[V1.1.9.2] 資産0からの出血DoTキャスター

Last-modified: 2021-12-27 (月) 02:35:23

概要

マスタリークラス
Nightblade ナイトブレイドトリックスター
Shaman シャーマン

全く話題にも出ない「ブレイド トラップ」ですが、個人的には結構好きでいつかビルド例を出したいと思っていてたところ、
V1.1.9.2では敵の捕縛耐性が少し下げられるようで、ようやく出番が来たようです。

キャスター好きの方は、一度は敵の動きを完全に封じ込めて一方的に倒す、みたいなことを考えたことがあると思いますが、
そのような美しい戦い方が出来る貴重なビルドです。

また、キャスター型は立ち回りなどの操作が求められるのであまり初心者向きではないのですが、
今回のように最悪逃げ回っていれば勝てる、というのはある意味初心者にも向いているかもしれないと思うところもあり出してみます。
さらに、一番下の最終装備例の紹介を見てもらうと分かりますが、最終的な実力としてもトップクラスなのでので安心してお使いいただけます。

マスタリー

スキル・星座・装備

1027.jpg
GrimDawnTools
赤丸はMI装備でほぼ確定になる箇所、黄丸も必須ではないですが重要な箇所です。

 

長所:

  • 高速で突撃してくるサイやゴーレムやデブも止められます。
  • 特に集団戦に異常に強い。
  • 雑魚は「ブレイドトラップ」だけで死にます。
  • 回避能力が高いので近接でも結構戦えます。
  • MI装備が充実している。
  • 攻撃・詠唱速度が不要で通常攻撃すらなくてもOK。

短所: 

  • 「ブレイドトラップ」はスーパーボスや、ログホリアンのように動かない系の捕縛耐性の高い敵には効きません。
  • 出血耐性の高いスケルトンや霊などのアンデッド系が苦手。
  • DoT特化なので反射には注意。
  • ダメージ減少無し。

参考動画:エルドリッチの太陽の墓~カイモン神父
*今回掲載している動画は、敵の名前やダメージがわかりやすいようにツールのGrim Internalsを使用しています。

ここでは、このビルドの特徴が分かりやすいように完全に遠隔キャスター的な戦い方にしてみましたが、ヒット&アウェイ的な戦い方でも大丈夫です。
なお、ここでは「サヴィジリィ」を使っていますが、直前までメダルが「ライロック クレスト」だったので変更するのを忘れていました。 (^^;

「カイモン神父」はまともに行くと殺られますが、逃げていれば倒せるので、
最初に「ブレイド バリア」を使って安全・確実にダメージを与えてから、あとは距離をとっての遠隔攻撃という作戦です。
そして、ここでの「カイモン神父」のヘルスの減り方がこの動画の最大の見どころだと思います。

*ちなみに、ラスボス「コルヴァーク」の第4形態は結構逃げ切るのが難しい感じだったので最悪ゾンビアタックでお願いします。 (^-^

コンセプト

今回の狙いは以下の2点です。

  • 「ブレイド トラップ」を使いたい。
  • DoT特化型のビルド例を出しておきたい。

ということで、「ブレイドトラップ」を最も活かせる形で考えたビルドですが、
出血は物理系の属性に含まれるので、スキル効果の防御能力低下が、狡猾性強化、クリティカル発動の星座とベストマッチします。
また、DoTビルドというのは結構特殊ではありますが、非常に面白いので楽しめると思います。
注意点としては、このタイプのビルドはダメージの表記やステータスなどは非常に低い数値にしかならなく全くあてになりません、
なので、実際に戦ってみてどうかというのを感じとることが大事です。

*ブレイド トラップについて
基本的にはナイフを投げるスキルですが、ポイントになるのは敵を捕縛して完全に動きを止められることと、
防御能力を著しく下げることが出来るところで、10ポイントでの-30%はアルティメット終盤で約600程度は下げられます。
このため、自分の攻撃能力が3000だとした場合、3600の攻撃能力と同等になりクリティカルが多く出るようになります。
特に、DoTは高いダメージで上書きされることや、「オレロン」などのクリティカル時発動の星座と相性が良いです。

一方で「オレクスラのフラッシュフリーズ」の凍結と同様に、捕縛耐性の高い敵には全く効きませんが、
凍結に比べると捕縛のほうが耐性は低めなのでやや有利だと思いますし、上の動画を見てもらえれば普通に十分実用レベルなのが分かると思います。

*出血について
すべての属性の中で唯一DoT(持続ダメージ)のみで、属性変換ができないという特殊な属性です。
DoTは○秒間で○○ダメージのように、一発当てれば数秒間持続し、
これは持続時間延長の効果を増やすことで伸ばすことができ、ここが普通の属性と違って大事なところになります。
また、ダメージの入り方が遅く、一見火力が低いようにも感じますがダメージが重なると徐々に殲滅速度が加速するような動きになるのが特徴です。

注意点としては、持続ダメージは反射を受けると持続時間延長やクリティカルも含めて自分に跳ね返ってくるので危険です。
特に物理系の出血・体内損傷は反射がキツイので反射ダメージ削減や持続時間短縮を稼いでおく必要があります。

ビルド構成的には、通常は物理や刺突と組み合わせて使うケースの方が多いですが、今回のように出血のみで構成することも可能です。
他には、生命力と組み合わせることもできますが、属性値のボーナスが狡猾性と精神力に分かれる分やや不利な感じがあります。

ビルド解説動画

スキルの動作や星座の割当などは文章だけでは分かりにくいので動画にしました。
なお、装備の説明でリングがスルーされていますが、マルマスレジスタンスの店売り品です。 (^^;

装備について

オフハンド:スカラベ シェル
最重要アイテムで最終装備ですが、Act7の序盤で楽に入手できるのでLV20から装備できます。
今回のレベリングでは、装備に合わせて「ブレイドスピリット」を取る方針で進めますが、これだけでもうノーマルはOKです。

最終的には物理耐性付きのAffixのものを入手したいところですが、厳選するのは最上級レベルの品が装備可能なLV94以降で良いです。

武器:ウェンディゴ クロウ
武器はいろいろな選択肢がありますが、これはバロウホルムの心臓集めのクエストで出てくるウェンディゴが落とすので、
評判が稼げている場合は、わざとクエストをクリアせずに しておくと毎回出てくるので入手しやすいです。

他には、Act7の砂漠の蛇が落とす片手銃のヴァイパー ヘモーラーガーもアリで、
これを使う場合は「ファンタズマル ブレイズ」を使いましょう。

序盤に関しては、スタートしてすぐの「血まみれのバーログ」が落とすバーログズ ブラディ アームが使えるので非常に楽で、
2個集めて二刀にすれば序盤での出血+200%は過剰な数値なので楽勝です。

ヘルム:マーダラーズ カウル
ショルダー:マーダラーズ エポレット
共にAct2クロンリーのギャング団で「マーダラー」の名前のついた敵が落とすので合わせて入手しやすいですが、
ヘルムの方は他の名前の敵も落とします。

今回「ブレイド トラップ」を使うので使用しましたが、使わない場合は別のものでOKです。
また、ヘルムはLV65~LV90の間は「ブレイド スピリット」を3体にするために、一時的にバロウホルムの派閥装備ウェンディゴ ブレイデッド ヘッドガードを使います。

リング:マルマス ブレイド シール
マルマスレジスタンスの派閥装備なのでLV90になったら使います。
2個使えば余裕で「ブレイド スピリット」が24ポイント以上になると思いますが、他の装備と合わせて余裕があれば1個だけ使うのでも良いです。

メダル:ラゴス'アクズ ブラッドバインディング
高性能ですが、カオスの要塞のダンジョン内の中ボスが落とすもので、確実にドロップするわけでもないのでレベル毎に取りに行くのは面倒です。
LV94以降になってから入手しに行くか、ノーマルで一度だけ入手しておいてそれをLV94まで使うという形でも良いと思います。

他の選択肢としてはAct1の「ガットワーム」が落とすガットワームズ マークは「サークル オブ スローター +3」が使えます。
Act3では暴君の砦のボスが落とすブラッドフィースツ マーク
Act5以降では虚無界で入手できるライロック クレストも選択肢になります。

アミュレット:オオカミ座の瑠璃
強すぎる感じがしたので一度はパスしましたがまた出たので結局使いました。 (^^;
代わりとしては何もなければ派閥品でもOKだと思いますが、
Act7の「砂漠王 ギャンナー'ヴァッカー」が落とす砂王の心臓は「炎陽オアシス」リフトからすぐそばに居るので狙ってみるのも良いでしょう。

あとは、「夜の囁きの導管」で「ブレイドトラップ」に-30%捕縛耐性付く物があり、
これを使うとネメシスクラスまで効くようになるので一度試してほしいところではあります。
*パッチでの変更によるネメシスの捕縛耐性は133%止まりみたいでしたので残念ながらわずかに届かなかったようです。 (T-T
ただ、設計図は「異端者の墓」のダンジョン内の商人から買うことが出来るものの、資産0では資材集めや資金的に作るのが難しいでしょう。

レリック:「スローター」
レベリング中はナイトブレイド+1が必要なので、これ以外の選択肢はなさそうです。
設計図はマルマスレジスタンスの珍品屋で買うことができますが、資産0の場合は素材の「マンティコアの目」が出にくいので、
意識してAct3の「ギザギザ荒野」や「血の森」周辺でマンティコアを狩る必要があるでしょう。

 

それ以外の装備は、ベルトはナイトブレイド+1付きなら何でも良いので派閥の店で設計図を買って作るのが簡単です。(ブラックリージョン、マルマスレジスタンス)
ということで、残りはチェスト、パンツ、グローブ、ブーツだけで、ここで耐性と行動系耐性などを整えます。
行動系耐性はこのビルドでは通常攻撃がメインではないので減速耐性はそれほど必要はなく、気絶耐性を優先的に整えましょう。
あとは出来るだけ装甲の高いものに置き換えるのと、可能であれば出血ダメージ強化付きであればベストです。
ということで、ドロップ品は上記4箇所以外はすべて即売りでOKなので分かり易いです。

星座について

耐性低下の「女狩人」、火力&ヘルス変換での回復目的もある「無名戦士」は確定です。
あとは「オレロン」か「モグドロゲン ザ ウルフ」のどちらかになりますが、
「ブレイド スピリット」&「ブレイド トラップ」と「オレロン」は相性が良いので、今回はこちらです。

 
  • 「梟」:出血時間延長&反射ダメージ削減目的です。
  • 「ドライアド」:ヘルス回復に物理耐性&出血時間短縮が有用です。
  • 「魂たちの看守 テュポス」:完成ボーナス的には「アサシンの刃」でも良いですが、物理耐性は価値があります。
  • 「ウルカマの天秤」:エナジー回復&A耐性低下用として必要ですが、遠隔攻撃だけで戦っていると発動率が落ちるのが難点で、多少は攻撃を受けた方が効率が良いです。

*星座を取る順番は下にある動画を見てください。

スキルについて

ナイトブレイド側がメインになりますが、スキルをよく眺めてみるとこのクラスは出血属性に優れたスキルがたくさんあり、冷気や刺突と同じくらい出血に向いたクラスで、
唯一足りないのは耐性低下だけなので、ここを補完できるクラスと組み合わせる必要があります。
シャーマンは序盤から「デヴァウリング スウォーム」の耐性低下が使えるので、資産が少ない場合に有利というのもありますが、
最序盤からスキル変化付きの装備が使え、スムーズに進行していけるというところがメリットで、他のクラスより格段に有利だと思います。

 

*ナイトブレイド

  • 「ブレイド スピリット」:出血属性として最高のダメージソースなので数を増やすことが大事です。
    また、武器ダメージ付きの星座に割り当てればヘルス回復の手段としても使えること、
    ペットの場合は星座スキルの発動が本体からではなくペットから発射されることなど、有効活用するためのポイントがいくつかあります。
  • 「サークル オブ スローター」:火力も高いのですが、フルに強化すると近接回避の効果も非常に高くなるのがポイントで、ヒット&アウェイ的な戦い型にハマります。
  • 「アナトミー オブ マーダー」 :出血のダメージ&持続時間延長が有用ですが、狡猾性強化に、人間への種族ボーナスとベストマッチなスキルです。
  • 「ブレイド トラップ」 :数ポイント程度しか振りませんが、レベリングの道中ザコ敵の殆どはこのスキルだけでて処理できるほど強力です。
  • 「デヴァウリング ブレイズ」 :これも1振りでOKではありますが、ヘルス変換は毎秒回復するので強化すると集団戦での安定感が上がります。
  • 「ファンタズマル ブレイズ」 :装備次第では「サヴィジリィ」に変わることもありますが、こちらは連射型にするとエナジーが足りなくなるので注意です。
     

*シャーマン

  • 「デヴァウリング スウォーム」:ダメージと耐性低下がセットになった強力なスキルですが、序盤に振りすぎるとエナジーが持たないので注意しましょう。
  • 「プライマル ボンド」:説明するまでもなくフル強化必須です。
  • 「ブラッドパクト」:出血強化がありますが、今回はナイトブレイド側がメインなので優先度は落ちポイントを振るほどではないです。
  • 「グラスピング ヴァインズ」:星座スキルの発動に優秀なので遠隔攻撃メインの戦い方ならアリですが、上と同様の理由でポイントを振り込むほどにはならないでしょう。
     
    スキルと星座の取得順 同じにする必要は全くありませんが取る順番を動画にしたものです。

レベリング

今回はリリースが近そうなので公開テストV1.1.9.2でレベリングしましたが、以前にもほぼ同じ形でレベリングしているので問題ないと思います。
セーブデータを完全にクリアしての資産0でレベリングしていますが、さらにハンディキャップとして、
レジェンダリー品、AoM以降のコンポーネントは使用不可、レリックも超越的までという縛りをつけています。

進行的には出血耐性の高いスケルトンや霊にダメージが入りにくいので、エリート以降はACT2のアーコヴィア、苦悶の階段は後回しにして先にホームステッド方面に進むのもありです。
MI装備は定期的に上位版にアップグレードしたほうが良いので、使えるレベルになったら入手可能な場所に取りに行きましょう。
(例えば、ノーマルでLV50近辺になったら、先にエリートのAct2のクロンリーの隠れ家方面に進むなど)

派閥選択は、今回バロウホルムの評判を上げておきたいのでクエストでクトーニックと戦う機会が多い「カイモンの選民」の方が有利だと思います。
なので、特に虚無界などクトーニック系のエリアではしっかり戦って評判を稼いでおきましょう。
それでも不足する場合はメダルのMI品の確保も兼ねて「カオスの要塞」のダンジョンに行くのも手です。

 

LV1~LV10:

最序盤の部分の動画ですが、LV3の時点でもう強いです。 (^^;

LV17:https://www.grimtools.com/calc/L2JXOrRZ

ここでは、LV20でMI盾を装備するのに合わせて「ブレイド スピリット」を取るという場面です。

LV35:https://www.grimtools.com/calc/aZq1OadZ
ここも動画を撮っておいたのですがLV65と全く同じ場所だったので公開は取りやめて、内容の一部は上の紹介動画に入れました。
ここでは、道中で手に入るMI装備を確実に入手しておくことが大事です。

LV65:https://www.grimtools.com/calc/w26dR98Z

ここは重要なポイントで、「ブレイド スピリット」を3体にするために装備を整えます。
そして、ここさえクリアできれば後は最後まで火力が不足することはないです。

LV90:https://www.grimtools.com/calc/4NOdDl42
最後の段階ですが、大枠は完成していると思うので、MI以外の箇所で耐性や装甲、攻撃・防御能力などを調整するという
地味で基本的な部分が大事になってきます。

最終装備の例

いくつか最終装備の構成例を紹介しておきますが、
基本的には「ブラッドレイジャーの果てなき狂乱」セットか「デーモンスレイヤーの武装」セットのどちらかを目指す形になると思います。

フォーラムからStupid_Dragon氏のブラッドレイジャー型で、SR100にスーパーボスも全てクリアしています。
星座は「モグドロゲン ザ ウルフ」ですが、「バーサーカー」が斧必須なのでレベリングでは使いにくい形だと思います。

https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-9-1-bleed-me-a-river-4-30-crucible-gladiator-150-170-shard-100-ravager-facetank-all-celestials-bleeding-hybrid-trickster-by-mad-lee-vid-g4-everything/109899

中華動画のブラッドレイジャー型ですが、SR75-76を6分3秒というのは驚異的なタイムと言って良いと思います。
今回星座はこのビルドのものを採用しましたが、色々試した結果レベリング用としてベストだと思いました。
また、このビルドは「ブレイド トラップ」も使っていて、今回のビルドに最も近いです。

動画 →https://www.bilibili.com/video/BV1RM4y1N7Xw?p=1
GTリンク → https://www.grimtools.com/calc/YNn1jGyZ

同じく中華動画からですが、デーモンスレイヤー型です。
これもSR75-76は実質6分半程度でクリアしていますが、遠隔銃だと「シャドウ ストライク」が使えないのがやや難点かもしれません。
「ブレイド スピリット」4体の火力は強力で、「ブレイド トラップ」など全く必要ない感じですが、上のビルドと実力的にも互角ではないかと思います。
星座は微妙に違いますが、ステータスの調整次第ではこの形もありでしょう。ただ、「オレロン」の右端の1ポイントは不要だと思います。

動画 → https://www.bilibili.com/video/BV1P64y1r7Bx?p=1
GTリンク → https://www.grimtools.com/calc/Q2zj0zl2


コメント

  • レベリングガイドありがとうございます -- 2021-11-02 (火) 22:52:00
  • ブレイドスピリットって1.1.9.2で弱体食らったのです? -- 2021-11-04 (木) 11:04:46
  • せっかくパッチノートを翻訳してくれているので見てあげてください。 (^^; あと、このビルドはほぼ同じバージョンで作っているのでパッチの変更は一切関係ないです。 (^-^ -- 著者? 2021-11-04 (木) 20:51:23
  • 完全な初心者です。最初のキャラとしてこちらのビルドを参考にしたいと思うのですが、属性値はどのように振れば良いでしょうか?余りにも初歩的な質問だったらすいません。 -- 2021-11-08 (月) 02:18:23
  • 最初は全て体格で良いと思います。ゲームが進行すると属性値をリセットするポーションを2.3個は入手できるので途中で振り直しもできます。終盤に防御能力に余裕があればである程度狡猾性に振っても良いでしょう。今回の例でも途中で振り直ししています。あと、初回の場合は、ゲームに慣れることが最も大事なのでスキルや星座の効果を良く確かめながら、ゆっくりじっくり進めてください。 (^Q^ -- 著者? 2021-11-08 (月) 07:23:58
  • ありがとうございます。すでに狡猾にいくらか振っていたので、これからは全て体格に振ろうと思います。 -- 2021-11-08 (月) 10:22:09
  • 先日質問した初心者です。このビルドでアルチの箱男以外は全てクリアできました、ありがとうございます。 -- 2021-12-27 (月) 02:35:23