0.8.0.0で一新される予定らしいです。
  • ケインの捜索(Act1のクエスト):
    イニファスの巻物をクリックすると5つのアイテムがインベントリに出現するので、アイテムに書いてある数字の順番に祠をクリックする形になります。
  • 賢者の渓谷(Act2クエスト)
    最後のダンジョンの入り口は入れる場所が決まっているので入り口のシンボルを探す必要はありません。
  • 傭兵:
    メダルにつける増強剤になっており、スキルアイコンからプレイヤーボーナスタイプのペットを召喚する形で使用します。傭兵は町にいるのNPCからクエストの報酬、またはゴールドを支払って買う形で入手できます。なお、ペットなのでアイテム類を装備することは出来ません。

簡単なプレイガイド

  • ディアブロを再現することを基本として調整されているので、最初はディアブロクラスのどれかをメインに選ぶ事をお勧めします。特にディアブロクラスはスキルのダメージが高めなのと魔法系スキルにも武器ダメージが付いているところがポイントです。また、スキルと星座は無料でいくらでも振り直し可能なのでディアブロクラス同士の組み合わせの場合、例えばバーバリアンメインだったのを後でアマゾンメインに変えるということが出来ます。ただし、耐性低下の種類が少なめなので属性によってはそこをサブでGrimDawnのクラスを使うという形は十分あるでしょう。
  • 同じく、属性も火炎系をメインとしていたのを、場所によって雷系に切り替えるということも簡単にできてしまいますが、星座スキルのレベルが高くなっている分、頻繁に属性を切り替えると星座スキルのレベルが上がりにくくなる可能性もありますので注意しましょう。
  • マップのエリアはGrimDawnと同様に敵のレベル制限が設定されていますが、かなりレベル幅が狭いので敵のレベルをよく見ておかないと、経験値が全然入らなかったり、逆に敵が強すぎて全く勝てなかったりということが起こりえます。できるだけ自分とレベルが近い敵の居るところで戦うように気をつけておきましょう。
  • マップを探索しているとミニマップにドクロマークで表示されるボスを発見するでしょう。(GrimDawnでのネメシスクラス)序盤は強くて勝てないかもしれませんがノーマルのAct3くらいになればビルドによっては十分勝てるものもいます。また、難易度ヘルのドクロボスは全てLV100以上となるのでレベリング中には勝てない可能性が大です。ある程度レベルが上がってから挑戦しましょう。(ヘル限定で出現する上位版のドクロボスはさらに高くLV115以上)
  • スキルや星座が自由に振り直せる事もありビルドの強さを決めるのは装備の差ともいえます。特にヒーローや隠しエリアにいるボスは高性能な装備やアイテムを落とすので、強い敵をできるだけ多く倒すのが大事です。見逃さないようにマップをよく探索しておきましょう。とにかくこのModで追加された装備はGrimDawnのより高性能な物が多いのと、MI品もダブルレアが出やすい分レジェンダリー級の性能になりやすいです。
  • 元が古いゲームなのでノーマルやナイトメアはやや単調に感じるかもしれませんが、このModはGrimDawn同様それ以降が本番です。雑魚の攻撃は一部遠隔攻撃が厳しい場所があるので範囲攻撃力のあるスキルをメインにした方が快適な印象です。ただし、ヒーローやボスに苦戦するようでも困るので両方に対応できるようにいろいろなスキルを試してみて選択しましょう。
  • 次のエリアへ通じる出口は数カ所からのランダム配置になっているケースが多いです。それから、わずかではありますがポータルが使えないエリアがあります。

ディアブロ クラス

ディアブロクラスのスキル画面に英語と日本語でスキル名を入れてみました。
青色はAもしくはCの耐性低下付き、オレンジ色はB耐性低下付き、黄色はプレイヤーボーナス型ペット、緑色はペットボーナス型のペットです。
枠の色は、赤枠が排他オーラ、青枠がトグルオーラですが、スキル説明に書いてないケースがあるので他にもあるかもしれません。

パラディン

排他オーラの種類が多くどんなクラスとも組み合わせやすい。
また、盾持ちの場合「聖なる盾」でディフェンス力を、遠隔武器装備の場合は「天恵の狙い」で攻撃能力を大幅に強化できる。
攻撃スキルでは魔法属性のものがいくつかありますが、装備やコンポーネントなどで属性変換をうまく使うのがポイントになりそうです。
0113 (2).jpg

ソーサレス

上2段が冷気系、中2段が雷系、下2段が火炎系といった感じのスキル構成で、基本的に3種類のどれかを特化させる方向になるでしょう。
例外として「パソロジー」「スタティックフィールド」「エンチャント」はどの属性でも利用可能です。
特に「テレポート」が非常に強力なのでトレハンなどでの移動の快適さは別格。
0113 (3).jpg

アサシン

上半分が近接系、下半分が遠隔&設置系のスキルが並んでいるスキル構成。ただし、どちらかに偏るのではなく両方をMixした振り方でも全く問題ありません。
中段の排他オーラは、序盤は総合速度が上がる「スピード バースト」が便利。また、速度が不要なら物理耐性の上がる「フェイド」も有用です。
このModの敵は出血耐性が低めなので「ブレイドセンチネル」は威力が高く使用マナも低めと優秀ですが、同じ高さの敵にしか当たらない、至急距離でも外れるなど癖の強いスキル。
「ドラゴン クロー」は近接攻撃では珍しい体内損傷DoT型のスキル
0113 (4).jpg

バーバリアン

中段付近に各武器に合わせた強化マスタリーが集中しているが、このModはスキルの振り直しが無料なので使い勝手が良い。
また、トグルバフも優秀なのでどんなクラスと組み合わせても力を発揮できメインで使っても良し、サブでも使っても良し。
0113 (1).jpg

古典的ネクロマンサー

上段がペット、中段が本体攻撃、下段がデバフみたいなスキル構成で、基本的にはペットメインか本体攻撃メインかで分かれる印象。
一方でデバフが非常に強力なのでサブとしても十分利用可能。
0113 (5).jpg

アマゾン

上段が近接&槍投げ系、中段がパッシブ中心のディフェンススキルが揃っている形、下段は弓スキルといったスキル構成。
基本的には上か下のどちらかと中段のパッシブで組み立てる形になるでしょう。
0113 (6).jpg

ドルイド

上2段が魔法スキルですが上が冷気・雷、下が火炎系。あとは、中段が本体攻撃、下段がペットといったスキル構成。
ペットは仲間へのバフがメインのものもいて、このタイプは本体攻撃と組み合わせても十分役に立つ印象。このためマルチプレイにも向いてそうなクラス。
全体的には火力は十分だけどディフェンスにやや難がある感じで、そこをサブクラスでうまくフォローしたい感じでしょうか。
0113 (7).jpg


ヒント

このModはスキルや星座の振り方も大事ではありますが、どれだけ良い装備を手に入れられるかが特に重要です。
このためMI品を中心にエリア別のヒントを書いておきます。

  • ドクロボスはミニマップ上にドクロマークで表示されるGrimDawnで言うところのネメシスクラスの敵なので不用意に近づいて死なないように注意しましょう。
    おそらくノーマル序盤では強すぎて倒せないし、倒せたとしても序盤では低レベルの装備が少ないので大したものは出ません。
    一方難易度ヘルでは敵のレベルがLV100以上なのでレベリング時点で勝つのは難しいです。
    ということで、レベリング中はノーマル終盤からナイトメアが狙い目、ヘルはレベルが上がってから挑戦する感じになると思います。
  • 難易度ヘルでは上級のドクロボスが出現します、ノーマルとナイトメアでは空き家になっていますが、宝箱が置いてあったりするので場所だけは覚えておきたいところです。
    なお、これらのドクロボスの場所にある宝箱はボスを倒さなくても開けられるので、宝箱だけ開けてさっさと逃げるというチキンプレイも一応可能です。
  • マップの入り口やボスなどは数カ所からのランダムで出現する場所があるのでよく探索してみましょう。

*MI品の画像は出来るだけ素の性能がわかるようにToolを使ってAffix無しで作成したものを、作ったばかりのLV1のキャラで表示した特別なものです。

Act1

荒涼の平原~石の原野

【荒涼の平原】

  • ユニークボス ビシボシュ:柵に囲まれた集落のどこかにいます。
    *出現場所は3カ所。MI品は火炎属性のヘルムで、ソーサレスとドルイド向けのスキル変化付き。
  • ユニークボス コールドクロウ:マップ内のどこかに「洞窟」の入り口があり、「洞窟 第2階層」にいます。
    *出現場所は1カ所の固定。MI品は刺突・冷気属性の弓で、アイテムスキル付きですがスキル変化は無し。
  • ユニークボス ボーンブレイカー:マップ右側の「墓地」の地下「クリプト(地下墓所)」にいます。
    *出現場所は4カ所。MI品は火炎属性の盾で、アサシンとオースキーパー向けのスキル変化付き。

【石の原野】

  • マップ内の2カ所のいずれかに「カビの生えた写本」がありクエストを受注できますが、
    ここで受けて無くても「黒の湿原」の「忘れ去られし塔」に入ると自動的にクエストが開始されるようです。
  • ユニークボス ラカニシュ:5つの祠がある場所にいます。
    *出現場所は1カ所の固定。MI品は雷属性のダガーで、アイテムスキル付きですがスキル変化は無し。
  • ★ドクロボス カブラ ネグラ:マップ内のどこかにある「地下道 第2階層」の隠しエリアにいます。
    *見た目が「迷い者の死神」で足が非常に速いので注意。(特にノーマル序盤で近づくと即死しかねないので危険。)

0114 (1).jpg

トリストラム~黒の湿原

【トリストラム】

  • ユニークボス グリスウォルド:マップ内のどこかにいます。
    *出現場所は2カ所。MI品は生命力・物理属性のパンツで、古典的ネクロマンサー向けのスキル変化付きです。
    この敵はAct6(ディアブロ1)で出てくる鍛冶屋です。

【常闇の森】

  • ユニークボス 木拳のツリーヘッド:イニファスの木の場所にいます。
    *出現場所は1カ所の固定。MI品は物理属性のグローブで、アイテムスキル付きですがスキル変化は無し。
  • ★ドクロボス シュラック ザ ボーンブレイカー:マップのど真ん中に鎮座しています。
    *見た目「ガットワーム」で全ての耐性が均等なので属性の相性無し。(ノーマル序盤の死にポイント。)
  • ★★上級ドクロボス バーバ ヤーガ:マップ内の隠しエリアにある一軒家の地下「魔女の隠れ家」にいます。
    *キャスター型なので遠隔攻撃タイプであれば比較的倒しやすい方だと思われます。
    固定ドロップはソーサレス用のレリックとパンデモニウムイベント用の「憎悪の鍵」。

【黒の湿原】

  • ユニークボス 伯爵夫人:マップ内にある「塔の地下室 第3階層」にいます。
    *出現場所は1カ所の固定。MI品はカオス・雷属性のスピアで、アマゾン・ソーサレス向けでスキル変化付き。
    クエスト対象で祈祷ポイントがもらえるので必ず倒しておきましょう。
  • ★ドクロボス ビートルジュース:マップ内にある地下「穴ぐら 第1階層」の隠しエリアにいます。
    *見た目カブトムシですが、入り組んだ場所なので行くのが面倒。ガンガン向かってきますがマナ燃焼がキツい。
  • ★★上級ドクロボス ヴィセリオン:マップ内の隠しエリアから行ける「忘れ去られし島」にいます。
    *ドラゴンはぜひ一度は見ておきたいところですが、範囲攻撃が中心です。
    固定ドロップはドルイド用のレリックとパンデモニウムイベント用の「恐怖の鍵」。

0114 (2).jpg

タモエ高原~地下墓地

【タモエ高原】

  • ★ドクロボス イリシッド マインド フレイヤー:マップ内にある地下エリア「穴ぐら 第2階層」の隠しエリアにいますが、入り口が少々見つけにくいです。
    *見た目は「カローズ, シジル オブ クトーン」ぽいダークなキャスター型で、触手と一緒に攻撃してきます。
  • ★★上級ドクロボス モロク:マップ中央の谷底の下に入り口がある「絶望の修道院」にいます。
    *見た目幽霊のキャスタータイプです。ここも入り口が見つけにくいですが、ボスのエリアとしては円や四角でなく、縦長で明るめの場所なのが珍しい感じです。
    固定ドロップは古典的ネクロマンサー用のレリックとパンデモニウムイベント用の「破壊の鍵」。

【修道院外部】

  • ユニークボス 穢れた鍛冶師:次のエリアの「兵舎」にいて、チャルシから受けるクエストの対象です。
    *出現場所は1カ所の固定。MI品は火炎属性の片手メイスですが、耐性低下のスキル変化付きなので魔法攻撃型のドルイドなら是非使いたいところです。
    この装備は「悪魔の鍛冶師」セットの一つですが、残りの部位は他のActの鍛冶屋の敵が落とします。
    おそらく唯一のレア品でセット装備ですが、比較的入手しやすい上に性能も高いのでレベリング時にうってつけの装備です。
    装備レベルで3段階のランクがあるので使う場合は各難易度で集める感じになるでしょう。

【牢獄 第2階層】

  • ユニークボス 奈落の腐犬:マップの中央付近のどこかにいます。
    *出現場所は4カ所。MI品は冷気・雷属性のオフハンドで、ソーサレス・ドルイド向けのスキル変化付きです。

【修道院内部】

  • ユニークボス 這いまわる炎の棘:リフトの近くにいます。
    *出現場所は5カ所。MI品は刺突・火炎属性のショルダーで、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
  • ユニークボス ボーンアッシュ:リフトから右に進んだ先の広間の中央にいます。
    *出現場所は1カ所の固定。MI品は冷気・毒酸属性のオフハンドで、アイテムスキルが「アシッドパージ」という一品。

【地下墓地 第2階層】

  • ★ドクロボス ボーン コロッサス:「地下墓地 LV2」リフト近くの隠しエリアにいます。
    *見た目はスケルタルゴーレムですが、シャドウストライクのような高速移動で突撃してくる上にマナ燃焼もあり厄介です。
    ちなみに、出現場所のエリアは「死の坩堝」のマップに似ています。

0114 (3).jpg

Act2

ラット ゴーレイン~乾きの丘

【ラット ゴーレイン】

  • ユニークボス ラダメント:クエスト対象のボスで、マップの地下エリア「下水道 第3階層」のどこかにいます。
    *出現場所は3カ所。MI品はエレメンタル・魔法属性のブーツで、パラディンとインクィジター向けのスキル変化付きです。

【岩だらけの荒れ地】

  • ユニークボス 這い寄りし者:マップのどこかにある地下エリア「石造りの墓所 第2階層」にいます。
    *V0.7.3.0で追加されたMIで、GrimDawnのワールドマップには正確な位置は記載されていませんが、左側の宝箱の近くにいました。
    アイテムスキル付きですがスキル変化はありません。
  • ★ドクロボス ベラドンナ:マップのどこかにある地下エリア「石造りの墓所 第2階層」の隠しエリアにいます。
    *見た目は雷系のカブトムシで、召喚してくる小さなカブトムシも雷攻撃をまき散らしてくるので画面がチカチカします。

【乾きの丘】

  • ユニークボス 荒々しきブラッド ウィッチ:マップのどこかにある地下エリア「亡者の広間 第3階層」の最奥にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は物理属性のメダルで、ドルイドとアサシン向けのスキル変化付きです。
    スキル変化は共にオーラなので使い勝手が良さそうで、さらに耐性低下のアイテムスキル付きという高性能さ。
  • ★★上級ドクロボス デスクロー:マップ内の隠しエリア「古の寺院」にいます。
    *見た目はサソリマンですが、動きが速い上にテレポートしてくるので厄介。さらにマップ中央にはとげのトラップがあるので狭いところで戦わざるを得ないのが厳しいところ。
    固定ドロップはアサシン用のレリックとパンデモニウムイベント用の「憎悪の鍵」。

0114 (4).jpg

遥かなるオアシス~失われし都

【遥かなるオアシス】

  • ユニークボス 穴掘るコールドワーム:マップ内のどこかにある地下エリア「地虫の巣穴 第3階層」にいます。
    *GrimDawnToolsではドクロボス扱いになってますが、「賢王の杖」の入った宝箱を守るクエストボスという感じで特に強くないです。
    MI品は、 冷気・毒酸属性のベルトで、アサシンとアマゾン向けのスキル変化付きですが、他にも雷→冷気耐性低下の数値が高く冷気属性なら使いたいところです。
    「ブレイドセンチネル」のスキル変化は前方への1方向から前後左右の4方向へと大きく使用感が変わります。
  • ユニークボス ビートルバースト:マップ上を徘徊しているお邪魔虫です。
    これもGrimDawnToolsではドクロボス扱いになってますが、ドクロマークは出なく、さほど強くないので実質ユニークボスという感じです。
    *出現場所は6カ所。MI品は雷・魔法属性の盾で、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
  • ★ドクロボス サンドラクル:「乾きの丘」に近い場所の隠しエリアにいます。
    *見た目は翼のある悪魔で斧を振り回してきます。あとはテレポートでワープしてくるのと虫を召喚してきます。

【失われし都】

  • ユニークボス 闇のエルダー:マップ南側の崖下部分にいます。
    *出現場所は2カ所。MI品は毒酸・カオス属性のショルダーで、アサシンとソーサレス向けのスキル変化付きです。
    ソーサレスの方は耐性低下ですが、毒酸・カオスなので属性変換が必須になりかなりマニアック。
  • ★ドクロボス カルボンヌ:マップ南側の隠しエリアにいます。
    *見た目はシャンブラー系ですが向かってこないので遠隔攻撃型なら戦いやすい相手だと思います。
  • ★★上級ドクロボス ネクロシス:マップ内の地下エリア「古の坑道」にある隠しエリア「皇帝の墓」にいます。
    *見た目は小柄なアンデッド系の魔術師ですが、マナ燃焼持ちなので侮れません。マップも周囲にはとげのトラップがあるので狭い範囲で戦わざるを得ません。
    ちなみに、宝箱の下にもトゲのトラップがあるのでドロップ品を回収しようとしてボーっとしてると危ないです。
    固定ドロップは古典的ネクロマンサー用のレリックとパンデモニウムイベント用の「破壊の鍵」。
  • ユニークボス ファングスキン:マップ内の地下エリア「クロウ ヴァイパーの寺院 第2階層」にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は雷・魔法属性のリングで、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
    このアイテムはアイテムスキルの性能が理由なのかは不明ですが、最終装備のビルドでよく採用しているのを見ます。

0114 (5).jpg

宮殿~魔術師の峡谷

【宮殿】

  • ユニークボス 焼ける瞳:エリア内部の「宮殿の地下室 LV2」にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は火炎・カオス属性の片手剣で、バーバリアン向けのスキル変化に加えてWPSのアイテムスキル付きです。
    このアイテムは名前が「左上」「左下」「右上」「右下」の計4種類がありますが性能はどれも同じみたいです。
  • ユニークボス 召喚師:クエスト対象のボスで、地下の最下層のエリア「深遠なる聖域」にいます。
    *出現場所は4方向に分かれたルートのどれかの最奥にいます。MI品は火炎属性の両手メイスで、アイテムスキルに「リープスピリット」が付いているという驚きの一品です。

【魔術師の峡谷】

  • ★ドクロボス ティリオン ゴールドハンマー:マップ下側の窪地を時計回りに回った奥にいます。
    *見た目はコルヴァンの兵士系でハンマーを振り回してきます。近接系で足が速い上、ペットと呼ぶには大きい「ゴールド グリフォン」を召喚してきます。
  • ユニークボス 魂なき古のカー:エリア内にある「タル ラシャの墓」のどこかにいます。
    *出現場所は6カ所。MI品は雷・魔法属性のアミュレットで、古典的ネクロマンサーとソーサレス向けのスキル変化付きです。

0114 (6).jpg

Act3

蜘蛛の森~大湿原

【蜘蛛の森】

  • ユニークボス 劫火のスザーク:地下のエリア「蜘蛛の洞窟」のどこかにいます。
    *出現場所は4カ所。MI品は火炎・物理属性の片手ダガーで、アサシンとバーバリアン向けのスキル変化付きにアイテムスキルもあります。
  • ★ドクロボス ララクナ:地下のエリア「蜘蛛の巣穴」の中央にいます。
    *見た目は、当然クモです。ドクロボスの中では弱めなのでノーマルでも十分倒す事が可能な相手なのですが、ノーマルだとドロップ品はあまり期待できないです。

【大湿原】

  • ユニークボス コロッシブ リヴァイアサン:地下のエリア「沼地の穴ぐら 第1階層」にいます。
    *GrimDawnToolsではドクロボス扱いになってますが、弱いので実質ユニークボスと言って良いと思います。
    属性違いで3種のヘビがいますが、各階に一体ずつ住んでいるというファミリーマンションになっています。
    *出現場所は1カ所。MI品は毒酸属性のグローブとブーツで、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
  • ★ドクロボス フオルン ザ キング オノドリム:地下のエリア「沼地の穴ぐら 第1階層」の隠しエリアにいます。
    *見た目は、「ガルガボル」のような切り株ですが、足が遅い上に特殊な攻撃も無いので遠隔型だと楽な相手だと思います。
  • ユニークボス ストーム リヴァイアサン:地下のエリア「沼地の穴ぐら 第2階層」にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は雷系のグローブとブーツで、アイテムスキルは上の物と同じです。
  • ★★上級ドクロボス ヒュドロサ:地下のエリア「沼地の穴ぐら 第3階層」の隠しエリアの先からボートで移動できる島にいます。
    *見た目は、名前のとおりヒュドラですが、周りの攻撃してくる草は破壊不可能で厄介です。とにかくマナ燃焼と減速がキツい相手です。
    固定ドロップはアサシン用のレリックとパンデモニウムイベント用の「破壊の鍵」。
  • ユニークボス ブレイジング リヴァイアサン:地下のエリア「沼地の穴ぐら 第3階層」にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は火炎系のグローブとブーツで、アイテムスキルは上の物と同じです。

*ここはブーツが3種類狙える場所ですが、このブーツのダブルレアというのは移動速度が+25%程度になることがあり非常に重要です。
プレイした感じではドロップ率はそれほど良くない感じですが、出たらほぼダブルレアくらいの確率なので是非トレハンしておきたい場所だと思います。

0114 (7).jpg
0114 (8).jpg

フレイヤーの密林

【フレイヤーの密林】

  • ★ドクロボス アルダー:マップ内の隠しエリアにいます。
    *見た目は、こちらもクモで「ララクナ」同様に倒しやすい相手だと思います。
  • ★★上級ドクロボス アラクノフォビア:地下エリア「フレイヤーの地下牢 第2階層」の隠しエリアにいます。
    *見た目は、クモ系ですが、耐性低下を持っているので毒の攻撃が非常に厳しいです。
    固定ドロップはドルイド用のレリックとパンデモニウムイベント用の「恐怖の鍵」。
  • ユニークボス 呪術医エンドゥグ:地下エリア「フレイヤーの地下牢 第3階層」にいます。
    クエストアイテム「カリムの脳」の入った宝箱のそばにいて、クエストボスに近い感じです。
    *出現場所は1カ所。MI品は火炎属性のスピアですが、アイテムスキルは「サモン フェティッシュ アーミー」という優れもの。
  • ユニークボス ストームツリー:「クラスト下層」への入り口の前にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は雷・物理属性の両手メイスですが、アマゾンとドルイド向けのスキル変化に加えて通常攻撃型のアイテムスキル付きと高性能。
    0114 (9).jpg

クラスト バザール~憎悪の檻

【クラスト バザール・クラスト上層】

  • ユニークボス バトルメイド サリナ:地下エリア「廃墟の寺院」にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は火炎属性の片手剣で、ソーサレスとドルイド向けのスキル変化付きです。
    この「廃墟の寺院」の入り口は場所が探しにくいですがクラスト市場~クラスト上層内の3カ所のどこかにあります。
  • ユニークボス 「八つ裂く翼のアイスホーク」:地下エリア「クラスト下水道 第1階層」のどこかにいます。
    この敵はGrimDawnToolsのワールドマップにマーカーが無いので場所が不明ですが、プレイした感じでは第2階層への入り口の近くに出るみたいです。
    MI品は冷気・物理属性の片手斧で、バーバリアンのスキル変化にアイテムスキルも付いています。
  • ★ドクロボス マリス:地下エリア「クラスト下水道 第1階層」の隠しエリアにいます。
    *見た目は、 これもしっかりクモで、特に強くは無いと思いますが毒の雨を降らしてきます。
  • ★ドクロボス セレナ:地下エリア「忘れ去られし寺院」にいます。
    *見た目は、これまたクモです。場所が暗くて視界が悪いのと高速移動で突撃してきます。なお、宝箱はありません。

【トラヴィンカル】

  • ★ドクロボス デスデモーナ:入り口右の地下エリア「打ち捨てられし聖廟」の最奥にいます。
    *見た目は、 翼のある鳥類で高速移動してくるので戦いにくい相手かもしれません。
  • ★★上級ドクロボス クトゥルフ:入り口左の地下エリア「廃寺」の奥にあるポータルの先の「深淵」にいます。
    *見た目は、名前とは裏腹に「グラヴァ‘ズル」みたいな赤い悪魔です。特に足が速くもなくあまり殴っても来ないのですが大量にデバフをかけてきます。
    固定ドロップはバーバリアン用のレリックとパンデモニウムイベント用の「憎悪の鍵」。
  • ユニークボス 評議会員他:「支配のオーブ」の近くと地下の「憎悪の檻 第3階層」にいます。
    *メンバーは全部で6人いてMI品は全員が落とします。カオス・雷属性のアミュレットで、アイテムスキルにマナ吸収とスキルリチャージ短縮が付いてるところがポイントでしょうか。
    0114 (10).jpg

Act4

果ての草原~炎の河

【果ての草原】

  • ★ドクロボス アトロナック:マップの北側のエリアにいます
    *見た目は「ベン'ジャール」ですが、捕縛はなく体が大きいためか地形に引っかかって変な動きをすることが多い感じです。

【絶望の平原】

  • ユニークボス イズアル
    *出現場所は1カ所。MI品は、魔法・冷気属性のチェストで、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
  • ★ドクロボス 顔のないクリーパー:地下エリア「惨めな穴」にいます。
    *見た目は、顔がないのかは良く分かりませんが巨大な「サモン ブライトフィーンド」という感じです。
  • ★★上級ドクロボス ゴルゴナ:地下エリア「惨めな穴」の隠しエリアの先にある「陰惨な穴ぐら」にいます。
    *見た目は、弓を持ったメデューサという感じで、遠隔攻撃+毒の雨のコンビで攻撃してきます。
    固定ドロップはアマゾン用のレリックとパンデモニウムイベント用の「恐怖の鍵」。

【呪われし街】

  • ★ドクロボス ニムエ女王:マップ南西の隠しエリアにいます。
    *見た目は、クモ人間ですが、地形も含めて比較的戦いやすい相手ではないかと思います。
  • ★★上級ドクロボス ブルータルス:リフトの近くにある隠し通路の先にある「地獄の炉」にいます。
    *見た目は、いかにも殴りが強そうな筋肉マンで、床にはとげトラップと捕縛も使ってきますが、致命的に足が遅いので遠距離から攻撃していれば楽に勝てる相手です。
    固定ドロップはスキル全+1のレリックとパンデモニウムイベント用の「憎悪の鍵」。

【炎の河】

  • ユニークボス 鎧職人ヘファスト:リフト手前の地獄の炉の前にいます。
    レベリング中は結構強い相手なので、新しいセッションでリフトから左方向に進んで鉢合わせすると大量の雑魚と同時に戦うことになるので危険です。
    *出現場所は1カ所。MI品は、物理属性のパンツで、この敵もAct1の「ザ・スミス」と同様の鍛冶屋であり「悪魔の鍛冶師」セットの一つです。
  • ★ドクロボス ヘルファエスタス ザ インシネレイター:リフトの西側にある隠しエリアにいます。
    *見た目は、翼のある悪魔で斧を持ってます。降ってくるメテオに当たると気絶を受けるので注意ですがこのタイプはよくバグっぽい暴れ方をするのでその隙に削っておきましょう。
  • ★★上級ドクロボス インフェルナス:リフト南側の隠し通路から行くことが出来る「永遠の獄炎」にいます。
    ここは場所見つけにくく、ミニマップで入り口は確認できるものの、行くためのルートを見つけるのが難しいです。
    *見た目は、ウシです。戦いやすい地形な事もあって遠隔型なら比較的戦いやすい相手かもしれません。ただ溶岩部分はダメージを受ける場所があるので注意。
    固定ドロップはソーサレス用のレリックとパンデモニウムイベント用の「憎悪の鍵」。

0114 (11).jpg

混沌の聖域

【混沌の聖域】

  • ユニークボス 魂を汚す者:マップの右端にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、生命力・カオス属性の片手剣で、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
  • ユニークボス サイス卿:マップの上側にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、魔法属性のメダルで、耐性低下のアイテムスキル付きです。
  • ユニークボス 混沌の大宰相:マップの左端にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、火炎・雷属性のヘルムで、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
    0716f (2).jpg

Act5

血に塗れし丘陵

【血に塗れし丘陵】

  • ★ドクロボス タルタカン:マップ中間部分右側の隠しエリアにいます。
    *見た目は、「カイザン」ですが、殴っては来ずにひたすら雑魚を召喚して人海戦術で攻めてきます。
    ちなみに周囲の櫓から攻撃してくる雑魚は倒すことが出来ないようなので中心付近で戦った方が良いでしょう。
  • ユニークボス ダック ファレン:マップ中間地点の道が細くなっている部分にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、 火炎・冷気属性のリングで、ソーサレスとドルイド向けのスキル変化に加えてアイテムスキルも付いています。
  • ユニークボス 監督者シェンク:マップの終わり付近にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、 ペット向けのセプターですが、スキル全+1付きなのでレベリング時であれば魔法キャスター型などでも利用可能でしょう。
    0114 (13).jpg

極寒の高原~凍てつく川

【極寒の高原】

  • ユニークボス 矯正者エルドリッチ:リフトの近くにいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、報復向けのベルトでアサシン向けのスキル変化が付きです。。
  • ユニークボス 鋭牙のスレイヤー:マップ内のどこかにいます
    *出現場所は6カ所。MI品は、 生命力・カオス・出血属性のグローブで、古典的ネクロマンサーとオカルティスト向けのスキル変化に、アイテムスキルも付いています。
  • ユニークボス 解き放たれしアイバック:マップの終わり付近にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、ペット向けの出血属性のショルダーです。

【アリート高地】

  • ユニークボス スレッシュ ソケット:「結晶道」の入り口付近にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、 物理・出血属性の両手斧で、アサシンとパラディン向けのスキル変化にアイテムスキルも付いています。
  • ★ドクロボス ルナリス:マップ終盤右側の隠し通路の奥にいます。
    *見た目は、ティラエルなどの天使で冷気系ですが耐性がしっかり確保できていれば難しい相手ではないでしょう。

【凍てつく川】

  • ユニークボス フローズンスタイン:アーニャが捕らわれている場所にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、冷気属性のショルダーで、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
  • ★★上級ドクロボス チルボーン:マップ北側の隠し通路の先から行けるエリアにいます。
    *見た目は、「ムージラウク」ですが、冷気のメテオで攻撃してくるキャスター型です、移動は遅いのですが、減速で動きを遅くされたところにメテオの集中砲火を浴びると危険です。
    固定ドロップはバーバリアン用のレリックとパンデモニウムイベント用の「破壊の鍵」。
    0114 (14).jpg

ニーラサックの寺院~ワールドストーン城塞

【ニーラサックの寺院】

  • ユニークボス ピンドルスキン:寺院の入り口前にいます。
    *出現場所は1カ所。MI品は、生命力・出血属性の両手剣で、アイテムスキル付きですがスキル変化は付いていません。
  • ユニークボス ニーラサック:「ヴォートの広間」の4方向のいずれかにいます。
    *出現場所は4カ所。MI品は、生命力・出血属性のショルダーで、古典的ネクロマンサーとアサシン向けのスキル変化にアイテムスキルも付いています。

【氷の道】

  • ユニークボス スナップチップ シャッター:マップ内のどこかにいます。
    *出現場所は7カ所。MI品は、火炎・冷気属性のチェストで、バーバリアンとドルイド向けのスキル変化付きです。

【氷結の凍原】

  • ユニークボス スティールリッパー: マップ終盤にあるポータルから行ける「獄穴」のどこかにいます。
    *出現場所は6カ所。MI品は、物理・火炎属性のグローブでAct1とAct4のところに出ている「悪魔の鍛冶師」セットの一つです。
  • ★ドクロボス ナイトキング: マップ終盤右側の隠し通路の奥にいます。
    *見た目は、「モルゴネス」ですが、これも地形のせいなのかかなり暴れます。

【古の民の通り道】

【アリート山の頂き】

  • ★ドクロボス ソラリス:左脇の通路の奥にいます。
    *見た目は、ティラエルなどの天使で、こちらは火炎系ですが雷のドゥームボルトで気絶させられるので戦いにくいです。
    それから、中央の炎のクリスタルはわずかですがダメージを受けるようです。

【ワールドストーン城塞】

  • ★★上級ドクロボス クリスタリクス
    *見た目は、赤い「セオディン マルセル」で、ダイビングアタック以外は特に厳しい攻撃はないものの雑魚を召喚してくることもありエフェクトが重め。
    なお、この場所もマップが「死の坩堝」に似ていますが、それ以前にここにたどり着くまでの道のりが長いのが難点でしょう。
    固定ドロップはパラディン用のレリックとパンデモニウムイベント用の「恐怖の鍵」。
    0114 (15).jpg

Act6

Act6にレアMI品は無いと思いますが、代わりにクエスト報酬でユニーク装備がたくさん貰えるので使える物はしっかり使っておきましょう。

【第4階層】

  • ★★上級ドクロボス 血の乙女
    *見た目は、翼が骨状のコウモリといった感じでテレポートを使ってきます。
    固定ドロップはスキル全+2付きのレリックと恐怖イベント用の「嘘の鍵」。

【第8階層】

  • ★★上級ドクロボス レオリック王
    *見た目は、でかい両手メイスを持った兵士という感じですが、これもテレポートを使ってきますが、捕縛されたところで殴られると危険です。
    固定ドロップはスキル全+2付きのレリックと恐怖イベント用の「罪の鍵」。

【第14階層】

  • ★★上級ドクロボス ブッチャー
    *見た目は、当然ながらブッチャーです。遠隔攻撃は柱でブロックされるみたいなのでまともに殴られなければ楽な感じですが、倒したと思っても油断してはいけません。
    固定ドロップは、GrimDawnToolsのデータベースでは何もありませんが、スキル全+2付きのレリックと恐怖イベント用の「死の鍵」だと思います。



タイムワープの宝石は難易度ヘル辺りから出始める感じですが、スキル変化の付いたヘルムとチェスト、もしくはメダルに使用できるコンポーネントです。
非常に効果が高い物が多いので使用しているクラスで使える物が出たら、まず壊しても良い装備につけて試してみましょう。
LV75から装備可能なので、2キャラ目以降であれば、これを使用する前提でクラスを選ぶという事も十分にあり得るでしょう。
*各宝石ごとに属性が設定されている感じですが、分かりやすいようにスキル変化のクラス名も入れておきました。
*V0.7.3.0でスキル変化部分に変更が入っているものは画像を赤枠にしています。

タイムワープの宝石

アメジスト(カオス)

0115 (9).jpg

ブラッド(生命力)

0115 (10).jpg

ダイヤモンド(攻撃・防御能力)

0115 (8).jpg

エメラルド(毒酸)

0115 (2).jpg

ハート(カオス・生命力)オニキス(物理)

0115 (3).jpg

オパール(魔法)

0115 (4).jpg

ルビー(火炎)

0115 (5).jpg

サファイア(冷気)

0115 (6).jpg
0115 (7).jpg

トパーズ(雷)

0115 (1).jpg


ビルド例



コメント

  • コメント書いた人とは別の人ですが過去コメントでビルド例書かれてる方のコメントを引用・まとめてみました。"Diabloネクロ+オースキーパーのポイズンダガービルド https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/vNQgnyvV" "DPS1億越えの罠アサ https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/O2Gb5BnN" "RoT版CT90%-100%カットビルド バルログモード版 https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/1NXJjBXV" "RoT版CT90%-100%カットビルド スカイシャード版 https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/aZqQkgMZ" "アルカニストの魔法型イーサーレイビルド 属性変換システムが少し謎でヘルファイアトーチでエレメンタルを魔法に変換した場合、影の杖の火炎→生命変換が行われません(トーチを装備した後に杖を装備する)。これにより100%魔法属性のビームが撃てます https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/a2dG7RJN" -- 2023-09-14 (木) 12:05:29
    • 資産0だと罠アサが優秀ですね。PoEやLEもだけどタレット型はアクション苦手な人にも助かる。トーチやストームシールドなど装備が集まったら超火力型へ(CT短縮系も必須) -- 2023-09-16 (土) 08:19:59
  • 欲しい能力がついたエリート装備(赤レア)にロウアーレジスト付き狙うのが最終目的になってきた。GrimdawnというかDiablo2らしくていいんだけどドロップ場所が古代人の試練(闘技場)だけってのが残念 -- 2023-09-16 (土) 08:33:05
  • 300時間はやったと思うんだけど見たことない装備がまだ10以上ある。超級ルーンはここまでトーが4個でカルが2個かな?がパラシアセットのズボンが昨日初GETだったりと恐ろしい -- 2023-09-19 (火) 09:42:03
    • パラシアズボンはアプデ前は存在しなかった気がする -- 2023-09-20 (水) 00:23:56
  • modの導入には成功したのですが、日本語化が出来ません。localizationファイルにzipのまま入れたのですが、オプションで設定しようにも"RoT Ja (Color)"が表示されない。やり方悪いのかな? -- 2024-01-05 (金) 16:04:44
    • RoTは現在GrimDawnのV1.2には対応してなく不具合が多数あるためプレイするにはV1.1.9.8に戻す必要があります。(V1.2対応は次期バージョンで対応予定とのことですがリリース時期は未定のようです。さらに、日本語ファイルも違う形式で作り直す必要があります。 (^^;) -- Carson_N? 2024-01-05 (金) 19:05:08
    • Carson_Nさんが言うように、現状RoTはGDv1.2以降の版ではプレーできず、v1.1.9.8にしなければなりません。その方法をこの解説ページのトップに書いておくので、それを参照してください。なお、日本語化についてはフォーラムのトップの少し下にあるarusu1234さんのファイル (9月14日のAltverとmoviesubとmapの3つ) をお勧めします。 -- Matougi? 2024-01-05 (金) 19:42:44
    • ありがとうございます。アドバイスの通りにバージョンを落としてファイルを入れ直したらプレイ可能になりました。 -- 2024-01-06 (土) 14:07:24
    • V1.2対応版がリリースされたみたいです。 -- 2024-01-08 (月) 14:25:48
  • RoT0.7.4.0(1.2対応版)のパッチノートです https://docs.google.com/document/d/1OZWi9lfAHO-RmytO8OtXDkcMDOhn-OEHLnK8Q9jTPNM/edit#heading=h.sd90d4wta23 。1.2対応だけでなく各種バランス調整も入ってるようです -- 2024-01-09 (火) 12:41:15
  • 24年1月12日、RoT v0.7.4.1 対応日本語化ファイルができました。 -- 2024-01-12 (金) 21:24:58
    • 素早い日本語対応化ありがとうございます、早速遊ばせていただきます! -- 2024-01-13 (土) 09:02:01
  • v0.7.4.1の日本語化ファイルを更新しました。ウェイポイントの画像も1つのzipファイルにまとめました。 -- arusu1234? 2024-01-18 (木) 23:51:11
  • 0.7.4.1以前のものですがコメントログ流れてしまったビルド例をまとめて引用・コピペしておきます。"Diabloネクロ+オースキーパーのポイズンダガービルド https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/vNQgnyvV" "DPS1億越えの罠アサ https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/O2Gb5BnN" "RoT版CT90%-100%カットビルド バルログモード版 https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/1NXJjBXV" "RoT版CT90%-100%カットビルド スカイシャード版 https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/aZqQkgMZ" "アルカニストの魔法型イーサーレイビルド 属性変換システムが少し謎でヘルファイアトーチでエレメンタルを魔法に変換した場合、影の杖の火炎→生命変換が行われません(トーチを装備した後に杖を装備する)。これにより100%魔法属性のビームが撃てます https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/a2dG7RJN " カオス二刀流デュエリスト(ソルジャー+アサシン) "https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/nZoALol2" オースキーパーのヘルファイアトーチでアイオブレコニングビルド "https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/JVlnlqxN" パラディン+バーバリアン物理特化した天界の拳ビルド "https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/eVL7Xz42" -- ビルド組んだ人とは別の人です? 2024-02-01 (木) 10:37:13
  • Grimdawn自体の問題かMoDの問題か自分の環境の問題かわかりませんが、画面サイズを仮想窓4kでUIサイズを中央から右寄りにしていると右クリックと左クリックにスキルを割り振る事が出来ません。UIサイズが真ん中か左よりなら問題なく割り振れるようです。 -- 2024-02-24 (土) 02:13:12
  • また星座ポイントが1足りないキャラを育成してしまった…一体どこで取り忘れたんだ -- 2024-02-28 (水) 02:21:46