[RoT 0.7.2.0] 資産0からの火炎ソーサレス

Last-modified: 2023-02-27 (月) 07:15:11

概要

マスタリークラス

「バトル チャプレイン」
「ソーサレス」+「パラディン」

Mod「Reign of Terror」のコーナーの補足もかねて日本語ファイルの検証用として作ったものをビルド例として出してみます。

過去にはノーマルまでしかクリアしたことが無くナイトメア以降は初めて、ディアブロクラスを使うのも初めてだったので、
最適な育成になっていない可能性もあります。

ただ、筆者の実力なのか、ただ運が良かっただけなのか、Modの調整が甘かったのかは不明ですが、 (^^;
最終的に出来た物はかなり強いビルドになった感じなので、とりあえずどんなModか試してみたい場合や、
試してみたけどうまくいかない、という場合の参考にして貰えればと思います。

*資産0とはいえModなのでGrimDawnをある程度プレイしていることが前提です。
また、Reign of TerrorについてはModの該当ページを参照してください。

*環境はGrimDawn v1.1.9.7+Reign of Terror 0.7.2.0(日本語化ファイル暫定版)で行いました。

マスタリー

スキル・星座・装備

0127-1.jpg
GrimDawnTools
難易度ヘル Act6のレベル16をクリアした時点での装備構成です。

○は特に重要な装備ですが、赤○はホラドリムキューブでのクラフト品。
ピンク○はクエスト報酬。黄○はレアMI品。緑○に関しては移動速度確保用装備です。
*ちなみに祈祷ポイントが1足りてませんがどこで取り忘れたのかが分かりません。 (^^;

 

長所:

  • 比較的低レベルからでもユニーク ボスを倒せる
  • 最強の移動スキル「テレポート」がやみつきになる
  • 遠隔引き撃ち型なので雑魚処理は得意
  • 不思議とディフェンス力はそれほど必要ない
  • エフェクトが派手

短所:

  • マナ馬鹿食いなのマナ再生力の確保に苦労する 
  • ボスでは足が速いのと捕縛使うタイプが苦手
  • 火炎耐性持ちはやはりキツい

参考動画:
ヘルAct6 16F ディアブロ

*統計情報の参考にGrimInternalsを使用しています。

自分はLV89で雑魚はLV102、ラスボスのディアブロはLV114とかなりのレベル差があるのですが、
ヘルムのコンポーネントの「ブレスド ハンマー」のスキル変化が強くて超余裕です。
あとは、テレポートでの移動が非常に快適なのですが、初めてソーサレスの動画を見る人はかなり混乱すると思います。

隠しボス バーバ・ヤーガ

Act1の難易度ヘル限定の隠しボス「バーバ ヤーガ」(LV115)ですが、こちらも比較的倒しやすい相手なので余裕があります。
この敵はソーサレス専用のレリックを落とすので早めに倒したいところですが、今回のビルドでは時間はかかるもののLV78くらいでも倒す事が可能でした。

他には、パンデモニウムイベントでの強化版のイズアル(LV120)も10分程かかりましたが倒せましたので、十分な実力はあると思います。

コンセプト

日本語ファイルの検証が目的ではありましたが、資産0からでも戦い易さを考えて今回は範囲攻撃主体のキャスター型を選んでみました。

*ビルド戦略について
まずはいくつかこのMod特有の重要なポイントがあります。

1.スキルと星座は無料で振り直し可能
このため全部使ってみて一番良さそうな物を選べば良いですが、途中でいつでもガラッと構成を変えることが出来ます。

2.星座スキルのレベル上限が引き上げられている物とそうでないものがある。
例えばGrimDawnToolsを見ると「盲目の賢人」 は星座スキルのレベル上限が15ですが「ウルズインの松明」は40です。
当然40の方が最終的には強くなるはずなのでこちらを取った方が得だと思いますが、レベルを上げるのに時間がかかるので、
重要な星座はできるだけ早く取っておきたいところです。(結果的にゲームクリアまでに40まで上がりきった星座はありませんでした。)

3.エリアごとの敵のレベル制限が非常に狭い
およそレベル1~2の範囲しかないので、敵のレベルをよく見ていないとレベル差が出やすいです。
(実際にプレイしてみた感じでは、序盤はマップの隅々まで回っていると自分のレベルの方が高くなって経験値が入りにくくなりますが、
逆にヘルあたりだと自分のレベルの上がりが遅く、マップを隅々まで回っても敵の方がレベルが高くなっていく感じでした。)

ということで、スキルと星座はレベンリング時でもかなり自由に変更できるけど、大体誰がやっても、同じエリアなら同じレベルくらいになる、
みたいな進行になる気がします。であれば、ビルドの強さとしては装備の差が重要になってくると思われます。
そのためには、強めのヒーローやボスをしっかり倒せる火力が必要です。
あとは、このModの敵は遠隔攻撃が結構痛かったり、向かってこなく逃げていくタイプもいるので範囲攻撃力もほしいです。

それから、このMod自体がディアブロクラスに合わせて調整されているので、クラスはディアブロクラスの中から選ぶのが基本です。
(装備品もディアブロクラス用の物はかなり高性能なので有利です。)

*ソーサレスについて
純粋なキャスタークラスですが、このModは魔法スキルにもわずかながら武器ダメージが付いているのでヘルス変換が使えます。
また、移動速度の上限も引き上げられているので、GrimDawnに比べると引き撃ち的なスタイルも十分可能な印象です。
属性は火炎・雷・冷気の3種類が揃っているので、極端なことをいえばエリアごとに属性を変更するようなことも出来ます。
ただ、レベリング時の装備の充実度に関しては、雷>火炎>冷気という感じがしました。

今回は序盤にザッと使ってみて「ファイアウォール」が特にボス相手に強かったのでメインにして、
あとは雑魚処理用として序盤「ファイアボルト」>中盤から「ヒドラ」という感じで使うことにしました。
また、星座スキルのレベルをできるだけ上げたいので途中で属性は変更せずに最初から最後まで火炎のままで通しましたが、
この辺りは自由にやって良いかと思います。

それ以外のスキルでは、移動スキルでの「テレポート」が強力で、リチャージがないのでマナさえあればガンガン移動できて、
GrimDawnの感覚からすると壊れスキルに近いです。是非有効活用しましょう。 (^^;

唯一問題になりそうなのは耐性低下で、B耐性低下がないのでサブクラスはこれを持っているクラスから選ぶのが無難でしょう。
(B耐性低下が少ないのはディアブロクラス全般にいえますが、代わりに終盤の装備には耐性低下付きの物が結構ありますので
初回プレイ以外ではそれほど問題ないかもしれません。)

*サブクラスについて
今回はB耐性低下持ちの中からパラディンを選択しましたが、ソーサレスがメインなので別のクラスでもそれほど違いは無いと思います。
まあ、耐性低下だけならアマゾンがすぐに取れますが、スキルの振り直しが自由なのでオーラを状況に合わせて切り替えられるのと、
パラディンは盾を持つとかなりディフェンス力を上げられるのが理由です。
結果的には「ブレスドハンマー」のスキル変化を使うことで予想以上にマッチした選択になりました。

他の選択としては、デモリッショニストは火炎・雷の2つでシナジーがあるので純粋にベストマッチなクラスだと思います。
あと、難易度ヘル辺りになると属性変換付きのコンポーネントがかなり入手できるようになるので、
序盤をある程度割り切れるのであれば属性の一致はそれほど考えなくても良いと思います。

装備について

Act2でホラドリムキューブが手に入った後は、定期的にクラフト出来る装備がないか確認しておきましょう。
また、このModではダブルレアのAffixが出る確率が高くMI品は狙い目です。
それから、コンポーネントの種類がかなり増えていますが、どれもが高性能なのでうまく使いましょう。
装備の増強剤に関しては、難易度ヘル以降でないと入手できないと思うので、
それまでは耐性確保を装備やコンポーネントでうまくカバーする必要があります。

ヘルム:「デリリウム:Delirium」(ホラドリムキューブのクラフト品)

今回のビルドで最重要装備と言って良いです。
アイテムスキルの恐怖と混乱が非常に強力で、敵が近づいた瞬間にかなりの敵を無力化してしまうので、
あとは背後から攻撃するだけになり一気に戦いが楽になります。
このため慣れてくると、あえてテレポートで敵の中心に飛び込んだ方が遠隔攻撃も飛んでこなくて安全だったりします。

コンポーネント:「タイムワープ ルビー」

ただのコンポーネントと思って侮ってはいけません。
今回のビルドにおいてヘルムと並んで最重要ともいえるのがこれで「タイムワープ」の名前の付いた宝石にはスキル変化が付くのですが、
「ブレスド ハンマー」へのスキル変化が火炎属性にはぴったりな上に、火力も非常に高いのでサブがパラディンなら是非とも入手したいところです。
特に貫通100%が強力で敵の数が多いほど火力が上がる感じがあり、集団戦での強さには目を見張る物があります。(エフェクトも凄いです。)

ちなみに上の画像を見ると「ブレスドハンマー」のDPSはチャネリングスキルでもないのに720Kもあるのが分かると思いますが、
ヘルムを外すと150kにまで下がりますので、ここからもこのコンポーネントの強さが分かると思います。

 

武器:「ハート オブ オーク:Heart of the Oak」(ホラドリムキューブのクラフト品)

武器は高性能な物がたくさん入手できると思いますが、 それでも全スキル+3の価値は高いのでクラフトして使いました。
流石に難易度ヘル以降でないと作れないと思いますので、それまでは火力重視で適当な物を選択して良いと思いますが、
盾は特に必須ではないので、オフハンドや性能が良ければ両手武器もアリだと思います。

盾:「エグザイル命:Exile」(ホラドリムキューブのクラフト品)

難易度ヘル以降で素材が揃ったのでクラフトで作りました。
パラディン+2で「ブレスド ハンマー」が強化できるのと、盾持ちだと「ホーリーシールド」が使えるので、素のディフェンス力も大幅にアップします。

チェスト:「アルケインの勇気:Arkaine's Valor」

レベル79で入手できたもののLV85品なのですぐには装備できなかったのですがコンポーネントの「イスト ルーン」に必要属性値の軽減があるので、
これを2つ使うことでLV80から使用することが出来ました。
スキル全+2のチェストはホラドリムキューブのクラフト品にもあるので、そちらが代わりになります。

 

リング:「凍傷の指:Frostbitten Finger](レアMI品)

Act5の最初のエリアに居るダック・ファレンが落とします。
冷気変換が邪魔だしアイテムスキルのフラッシュフリーズも遠隔型だとあまり役に立たないですが、
それでも火炎耐性低下は貴重なので使えます。 今回は運良くダブルレアが出たので性能的にも文句無しです。

ブーツ:「アルダーの前進:Aldur's Advance]
ベルト:「マヴィナの信条:M'avina's Tenet]

この2カ所は移動速度目当ての選択ですが、トータルで170%位あるとかなり戦闘が楽になるので他の性能には目をつぶって使いました。
なお、低レベル時にブーツの「サンダーのリップラップ」 が移動速度+39%という凄い性能だったので、装甲は160程度でしたがヘルの序盤まで使い続けました。

レリック:「ソーサレスの装身具」(ヘル限定隠しボスのMI品)

上の動画に出ている隠しボス「バーバヤーガ」とAct4の「インフェルナス」からのMI品でソーサレス用は5種類あります。
とりあえず、3つ入手できた中から アイテムスキルが火炎型の「流星」ということでこれにしています。
かなり終盤でないと手に入らない物なので、それまでは ホラドリムキューブでクラフト出来る「焼却」をできるだけ早く作りましょう。

残りのアミュレットとリングはクエスト報酬で、前者はAct6 レベル7のクエストだったと思います。
他にもクエストで毎回貰えるものがあるので各難易度で忘れずに貰っておきましょう。
グローブはなかなか良いのがなかったのでアイテムスキルの「ファイアウォール」目当てで最後まで使いました。
その他のパンツ、ショルダー、メダルは耐性確保用なのでなんでもOKです。

 

その他、コンポーネントでは序盤~中盤では耐性の付いた「ダイヤモンド」やマナ吸収の付いた「オニキス」あたりが便利だと思います。
それから、武器のコンポーネントもいろいろ選択肢がありますが、今回は星座スキルの割りあてが必要なので「魔法のフリント」2個にしました。

傭兵に関しては、Act4のクルセイダーのオーラが便利で、種類によって耐性をカバーしたり攻撃・防御能力の調整に使えて便利です。
あとはAct5のバーバリアンもタウントで敵を引きつけてくれると戦いやすいかもしれません。
いずれにしても、今回のビルドはやはり近接型の傭兵が使いやすいと思います。
0201-1.jpg
Act4クルセイダーのオーラで左から「サポート」「防御」「攻撃」の傭兵のものですが、今回のビルドではマナ回復効果のある「サポート」がお勧めです。

星座について

上でも書いたように星座の割り当ては無料で何度でも振り直しできる上に貰えるポイント数も増えているのでGrimDawnより自由度が高いです。
とりあえず、火炎系で星座スキルのレベルが40のものは早めに取っていった方が良いので、
序盤は「ローワンの王冠」「マギ」「ウルズインの松明」と耐性低下の「ソレイルの魔剣」を取っていく感じになるでしょう。
あとは、このビルドはマナの確保が大事なので、星座でもカバーしておきたいところですが、
「吟遊詩人のハープ」「ウルカマの天秤」「刈り入れ人の大釜」あたりのどれかは取っておいた方が良いでしょう。

今回は中盤付近で、取りやすかった「盲目の賢人」や「ビヒモス」なども一時的に取っていますが、やはりLV40まで上がる星座の方が得だと思うので、
最終的には「コルヴァーク エルドリッチの太陽」「春の乙女 イシュターク」「エンピリオンの光」を取りに行きました。
(「生命の樹」は一時的に取っているもので、このあと星座スキルがLV15になったら「メンヒルのオベリスク」に変える予定です。)

 

*ノーマルだけやり直して確認したところ祈祷ポイントは以下のような割り振りになっているようです。
Act1=6、Act2=6、Act3=6、Act4=3,Act5=6、Act6=6 で計33 × 3周で99ポイント。
ほとんどはメインクエストを進める過程で自然に入手できますが、Act6のマップ内のクエストで貰えるもの辺りが取り逃しやすいかもしれません。

スキルについて

 

*ソーサレス

  • 「ファイア ボルト」「ファイア ボール」:序盤は問答無用でフル強化ですが、終盤に「ブレスド ハンマー」が使えない場合はこれを強化することになると思います。
  • 「ファイア ウォール」:とにかくボス相手に強いのでできるだけ長く踏ませるように工夫してみましょう。
  • 「ヒドラ」:ノーマルではこれだけでも行けそうなくらい強いですが、終盤は補助火力という感じになります。ただ、それでも引き撃ちのスタイルでは使いやすいスキルだと思います。
  • 「炎上」:これも移動した後に火炎の渦が残るので引き撃ちのスタイルに向いています。
  • 「流星」:そこそこ威力はあるのですが、結構当たらないことがあるのでフルにポイントを振るのか判断が難しいスキルです。
  • 「テレポート」:ソーサレスの目玉スキルで移動が超快適になりますが、ボス戦でもうまく使えばかなり安全に戦うことが出来ますので使いこなしましょう。
    *ちなみに、一方でポイントを振ってもマナ使用量が増えるだけで何も変わらない感じの謎スキルでもあります。 (^^;

それ以外では、「エンチャント」は説明には書いてないですがトグルオーラで星座の割り当て用、「フローズン アーマー」はリングのスキル変化があるので1振り。
「コールドマスタリー」「ライトニングマスタリー」もCDRとマナコスト削減があるので1振り。
「サンダー ストーム」も星座スキル発動用で1振り。
「エナジーシールド」も1振りですが、これは普段は使用してなく、ボス戦でキツそうだったら使うという感じで、一応取っているだけです。

*パラディン

  • 「信念」:エレメンタル耐性低下なので中盤以降はこれで確定です。
  • 「ホーリーファイア」:「信念」を取れるまではこれで良いでしょう。
  • 「ブレスド ハンマー」:基本は魔法ダメージのスキルなのでコンポーネントのスキル変化込みが前提ですが、画面いっぱいの広範囲を攻撃できる強力なスキルです。
    移動しながらでは使えない、範囲が広がるまでに少し時間がかかる、同じ高さにいる敵にしか当たらないなど難点はありますが、
    壁や障害物があっても通過するので狭く入り組んだ場所でも使いやすく、トップクラスの範囲攻撃スキルだと思います。
  • 「ホーリー シールド」:20ポイントで装甲値+40%と凄い数値な上に補正ダメージも上がるので盾持ちならある程度振っておきたいところです。

他は合計でパラディン+10なのでいくつか1振りで取っている程度です。

レベリング

共有倉庫使用不可の資産0でレベリングしました。

最初にNydiamarの例のところでも書きましたが、Modで遊ぶ場合はある程度定期的にセーブファイルのバックアップを取っておいた方が良いと思います。
Modはゲームがクラッシュした場合のことをあまり想定してない事が多いので、ゲームのクラッシュなどが発生するとクエストが壊れやすいようです。
複数のModで遊んでいる場合、作成したキャラを別のModで起動してしまうとセーブデータが壊れて最悪プレイ不可能になりますので十分注意してください。
(おそらく、このMod特有のクラスやアイテム類は全て消失することになりますが、特にこのModはGrimDawnとの違いが多いので被害が大きいでしょう。)

序盤のレベリングは、現在のGrimDawnと比べるとスキル変化の付いた装備も少なく比較的地味で、
敵の強さもヒーロー、ボスは強めな感じがあり、イメージ的には初期のころのGrimDawnに近い感じがしました。
ということで、スキルの使い方も、最初は耐性低下はあまり気にせず一つのスキルをフルに上げて行く方が良いと思います。
特にディアブロクラスはスキルのフラットダメージが高めに設定してあるのでポイントを十分に振ればしっかり火力はでる印象です。
おそらくノーマルでの目安としては雑魚を一撃で倒せる程度の火力を維持していれば十分ヒーローやボス相手にも戦えると思います。

まず、今回の火炎ソーサラーの場合だと「ファイア ボルト」と「ファイア ボール」をフルに上げますが、「ファイア ボール」は範囲が広がるのでこちらを先に上げた方が良いでしょう。
次は「ファイアウォール」がボス相手に強いので取りに行きますが、マスタリースキルを普通に上げて行くとその間は火力をロスするので、一時的に「炎上」を取っておいてから、
ある程度ポイント数が貯まったところで「ファイアウォール」に切り替えた方が効率が良いと思います。
(これは星座にも当てはまり無料で何度でも振り直せるので、細かく振り直しながら進めていく方が火力や星座スキルのレベルを上げるための経験値のロスが少ないと思います。)

祈祷ポイントは全てクエスト報酬で貰える形なので、自動的に増えていきますが、一部のマップ上で受けるクエスト辺りは見逃す可能性があるので、
最初はある程度マップを端まで回って大事な場所はメモしておいた方が良いと思います。
例えばAct1 ストーニーフィールドには本のオブジェクトがありここでクエストを受けることが出来ますが、場所は2カ所からのランダムで位置が変わるので、
マップをあまり探索していないと見逃す可能性があります。(GrimDawnToolsにワールドマップがあるので分からない場合は調べられると思います。)

それから、マップを探索していると、ミニマップにドクロマークのボスがいるのを見つけると思いますが、
ノーマルの序盤では勝つのが難しいと思うので最初は無視して良いです。(仮に倒せたとしても低レベルでは良いアイテムはほとんどでません。)
同じく、ボスはいないけど怪しいエリアや隠しエリアなどもありますが、いくつかはワンショットチェストが置いてあります。
また、その中のいくつかはヘル限定のボスが出現するエリアだったりします。

耐性に関しては、このModの場合エレメンタルと毒の攻撃を受ける割合が多いので、序盤はここを優先してあげておきましょう。
他にはデーモン系の敵がカオスを使ってくる感じですが、それ以外の属性は使ってくるケースが少ない印象です。

***********************************************
LV22(ノーマルAct2) :https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/qNY9po7N

スキルは「ファイアウォール」に切り替えたところですが、ポイントが少し足りなかったので「ファイア ボルト」を少し削って割り当てている形です。
あと、このビルドではマナが不足すると戦闘のテンポが悪くなるので、装備やコンポーネントはマナ回復付きの物を優先したうえで、
足りなければ「暖気」にポイントを振っていく感じで進めました。
星座に関しては、火炎型の場合はまずは耐性低下の「ソレイルの魔剣」か「ローワンの王冠」を取りに行くのがセオリーですが、
今回A耐性低下は「パソロジー」があるので前者の方を先に取りにいくのが良いと思います。

***********************************************
LV41(ノーマルAct5):https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/eVLMj79Z

スキルはAct4から「ヒドラ」がメインに切り替わっていますが、ノーマルだとこれと「ファイアウォール」をフルに強化しておけば火力は十分という感じです。
このため「ファイア ボルト」は外してしまって、代わりにコンポーネントスキルの「グレーター ファイア ブラスト」を使っているところです。
この辺りではたくさんのスキルを使うよりはスキルを絞ってあとは「ファイア マスタリー」につぎ込んだ方が良い感じがしました。
星座はできるだけ星座スキル付きの物を多く取っていきたいこともあって「フィーンド」>「蝙蝠」>「ソレイルの魔剣」の順番にしました。

装備では、ブーツの「サンダーのリップラップ」で移動速度がかなり上がったので「テレポート」は不要になった感じで終盤まで取りませんでした。
目安として移動速度は160%程ほしいですが、170%くらいになると敵の遠隔攻撃も余裕でかわせるレベルになるので重視しておきたい部分です。

敵は、Act4あたりから遠隔攻撃がいやらしい敵が増えてくるので注意しましょう。一発では大したダメージではないのですが、
4,5発を一度に受けると非常に危ないので出会い頭の攻撃が危険です。
「ヒドラ」は設置型でかなり離れた場所に出せるので、常に前方に出しながら進むようにすると安全です。
あとは「ファイアウォール」の火力は非常に強力なのでできるだけ敵に踏ませるように工夫しましょう。
このスキルはボス相手にも強いですが、移動速度があればかなりの強敵相手でも十分倒せます。
ドクロボスもAct3辺りから倒せるようになりました。(倒せないのもいますので全部ではないです。)

***********************************************
LV60(ナイトメアAct3):https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/dVbpYymN

ナイトメアになるとさらに火力の上乗せが必要ですが、ソーサレス側は一通り振り終わった感じなので、
今度はパラディン側を振ることにしました。スキルは排他オーラの「ホーリーファイア」>「信念」と繋いでいきますが、
結構時間がかかるので、そこを星座でフォローしていくイメージになります。
「ローワンの王冠」のあとは「マギ」「ウルズインの松明」でこの辺りはGrimDawnでの定番的な取り方と同じです。

装備はナイトメアでもある程度ドクロボスが倒せるので、ここでユニーク品やセット装備をしっかり稼いでおきたいところです。
この辺りからはそこそこ高性能なものが出始めるので、装備次第でスキルや星座などは柔軟に変えていって良いと思います。

それから、ホラドリムキューブでクラフト出来る物がいくつか出てくるので使えそうな物があったら作ってみましょう。
ここでのクラフトは素材が集まるかが問題ですが色の違う上級のルーンはヘル以外ではほとんどでないのでもう少し後になるでしょう。
他の素材でスロット付きの装備品はAct2の「失われた都市」の地下「古代のトンネル」がたくさん出やすいです。

***********************************************
LV75(ヘル Act1):https://www.grimtools.com/calc-mod-rot/DV91gRjV

ヘルに関しては今までとルールが変わるところがいくつかあるので、最初に書いておきます。
・装備の増強剤が「魔法のグッズ」で売られ始めるので買っておきましょう。
店売りなのでまとめて買えないのが不便ですが、GrimDawn同様一度ポータルで移動してから戻ってくると補充されてます。

・ヘルはドクロボスのレベルが100以上からのスタートなので、レベリング時点で勝つのは難しくレベルが上がるまではパスした方が無難です。
またヘル限定の隠しボスが各地に出現しますがこちらはさらにレベルが高いのでこれもとりあえずはパスするしかないと思います。
(Act1~Act5までに13種類で、Act6にも何体かいます。)

・ヘルはレベルの上がりが非常に遅いので、敵の方がレベルが上がり気味になります。
多少は経験値稼ぎしながらになるかもしれませんが、非常に時間がかかるのとエリアによって経験値の入り方が違うらしく、
とくに前半のActは経験値が少ないみたいなので、特に苦労してなければ多少レベル差があっても先に進んだ方が良いかもしれません。
(Act5辺りが経験値が多いらしいので、レベル差があまりなければナイトメアでトレハンも兼ねて経験値稼ぎをするのもアリかもしれません。)

・コンポーネントでは、属性変換が出来る「レインボーファセット」やスキル変化が付いた「タイムワープト」の宝石類が出始めるので、
うまく利用しましょう。この辺りからがいよいよ本番です。

装備は、武器がダブルレアのMI品ですが、このModはこのようなダブルレアは結構よく出るので十分入手可能です。
ここでは「エンチャント」のスキル変化と合わせてエレメンタル→火炎変換がこれだけで70%くらいになるので、冷気や雷のスキルも十分火力として計算できます。
(入手場所はAct3の「クラスト上層」から行ける「廃墟の寺院」です。→ ここ
あとは装備のところでも書いていますが、ヘルムの「デリリウム」、レリックの「焼却」のアイテムスキルが強力なのでできるだけ早くクラフトで作りたいところです。

スキルは大枠できあがっている感じですが、今回はこの後「タイムワープト ルビー」が手に入ったので「ブレスドハンマー」を使うことになりました。
もし入手できなかった場合は「ファイア ボルト」「ファイア ボール」を強化することになりますが、
火力的にはかなりの差があるのでサブがパラディンの場合は是非ともほしいアイテムです。

星座は、ここでは「盲目の賢人」を取っていますが、一時的な物で上記の属性変換があるのでポイントが貯まるまでの間使うことにしました。
この後は「コルヴァーク エルドリッチの太陽」を取りに行きますが、すぐには取れないのでかなり小まめにいろいろな星座に切り替えながら進めました。
装備との兼ね合いもありますが、ここでは、結局マナを安定させた方が良さそうなので「吟遊詩人のハープ」を取ってから「蛇」「鰻」などを経由してのルートになりました。

マップではAct4が火炎耐性の高い敵が多いので火力が不足していると結構時間がかかる場所かもしれません。
あと、ヘルはディアブロもかなり強くなっていてヒーローも何体か召喚してきますが、これらも火炎耐性が高いです。
ただ、これらはディアブロを倒すと消えるのでヒーローはあまり気にせずに本体に集中した方が良いでしょう。

***********************************************

その他
・ゴブリンはミニマップに青いマークが出ますが、時間が経つといなくなるのですぐに倒しに行きましょう。
また、ゴブリンの中には倒すと新たに3匹くらいのゴブリンが出るときがあり、このゴブリンは結構強い場合があるので注意が必要です。
ゴブリンが低確率で落とす指輪は「ローグの野営地」の地下にあるホラドリムデバイスで使用できる鍵で、ゴブリンのマップに行くことが出来るようです。

・牛の牧場のマップは、「ワートの脚」と「タウンポータルの書」を持っていると同じくホラドリムデバイスから行くことが出来ますが、
前者はAct1のケインの救出の時に行くことになるトリストラムで入手できます。後者はゴブリンが落とします。
なお、このマップは比較的難易度は低めなのでレベリング中でも十分戦うことは可能だと思います。

エンドゲーム

日本語ファイルのチェックをしながらだったので時間がかかりましたが、
「古代人の試練」のウェーブ130-150を回れるようになったのでエンドゲームの部分について少し書いておきます。

難易度ヘルのAct6をクリアした後の展開としては、

  • 1.ホラドリムキューブで装備をクラフトする&レアMI品をトレハンして装備強化。
  • 2. ヘル限定の上級ドクロボスを倒してパンデモニウムイベントの鍵を入手&クラス専用レリックを入手する。
  • 3.パンデモニウムイベントをクリアして装備を入手(レリックやメダルなど)
  • 4.古代人の試練に挑戦(クルーシブル同様ウェーブ50,100にチェックポイントがあるのでまずはそこを目指します。
    で、最後は恐怖イベントをクリアしてMI品を入手するのと、古代人の試練のウェーブ130-150を回すという感じになるかと思います。

終盤で気を付ける部分としては、

  • 耐性超過は、普通に50%ほど下げてくるのでおよそ50%超過が目安だと思いますが、エレメンタルや毒酸などは使ってくるボスが多いのでもっと稼いでおいた方が安全な気がしました。
  • ドクロボス系の一部はマナ燃焼攻撃がきついので何らかの対策はしておきたいところで、
    そのためかRoTの装備にはマナ吸収耐性付きのものが多数ありますが、持ってなければ星座「水の番人ウロ」を取っておくのも手です。
  • 古代人の試練の終盤は防御能力も2000ほど下げられることがあるので注意しましょう。
    ただし、防御能力が低くても他がしかっりしていればあまり問題なかったりもしますが。
  • 恐怖イベントのボスはどれもバフ剥がしを使ってきますので、すぐに張り直しができるように準備しておきましょう。
    「グラヴァ'スル」のように特定の発射物に当たると剥がされるパターンなので、攻撃をよく見て避けるようにしましょう。

参考動画:
古代人の試練 ウェーブ130~150
祝福は「力の祝福」1個のみなので、トリビュートポイントには余裕があり130~150を十分周回可能です。

最後にパンデモニウム・ディアブロが2体も出てきたせいで処理落ちして何をやっているのかよくわからないエンディングになってしまった感はありますが、 (^^;
このビルドとしてはディアブロは特に難しい相手ではなく、ディフェンス力は安定感があります。
ただ、マナ燃焼だけが困るので、マナ吸収耐性を57%程稼いでみましたが、ディアブロに一瞬で吸い取られたのでどれだけ効果があるのかは謎です。
(結果的にグローブは「ヘルマウス」のままの方がよかった感じです。)
ボスのタイプとしては「ネクロシス」のようなデバフ持ちが一番危険で、ボス2体以上を同時に戦う場合はある程度動かないと危ないです。

また、傭兵はディフェンスが弱いタイプだとどうしても死にやすいので、防御型の方が良いかもしれません。
あと、このビルドはマナが枯渇すると「エナジーシールド」が解除されてしまうのですが、
序盤に解除されたことに気が付いてなく終盤まで「エナジーシールド」なしで戦ってました。 (^^;

装備はこんな感じ→ GrimDawnTools

  • 星座は最終系ではなく「ウルカマ天秤」など使えそうな星座スキルを上げたりしているところです。
    ただ、エンドゲーム部分だとディフェンス寄りにならざるを得ないと思うので、ほとんどのビルドは右上寄りの配置になるような気がします。
  • スキルは強くなって引き撃ちしなくてもよくなれば「炎上」などは効果がないので不要になるでしょう。また、恐怖や混乱などの効果も邪魔になってきます。
    あと、「救済」はボス相手だと一瞬で消えたりするのであまり意味はないですが、星座の割り当て用で取っている感じです。
  • 装備では、武器、チェストはスキル全+1&全ダメージの「ゾッド ルーン」か攻撃能力+15%の「ガル ルーン」の2択になると思いますが、
    「ゾッド ルーン」はなかなか出ないし作るのも難しいです。
  • 合計でスキル全+13ですが、レリックは比較してみるとソーサレス+より耐性低下のあるパラディン+の方が効果が高いのと、
    アミュレット、チェスト、武器などについている種族ボーナスも効果が高く耐性持ちなどとの相性がかなり軽減される感じがします。
    おそらく、ショルダーとヘルムをアップグレードできればほぼ完成に近い感じになると思います。
  • リングとメダルのコンポーネントは属性変換付きの「レインボーファセット」で良いと思いますが、
    例えば冷気→火炎変換のものが3か所使えるなら(変換率75%)冷気系のスキルをメインで使うことも十分可能だと思います。

コメント

  • ワードの足はノーマルからでも入手可能 -- 2023-01-30 (月) 14:26:49
  • 確かにノーマルとナイトメアでもホラドリムデバイスの会話に選択肢が出たので行けますね。文面を削除しました。なお素材となるアイテムは使うと消費されます。 -- Carson_N? 2023-01-30 (月) 18:52:24
  • 本家のHammerdinビルドを思い出しました。テレポートしながら大量のハンマーが舞うところ良いですね -- 2023-01-31 (火) 10:24:30
  • ずっとパラディンは失敗だったかな~とか思っていたのですが最後の最後でピッタリハマりました。やはりデュアルクラスにできるというのはオリジナルとの大きな違いですね。 -- Carson_N? 2023-01-31 (火) 20:18:30
  • GTで各種タイムワープ系のコンポネの効果調べてたんですけどDiablo2マスタリー向けの導管って感じなんですね -- 2023-02-02 (木) 19:15:46
  • まさにそんな感じですが、こちらはコンポーネントなので遙かに使いやすいです。他にも属性変換の「レインボーファセット」や色の違う上級のルーンなども非常に有用で、この辺りのアイテムが出始めるヘルからが本番という感じがします。 -- Carson_N? 2023-02-02 (木) 21:06:20
  • 体感なんですけどルーンワードの元になる装備品はそれぞれキャラクターのレベル帯によって売られやすいレベルの範囲があるみたいで、せん妄に必要な3ソケットコロナはレベル20~30くらいで店売りでそこそこ見かけました。高レベルになってくるとルーンワード必要な防具がみかけにくくなってくる感じです。あまりレベルを上げすぎないルーンワードの元になる買い物キャラを作って置いて、延べ棒を使ってお金を行き来させて買い物で集めるのも手かもしれません -- 2023-02-18 (土) 11:11:13
  • 3ソケットコロナはゲームクリアまでに4個しか出なかったので多くはないですね。それに、ゾンビの頭なんかは1個も出なかったので店で買うしかありませんでした。ソケットアイテムはRoT wikiに情報が載っていたのですが壺から出やすいみたいで、Act2「古代のトンネル」がたくさん壺があり「失われた都市」のリフトからも近くてお勧めスポットです。 -- Carson_N? 2023-02-18 (土) 13:11:57