ゲーム内でのマナー

Last-modified: 2021-09-19 (日) 23:33:23

概要

  • オンラインゲームは一人でやる普通のゲームとは違い、人間関係が介入してくる。それ故ある程度の常識的マナーを守らない人はプレイする資格はない。自分の行動が他人にどう影響するのか、今やっている行動を現実で堂々とできるのか、考えて行動してもらいたい。オンラインゲームはゲームであってゲームでないのである。
  • 今日では新職業実装アップデートが盛んに行われ、興味本位でメイプルをやる低年齢者が多く存在している。よってマナーについて知らなかったり、普通のゲーム感覚でプレイする。そんな初心者に、以下の行為は絶対にしないように警告をよびかけておこう。

マナー違反行為

横(横狩り、横殴り、横取り)

  • メイプルストーリーのプレイヤー同士の慣習では、普通「1人(1グループ)1MAP制」という「狩場は1人ないし1グループで使い、そこに勝手に横入りして狩りを始めてはいけない」というのが常識・暗黙のルールとなっている。このルールの反したものが「横」行為である。横をしまくる人を「横師」と呼ぶ。
  • 横には賛成派と否定派が存在する。賛成派は大抵古参プレイヤーであり「昔と違ってが絡んでいるから」という理由付けで正当化してくるがそもそもオンラインゲームは金が絡むものでありまたゲームで金儲けしようとすること自体がRMTと同義であるためそんな傲慢な正当性は存在しない。よって横はマナー違反である。どんなに有名な人(ex.ショウーkunn氏、財前氏)が賛成しようが間違っているものは間違っているのである。
  • すぐに横扱いせずにきちんと話し合って解決することが一番大事です。
  • さて、この横行為には厳密な定義や公式ルールが存在しない。よって「してないつもり」でも「された」と思われたり、「された」とも思ったら実は「してなかった」りということが起こる。そこである程度常識化した事を記しておこう。
ex1薬の補充、死亡のため元のマップを誰もいない状態にし、戻ったら他のプレイヤーが狩りをしていた。この場合は横ではない。自分が使っているマップを維持した状態で薬の購入などをしたければ、2PCまたは仮想OSでもう一つ自分のキャラクターをそのマップにおいておく必要がある。グループで狩っているときは仲間に頼めばOKである。そして他のプレイヤーが狩りを始めたら自分がまだ狩っている最中だということを伝えましょう。この時使用中だと告げられた側は速やかに立ち去りましょう。なお狩り続けた場合横である
ex2あるマップを維持したくてキャラクターを長時間放置状態にし、メイプルに戻ってきたらほかのプレイヤーが狩りをしていた。この場合は横ではない。。マップを維持したければ他のプレイヤーが狩りを始めた瞬間に自分が使用中であることを告げなければならない。長時間放置したい場合、囲碁や神経衰弱セットなどで看板を出して予約しておきましょう。看板は見やすいところに出すこと。看板の時刻まではフリーなので誰が狩っても横ではない。またその時刻を過ぎても借り続けていた場合横になる。

クレクレ

  • 乞食のように「メルください」「何かアイテムください」などと、他人にしつこく迫る行為。またフリーマーケットにおいて交換窓をしつこく開く行為。される側としては非常に鬱陶しくウザい行為。
  • 堂々と現実で出来ることをしましょう。

PK(player kill)

  • マップ上で他のプレイヤーをモンスター(敵MOB)のところへ何らかの方法で誘導しHPを0に意図的にさせる行為。現実で考えれば殺人である。
  • 町内での包みによるモンスターの召喚の際は周りに放置しているプレイヤーがいないかよく見てから開きましょう。

通り狩り

  • 横と似ている。マップを移動する際に敵MOBを倒しながら進む事である。当然誰かが使用しているマップを通る時に行うと、横だと疑われる可能性が高いのでなるべく倒さないように進むこと。

人気下げ

  • ほかのプレイヤーの人気を下げる行為。ゲーム内では宣戦布告を意味し、間違えた場合は即座に謝ること。場合によっては謝っても許してもらえないことがある。一日一回しか他人の人気を変化させることはできないが日々人々の人気を下げる人は「下げ師」などと呼ばれることがある。また下げた直後にその場からトンズラする行為を「下げ逃げ」という。

その他、暴言など

  • 「死ね」「馬鹿」「殺す」など暴言や人を馬鹿にする言葉は厳禁です。幼稚でアホらしい行為なのでやめましょう。その他も上で言いましたが自分の行動が他人にどう影響するのか、今やっている行動を現実で堂々とできるのか、考えて行動しましょう。

違法行為

チート

  • マクロや違法スクリプトによるシステム改変など形態は様々です。ネクソンに訴訟を起こされると人生が終わります。絶対にしないこと。
名称内容
マクロ最初に操作を記録して、その操作を後から同じように繰り返し、実行するという行為。メイプルではプレイヤーが放置状態でもゲーム内のPCが狩り続ける状態になる。
スクリプトなんらかのソフトによってメイプルのシステムファイルを弄ることでゲーム内のプレイヤーのステータスやアイテムオプションなどを自由に操作する。
違反法律
刑法第234条威力業務妨害罪:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪 5年以下の懲役又は100万以下の罰金
著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害 5年以下の懲役または500万円以下の罰金
不正アクセス行為の禁止等に関する法律第3条第1項による規定に違反:1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

パスクラ

  • パスワードクラッキング。パス抜き、ID抜きともいう。ソーシャルクラッキングやキーロガーによってパスワードを不正に入手する行為。実際に裁判になったことがある。逮捕されることもある。
違反法律
不正アクセス行為の禁止等に関する法律第3条第1項による規定に違反:1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

詐欺

  • ポイントアイテム等をメル等と交換する際、どちらかが先に、メルかポイントを払わなければならないことになる。それを利用し、さきに相手に払わせたり、ポイントを先に受け取り代金等を払わない行為が多発している。[メイプル豆知識]で、「ポイントアイテムはメルと交換できません。詐欺にご注意ください」と表示する等注意を促すが効果は薄い。実際、ポイントは元はリアルマネーであるため詐欺をしたプレイヤーが逮捕された例もある。
違反法律
刑法246条詐欺罪:犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)または追徴(20条)される。組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により1年以上の有期懲役と罪が重くなる。

以上。ルールを守って楽しくメイプルライフを送りましょう!