用語集

Last-modified: 2011-01-28 (金) 09:31:01

表のアルファベットをクリックすると、対応した行まで飛びます。


A

  • A.D.(Absolute Dominance)
    world3での3大勢力の1つ。ロシア語話者(ウクライナ語含む)を中心としたグループによる村。リーダーはKoya、El Diablo
    world4ではGoonsとの戦争に敗れ外周方面へ撤退したとの噂。

  • AFAIK
    As far as I knowの略で、意味は「自分の知る限り」。掲示板などでよく使われる略表現。

  • AFK
    Away from keyboardの略で、意味は「離席」。

  • Attribute?
    アトリビュート、アトリ。食べ物でレベルを上げることのできるステータス。

B

  • bbl
    (I'll) be back laterの略で、意味は「後でもどります」。 ill bblとも。

  • BHB
    Black Helicopter Base
    world3には存在したが、現worldでの存在は不明。
    ロシア語(キリル文字)話者犯罪者達のvaultと言われていた。ADは関係を否定していたが、AD所属の兵士複数がここからソドム関係者を攻撃(BHBの戦い)し、ADとソドムの友好関係が揺らいでいた。

  • BN
    BottleNeck
    H&H最古参プレイヤーを中心に結成された最も古いファクションで、world3での3大勢力の1つだったが、昨今の長期間アップデート無しでプレイヤーの多くがインアクティブの状態。Dwarf Fortressのフォーラム出身者が多く、平和主義で国際色豊か、民主主義で代表メンバー達がそれぞれ投票権を持つ。現リーダーはBuyanLS、 Potjeh。BottleNeckの名は、World1での本拠地となった場所の地形からNiltriasが名づけたとされる。Grieferに苦しむことなく安心してゲームを楽しめる環境整備を第一目的としており、BN統治下地域であったD4は最も犯罪件数が少なかった言われていた。

  • brb
    Be right backの略で、意味は「すぐもどります」。ill brbとも。

C

  • Cap
    キャップ。アイテムやツールの作成にかかる制限で、SoftcapとHardcapがあるが、混同して使われることが多い。

  • Cavebulb
    洞窟で採集できる根菜で、食べると体内から光を発し、暗い場所でも明るくなる。バター蒸しにすることで、一番上げにくいとされるアトリの一つPsycheだけを上げることができるため、トレードに使用されることが多い。

  • CON?
    Constitutionの略。

  • Cya
    see ya(you)の略で、意味は「またね」

D

  • DDD
    Delicious Deer Dogの略、鹿肉ソーセージ。

E

  • eel
    釣りで手に入るウナギ。RoBにすることでPsycheを上げやすくする食べ物で、トレードに珍重されるが、釣りにくいと言われる。

F

  • FYI
    For your informationの略。意味は「情報として伝えておくと」

G

  • Goons
    アメリカ人中心のファクションの一つ、リーダーはSabinati。
    world3では勢力としては存在せず、メンバーは散らばっていた。
    world4では開始直後にA.D.と戦争し勝利したとの情報も。

H

  • HF
    hearth fireの略。

  • hiq
    high qualityの略で、意味は「高クオリティ」。
  • HS
    hearth secretの略。Kin登録(フレンド登録)に必要。

I

  • IIRC
    If I remember correctlyの略で、意味は「自分の記憶が確かであれば」。

J

  • jking
    jokingの略で、意味は「冗談だよ」。

K

  • kin
    キン。関係者、親族、同族の意。動詞扱いで"I kinned you"(あなたをキン登録したよ)などと使うこともある。なお、キン登録していないキャラの名前は表示されない。キン登録した相手はログイン状態が表示され、離れていてもチャットが可能。

  • kk
    okayの意。

L

  • later
    See you laterの略。

  • LC
    Large Chestの略。2 LCs of linens(リネン2LC分)とトレードの単位に使われることもある。

  • lmao
    laughing my ass outの略で、かなりくだけた表現。意味は「大爆笑」だが、少々お下品かも。

  • lol
    laughing out loudの略で、日本語の(笑)や「w」と同義。

  • loq
    low qualityの略。低クオリティ。

M

  • MC
    Melee Combatの略。

  • MM
    Marksmanshipの略。

N

  • Nope
    Noと同義。

  • np
    no problemの略で、意味は「いえいえ/どういたしまして」など。謝られたときの返事によく使われる。

O

  • OP
    Opening postの略で、掲示板でのスレッド最初の投稿。

P

  • PM
    private messageの略。

Q

  • ql
    qualityの略で、意味は「質」。

  • qt
    quantityの略で、意味は「量」。

R

  • RoB
    Ring of Brodgarの略。ポピーの種を使ったドーナツのRoBと、ウナギを使うウナギリングのRoBと、World1に存在した村を表す場合とがある。

  • rofl
    rolling on the floor laughingの略で、「(爆笑)」の意。

S

  • sec
    (wait/just for a) secondの略で、「ちょっと待って」の意。

  • Sodom
    ソドム。world3の3大勢力の1つであり、本拠地の村の名でもある。LSはBurgingham。名の由来は、聖書の「ソドムとゴモラ」から。
    world4では南東の外周方面に拠点を構えている模様。

  • sry
    sorryの略。

  • sup
    What's up?の略で、「どう?」などの意、会話の最初に使われることが多いが、かなりくだけた表現。

  • swear
    いろんな意味があるが、ゲーム内では、村人登録の誓いを意味することが多いので注意。

T

  • ty
    thank youの略。

  • thx
    thanksの略。

  • ttyl
    talk to you laterの略。意味は「またあとで話そう」で、会話を終える時によく使われる。

  • TW
    travel wearinessの略。旅(移動)の疲れの意で、これが不足するとテレポートできない。

U

  • U
    youの意。

  • UC
    Unarmed Combatの略。UAとも。

V

W

  • wc
    wrong chatの略。チャット画面を間違えたときなどに「違うチャットでした」の意味で使われる。

  • wp
    wrong personの略。チャット画面を間違えたときなどに「違う人でした」の意味で使われる。

  • WV
    正式名称不明。ドイツを中心としたヨーロッパ出身者の集まるファクションだが、現worldでは勢力として存在しない。リーダーはBurgingham。

  • WWW
    Wild Windsown Weedの略。

X

Y

  • yup
    yesの意。yepとも。

  • yw
    you're welcomeの略。「どういたしまして」の意で、お礼を言われた時などに使われる。
    yvw(you're very welcome)も可。

Z