決戦!鉄底海峡を抜けて!

Last-modified: 2019-05-03 (金) 10:14:58

【5/6(日)23:59】 第肆回期間限定海域:「決戦!鉄底海峡を抜けて!」終了しました


概要

「決戦!鉄底海峡を抜けて!」は2018年3月22日(木)より開催される、期間限定イベント海域です!

  • 開催期間
    • 前段作戦:2018年3月22日(木) 07:00~2018年5月6日(日) 23:59
    • 後段作戦:2018年4月5日(木) 07:00~2018年5月6日(日) 23:59
    • Extra Operation:2018年4月19日(木) 07:00~2018年5月6日(日) 23:59
      ※イベント開始・終了は、各店舗の営業時間に準じる。
  • 当海域では、伊8磯風時津風照月武蔵の登場が予定されています!

作戦難易度、出撃制限、その他FAQ等について

  • 今回のイベントは作戦難易度の選択が可能ですが、甲作戦(前段作戦)に出撃可能になるのは乙作戦の前段作戦・掃討戦出撃後です。
    • なお、乙作戦進行中に丙・甲作戦に変更(またはその逆)して甲乙丙の作戦を同時進行することもできます。
  • 南西諸島防衛線(1-4)攻略突破済のプレイデータではないと、本イベント海域には出撃できません。
    また、今回のイベントは海域によって特定の艦種が難易度甲・乙作戦で必要です。
  • 装備所持数が最大保有可能装備個数の-5個(未拡張なら495個)を超えるとイベント海域バナーに「保有装備枠に余裕がありません 装備を○個廃棄してください」と警告が出て出撃できません。
  • イベントへ参加される前に以下の公式HP情報もご覧ください!
  • 作戦難易度
    作戦難易度選択条件備考
    甲作戦難易度:♥♥♥(最高難度!)乙作戦掃討戦出撃後
    乙作戦難易度:♥♥最初から選択可能
    丙作戦難易度:

複数の敵艦隊との砲撃戦

  • 期間限定海域の作戦中は、複数の敵艦隊が連携して攻撃を仕掛けてくることがある。
  • 索敵画面上で複数の敵艦隊が、赤く点滅した場合は複数艦隊と同時に会敵する可能性があるため、警戒が必要。
  • 複数の敵艦隊と会敵した場合、「敵艦影 複数確認!!」の表示と共に複数の敵艦隊との砲撃戦に突入する。
    • 敵艦隊は接触した方が「メイン艦隊」となり攻撃サークルが赤色表示、残りの方が「随伴艦隊」となり攻撃サークルが黄色表示となる。
    • ただし、敵主力艦隊は随伴艦隊(黄色マーカーの方)にならない仕様となっている。
  • 昼スタート時の戦闘時間は90秒、夜戦20秒。夜スタート時は60秒、昼戦移行(払暁戦)なし。
  • 画面右下の「レーダー」で敵艦隊の位置を把握できる。
    • 「目標切替ボタン」を使用すると、攻撃対象となる敵艦隊を変更可。
    • 自艦隊が敵艦隊に挟まれた状態になると「夾撃警戒!!」の警告が表示される。
  • 敵主力艦隊と通常艦隊がいる場合、先に通常艦隊と接敵することで複数の敵艦隊との砲撃戦を回避できる。
  • 任務上は2艦隊を撃滅したことになる(勝利すれば)。
    • 消費する燃料および弾薬は1戦ぶんで済む。うまく利用すると1戦ぶんの燃料弾薬で2艦隊を撃滅できるが、その分敵の攻撃も熾烈になるので注意。

戦力HPゲージについて

  • 期間限定海域では主力艦隊に一度勝利しただけでは海域クリアとはならず、敵主力艦隊旗艦のシルエットが描かれた赤いゲージをゼロにする(破壊する)必要がある。
  • この戦力HPゲージで気を付けなければならないのは4つ。
     (1)敵主力艦隊旗艦撃破により大きく削れる。
     (2)ブラウザ版と違い主力艦隊以外の旗艦や随伴艦を撃破してもゲージが削れる*1
     (3)海域クリア(最後のゲージ破壊)の為には主力艦隊旗艦を撃破する必要がある
     (4)複数の作戦目標と同時戦闘になる海域があり、該当の海域で戦力ゲージを破壊するには、全ての目標を撃破する必要がある。
  • 特に(3)については、主力艦隊戦で先に旗艦を撃破してゲージが残った状態になると、その戦闘中にいくらほかの随伴艦を倒してもゲージ破壊は出来ないため注意。
  • (4)については第肆回 期間限定海域 後段作戦より追加。

夜戦マップについて

  • 一部海域にて夜間作戦、つまり砲雷撃戦が夜戦で開始する可能性のある海域が存在する。
    • 夜間時はマップ移動時を含め、索敵・航空攻撃の両方が行えない。
      • しかし、敵空母は夜間ということをお構いなしに索敵機を飛ばし、航空攻撃も行ってくる(E2主力艦隊戦など一部例外あり)。
    • マップ上での経過時間2分で時間帯が変わる。よって、昼から夜にもなる。
    • 砲撃戦作戦時間は単独艦隊戦で40秒、複数艦隊戦で60秒。いずれの場合も制限時間切れ時の追撃はできない(夜→昼の払暁(ふつぎょう)戦は発生しない)。
    • 夜戦スタートの場合自艦隊の周囲は暗闇で覆われており、敵の砲撃サークルは自艦隊に近付かないと見えない。
      具体的に言うと敵砲撃サークルの中心が視界に入るまで接近しないと視認できない
      • 探照灯または照明弾、あるいはその両方を装備することでより広い視界を確保することができる。
        現状として探照灯の入手方法は鹿島改霧島改二を(初期装備から)入手する他、E-1丙作戦の初回クリア報酬にて入手が可能。
        照明弾はE-3乙作戦の初回クリア報酬にて入手可能。
      • 航空攻撃は昼戦と同様に視認でき、雷撃はサークルが暗くなっている程度で、最初から見えないということはない。
    • 探照灯無しで戦う場合はアラートが鳴ったら一度速度を原速に戻し、見えた瞬間方向転換を行い速度を一杯にして逃げるというスタンスを取れば避けれる。
      何もせずただ闇雲に動き回っていると確実に叩きのめされてしまう。
      • この場合はどの方向に良ければいいのかを瞬時に決める判断力、そして判断して瞬時に舵を切る反応力が求められる為、今まで以上に提督の技量が非常に重要となってくる。
    • 道中の砲撃戦はほとんど夜戦でスタートすると思ったほうが良い。

E1.サーモン諸島海域

難度☆☆☆海域アイコン
作戦名海峡入口を哨戒せよ!18sE-1.png
作戦内容南方の最前線、サーモン諸島海域。敵深海棲艦の轟く同海域の海峡入口周辺部を哨戒せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP300
制限時間4分00秒
消費GP300GP
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短3回で破壊可能。
(乙)最短3回で破壊可能。
(丙)最短3回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:家具コイン200、戦果2000
乙作戦:家具コイン100、戦果1000
丙作戦:探照灯、家具コイン50、戦果500
周回クリア報酬甲作戦:戦果1000
乙作戦:戦果500
丙作戦:戦果200
編成制限など甲・乙作戦のみ:駆逐や軽巡(混在可)を2隻以上擁する艦隊で出撃
難易度-敵編成
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
水雷戦隊軽巡ホ級flagship雷巡チ級elite雷巡チ級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite単縦50011
警戒艦隊軽母ヌ級elite軽巡ホ級elite駆逐ニ級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite輪形100243672
潜水警戒線潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単縦100011
前衛主力艦隊戦艦ル級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite駆逐イ級elite駆逐イ級elite輪形250011
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
水雷戦隊軽巡ヘ級elite雷巡チ級駆逐イ級駆逐イ級単縦70011
警戒艦隊重巡リ級軽巡ト級雷巡チ級elite駆逐ロ級駆逐ロ級複縦100011
前衛主力艦隊戦艦ル級軽巡ト級駆逐ロ級駆逐イ級駆逐イ級複縦250011
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
睦月 如月 卯月 弥生 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月 雪風 白露改(限) 時雨改二(限) 夕立改二(限)天龍 龍田 夕張千歳 千代田鳳翔 龍驤 祥鳳 瑞鳳

E1攻略情報

E1甲作戦攻略情報

E1甲作戦 概要

  • 主力艦隊旗艦が「戦艦ル級改flagship」となり、装甲ゲージが付いている。
    • 戦艦ル級改flagshipには5-2の南方棲戦鬼と同様、装甲ゲージが付いており、高火力艦の砲撃、または雷撃を命中させることでゲージを減らすことができる。
    • なお、戦艦ル級改flagshipの装甲ゲージは南方棲戦鬼のように耐久は高くは無く、他の姫クラスと違って普通の砲撃だけでも減らす事ができる。魚雷のダメージを1でも与えられれば装甲ゲージが0になる点は南方棲戦鬼のと同じ。
      • 砲撃サークルの配置・攻撃範囲とゲージの溜まる早さは強化前であるル級flagshipと同じ。
    • その他の艦隊や随伴艦も一部の艦がelite→flagshipに変わったりと微強化されている。
    • 乙作戦同様に、道中の潜水艦隊の陣形が単縦陣であり、カ級flagshipの雷装108の魚雷が飛んで来たら殆どの艦は中大破させられてしまう。絶対に当たらないこと。

E1甲作戦 編成

  • 乙作戦と同様の編成で攻略できる。ただし、甲作戦相応の練度・装備は求められる。

E1甲作戦 攻略パターン

  • 乙作戦と同様の攻略方法で行ける。
    • ル級改の装甲ゲージ破砕を砲撃に頼るか、魚雷を使うかは各提督の得意分野次第。
E1乙作戦攻略情報

E1乙作戦 概要

  • 作戦時間4分に対して敵は潜水艦隊含めて4艦隊となっており時間が厳しい。迅速な進軍を心がけたい。
    • 潜水艦隊戦は作戦時間が80秒と長いため無視(戦闘中ガン逃げ)は得策ではない。対潜装備は忘れずに。
      • なお、この潜水艦隊の陣形は単縦陣、つまり高火力な魚雷を放ってくる。注意。

E1乙作戦 編成

  • 軽空母3~4隻、正規・装甲空母0~1隻、指定艦2隻
    • MAP航空攻撃で随伴艦を一掃するスタイル。装備が揃っている提督向け。
      道中はヌ級eliteが一隻いるだけなので、ほぼ艦攻ガン積みで。気になるようならば烈風を1,2スロット用意すれば安心。ボス戦で触接も期待できる。
  • 戦艦0~2隻、重巡2~4、指定艦2隻
    • 砲撃で仕留めるスタイル。夜戦でも砲撃火力を活かすことができ、主力艦隊旗艦を確実に仕留めることを主眼に置いている。
    • 対潜は指定艦2隻に頼る形になるため、対潜装備を1つずつ装備させると確実に潜水艦を仕留められる。
      「警戒艦隊」からの航空攻撃対策のために秋月砲での対空カットイン装備を混ぜるのもあり。

E1乙作戦 攻略パターン

  • 軽空母多め編成
    • 作戦開始後、東に進んで水雷戦隊戦。そのまま東に進み、潜水艦が見えたらすかさず航空攻撃で仕留めよう。
      ボス戦は複数戦闘になる可能性が高いので、ボスに対してMAP航空攻撃を仕掛け、ボス戦を優位にしておこう。
  • 砲撃重視編成
    • 基本的には一直線に主力艦隊へ向かう。
    • 対潜水艦戦は敵配置によっては避けられないため、潜水艦隊が見えたら動向に注意してT字有利の位置関係で開始できるようにしよう(速度一杯→原則での魚雷回避がしやすくなる)。
    • その他の水上艦隊についてはそう苦労することはないだろう。
E1丙作戦攻略情報

E1丙作戦 概要

  • 初回クリア報酬に探照灯が設定されている。自力で入手するのには手間が掛かる上、今回のイベントにおいてどの難易度でも完走をするならば必須の装備であると思われるので是非入手しておきたい。
  • 敵編成・戦力ともに特筆すべき点はないため、1-4をクリアした提督ならば難なくクリアできるだろう。

E2.ルンバ沖海域

難度☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名鉄底海峡に夜間突入せよ!18sE-2.png
作戦内容いよいよ同海域への突入を敢行する。敵航空兵力の影響を受けない夜戦によって撃滅を図れ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP320
制限時間5分00秒
消費GP350GP
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短3回で破壊可能。
(乙)最短4回で破壊可能。
(丙)最短4回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:戦略ポイント500、戦果2000
乙作戦:戦略ポイント300、戦果1000
丙作戦:戦略ポイント100、戦果500
周回クリア報酬甲作戦:家具コイン50、戦果1000
乙作戦:家具コイン20、戦果500
丙作戦:戦果200
編成制限など夜間作戦海域
甲作戦のみ:戦艦や航戦は0~2隻、かつ軽巡1隻以上を擁する艦隊で出撃
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
迎撃部隊軽巡ヘ級elite重巡リ級重巡リ級駆逐ハ級elite駆逐ロ級単縦100011
警戒部隊軽巡ヘ級elite軽巡ホ級駆逐ハ級駆逐ロ級駆逐ロ級複縦70011
前衛主力艦隊泊地棲鬼浮遊要塞(水上)浮遊要塞(水上)浮遊要塞(水上)輪形300???
※ゲージ半分以下
前衛主力艦隊
泊地棲姫浮遊要塞(水上)浮遊要塞(水上)浮遊要塞(水上)輪形???
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 初春 子日 若葉 初霜 白露改(限) 時雨改二(限) 村雨改(限) 夕立改二(限)妙高 那智 足柄 羽黒伊168 伊58比叡 榛名 伊勢 日向

E2攻略情報

泊地棲鬼・泊地棲姫について

泊地棲鬼・泊地棲姫について

  • 制空値
    • 甲:○~○
      乙:○~○
      丙:○~○
  • ボスの泊地棲鬼(姫)は陸上に陣取って動かない。
  • 泊地棲鬼(姫)はグラフィックこそ陸上に立った状態だが陸上型ではない
    • 陸上型ではないため魚雷が効く。そのため夜戦において泊地棲鬼(姫)に対するダメージ計算式に雷装値がプラスされる。
    • 陸上型ではないが、三式弾による特効がある(具体的な上昇補正の倍率は不明)。
  • 浮遊要塞は浮いているためか、魚雷・艦攻による攻撃は必ずミスとなる。庇う時だけは当たる。
  • 戦闘中、泊地棲鬼(姫)は高確率で自身への砲撃・雷撃を浮遊要塞にかばわせる
    • 浮遊要塞が中破・大破になっていても関係なくかばわせるが、航空攻撃はかばわない
    • 詳細な条件は不明だが、かばった砲弾が貫通してそのまま泊地棲鬼(姫)にダメージが入る場合もある。*2
    • 黄色線の縦向き魚雷は通常ならMiss率が高いが浮遊要塞と泊地棲鬼(姫)には当る。Missにならない。
  • ゲージが50%以下になった際にダメージを与える*3*4泊地棲鬼が泊地棲姫に変化するムービーが入り、以後はボスが泊地棲姫に変わる。
    • この際泊地棲姫はHP全回復、撃破した浮遊要塞もすべて復活、そのまま戦闘続行となる。
    • 前衛艦隊撃破のタイミングで50%を切るよう調整し、その後泊地棲鬼にマップ航空攻撃をすることで砲撃戦中の上記回復現象を回避できる。
    • 50%切った場合でもその時泊地棲鬼を撃破した分のゲージは削れるため、そのままさらに泊地棲姫を撃破して2回分(4目盛くらい)ゲージを削り取る事も可能。
      艦隊の損傷や残り時間に余裕があるなら挑戦する価値はある。
  • 泊地棲鬼(姫)はボスらしく攻撃レパートリーが非常に豊富。以下、攻撃パターン詳細。
    • 砲撃
      • 動かないサークルを4つ、ゆっくり動くサークルを1つ配置してくる。砲撃サークルは戦艦タ級より大きい
      • 泊地棲鬼(姫)と浮遊要塞のリロード時間は違う(浮遊要塞のほうが短い)らしく、時々浮遊要塞のみの砲撃となる場合がある。
      • 命中率がやや低く、連続で回避できることもある。が、稀にカットイン砲撃をしてくる事もある。
    • 航空攻撃
      • 挙動はヌ級・ヲ級系統と同じで、損害が中破以上ならば行ってこない。
      • サークルの移動スピードがかなり速く、低速艦がいる場合は回避が難しい為、副砲による至近弾が有効。
      • 非常に攻撃力が高く、高確率で大破させられる。
    • 雷撃
      • 扇状に2~4個サークルを飛ばしてくる。距離を取れば分散して隙間ができ、回避しやすくなる。
      • 雷撃回数に制限がない。損害が中破以上ならば行ってこない。
      • 随伴艦隊をターゲットにしていると発射モーションが表示されず、「警戒」というメッセージと警告音のみとなる。
        サークルは出現しないのでこの場合は雷撃である。見逃して無駄な被弾をしないように気を付けよう。
      • 攻撃力は低いので、こちらよりも砲撃サークルを優先して避けることをお勧めする。
  • 陸上型の特徴(三式弾特効)を持ちつつ、雷装値も有効となるため、三式弾を積んだ重巡・航巡中心の編成で、夜戦で挑むのがベストだろう。
    • 平均Lv30程度の艦隊でも、浮遊要塞を全撃沈させ、主砲攻撃を泊地棲姫に集中させれば、甲作戦でも最大HP以上のダメージを与えることは容易い。4桁ダメージを与えられることも。
  • ※甲標的の有効性について、甲標的搭載艦が2隻の場合、泊地棲鬼に甲標的雷撃が当たらない可能性が高い。
    • 雷巡2隻を用いるのであれば、どちらかから甲標的を抜いておく・水母甲を加えて3Wayにする・いっそのこと雷巡を使わない・・・などの工夫が必要になる。
E2甲作戦攻略情報

E2甲作戦 概要

  • 主力艦隊の耐久値がかなり強化されており、乙作戦時よりしぶとくなっている。
  • 道中の艦隊については一部の艦がelite→flagshipに変わる程度で乙作戦と大きな違いはなく、甲作戦に挑戦するレベルの提督には脅威とはならない。
  • ちなみに道中艦隊のうち1艦隊はスタート地点下の島のさらに右下を周回しているため、これの撃滅を狙うと間違いなく昼戦移行してしまう。
  • 泊地棲姫のHPは800とかなり高いが、三式弾を積めば雷巡以上のダメージを与えられるので戦艦(重巡)がやられてなければ数値ほど固くはない。
    • 逆を言い返せば三式弾持ちがやられてると一気に倒すのがキツくなるので、三式弾持ちは死守する事。

E2甲作戦 編成

  • 乙作戦と同様の編成で良い。ただし軽巡1が必須になってる事には注意。

E2甲作戦 攻略パターン

  • 乙作戦と同様の攻略方法で良い。
    • 随伴艦隊の空母ヲ級flagshipは夜戦時でも航空攻撃を行ってくるが、対空カットイン不発でも夜戦では大した威力は出ないため気にしなくていい。
    • 逆にリ級flagshipは夜戦砲撃火力が戦艦並みにあるため、随伴艦隊の砲撃サークルができたらしっかり避けたい。
    • 航空サークルが邪魔だからといって先にヲ級だけ無力化してしまうと随伴艦隊が砲撃(と雷撃)しか行ってこなくなるため却って危険度が上がる。
E2乙作戦攻略情報

E2乙作戦 概要

  • E-2は夜間作戦マップであり、スタート時は夜間、マップ上で約2分経過させると昼へと変わる。
    • 主力艦隊の泊地棲鬼(姫)は三式弾による特効がありつつ夜戦砲撃に雷装値が乗るため、重巡が大いに活躍できるマップである。
  • ちなみに道中艦隊のうち1艦隊はスタート地点下の島のさらに右下を周回しているため、これの撃滅を狙うと間違いなく昼戦移行してしまう。

E2乙作戦 編成

  • 戦艦0~2隻、重巡4~6隻
    • 泊地棲鬼(姫)への三式弾特効を最大限に活かす編成。練度の高い重巡が少ない場合は戦艦で補う。
    • 敵のマップ空爆対策のために重巡は数隻対空カットイン装備にするのもあり(戦艦の三式弾カットインは発動率が低いため)。
  • 戦艦0~2隻、重巡2~4隻、駆逐または軽巡2隻
    • 敵のマップ空爆対策として秋月砲を使った高角砲カットイン艦を入れる編成。
    • 秋月砲による対空カットインは発動率が高めで道中も安心。練度の高い駆逐・軽巡であれば夜戦砲撃威力も期待できる。
  • 雷巡1~2、重巡3-5 軽巡0~1
    • 上記の通り、甲標的の搭載数を工夫する必要はあるが、雷巡の夜戦火力は道中・随伴艦にはもちろん、泊地棲鬼姫相手でも十分に有効である。三式弾重巡をメインにしつつ、対空CI装備の軽巡を入れれば甲でも使える編成となる。

E2乙作戦 攻略パターン

  • 道中は一直線に主力艦隊へ向かい、重巡の火力が活かせる夜戦で会敵できるようにする。
    • 主力艦隊に近づいたら索敵機の動向に注意し、一気に近づこう。
  • 主力艦隊戦については、随伴艦隊は無視して泊地棲鬼(姫)への攻撃に集中しよう。
    • 理由としては、随伴艦隊の空母ヲ級eliteは・・・・夜戦では一切攻撃行動ができず、脅威とならないからである。
    • ただし、リ級eliteに関しては夜戦時の砲撃威力は侮れないため、スタート時に随伴艦隊が中距離以内にいた場合は最初の1斉射だけ随伴艦隊に攻撃するのもあり。
E2丙作戦攻略情報

E2丙作戦 概要

  • ここから夜戦マップとなる。E1で入手した探照灯を装備しておこう。
    • 夜戦の特徴についてはこちらでおさらいしておこう。
  • 泊地棲鬼(姫)には三式弾が有効装備となるので持っているならば重巡・戦艦に装備させよう。
  • 編成は主力艦隊に夜戦スタートで挑むか、昼戦スタートで挑むかで多少変えた方が良い。
    • 夜戦:重巡3~5隻、戦艦1~3隻
      • 砲撃威力に雷装値がプラスされるため、レベルの高い方から重巡を3~4隻は入れたい。
      • 重巡の練度に不安がある場合はその分戦艦(十分に育った軽巡・駆逐がいるならそちらも可)を増やす形で補う。
    • 昼戦:重巡2~4隻、戦艦2~4隻
      • 昼戦で泊地棲鬼(姫)にまともなダメージを与えるにはかなりの火力が必要。三式弾を戦艦に装備して挑みたい。
      • 育った重巡(レベル40以上くらいか?)が多いならば戦艦を数隻重巡に置き換えても良い。
        ただし、重巡にも三式弾を装備させないと泊地棲鬼(姫)にはまともにダメージが通らない場合がある。
  • 夜戦、あるいは昼戦どちらで挑むかは提督次第だが、それぞれの特徴を挙げる。
    • 夜戦
      • 砲撃に雷装値がプラスされるため、駆逐・軽巡・雷巡・重巡は泊地棲鬼(姫)および浮遊要塞に砲撃で大ダメージを期待できる
      • 弾着観測射撃や航空攻撃を使用できない(≒空母が戦力として期待できない)
      • 砲雷撃サークルが視認しにくくなるため攻撃回避が難しくなる(探照灯があれば多少視認しやすくなる)
      • 大破艦は攻撃に参加できなくなる
      • 夜戦→昼戦には移行できないため戦闘時間が短い
      • 夜戦を狙うためには急いで進軍し敵主力艦隊と会敵する必要があり、艦隊速度を考慮する必要がある
    • 昼戦
      • 夜戦ではないため砲撃に雷装値がプラスされず、駆逐・軽巡・雷巡は砲撃でのダメージにあまり期待できない
      • 弾着観測射撃や航空攻撃を使用できる
      • 砲雷撃サークルを通常通り視認できる
      • 大破艦でも攻撃に参加できる
      • 昼戦→夜戦に移行できるため戦闘時間が長い
      • 時間に余裕ができるため低速艦を編成しやすい

E3.アイアンボトムサウンド

難度☆☆☆☆☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名敵飛行場を夜間砲撃で叩け!18sE-3.png
作戦内容南方海域の戦略要所となる敵飛行場。水上挺身艦隊を編成、夜間艦砲射撃でこれを殲滅せよ!
作戦内容
(掃討戦)
我が艦隊は夜間艦砲射撃に成功し、敵飛行場の殲滅に成功した。
周囲に残存する敵勢力を掃討せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP(掃討戦)350(500)
制限時間6分00秒
消費GP(掃討戦)400GP(200GP)
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短4回で破壊可能。
(乙)最短5,6?回で破壊可能。
(丙)最短6回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:94式高射装置、戦果3000
乙作戦:照明弾、戦果2000
丙作戦:91式高射装置、戦果1000
周回クリア報酬甲作戦:戦略ポイント100、戦果1500
乙作戦:戦略ポイント50、戦果1000
丙作戦:戦果500
編成制限など夜間作戦海域
甲作戦のみ:戦艦や航戦をピッタリ2隻、かつ駆逐や軽巡(混在可)を2隻以上擁する艦隊で出撃
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
前衛艦隊軽巡ヘ級軽巡ホ級駆逐ニ級駆逐ニ級駆逐ニ級単縦70011
迎撃艦隊重巡リ級重巡リ級軽巡ヘ級軽巡ホ級駆逐ニ級複縦70011
航空基地守備部隊戦艦ル級軽巡ヘ級駆逐ニ級駆逐ニ級単縦100011
リコリス航空基地飛行場姫護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)輪形450???
掃討戦
航空基地残存艦隊
重巡リ級重巡リ級重巡リ級軽巡ヘ級軽巡ホ級駆逐ニ級複縦700011
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常暁 響 雷 電 陽炎 不知火 黒潮 秋月 白露改(限) 時雨改二(限) 村雨改(限) 夕立改二(限)長良 五十鈴 名取 由良 鬼怒 阿武隈古鷹 加古金剛 霧島 扶桑 山城
掃討戦磯風伊8

E3攻略情報

この海域について
  • この海域から難易度が一気に跳ね上がる。装備・編成をしっかり整えて挑もう。
    • 泊地棲鬼・泊地棲姫とは違い、主力艦隊旗艦の飛行場姫は純粋な陸上型深海棲艦であり、雷装値が無効となるためである。
    • また、飛行場姫および随伴の護衛要塞は損害(中破)でも航空攻撃を行うため、脅威度は一層高まっている。
  • 先述の通り、主力艦隊戦を含み夜戦スタートで砲撃戦を開始しても昼戦に移行はしない。
    • よって、ブラウザ版とは異なり、戦闘時間終了時までに敵主力艦隊の2,3番艦の護衛要塞を撃沈してもこちらにデメリットが生じることはない。
  • 甲作戦の編成制限の戦艦2隻は、史実において金剛榛名が参加した作戦であるためで、ブラウザ版でも金剛型2隻をピッタリ編成することが、主力艦隊手前までへの最短ルート固定条件の一つであった。
    • 余談だが、ブラウザ版18冬イベが終了した現在でも、最難関海域に挙げる提督が多いほどの海域である。
      • とはいえ、あちらとは戦闘システムがかなり違うため、準備や対策ができている提督であればクリアは可能だろう。甲作戦は代わりに駆逐・軽巡縛りが追加されているが
飛行場姫について

飛行場姫について

  • 制空値
    • 甲:○~○
      乙:○~○
      丙:○~○
  • 陸上型深海棲艦。
    • 実在した各地の軍事港や航空基地がモデルになっており*5、その広い面積を反映してかHPが非常に高い。
      陸上型深海棲艦に共通する特徴として……
      • 魚雷の攻撃対象にならない
        艦攻隊の攻撃は当たる(後述)
      • 艦娘の雷装値無効
        駆逐艦や巡洋艦の夜戦砲撃は雷装値が乗らず、火力値のみで計算される
      • 夾叉弾を発生させることができない
        至近弾を発生させることはできる。
      • 交戦形態(T字有利など)の表示がない
        ダメージや命中率は、随伴艦隊の交戦形態と共通という見方がある。
      • 損害表現が特殊で、 表示なし混乱損害損壊破壊 、と変化する
        損壊でも夜戦攻撃(砲撃)を行ってくる。ただし港湾・離島とは異なり昼に損害以上、または搭載0に持ち込んでも棒立ちにならず、普通に攻撃(航空攻撃になる)してくるので注意。
      • 三式弾による特効が存在する

上記特徴の解説

  • 陸上型なので雷装値が関係する攻撃は無効化される。つまり、魚雷は当たらず*6、夜戦においても飛行場姫に対するダメージ計算式に雷装値がプラスされない(ゼロになる)。
    • 代わりに、三式弾を装備した艦が飛行場姫に攻撃する際、ブラウザ版準拠で火力x2.5のボーナスが発生する。
      • 以上より、三式弾を装備できる艦すべてに三式弾を装備することを推奨。装備は魚雷ではなく主砲・副砲を持たせること。
      • ブラウザ版では陸上型深海棲艦は「雷撃の攻撃対象にならない」という形になっており、自艦隊の雷撃は随伴艦に向かって放たれる。
        護衛要塞は航空攻撃をかばわないので、砲撃のみかばう。
      • 艦爆は飛行場姫と護衛要塞どちらにも当たるが、ほとんどダメージは与えられない。余談だがブラウザ版では艦爆装備の艦娘は陸上型を攻撃できないようになっている*7)。
        艦攻(艦上攻撃機)は演出が大型爆弾による水平爆撃*8となり、飛行場姫と護衛要塞どちらにも当たり、そこそこのダメージが出る
  • マップ上で飛行場姫が自艦隊を直接見つけたり、接近の警報が鳴っていたりしても索敵機を飛ばしてくる。
    • 発見時はランダム方向ではなく、自艦隊に向けて索敵機を放ってくる。
    • 護衛要塞を全滅させるか、航空隊を撃滅すると索敵機を発艦しなくなる。
  • 攻撃は大きく分けて砲撃と航空攻撃の2通り。
    • 砲撃
      • 損傷が損壊以上、または艦載機の搭載が全て0になると行ってくる。
        攻撃対象は1隻だが、威力が非常に高い上に対空カットインでは防げない為厄介。
        サークル配置は下記航空攻撃のパターンbと全く同じ。
    • 航空攻撃
      • 航空攻撃ができる状況の場合は砲撃ではなく航空攻撃から行ってくる。
        航空攻撃は2通り存在する。稀に発生するカットイン攻撃も航空攻撃である。
      1. 9個の正方形サークルを配置してくるパターン
        ゆっくりと右斜めか左斜めに動くので、飛行場姫に向けて舵を切り替えて突っ切れば避けれる。ただし飛行場姫に近づきすぎると前に進めなくなって避けられなくなる。
      2. サークルを複数配置するパターン
        自艦隊足元に発生し、追尾が速いが侵食の遅いサークルが1個、全く追尾しないが侵食の早いサークルを複数個出してくる。
        追尾しないサークルは取り囲むように出してくる事も多く、平均速度が遅いと絶対避けられなくなるので、重い艦を入れ過ぎないように。
        侵食の遅いサークルは侵食完了(攻撃成立)まで10秒ほどかかるので、落ち着いて転舵して侵食の早いサークルがない方向に逃げよう。
E3甲作戦攻略情報

E3甲作戦 概要

  • E2に続く夜戦マップ。編成制限上、艦隊平均速力も落ちてしまう。
    • しかし、道中には空母系深海棲艦が存在しないのが救いか。夜戦装備が揃っているもしくは腕に自信があるならば、戦闘してゲージを削りに行くのもアリ。
  • 各所の突破報告によると自由枠は2隻とも重巡・航巡にして、主力艦隊戦は夜戦スタートで行っている提督が多いようだ。
    • 昼戦スタートのメリットは、戦闘時間の長さ、敵攻撃サークルの見やすさ、余裕を持った会敵などが挙げられる。デメリットとしては昼戦90秒+夜戦20秒もの時間敵の攻撃を捌き続けなければならない点、重巡・航巡がダメージを稼ぎにくい点。長時間集中できる提督向けか。
    • 夜戦スタートのメリットは、護衛要塞の主砲攻撃の際、駆逐・巡洋艦に雷装が乗る=夜戦火力を活かせる点にある。飛行場姫そのものには雷装が乗らず爆発的なダメージは期待できないが、護衛要塞に対しては三式弾を持たせた重巡・航巡なら1撃で落とすこともでき、必須枠の駆逐軽巡にも活躍の機会がある。デメリットとしては昼戦開始と反対で戦闘時間の短さ、敵攻撃サークルの見づらさ、会敵までにさほど余裕がないこと。短期決戦を狙う提督向けか。
  • ちなみに道中艦隊のうち1艦隊は飛行場姫のいる島の左側を周回しているため、これの撃滅を狙うと間違いなく昼戦移行してしまう。
    • また、道中の全ての艦隊と戦闘を行うと、主力艦隊戦では残り弾薬の関係上与えられるダメージが8割になってしまう、所謂弾薬ペナルティが科せられるため、道中は2戦までにすること。

E3甲作戦 編成

  • 駆逐・軽巡2、重巡・航巡2、戦艦2
    • 駆逐・軽巡枠のオススメは艦隊速度を上げる島風改、強力な対空カットインを撃てる秋月改、トップクラスの夜戦火力を持つ夕立改二、固定枠の中で唯一の4スロを持つ夕張改など。
      中でも対空カットインの判定が1隻で2回行われる夕張改を含める艦隊がトレンドのようだ。対空カットイン2回判定の装備については当該ページを参照。
      基本的に装備は対空カットインの条件を満たしつつ、重巡戦艦に強力な装備を持たせるために探照灯などの補助装備を肩代わりといったところか。
  • 自由枠には重巡や航巡を入れておきたい。それぞれのメリット、デメリットは以下。
    なお、いずれの場合も三式弾は必須
    逆に言えば、三式弾さえ用意できていれば、それぞれの型で性能差は誤差になる。少しでもゲージ破壊の可能性を増やしたいのであれば、編成においては要検討項目になるだろう。
    • 高雄型:対空の摩耶改、重巡最速の鳥海改を要する、総合的なステータスも他と比べて高水準の型。カッコカリ可能艦でもある。
    • 妙高型・利根型:高雄型に劣らず高水準なステータスを持つ。利根型はカッコカリもできる。
    • 青葉改・Prinz Eugen:比較的運が高いため、カットインを撃ちやすい。ただし火力そのものは上記より若干劣り、Prinz Eugenは改が実装されていないため装備枠にも少し難がある。
    • 最上型:瑞雲の搭載により、昼戦移行時においてMAP上での航空攻撃をキャンセル出来る点が強みか。ステータスとしては古鷹型以上、高雄型・妙高型未満といったところ。
  • 戦艦・航戦枠には、速力もありステータスも比較的高水準でまとまっている金剛型改二、破格の装甲と火力を持つ大和、恒常入手が可能な中で火力の高い長門型が人気のようだ。
    扶桑型・伊勢型に関しては航空戦艦化すると防御面や速力の上昇と引き換えに火力が落ちる点に注意。水上爆撃機の出番はほぼ無く*9、また敵火力が非常に高く当たれば1発大破だと割り切るならば、あえて未改装を読み込ませるのもアリだろう。
    言うまでもないが、戦艦にも三式弾の装備は必須。
    • 戦艦に徹甲弾を持たせるか否かは突破報告でも分かれているが、各々の好みの範囲であろう。
      E2泊地棲鬼(姫)のように貫通しても旨味がでる相手ではないためである。
      • 護衛要塞のかばうを貫通させず、護衛要塞を潰したいか、道中のタ級を意識するか・非貫通を祈って護衛要塞へのダメージを延ばしたいかで決めると良いだろう。

E3甲作戦 攻略パターン

  • 主力艦隊戦について
    • 基本的には随伴艦隊に攻撃をする暇はない。飛行場姫に火力を集中させること。
      • とはいえ、戦艦タ級flagshipや重巡リ級flagshipも脅威のため、開幕に飛行場姫へ近づく前に主砲と魚雷を1回ずつ撃っていくのも手。
        ただし、自艦隊の編成が巡洋艦・戦艦で揃っている場合に限る。駆逐艦は随伴艦隊の発生位置によっては主砲攻撃が届かない。
        この際、最初に戦艦の主砲を飛行場姫へ、次にそれ以外の主砲を随伴へ撃つと良いだろう。
    • 必須枠である軽巡や駆逐は、夜戦スタートであれば護衛要塞や随伴艦隊に対してある程度のダメージは期待できるが、昼戦開始の場合は対空カットインくらいしかお仕事がない。一斉砲撃によるダメージボーナスを狙うか、カットインに期待しつつ僅かにでもダメージを蓄積させていくかを考えておこう。
    • サークルの回避優先度は随伴艦隊(黄色) > 主力艦隊(赤色)である。
      後者は回避困難な攻撃が多いものの、対空カットインさえ出れば被害が非常に小さくなるのに対し、前者の砲撃サークルは軽減手段もなく攻撃を許すとほぼ確実に大損害が出るため。
      飛行場姫の航空攻撃は黄色サークルが出ていないうちや黄色サークルも避ける余裕があるうちに赤色サークルそのものを抜けるか、対空カットインで対処すること。
E3乙作戦攻略情報

E3乙作戦 概要

  • E2に続く夜戦マップ。
  • 主力艦隊戦は複数艦隊のため、戦闘時間は60秒。
    • 三式弾特効を最大限に活かせる夜戦で挑むのが主流。
  • 道中は空母系の敵がいないため、46cm砲を装備した戦艦でアウトレンジすることにより大破撤退リスクを減らせる。
  • ちなみに道中艦隊のうち1艦隊は飛行場姫のいる島の左側を周回しているため、これの撃滅を狙うと間違いなく昼戦移行してしまう。

E3乙作戦 編成

  • 戦艦0~2隻、重巡4~6隻
    • 飛行場姫への三式弾特効を最大限に活かす編成。練度の高い重巡が少ない場合は戦艦で補う。
    • 航空攻撃対策のために重巡は数隻対空カットイン装備にするのもあり(戦艦の三式弾カットインは発動率が低いため)。
  • 戦艦0~2隻、重巡2~4隻、駆逐または軽巡1隻
    • 敵の航空攻撃対策として秋月砲を使った高角砲カットイン艦を入れる編成。
    • 秋月砲による対空カットインは発動率が高めで被害軽減を期待できる。

E3乙作戦 攻略パターン

  • 主力艦隊戦について
    • 随伴艦隊に攻撃をする暇はない。飛行場姫に火力を集中させること。
    • サークルの回避優先度は随伴艦隊(黄色) > 主力艦隊(赤色)である。
      飛行場姫の航空攻撃は黄色サークルが出ていないうちや黄色サークルも避ける余裕があるうちに赤色サークルそのものを抜けるか、対空カットインで対処すること。
E3丙作戦攻略情報

E3丙作戦 概要

  • 敵主力艦隊は固定の随伴艦隊はおらず、近くを周回している「航空基地守備部隊」との複数艦隊戦になる場合があるのみである。
    • 同部隊は敵主力艦隊の東側を周回していることがあり、こちらの索敵エリア外から参戦してくることがあるので焦らないようにしたい。
    • ちなみに、この海域を最短6回で攻略するには道中3艦隊を撃滅する必要があるため、上記の複数艦隊戦をあえて起こすことで時間短縮可能になる。
  • 編成は夜と昼、どちらで主力艦隊に会敵するかで多少変えたい。
    • 夜戦:戦艦3~4隻、重巡2~3隻、駆逐・軽巡0~1隻
      • 三式弾は出来る限りたくさんの艦娘に装備させよう。
      • 三式弾が足りない場合は主砲をガン積みして火力を底上げし、重巡の練度に不安がある場合は戦艦比率を上げよう。
      • 10cm高角砲+高射装置を持っている場合は、1隻だけ駆逐または軽巡を入れて対空カットイン用にしたい。
    • 昼戦:戦艦2~3隻、重巡3~4隻、駆逐・軽巡0~1隻
      • 昼戦では火力キャップが低め(最大150程度と考えられている)のため、夜戦ほど戦艦の三式弾特効を活かせない。
      • そのため、手数の多い重巡を多めにしてダメージを稼ぎたい。
      • 夜戦編成と同様、10cm高角砲+高射装置を持っている場合は、1隻だけ駆逐または軽巡を入れて対空カットイン用にしたい。

E4.アイアンボトムサウンド外縁部

難度(丙)☆☆☆☆☆☆
(甲・乙)☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海域アイコン
作戦名敵増援を叩け!18sE-4(hei).png
18sE-4.png
作戦内容多数の敵部隊が増派された。機動部隊を編成し、これを撃滅せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP350
制限時間5分00秒
消費GP350GP
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短3回で破壊可能。
(乙)最短4回で破壊可能。
(丙)最短4回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:家具コイン200、戦果2000
乙作戦:家具コイン100、戦果1000
丙作戦:家具コイン50、戦果500
周回クリア報酬甲作戦:戦果1000
乙作戦:戦果500
丙作戦:戦果200
編成制限など甲作戦:正規/軽空母(混在可)を2隻以上、かつ軽巡や駆逐(混在可)を2隻以上
乙作戦:軽巡や駆逐(混在可)を2隻以上
丙作戦は制限なし
難易度-敵編成
難易度-敵編成
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
増援任務部隊重巡リ級軽巡ヘ級駆逐ニ級駆逐イ級単縦1000-1
迎撃部隊軽巡ヘ級elite重巡リ級重巡リ級駆逐ニ級駆逐ニ級複縦500-1
護衛空母群軽母ヌ級軽母ヌ級重巡リ級軽巡ヘ級駆逐イ級輪形100162448
機動部隊主力群南方棲鬼護衛要塞(水上)護衛要塞(水上)護衛要塞(水上)輪形250???
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
綾波 敷波 朧 曙 漣 潮 村雨改(限) 夕立改二(限)球磨 多摩 北上 大井 木曾高雄 愛宕 摩耶 鳥海赤城 加賀 蒼龍 飛龍

E4攻略情報

この海域について
  • 夜戦マップではないので探照灯や照明弾といった夜戦装備は必須ではない。
  • 南方棲鬼は泊地棲鬼のようなゲージ残量に応じた形態変化を起こさない。
  • いずれの難易度でも南方棲鬼に随伴は固定されておらず、南方棲鬼自身も2017春イベントE3に出現した個体よりいくらか弱くなっている。
    同イベントをクリアした提督や、未体験の提督でも5-2や5-3をクリアできているなら撃破は難しくないだろう。
南方棲鬼について

南方棲鬼について

  • 制空値
    • 甲:103~117
      乙:○~○
      丙:○~○
  • 南方棲鬼の装甲ゲージについて
    • 装甲ゲージがある間は南方棲鬼へのダメージが減る(体感半分ほど?になっている)。
    • 南方棲鬼に魚雷を当てれば、たとえダメージが1でも1回で装甲ゲージは破砕できる。
    • 砲撃では徹甲弾を装備した艦娘の砲撃で大きく減り、装備していない場合でも高火力艦(火力90以上か?)であれば少し減る。
    • 確定ではないが、クリティカルを出した砲撃やカットイン砲撃でゲージが削れたという報告もある。
  • 随伴の護衛要塞について
    • 浮遊要塞と比べて装甲が高いようで、高火力艦でないとダメージが通りにくい。
    • HPも高めなため、正規空母や戦艦などでT字有利で攻撃することを意識しないと撃破に手間取る。
    • 甲標的による雷撃(複数魚雷到達時も含む)が高確率で貫通し南方棲鬼ごとダメージが入ることがある。
  • 南方棲鬼は装甲空母鬼と同様、多様な攻撃手段を持っている。
  • 砲撃
    • ゆっくり追尾するサークルを3~5?個、追尾の早いサークルを1個配置する。
    • 内側が赤色、外周が黄色になっており、黄色部分に入った瞬間からサークルのゲージ浸食がスタートする。
      • 浸食ゲージがいっぱいになったときに、赤色内に艦娘がいた場合は普通の砲撃モーションが入り、黄色部分を含むサークル内にいる艦娘すべてに対して砲撃が行われる。
        故に6隻同時砲撃になる事もある。その代わり命中率は泊地棲姫と同等もしくはそれ以下の様だが、火力その物は非常に高い為、当たってしまうと艦種問わず一撃で中・大破になる危険がある。
      • 黄色内にのみいた場合は「至近弾」の表示が出てカスダメが艦娘に入ると同時に、移動速度が数秒間下がる
  • 雷撃
    • 3wayの魚雷が向かってくる。
    • 中破以上で行わなくなる。
    • 装甲空母鬼と同様、ミスやカスダメで終わることも多いが、たまに中・大破になることも・・・。
    • 複数の攻撃が来てすべて避けきれないと判断したときは、この雷撃に当たるようにすると被害を最小限にできる。
  • 航空攻撃
    • 追尾が早く、浸食が遅いサークルを配置する。
    • 非常に威力が高く、護衛要塞も一緒に行ってくるために被害が大きくなりやすい。
      • 副砲による至近弾や、場合によっては主砲の夾叉を使ってできる限り回避したい。
      • 高速艦隊であれば速度一杯で避けられる。
    • 中破以上で行わなくなる。
E4甲作戦攻略情報

E4甲作戦 概要

  • 編成制限が4隻となっており、自由枠には最大2隻までしか投入できない。乙同様潜水艦部隊は無視推奨。

E4甲作戦 編成

  • 空母3、重巡1、軽巡2
    • マップ航空攻撃で主力艦隊の戦力を削るのが目的。
    • 固定の随伴艦隊がいないため、事前に護衛要塞を減らすことでかなり楽になる。
    • 空母以外は中距離射程で揃えて一斉砲撃ボーナスを狙う。
  • 空母2、戦艦2、駆逐2
    • マップ攻撃で削る点は上記と同様だが、砲撃戦での火力も重視した編成。

E4甲作戦 攻略パターン

  • 空母3、重巡1、軽巡2
    • 主力艦隊に予めマップ航空攻撃を1,2回行う。攻撃後は航空攻撃ゲージが溜まってから、複数艦隊戦にならないよう注意して会敵する。
      • なお、潜水艦隊と会敵してしまうと制限時間が足りなくなるため注意。
    • 会敵したら開幕T字有利で航空攻撃する。
    • その後はT字不利や同航でサークルを配置されないように注意しながら徐々に近づく(砲撃も忘れずに)。
    • 近距離に近づいたら、攻撃をしながら位置調整をして、背後から魚雷を放つ。
      • うまく装甲ゲージが破砕出来たらあとは攻撃を繰り返すのみ。
  • 空母2、戦艦2、駆逐2
    • 会敵までは上記空母3編成と同じ。
    • 砲撃戦は開幕T字有利で航空攻撃と砲撃を行う。
    • あとはT字有利や反航を維持して徐々に近づき、魚雷を背後から南方棲鬼に当てるだけ。
    • 装甲破砕後も交戦形態に注意しつつ、攻撃を繰り返す。
E4乙作戦攻略情報

E4乙作戦 概要

  • 道中狩り2部隊+南方棲鬼撃破で最短4回でのゲージ破壊ができる。北側に潜水艦部隊がいるが、時間がかかるだけなので非推奨。
  • 道中にヌ級elite×3の機動部隊がいる。なかなか手強いので複縦陣で突破してしまおう。

E4乙作戦 おすすめ編成

  • 編成例① 空母2-3(34kt以上推奨) 雷巡or重巡,航巡1-2 指定艦2
    • 南方棲鬼の装甲をスムーズに剥いでいくためのセオリー通りの編成例。艦戦は制空値164程度あれば優勢キープできる。ただし、空母に艦爆をいれないと、タコヤキへの攻撃が当たらなくなるので注意すること。

E4乙作戦 攻略パターン

  • 北側の潜水艦部隊は無視して、水上艦2部隊を可能な限り空母map攻撃してから速やかに排除する。ボスも2,3回ほど攻撃できれば昼の内に全タコヤキを沈めることは可能だろう。
  • 34kt以上の空母(蒼龍,飛龍,翔鶴型,大鳳)で統一することでヌ級の開幕航空攻撃を複縦陣でギリギリ突破することができる。ただし、夕張や妙高型など足の遅い艦を多めにすると無意味になってしまう。そのため、速力高めの重巡や航巡、指定艦は木曾などを用いるといいだろう。
E4丙作戦攻略情報

E4丙作戦 概要

  • 乙から潜水艦部隊を無くした上に、敵艦全体が一回り弱体化されている(flagship,elite→無印)。
  • ボス艦隊もタコヤキが3体になっている。制空値も艦戦2スロで優勢キープできるレベルまで下がっているので、艦攻艦爆3スロ積んで問題ない。南方棲鬼の砲撃カットインには注意。

E5.サーモン海域最深部

難度☆☆☆☆☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名鉄底海峡を抜けて!18sE-5.png
作戦内容敵飛行場の撃滅により、同海域最深部への進撃が可能となった。
鉄底海峡を抜けて…進撃せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP370
制限時間6分00秒
消費GP400GP
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力・随伴艦隊双方の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短6回で破壊可能。
(乙)最短6回で破壊可能。
(丙)最短6回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:戦略ポイント500、戦果2000
乙作戦:戦略ポイント300、戦果1000
丙作戦:戦略ポイント100、戦果500
周回クリア報酬甲作戦:家具コイン50、戦果1000
乙作戦:家具コイン20、戦果500
丙作戦:戦果200
編成制限など夜間作戦海域
甲作戦のみ:戦艦・航戦をピッタリ2隻、かつ駆逐1隻以上
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
前衛艦隊軽巡ヘ級elite軽巡ヘ級駆逐ハ級駆逐ロ級駆逐ロ級単縦500-1
任務部隊戦艦ル級戦艦ル級軽巡ヘ級駆逐ロ級駆逐ロ級複縦1000-1
最終阻止線戦艦ル級重巡リ級軽巡ヘ級駆逐ハ級単縦1000-1
主力:超弩級戦艦
随伴:伏撃部隊 戦艦戦隊
戦艦棲姫戦艦タ級戦艦タ級軽巡ヘ級駆逐ハ級
戦艦棲姫戦艦ル級戦艦ル級軽巡ヘ級駆逐ハ級
複縦
複縦
8000-1
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 夕雲 巻雲 長波 村雨改(限) 夕立改二(限)川内 神通 那珂青葉 衣笠伊19金剛 比叡 榛名 霧島 長門 陸奥

E5攻略情報

この海域について
  • 後段作戦開始時に告知された「複数の作戦目標と同時戦闘になる」海域。
  • 作戦目標となる戦艦棲姫が主力艦隊だけではなく随伴艦隊にも存在しており、ゲージ破壊には両方の戦艦棲姫を撃破する必要がある。しょっぱなからダブルになるという
    • 無慈悲だが丙でもダブル確定。無論両方撃沈しなければゲージは割れない。
  • 甲作戦のみ戦艦系がピッタリ2隻かつ駆逐艦1隻以上の制限がある。これは速力統一時におけるブラウザ版での上ルートにおける高確率ボス固定の条件でもあった。
戦艦棲姫について

戦艦棲姫について

  • 大型深海棲艦としては珍しく攻撃は砲撃のみで、雷撃や航空攻撃は一切行わない。今までの鬼・姫がただの艦種詐欺
    • 南方棲戦姫同様に、砲撃サークルの黄色範囲にいると至近弾を受けてしまう。ダメージは駆逐艦だろうと微小だが、慢心は禁物。
  • 編成も浮遊要塞が一切おらず、通常の深海棲艦が僚艦としてついている。
    • このため運よく戦艦棲姫に攻撃が集中すれば、僚艦を残して撃破する事も可能。(旗艦撃破で僚艦は撤退)
  • 金色の装甲ゲージがあり、通常の装甲ゲージとは異なり魚雷1発では割れない場合がある。複数回の攻撃を必要とする。
    • 通常の魚雷、甲標的の先制魚雷等手段は色々あるが、魚雷が足りない場合潜水艦を使う手がある(潜水艦魚雷は本数無限)
      • ただ潜水艦は速力が遅いので艦隊離脱には注意。
  • 陸上型深海棲艦ではないため、三式弾等での特効は無い。
E5甲作戦攻略情報

E5甲作戦 概要

  • 2018年4月現在、実装されている通常海域・期間限定海域全てをひっくるめての最難関海域だろう。少なくとも今回の甲前段・後段作戦の中では最も難しい。
    • 耐久500x2(金装甲ゲージ付き)の戦艦棲姫を倒さなければこの海域のクリアはできないためである。
      加えて随伴には装甲ゲージ付きの戦艦ル級改flagship2隻がお出迎えしてくれることを考えると、攻撃手段が主砲・通常魚雷のみでは手数が足りず、クリアは限りなく不可能に近い。
      • よって、如何にして攻撃の回数を確保できるか、がクリアへの道筋となる。
  • そこで
    • 主砲・通常魚雷以外の攻撃手段として潜水艦魚雷・航空攻撃にスポットを当ててみる。
      • 潜水艦魚雷は潜水艦特有の高雷撃力で戦艦棲姫および随伴艦にダメージを期待できるし、航空攻撃は会敵前に複数回攻撃可能な上、艦攻であれば装甲ゲージ破壊効果も期待できるためである。
      • 以上より下記に編成例を挙げる。

E5甲作戦 編成

  • 固定枠
    • 駆逐艦は速力の島風改、幸運艦の雪風改時雨改二、火力の夕立改二あたりが候補か。
      • 探照灯を持たせる場合は駆逐艦に持たせよう。
      • 戦艦に探照灯と照明弾を分けて持たせ、駆逐艦は魚雷をガン積みする戦法もアリ。
    • 戦艦は金剛大和あたりが候補になるだろう。
      • 制空権を確保するなら水上機を積んで、弾着観測射撃を狙うのもアリ。
  • 自由枠
    • 潜水艦(潜水空母)改3
      • 高レベルで改を所持していれば、残りを潜水系艦娘で埋めてしまうのが最も安定すると言われている。
        潜水艦魚雷特有の高火力と、急速潜航後の浮上時以外は戦艦棲姫含む戦艦からの攻撃を一切受けないためである。
      • 潜水艦は1隻を旗艦にし、短距離内で潜水艦雷撃を行う。随伴のみで編成すると接近→雷撃となりタイムロスになってしまう。
    • 雷巡2、正規空母1or重巡1
      • 夜戦火力に優れる雷巡(と重巡)で敵艦を殲滅したり、甲標的と合わせて装甲ゲージ破砕を狙う。
      • 当然ながら夜戦前提。甲標的が戦艦棲姫装甲ゲージ破砕のカギとなるため、30秒以内に主力艦隊を撃破するのが望ましい。
    • 正規空母3
      • 昼間時にマップ航空攻撃を繰り返す戦法で敵艦を減らしていく。マップ航空攻撃は最大5回可能*10だが、自艦隊と敵主力艦隊の位置取りなど、噛み合わせが悪いと夜間に移行してしまうため、4回に留めておくのが良い。
        雷巡編成時も同様だが、装備は流星改をガン積み、もしくは搭載数が最小のスロットに爆戦を装備させて制空権を確保するのもあり*11*12
        艦攻をガン積みしても触接は発生しやすく、砲雷撃戦時の航空攻撃の火力も上がる。よって彩雲なしでも触接不発の心配はほとんどなく、彩雲を乗せるメリットや余裕はない。
      • 戦艦枠を航空戦艦にして瑞雲を載せれば、航空攻撃の火力に上乗せできる。ただし、当然戦艦の火力は落ちるので注意。一方で、空母が中破していても航空攻撃できる分、手数は増える。

E5甲作戦 攻略パターン

  • 主力以外の敵艦隊はスタート地点の真東に3艦隊存在するため、闇雲に進むと弾薬消耗による火力低下状態で主力艦隊に挑むことになる。(詳細は補給のページを参照)
    これを回避する方法はいくつかある。
    • スタート直後北へ舵を取り、マップ上部を進むことで最初の敵艦隊を無視する方法。旗艦の速力が要求されるので雷巡編成・空母編成向き。
      海峡付近の艦隊と接敵する際に、無視した艦隊と連合化しやすいので、事故を回避するなら東に寄せて連合を解くこと。
    • 主力艦隊付近の敵艦隊を無視する方法。海峡付近で待機し、タイミングを見計らって主力艦隊と接敵すればよい。
      索敵が難しく主力艦隊への航空攻撃がやりにくいため、こちらは潜水艦編成向き。
    • 主力艦隊が下側のパターンであれば、最初に見える敵艦隊は避けずに戦闘をし、海峡の2艦隊目を避けることで3戦に抑えることも可能。
      その2艦隊目は下部から進むことで避けられる。が、船速を落としすぎて進むと引っかかる可能性もあるため注意。
      水上艦編成であれば2艦隊目を避けられるだろう。
  • 空母を含む編成の場合、マップ上で4~5回の航空攻撃を行いたい。
    • 5回攻撃を狙う場合は、主力艦隊への攻撃直後に近くにいる艦隊と接敵し、砲雷撃戦の時間を使ってリロードを稼ぐ必要がある。
      必ずしも1回目の攻撃で狙う必要はないので、配置が悪い場合は2~4回目の攻撃で狙うようにアドリブを入れても問題ない。
      昼戦スタート狙いの場合はシビアなので、編成の項でも述べたように発艦役を五航戦にすること。
  • 主力艦隊戦について
    • 主力艦隊への接敵は可能な限りT字有利、船速は一杯以外で行い、主力艦隊を最初に撃破する。
      • 自艦隊の向きは、敵に対して右を向くようにして接敵をしよう。
        こうすることで高い確率で随伴艦隊を背に向けた状態で砲撃戦が開始し、主力艦隊の最初の砲撃を抜けて向かう際に随伴に対してT字不利になる可能性が少なくなるためである。
        ただし、この方法でも随伴を背にした状態で確実に戦闘が始まるわけではない?(条件は要検証)
    • 夜戦スタートであれば随伴艦隊から先に撃破する手もある。随伴艦隊の装甲ゲージ持ちは戦艦棲姫のみで、戦艦タ級にも主砲が命中すればまず撃沈するため、多少余裕が生まれる。
    • この最初の敵砲撃を凌げるか否かが作戦の成否を分ける。ダカラ、ウンゲーナノヨ
      片方の艦隊が壊滅すれば砲撃を避けるのは難しくなくなるので、後はどれだけT字有利を維持して攻撃を続けられるかである。
    • 潜水艦(潜水空母)改3での主力艦隊戦について(一例)
      • この編成の場合、水上艦はデコイ&護衛削り、潜水艦はダメージソースとなる。
        編成順を 潜駆潜潜戦戦 にし、単縦陣かつある程度の速度で砲撃サークルに入り、即座に原速に落とすと駆逐のみ、悪くても後に続く戦艦の先頭のみが砲撃対象となることを利用し、二人に砲撃を全て引き受けてもらう場合の立ち回りを一例として紹介。
      • この場合の進め方だが、主力艦隊への接敵は単縦陣にし、T字有利で会敵。戦闘開始直後戦艦2隻で主力艦隊に砲撃。
      • 右か左に転舵(右向き会敵なら右、逆なら左)しつつ随伴艦隊に視点切り替え。これで随伴艦隊にT字有利を取れる。ここで主力および随伴艦隊の砲撃を抜けられるようであれば抜け、不可であれば上記の方法で砲撃サークルに入りデコイ役に引き受けてもらう。
      • あとは原速を維持しつつ、随伴主体に砲撃を行っていく。
        砲撃サークルは上記の方法で受ける。砲撃サークルが出た際に原速でじっとしていると取り囲まれる形で戦艦も砲撃に巻き込まれることが多いので、ある程度は自分から砲撃サークルを踏む形で処理していこう。
        如何にして被弾を駆逐に集中させ、戦艦を守れるかがポイント。戦艦といえども戦艦棲姫相手にはダメージを期待できないので、あくまでも護衛削りを優先して砲撃を。
        主力はこちらに接近してくる傾向が強いので、切り替えて近距離圏内であれば潜水艦魚雷。
        とはいえ敵の動きは固定化されていないため、ある程度のアドリブは必須。画面切り替えで短距離圏内なら潜水艦、そうでなければ砲撃、砲撃サークルが出てない内に接近といった感じで、その時々に狙えるターゲットを削っていこう。
      • 片方の艦隊の護衛全滅&戦艦棲姫装甲ゲージを破砕しつつ耐久力をある程度(6割~5割程度)まで削れたら残りの艦隊も同様に削る。昼戦はどちらかの艦隊の近距離圏内で終えるようにしよう。
      • 夜戦に突入したら潜水艦魚雷。ダメージに振れ幅があるので難しいところだが、これで戦艦棲姫を大体倒せる。10秒後片方の戦艦棲姫に潜水艦魚雷でトドメ。
    • 水上艦編成の場合について
      • 雷巡入りの場合は夜戦で接敵し、主力艦隊に近づく。巡洋艦の主砲1発目はT字不利でなければ撃とう。
        戦艦のみ→戦艦+巡洋艦→巡洋艦(+駆逐)のみの3回の主砲で主力を落とせられれば山を越えられたと言っていい。
        目安としては甲標的2発目が発射される30秒。これが達成できないと随伴の戦艦棲姫も落とせないだろう。
      • 空母3であれば昼戦接敵。4回以上マップ航空攻撃を行えば主力が戦艦棲姫のみ+中大破になっていると思うので、接敵後T字有利の戦艦砲撃で排除できるのが理想のスタート。
      • いずれの編成でも陣形は複縦陣で構わない。編成順は空母入りの場合、空母を降順で編成しよう。その他は好みの範囲。
      • 空母はすぐ中破するものと割り切って、単縦陣で空母三隻を前衛にして囮にするのもあり。この状態でサークルに頭から入れば、後衛の戦艦と駆逐艦はほぼ無傷で済む。サークルに対して完全に垂直に入れば、三隻目の空母をカスダメのみで生き残らせることも可能。
E5乙作戦攻略情報

E5乙作戦 概要

  • 丙と比べると随伴艦隊がかなり強化されており、練度の高い艦隊でも油断できない難易度となっている。

E5乙作戦 編成

  • 上記甲作戦と同じ編成・方針が通用するため、そちらを参照。

E5乙作戦 攻略パターン

  • 上記甲作戦と同じ攻略方法が通用するため、そちらを参照。
E5丙作戦攻略情報

E5丙作戦 概要

  • 道中の敵は大半が無印で弱い。連合艦隊を組まれなければ、よほど練度が低くない限りは道中撤退は殆ど起こらない。
  • 上記の通り丙でありながらボスは2体の戦艦棲姫であり、両方倒さなければゲージを破壊できない。
    • ただし耐久が180とブラウザ版の半分以下にまで落ちており、装甲も低くなってる模様でゲージ付きでも多少なりのダメージは通る。
      カットインが当たればダメージ量に関わらず一撃で割れるので、榛名・雪風等の幸運艦を採用すれば楽になりやすい。
    • また途中で昼戦がある事と敵が航空戦力を持ってない事を利用し、昼戦時に流星改を装備した空母でMAP空爆を繰り返し主力艦隊をほぼ壊滅させた後に接敵する戦法も有効。
  • 昼戦か夜戦かは艦隊の編成と練度による。
    • 昼戦は空母が参加出来るのと時間が長いのがメリット。
    • 夜戦は雷装値が加算されるのがメリットだが、作戦時間が短いので火力+雷装の夜戦火力が低いと総ダメージで昼戦スタートに劣ってしまう。
    • E2・E3と違い三式弾特効はない為雷巡・重巡が育っていない場合は戦艦を編成するなどして火力を高め、昼戦スタートで攻撃回数を稼いだ方が良いだろう。

E6.アイアンボトムサウンド中心部

難度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆海域アイコン
作戦名決戦!南方海域鉄底海峡18sE-6.png
作戦内容いよいよ決戦の時!主力艦艇を結集し、暁の水平線に勝利を刻め!
作戦内容
(掃討戦)
敵大型超弩級戦艦の撃滅に成功した。
鉄底海峡周辺に残存する敵部隊を掃討し同作戦を完遂せよ!
主な出現アイテム家具箱(小)、家具箱(中)、家具箱(大)
海域EXP(掃討戦)400(600)
制限時間7分00秒
消費GP(掃討戦)450GP(200GP)
戦力HPゲージ主力艦隊旗艦撃沈で大きく減少。
その他の艦隊旗艦撃沈でもわずかに減少、随伴艦撃沈での減少は極少。
最後のゲージ破壊には主力艦隊の旗艦撃沈が必須。
(甲)最短4回で破壊可能。
(乙)最短5回で破壊可能。
(丙)最短5回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:流星(六〇一空)、特注家具職人、戦果3000
乙作戦:天山(六〇一空)、特注家具職人、戦果2000
丙作戦:新型高温高圧缶、特注家具職人、戦果1000
周回クリア報酬甲作戦:戦略ポイント100、戦果1500
乙作戦:戦略ポイント50、戦果1000
丙作戦:戦果500
編成制限など全ての難易度において無し
難易度-敵編成
難易度敵艦隊名出現艦船陣形司令部
経験値
敵制空値優勢確保
前衛艦隊重巡リ級軽巡ヘ級elite駆逐ハ級駆逐ハ級駆逐ハ級複縦500-1
迎撃艦隊重巡リ級重巡リ級駆逐ハ級駆逐ハ級単縦1000-1
任務部隊空母ヲ級elite重巡リ級軽巡ヘ級駆逐ニ級駆逐ハ級輪形50274181
南方主力部隊南方棲戦鬼護衛要塞(水上)護衛要塞(水上)護衛要塞(水上)輪形450???
※ゲージ半分以下
南方主力部隊
南方棲戦姫護衛要塞(水上)護衛要塞(水上)護衛要塞(水上)輪形???
掃討戦
残存部隊
戦艦ル級戦艦ル級軽巡ホ級軽巡ホ級駆逐ロ級駆逐ロ級単縦7000-1
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常白露 時雨 村雨 春雨 夕立 五月雨 涼風 初風 舞風 秋雲 島風 時雨改二(限) 村雨改(限) 夕立改二(限)阿賀野 能代 矢矧 酒匂利根 筑摩翔鶴 瑞鶴 飛鷹 隼鷹
掃討戦時津風 照月

E6攻略情報

この海域について
  • E1・E4と同じく昼戦スタートのマップ。すべての難易度において編成制限は無し。
  • 主力艦隊の南方棲戦鬼および随伴艦隊の装甲空母鬼はゲージ残量50%未満で南方棲戦姫、装甲空母姫にそれぞれ形態変化する。
    • ただし丙は随伴が固定されておらず、よって装甲空母鬼も出現しない。
  • ゲージを破壊するには主力艦隊の南方棲戦姫を撃沈すればよい。装甲空母姫を撃沈する必要は無い。
    • 丙・乙作戦のゲージ破壊最短は5回だが、鬼から姫への変化後に姫も撃沈する必要がある。できない場合は6回出撃が必要となる。
    • 甲作戦のみ上記にプラスして、道中艦隊および随伴の装甲空母鬼・姫含めて全滅させ、4回目で装甲空母姫撃沈後に南方棲戦姫撃沈という手順を行うことで最短4回でゲージ破壊が可能。
南方棲戦鬼・姫について

南方棲戦鬼・姫について

  • 制空値

    • 甲:○~○
      乙:○~○
      丙:○~○

    • 甲:122
      乙:○~○
      丙:○~○
  • 南方棲戦鬼については南方棲鬼と同様の特性である。
  • 南方棲戦姫もほぼ同じであるが航空攻撃だけは異なっており、装甲空母姫のような3段スクエアのサークルを配置する。
    • また甲作戦のみ装甲ゲージが金色ゲージと戦艦棲姫同様のゲージとなっている。
  • 加えて気を付けなければならないのは、南方棲鬼と比べて火力が20~30ほど上がっている点である(難易度によって異なる)。
    • 南方棲鬼のときはカスダメで済んだ砲撃が、戦姫のときは中・大破となることが頻発する。
  • ゲージが50%以下になった際にダメージを与える*13*14南方棲戦鬼が南方棲戦姫に変化するムービーが入り、以後はボスが南方棲戦姫に変わる。
    • この際南方棲戦姫はHP全回復、撃破した護衛要塞もすべて復活、そのまま戦闘続行となる。
      • 夜戦でも同じ様に起こる。ただしこの場合は昼戦と異なり、ムービー終了後に数秒(8秒前後?)ほど残り時間に加算される。
    • 前衛艦隊撃破のタイミングで50%を切るよう調整し、その後南方棲戦鬼にマップ航空攻撃をすることで砲撃戦中の上記回復現象を回避できる。
    • 50%切った場合でもその時南方棲戦鬼を撃破した分のゲージは削れるため、そのままさらに南方棲戦姫を撃破して2回分(4目盛くらい)ゲージを削り取る事も可能。
      艦隊の損傷や残り時間に余裕があるなら挑戦する価値はある。
  • 南方棲戦姫を撃破してゲージを破壊すると随伴艦隊が残っていても強制的に戦闘が終了する。また、随伴艦隊はある程度削らないとS勝利にならない。*15
  • 南方棲戦鬼(姫)を撃破してもゲージを破壊できなかった場合、「南方棲戦鬼(姫)ハ健在 再度ノ攻撃ヲ要ス」というメッセージが表示される。
E6甲作戦攻略情報

E6甲作戦 概要

  • 作戦目標と随伴が南方棲戦鬼(姫)+装甲空母鬼(姫)という、5-2の発展形のような海域。
  • 南方棲戦鬼(姫)の方は5-3で出現する個体を一回り強化したような性能を持ち、南方棲戦姫は更に金色の装甲ゲージ付き。護衛要塞もかなりの耐久力と装甲を持つ。
  • 幸い編成制限はないので、提督各々の戦略に合わせた最適な編成でクリアを目指そう。

E6甲作戦 編成

  • 潜水艦(潜水空母)4、任意2
    • 潜水艦魚雷が南方棲戦鬼(姫)のみを狙い、かつ同魚雷が護衛要塞を貫通する確率が高い性質を活かして撃破を狙う。
    • 敵の航空攻撃は潜水艦を優先するため大抵はmissかカスダメで済み、仮に中大破しても潜水艦は十分に行動できる。
    • 敵の砲撃は任意艦に引き受けてもらう。デコイ役なので装備は何でも良いが対空カットイン装備をさせておくと道中の事故(航空攻撃による大破撤退)防止と潜水艦防衛に役立つ。
    • 潜水艦は魚雷ガン積みか任意で甲標的を積む。甲標的の雷撃であれば金色装甲ゲージを一撃で破砕できるので積んでおくのも良い。任意艦に甲標的を持たせておいても良し。
  • 駆逐2、戦艦4
    • 砲撃火力を意識した編成。駆逐艦は1、2番艦に配置し、被弾役となってもらう(後述)。
    • 甲になると主力・随伴共に航空攻撃の威力がばかにならないため、駆逐と一部の戦艦(2隻程度)は対空カットイン装備にする。
  • 空母6
    • 正規空母の改(翔鶴改・瑞鶴改・飛龍改・蒼龍改・赤城改・加賀改)を揃えて、艦攻でMAP航空攻撃を繰り返して主力艦隊旗艦だけを狙う戦法。
    • 甲の主力艦隊旗艦(耐久950)も、MAP航空攻撃だけで耐久1まで減らすことも可能。

E6甲作戦 攻略パターン

  • 潜水艦(潜水空母)4、任意2編成
    • 任意艦2隻をデコイにしてどんどん主力艦隊に近づき、近距離から潜水艦雷撃を繰り返す。
    • 任意艦は潜水艦の攻撃を少しでも早めるのが基本となるため、島風改/吹雪改がおすすめ。戦艦や重巡で砲撃を狙おうとすると、かえって総合火力が下がるので非推奨。
  • 駆逐2、戦艦4編成
    • 主力艦隊との会敵は「単縦陣」「T字有利の状態」で行う。接敵後はすぐに砲撃を放つ。
    • その後は第2、3船速で操艦し、戦艦のリロードが終わり次第T字有利で砲撃できるようにする。
    • 敵の航空攻撃が来たら特にアクションは起こさず、対空カットインで耐える。
    • 砲撃が来た場合はわざとサークルに向かって「原速」で突っ込む。こうすることで1,2番艦の駆逐艦のみが被弾し、戦艦の被害を防げる。
    • 主力・随伴両方の砲撃が一緒に来た場合は、主力側サークルに戦艦が入らないように注意する(装甲空母姫の砲撃は戦艦なら耐えられる場合が多い)。
  • 空母6編成
    • 空母6隻のMAP航空攻撃で時間ギリギリまで主力艦隊旗艦のHPを削り、会敵直後に攻撃してトドメを刺す。
    • 空母は当然、正規空母の改が望ましい。必然として、翔鶴改・瑞鶴改・飛龍改・蒼龍改・赤城改・加賀改の編成となる。旗艦は翔鶴改か瑞鶴改で。
    • 主力艦隊への初手のMAP航空攻撃で制空権確保できるだけの艦戦を積み、残りは艦攻(当然、全て流星改)。艦爆は不要。加賀改の最大スロットに震電改、赤城改の最大スロットに烈風改を積みたいので、震電改も烈風改も持っていない場合は条件が厳しくなる。
    • 道中の敵艦隊は、MAP航空攻撃一回で仕留めることも可能だが、出来なかったら会敵して掃討する。道中の艦隊に手こずった分だけ、主力艦隊へMAP航空攻撃できる時間が減る。道中の敵艦隊は北方に位置しているのを無視すれば、主力艦隊へのMAP航空攻撃を繰り返す時間を増やせるが、無視するのが空母を含む敵艦隊だった場合、索敵機が飛んでくるので注意が必要。
    • 主力艦隊に近付きすぎて発見(「!」が出た状態)されると、的確に索敵機を飛ばしてくるので、こうなると瑞鶴改・翔鶴改の速度でも逃げ切れないので注意。
    • だいたい二回のMAP航空攻撃で主力艦隊旗艦の装甲を破砕できる。与えられるダメージにはかなりムラがあるが、装甲破砕直後は一回で300以上のダメージが出ることもある。期待値としては、一回150~200くらい。ただし、艦攻が減るにつれ、徐々に与えられるダメージは減る。
    • 主力艦隊旗艦の耐久を50以下まで減らしてから会敵するのが望ましい。最低でも耐久を100以下にはしておきたい。それ以上の耐久を残していると、会敵直後の攻撃で一撃で仕留めるのは難しくなる。会敵直後の攻撃で仕留められなかった場合は、旗艦の撃沈はまず無理だと思うべき。
    • 随伴艦の掃討までには手は回らないが、運よく六隻全てが随伴艦隊旗艦を集中攻撃すれば、一撃で撃沈できることもある。
    • 一回の出撃でボーキサイトが1000以上は軽く吹っ飛ぶ点にも注意。
E6乙作戦攻略情報

E6乙作戦 概要

  • 乙難易度以上は主力艦隊には装甲空母鬼(姫)が固定の随伴艦隊として登場する。
    • 砲撃戦中は激しい航空攻撃が繰り返されるため、速力を確保するか対空カットイン装備も視野に入れよう。

E6乙作戦 編成

  • 上記甲作戦の編成が参考となるため、そちらを参照。

E6乙作戦 攻略パターン

  • 上記甲作戦の攻略が参考となるため、そちらを参照。
E6丙作戦攻略情報

E6丙作戦 概要

  • 敵の編成・能力共に初登場時の17春より大分弱くなっているので大した事は無い。
    E-5のダブルダイソンを退けられる実力があるのなら、苦労はしないはず。護衛要塞も3体なので対処しやすい。

【Extra Operation】アイアンボトムサウンド

難度☆☆(☆×12)海域アイコン
作戦名敵飛行場を夜間砲撃で叩け!18sEO.png
作戦内容拡張作戦が発令された!味方艦隊と共に全戦力を結集し、敵飛行場を叩け!
作戦内容
(最終戦)
今こそ南方海域要所、敵飛行場を撃滅する時!
暁の水平線に勝利を刻め!
主な出現アイテム
海域EXP1500
制限時間12分00秒(第一段階:3分00秒 第二段階:3分00秒 最終段階:6分00秒)
消費GP450GP
戦力HPゲージ飛行場姫または戦艦棲姫撃沈で大きく減少。
最後のゲージ破壊には全敵艦隊の旗艦撃沈が必須*16
(甲)最短10回で破壊可能。
(乙・丙)最短12回で破壊可能。
初回クリア報酬甲作戦:試製46cm連装砲、家具コイン200、戦略ポイント500、戦果3000
乙・丙作戦:試製35.6cm三連装砲、家具コイン100、戦略ポイント300、戦果2000
周回クリア報酬甲作戦:家具コイン50、戦略ポイント100、戦果1500
乙・丙作戦:家具コイン20、戦略ポイント50、戦果1000
編成制限など夜間作戦海域
合同演習のような他提督との協力プレイをする海域
正母・軽母・装母・潜・潜母は出撃不可
甲作戦のみ:艦娘レベル60以上かつピッタリ6隻
難易度-敵編成
難易度作戦段階パターン出現艦船陣形司令部
経験値



固定?戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽巡ヘ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite
戦艦ル級flagship重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ロ級flagship駆逐ロ級flagship
重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ヘ級flagship駆逐ニ級
軽巡ヘ級flagship雷巡チ級elite駆逐ロ級
複縦
単縦
単縦
単縦
840



A空母ヲ級flagship戦艦タ級flagship戦艦ル級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ロ級flagship駆逐ロ級flagship
戦艦タ級flagship戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ロ級flagship
空母ヲ級flagship空母ヲ級flagship重巡リ級flagship駆逐ロ級flagship
軽巡ホ級flagship駆逐ロ級flagship駆逐ロ級elite駆逐ロ級elite
複縦
複縦
単縦
単縦
B空母ヲ級flagship戦艦タ級flagship戦艦タ級flagship重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ロ級flagship
戦艦タ級flagship戦艦タ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ロ級elite駆逐ロ級elite
戦艦タ級elite軽巡ヘ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ロ級flagship
重巡リ級flagship雷巡チ級flagship雷巡チ級flagship駆逐ロ級elite
複縦
複縦
単縦
単縦
C空母ヲ級flagship空母ヲ級flagship空母ヲ級flagship戦艦ル級flagship駆逐ハ級flagship駆逐ハ級flagship
空母ヲ級flagship戦艦ル級flagship重巡リ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ハ級flagship
戦艦ル級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite
軽巡ヘ級flagship重巡リ級elite駆逐ニ級elite駆逐ハ級elite
輪形
輪形
単縦
単縦



固定リコリス航空基地:飛行場姫護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)
超弩級戦艦:戦艦棲姫戦艦ル級改flagship戦艦ル級改flagship戦艦ル級改flagship駆逐ナ級駆逐ナ級
戦艦戦隊:戦艦棲姫戦艦ル級改flagship戦艦ル級改flagship戦艦ル級改flagship駆逐ナ級駆逐ナ級
輪形
複縦
複縦
難易度-敵編成
難易度作戦段階パターン出現艦船陣形司令部
経験値




固定重巡リ級elite重巡リ級elite重巡リ級軽巡ヘ級elite軽巡ホ級elite駆逐ニ級
軽巡ヘ級elite軽巡ホ級elite駆逐ハ級elite駆逐ロ級駆逐ニ級
軽巡ホ級elite駆逐ハ級駆逐ハ級
複縦
単縦
単縦
810



A空母ヲ級flagship戦艦ル級elite重巡リ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite
戦艦ル級elite軽巡ヘ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite
重巡リ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級駆逐ロ級
軽巡ヘ級elite駆逐ハ級駆逐ロ級
輪形
単縦
単縦
単縦
B空母ヲ級flagship戦艦タ級elite重巡リ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite
戦艦タ級elite戦艦タ級elite軽巡ヘ級elite重巡リ級駆逐ハ級elite
重巡リ級elite重巡リ級軽巡ヘ級elite駆逐ニ級
軽巡ヘ級elite駆逐ニ級駆逐ハ級
輪形
単縦
単縦
単縦
C戦艦タ級elite戦艦タ級elite重巡リ級elite重巡リ級軽巡ホ級elite駆逐ロ級elite
戦艦タ級elite軽巡ホ級elite軽巡ホ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite
重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ホ級elite駆逐ニ級
軽巡ホ級elite駆逐ハ級elite駆逐ロ級
単縦
輪形
単縦
単縦



固定リコリス航空基地:飛行場姫護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)護衛要塞(陸上)
超弩級戦艦:戦艦棲姫戦艦ル級elite戦艦ル級elite戦艦ル級elite重巡リ級elite駆逐ロ級elite
戦艦戦隊:戦艦棲姫戦艦ル級elite戦艦ル級elite重巡リ級elite重巡リ級elite駆逐ロ級elite
輪形
複縦
複縦
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
通常如月 卯月 弥生 皐月 文月 三日月 望月 白雪 敷波 朧 曙 漣 潮 暁 響 雷 電 初春 初霜 白露 時雨 夕立 五月雨 涼風 満潮 霞 陽炎 不知火 黒潮 雪風 初風 舞風 秋雲 巻雲 秋月 島風 春雨(限)天龍 龍田 球磨 北上 大井 木曾 長良 五十鈴 名取 由良 鬼怒 阿武隈 神通 那珂 夕張 阿賀野 能代 矢矧 酒匂加古 衣笠 足柄 羽黒 高雄 愛宕 鳥海 最上 三隈 鈴谷 熊野 利根 筑摩金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 伊勢 日向 長門 陸奥
最終戦磯風 時津風 照月伊8武蔵

EO攻略情報

この海域について

この海域について

  • 上述のとおり、この海域は合同演習のように①味方2艦隊と共同して戦闘、②いきなり砲撃戦開始、③複数の敵艦隊と戦闘という特徴がある。
    • 合同演習未体験の提督は こちら を一読の上、可能であれば合同演習に出撃して独特の操作感・演出に慣れておくことを推奨
      本海域開放後は合同演習が一時的にクローズされる。
    • 夜間作戦であり視界制限が掛かると共に、敵味方双方の砲撃威力に雷装値が加算される(飛行場姫への砲撃時のみ雷装値は無効)。
    • 飛行場姫・戦艦棲姫・護衛要塞を除くすべての敵艦船の耐久値が甲作戦は2倍、乙丙作戦は1.8倍になっている。
    • 対空カットインは発動しない(通常の対空迎撃は行う)。
    • 同一の戦闘が続いているとみなされているようで、演習とは異なり次の段階に入っても損傷状態は回復しない(被弾による命中低下状態は回復する)。
      また、第一・第二段階で大破艦を出したとしても轟沈はしないので安心して最後まで頑張ろう。
  • ゲージ残量は各自のゲージごとに進行する。自分は初挑戦でも、他提督はゲージが割れる最後の出撃かもしれない。協力して全力で挑もう。
  • 各難易度共通で空母系(水母を除く)と潜水艦系は編成できない。
    • 甲作戦でのみ、出撃する全艦娘のLvが60以上かつ6隻固定という制限がある。比較的ライトユーザーは特に注意すること。
    • 乙・丙作戦については艦数制限は無く、おそらく5隻以下でも出撃ができると思われる。
    • ただし共同ということなので戦略も無しに艦を減らすとほとんどの場合で迷惑がかかるので単艦攻略等縛りプレイを行う提督は要注意。
  • 作戦時間は、砲雷撃戦のみ・各種モーション・カットイン含めてとはいえ、史上最長の12分(720秒)である。
    • しょうもない話ではあるが、両替、トイレ、水分補給などは予め済ませておくこと。
  • 砲撃戦は3段階に分かれている
    • 第一段階は水雷戦隊および水上打撃部隊との戦闘。
    • 第二段階は水上打撃部隊および空母機動部隊との戦闘。
    • 最終段階で飛行場姫および戦艦棲姫×2の3艦隊との砲撃戦となる。
  • 実戦であるため、敵艦隊撃破系の任務を遂行可能。
    • B勝利以上の評価をとれれば、日次任務「敵艦隊を5回撃退せよ!」が1回の出撃で終わる。
    • 「い号作戦」等、空母系撃沈任務も遂行できる(空母ヲ級のみが対象)。
  • 艦娘の☆付けも可能。ただし反映タイミングが通常と異なるようで、一旦ゲームを終了させないと☆が増えない模様。
  • ボスに関する備考
    • 飛行場姫の護衛要塞は、通常海域と異なり貫通は起こらない。
      • 砲撃のターゲットにされた護衛要塞は庇わない。護衛要塞が1,2隻の時、敵艦隊全てにターゲットするように一斉射すれば飛行場姫にも砲撃が当たることがわかる。
    • 戦艦棲姫の砲撃は、至近弾の部分にも命中低下付与の判定がある。
他提督との共同作戦について

他提督の共同作戦について

  • その名の通り他の提督と協力して進行する作戦。他の提督はスコアを競うライバルではなく、仲間だということをお忘れなく。
  • 打電の主な用途
    • 「安航ヲ祈ル(打電1)」:主に作戦開始時の挨拶。「奮励努力セヨ(打電1)」も同じように使えるがやや堅苦しいためかあまり見ない。
    • 「協力ニ感謝ス(打電1)」:敵の全撃破時や連携してボスを倒した時、挟撃の呼びかけに応じた時など汎用性の高い感謝の意思表示。
    • 「夾撃セヨ!(打電2)」:敵艦隊を挟むような位置取りになると射線がオレンジ色になり砲撃の威力が上がる。この打電が飛んできたら味方の位置を確認して挟みに行こう。
    • 「救援求ム(打電2)」:単独では倒し切れない敵を相手にしている、損傷により命中力が低下しているなど味方に協力を求める時に使う。この打電を使った艦隊のそばに近付いて連合艦隊状態になるだけで命中力低下が回復したりSP攻撃ゲージが貯まるので位置を確認して近くに行ってあげよう。
    • 「了解(打電1)」「作戦ニ従ウ(打電2)」:味方の打電に応じる時に。
  • マッチング時間切れ、あるいは深夜早朝の時間帯にはCPUが参加してしまうこともある。
    • その場合はCPU艦隊と連合状態になり、支援要請を行おう。要請した瞬間に支援射撃を行ってくれる。人より早い
    • それ以外だとCPUは合同演習と同様やる気がない消極的なので戦力としては期待できない。
  • 夜戦マップという性質上、大破した艦娘は行動が取れなくなる(副砲による攻撃は可)。
    • 過半数以上が大破してしまった場合でも諦めず、副砲による攻撃、支援要請(支援砲撃)、艦隊接近によるSP砲撃、挟撃でサポートしよう。
    • 仮に全艦大破してしまった場合は副砲による攻撃、支援要請でサポートを。主砲が撃てない状態では挟撃状態にできないので注意したい。
EO甲作戦攻略情報

EO甲作戦 概要

  • 敵艦船の耐久値が2倍になっていることもあり、夜戦砲撃でもしぶとく生き残る場合が多い。
    • 焦らずT字有利や同航で砲撃をして、しっかりダメージを与えることを意識しよう。
  • 序盤で大破艦を出してしまうと後半で思うように敵が倒せなくなる。
    • 夜戦であることから重巡以下の小型艦の砲撃も侮れない威力のため、敵の砲撃が来たらまずは回避を優先しよう。幸い時間は十分にある。
  • 乱戦になるのが不安であれば、警戒陣を使うという手もある。夜戦装備を3番艦に集中させれば、万が一大破しても被害を抑えることができる。

EO甲作戦 編成

  • 重巡6
    • 速度と火力のバランスが良く、三式弾装備により飛行場姫へのダメージも期待できる。
    • 射程が揃っていることから一斉砲撃ボーナスを狙い易く、扱いやすい艦隊。
    • 雷巡を2隻混ぜることで対水上艦火力を上げるのもあり。
  • 駆逐2、重巡または雷巡2、戦艦2
    • 各射程2艦ずつの艦隊。
    • 砲撃タイミングやターゲットをうまく調整して2艦、4艦、全艦一斉射撃を使い分けることで効率よく敵を撃滅できるが、上級者向け。
  • 重巡3~4、戦艦2~3
    • 対飛行場姫特化。
    • 飛行場姫のサークル侵食が非常に早くなっていて回避が困難なため、開幕一斉射撃を飛行場姫に対して行うことで被害軽減を狙う編成。
  • 装備について
    • 夜戦であるため駆逐には魚雷ガン積み、重巡・航巡・戦艦・航戦には飛行場姫対策で三式弾の装備は必須、戦艦系であれば徹甲弾も装備させたい。
    • 必要に応じて機関強化装備で速力補強するのも良いだろう。
    • 夜戦海域であるため、視界確保のために探照灯、スロットに余裕があれば照明弾も持ち込みたい。

EO甲作戦 攻略パターン

  • 第一段階については敵艦隊は大したことないので、無傷で突破することを念頭に近い敵から順番に倒そう。
  • 第二段階については敵に空母ヲ級flagshipがおり、航空攻撃はなかなか侮れない威力となっている(戦艦でも一発大破することがある)。
    • 戦艦が編成にいるならば、まずは空母ヲ級がいる艦隊に砲撃をして無力化を図りたい。
    • 空母を無力化した後はダメージを受けないよう慎重に操艦し、近くの敵から倒しておこう。
  • 最終段階に入ったら、戦艦が編成にいる場合はまず飛行場姫に攻撃したい。
    • 飛行場姫の四角い絨毯爆撃サークルはE3と比べて侵食がかなり早くなっており、回避が非常に困難になっているからである。
      • なお、飛行場姫のサークルを避けきれないと判断したら陣形を輪形陣にして受けるようにしよう。多少は被害が軽減される。
    • 水雷系艦娘が中心の艦隊であれば、敵の攻撃に警戒しつつ戦艦棲姫艦隊を相手にする。ここでもT字有利を意識しよう。
      • 合同の仕様変更により魚雷は通常海域と同様の一斉射となったため、中大破させられる前にケチらず撃ってしまおう。戦艦棲姫や、ル級改flagshipの装甲を少しでも剥がしておきたい。
    • 戦艦や重巡を中心とした艦隊にしているのであれば、戦艦棲姫の砲撃に注意しつつ飛行場姫の無力化に向かいたい。無力化の速さで味方艦隊の被害の多少が大きく変わる。
    • 飛行場姫単体に対しての支援砲撃はどの編成であっても非常に高い確率でカスダメになり時間が勿体ないため、支援要請および受諾をするならば戦艦棲姫の敵艦隊に行うほうが良いだろう。
      • あくまでも飛行場姫単体の場合なので、護衛要塞がいる場合は支援をしたほうが良い。
  • 更に高度な攻略
    • 連合状態となると支援要請(味方艦隊による支援砲撃)が行えるが、この砲撃は支援要請者の指示するターゲットに対して艦種による砲撃距離およびリロード状況を無視して行われる。
      • この支援要請は2艦隊以上が近づいた時に表示され、一旦支援要請すると一定のリロード時間を取られるが、艦隊相互に要請することが出来る。
    • この2艦隊以上の接近は常に行う必要はなく、支援要請ボタンを押す時の僅かな時間だけ近づいていればよく、分離・集合を繰り返して効率よく砲雷撃戦を進めていく。
    • この支援要請を利用して砲撃の発射速度の向上と砲撃距離の無視を行い、第二段階においてヲ級、第三段階において護衛要塞を開戦後速やかに殲滅することで被害の軽減を図る。
    • 特に戦艦による開幕斉射から雷巡の支援砲撃へとつなげた時の火力は大きく、三艦隊の支援砲撃が終わった時点で飛行場姫が丸裸になる程。
    • ただし、第三段階において開幕直後に各艦隊の接近・直近の戦艦棲姫への砲雷撃・支援要請・受諾・離脱・敵の攻撃サークルへの対処・飛行場姫への接近と、艦の操作とターゲット切り替えを目まぐるしく行う必要があり、総じて難易度は高くなるものの、殲滅速度向上や敵艦隊全滅の成功率は高くなる。
EO乙・丙作戦攻略情報

EO乙・丙作戦 概要

  • 敵艦船の耐久値が1.8倍になっていることもあり、夜戦砲撃でもしぶとく生き残る場合が多い。
    • 焦らずT字有利や同航で砲撃をして、しっかりダメージを与えることを意識しよう。
  • 序盤で大破艦を出してしまうと後半で思うように敵が倒せなくなる。
    • 夜戦であることから重巡以下の小型艦の砲撃も侮れない威力のため、敵の砲撃が来たらまずは回避を優先しよう。幸い時間は十分にある。

EO乙・丙作戦 編成

  • 重巡6
    • 速度と火力のバランスが良く、三式弾装備により飛行場姫へのダメージも期待できる。
    • 射程が揃っていることから一斉砲撃ボーナスを狙い易く、扱いやすい艦隊。
    • 雷巡を2隻混ぜることで対水上艦火力を上げるのもあり。
  • 駆逐2、重巡または雷巡2、戦艦2
    • 各射程2艦ずつの艦隊。
    • 砲撃タイミングやターゲットをうまく調整して2艦、4艦、全艦一斉射撃を使い分けることで効率よく敵を撃滅できるが、上級者向け。
  • 重巡3~4、戦艦2~3
    • 対飛行場姫特化。
    • 飛行場姫のサークル浸食が非常に早くなっていて回避が困難なため、開幕一斉射撃を飛行場姫に対して行うことで被害軽減を狙う編成。
  • 装備について
    • 夜戦であるため駆逐には魚雷ガン積み、重巡・航巡・戦艦・航戦には飛行場姫対策で三式弾の装備を推奨、戦艦系であれば徹甲弾も装備させたい。
    • 先述の通り対空カットインは発動しないため対空装備は効果が薄い。火力、雷装が上がる対艦装備にしよう。
      • 他に意味がない装備は水上偵察機、水上爆撃機、対潜装備など。前者2つは夜戦であるためそもそも飛ばせないし、後者は潜水艦が出てこない。
    • 夜戦海域であるため、視界確保のために探照灯、スロットに余裕があれば照明弾も持ち込みたい。

EO乙・丙作戦 攻略パターン

  • 第一段階については敵艦隊は大したことないので、無傷で突破することを念頭に近い敵から順番に倒そう。
  • 第二段階については敵に空母ヲ級flagshipがいるパターンがあり、航空攻撃はなかなか侮れない威力となっている。
    • 戦艦が編成にいるならば、まずは空母ヲ級がいる艦隊に砲撃をして無力化を図りたい。
    • 空母を無力化した後はダメージを受けないよう慎重に操艦し、近くの敵から倒しておこう。
    • 稀に空母がいないパターンがあるが、この場合は戦艦タ級がいる艦隊を優先して攻撃したい。
      • もちろん、無理に突っ込むと複数の敵艦隊の攻撃サークルに囲まれてしまうため、敵艦隊の位置を見て囲まれないようにしたい。
  • 最終段階に入ったら、戦艦が編成にいる場合はまず飛行場姫に攻撃したい。
    • 飛行場姫の四角い絨毯爆撃サークルはE3と比べて浸食がかなり早くなっており、回避が非常に困難になっているからである。
      • なお、飛行場姫のサークルを避けきれないと判断したら陣形を輪形陣にして受けるようにしよう。多少は被害が軽減される。
    • 水雷系艦娘が中心の艦隊であれば、敵の攻撃に警戒しつつ戦艦棲姫艦隊を相手にする。ここでもT字有利を意識しよう。
      • ちなみに、乙丙作戦の戦艦棲姫砲撃サークルはかなり優しい配置になっており、警告が出たら2~3速にしてUターンすれば大抵避けられる。闇雲に最大船速で突っ込まないように。
    • 戦艦や重巡を中心とした艦隊にしているのであれば、戦艦棲姫の砲撃に注意しつつ飛行場姫の無力化に向かいたい。無力化の速さで味方艦隊の被害の多少が大きく変わる。

コメント

総合コメント

  • 出撃終了時の獲得艦娘報告ここではなくページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
  • 敵編成やルート情報等の攻略情報ここではなく下の「攻略情報提供」にお願いいたします。
  • 当コメント欄は、他コメント欄には適さない類の話題にご利用ください。

▼ ドロップ報告はここではありません。もう少し下の「新規ドロップ報告」欄にお願いいたします。 ▼

総合コメント
  • 飛行場姫について。装甲空母と似た挙動です。損害でも航空攻撃を行い、損壊で砲撃に変わります。また、夜戦にて損壊の状態で砲撃してきました。 -- 2018-03-24 (土) 19:25:43
  • 海域基本経験値について。E-1=300exp、E-2=320exp、E-3=350exp、掃討戦=500expでした。歴代アケ版イベの海域より多いです。 -- [[砲火後ティータイム #5648]] 2018-03-25 (日) 22:42:46
    • E-3の時間BONUSのMAX値は450expです。(残時間の境界までは不明。この数値自体は乙E-3で2'07残しの時のものです) -- 2018-03-25 (日) 23:49:40
      • E-3(乙時)の時間BONUS、1分16秒残しで380exp、58秒残しで290expでした。
        1秒あたり-5のようなので計算上の時間ボーダーは1分30秒かな? -- 2018-03-29 (木) 07:22:15
  • 甲E3攻略時、道中戦闘無しだと残り時間4分で昼に移行しました。これは道中戦闘する毎に残り時間のハードルが下がっていくのかな? (難易度での違いは不明) -- 2018-03-26 (月) 11:17:07
    • 索敵マップ時間で2分経過毎に昼夜が入れ替わるので、只の仕様です。
       
      例1.マップ2分移動(残り作戦時間4分、昼作戦へ移行)
      例2.マップ1分移動(残り作戦時間5分)→戦闘30秒(残り作戦時間4分30秒)→マップ1分移動(残り作戦時間3分30秒、昼作戦へ移行) -- 2018-03-26 (月) 12:43:45
    • 返答ありがとうございます。そっかー今迄残タイム稼ごうとして大破撤退しまくったのは無駄だったのかー(しろめ -- 2018-03-26 (月) 15:10:28
  • E-3甲 駆1・夕張1・重巡2・戦2で安定 それぞれ長10+高射/電探/照明・長10+高射/12.7連装高角/30連噴進/FuMo・三式弾/30連噴進/30連噴進/SKC 20.3・三式弾/探照灯/20.3(3号)/20.3(2号)・徹甲弾/三式弾/46砲/電探・徹甲弾/三式弾/46砲/電探 これで航空攻撃はほぼシャットアウト 被害は迎撃丙で中破・乙が小破・甲で軽微 最初に三式でカットインしてくれると2回目からは何でカットインしても甲か完全撃墜になるが、最初が機銃か高角だと迎撃乙から入るのでやや苦しい戦闘になる 昼戦開始、夜戦開始どちらでも飛行場姫撃破できます 昼戦開始からだと、いらない魚雷を随伴にぶん投げて減らしておくと完Sも狙えます -- 2018-03-27 (火) 20:25:56
  • そういえば、今回限定イラスト白露型カードをドロップする際に、SEはホロではなく、中破ホロと同じ、という仕様です。 -- 2018-04-08 (日) 13:13:21
  • ひとまず各EOの最終段階の敵艦隊を反映しました。 -- 2018-04-19 (木) 17:08:42
  • 司令部経験値を反映。 -- E16A? 2018-04-20 (金) 08:00:56
  • ★は増えないかもしれません。2周目に★2の艦娘を入れてゲージ半分ほど削ったのに★2のまま。 -- E16A? 2018-04-20 (金) 09:07:01
    • 気のせいかもしれないので続けて編成します。 -- E16A? 2018-04-20 (金) 09:08:02
    • 出撃回数で増える☆でしょうか?私のほうは武蔵を旗艦にして乙丙回ってますが、星はきちんと増えていましたねぇ。 -- 水雷屋? 2018-04-20 (金) 16:00:54
      • こちらも増えてました^^; -- E16A? 2018-04-20 (金) 23:43:14
    • 多分必要回数が多いのせいで麻痺した…わたしも最初増えないと勘違いされた… -- 2018-04-21 (土) 13:02:04
  • EOの第二艦隊はLv70、長門改(?)、金剛改、妙高改、大井改二、神通改、白露改 -- E16A? 2018-04-21 (土) 05:44:07
    • 第三艦隊はLv70、陸奥改(?)、榛名改、那智改、北上改二、川内改、白露改。いずれも中堅小佐。 -- E16A? 2018-04-21 (土) 05:48:24
      • 第三艦隊6隻目は村雨改でした。 -- E16A? 2018-04-21 (土) 05:49:16
    • 丙乙だとかなり違う編成でした。第二艦隊のみ確認ですが、司令40、長門、羽黒、大井改、那珂改、時雨、雷改。携帯で写真撮って、レアリティで改かどうか判断してるつもりですが曖昧です。 -- 2018-04-22 (日) 03:37:22
      • 階級は中堅少佐でした。 -- ? 2018-04-22 (日) 03:38:50
      • 丙乙の第三艦隊はLv40の中堅少佐、陸奥(改?)、足柄改、北上改、川内改、五月雨改、電のようです。 -- E16A? 2018-04-22 (日) 20:08:53
  • とりあえず任務「敵空母群を撃滅せよ!」もEOで遂行出来たので、「い号作戦」もできると思う。 -- 2018-04-21 (土) 13:03:29
    • 情報ありがとうございます! -- 水雷屋? 2018-04-21 (土) 20:51:56
  • 海域アイコンは甲作戦で統一という運用としております。丙で統一したい場合はこちらか編集者掲示板に理由を併記の上、意見を書き込んでからでお願いします。 -- 水雷屋? 2018-04-21 (土) 20:26:56
  • EOの飛行場姫、大破の状態でスクエアではない航空サークル投げてきました。ただ、周りに侵食の早い固定サークルを置いてこなかったと思います(発生直後すく攻撃して撃破したので完全に確認はしてないです)。 -- 2018-04-23 (月) 21:06:41
  • E5戦艦棲姫は大破の状態で夜戦攻撃してきました(飛行場姫同様相変わらずずるい…)。それとEOですが、自艦隊が夜戦装備を持ち込んでなくても味方艦隊が持ってれば演出が発生しますが、自分の視界は広がらなかったです。 -- 2018-05-03 (木) 09:44:32

こちらは総合コメント欄です。ドロップや攻略情報は下のコメント欄へお願いします。

攻略情報提供コメント

  • 出撃終了時の獲得艦娘報告ここではなくページ下部の 「ドロップ報告」 にお願いいたします。
  • またここは情報提供の場です。単に難しくてクリアできない等、愚痴は荒らしを呼ぶだけなので書かないようにして下さい。
  • 敵編成の報告は、クラス名(ヲ級など)まで報告して頂けると表に反映できますので宜しくお願いします。
  • 編成報告例:作戦:乙E2 空母ヲ級flagship、重巡リ級elite、雷巡チ級、軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級 輪形 EXP100

▼ ドロップ報告はここではありません。もう少し下の「新規ドロップ報告」欄にお願いいたします。 ▼

甲作戦情報提供
  • E1甲で爆雷ソナー装備した由良さん改対潜値91でもダメージ5とかしか入りなかったんですけど…。陣形は複縦陣 -- 2018-03-30 (金) 16:24:24
    • ↓の方も仰っていますが、対潜の威力は「陣形」と「対潜装備の有無」のふたつの条件がそろわないとダメージが出ません。 -- 水雷屋? 2018-04-03 (火) 14:54:19
  • 対潜は単横が基本だからそんなもんやぞ -- 2018-04-03 (火) 00:01:02
  • E3甲夜戦でLv67高雄改(三式弾積み)+ L v55熊野改の2体の浮遊を標的で1体撃破、高雄のみ(熊野大破)だと撃破出来ず。体感だと三式と徹甲、両方積みで貫通が増えた気がします。開幕戦艦が攻撃、中距離に入り重巡(高雄)浮遊を1撃破、近距離で駆逐2戦艦2で攻撃、貫通がガンガン入り黄色サークルをかわすことに集中したら余裕でクリア出来ました。編成は82島風改、67高雄改、94榛名改二、88金剛改二、55熊野改、82秋月改 -- シャンとっと? 2018-04-04 (水) 04:42:13
  • ↑火力90前後の重巡(三式積み)2艦同時攻撃だと浮遊を1撃で撃破可能なので随伴艦は無視、島風は缶2積んで開幕前の航空戦回避の突っ込み要員でした -- シャンとっと? 2018-04-04 (水) 05:00:45
  • 甲E4、随伴ある場合、夜戦でも航空攻撃を行うので、事前に片つけたほうがいい。 -- 2018-04-08 (日) 16:57:27
    • 乙丙は未検証。ただ、乙E2とブラウザブラウザのヌFlagの仕様を考えると、多分甲だけと思う。 -- 2018-04-09 (月) 04:12:13
  • E4甲敵編成 敵護衛空母群 ヌ級flagshipx3、リ級flagship、ハ級flagshipx2、輪形 -- 2018-04-08 (日) 21:17:47
    • 敵増援任務部隊 へ級flagship、リ級elitex2、ヘ級elite、ハ級elitex2 単縦 -- 2018-04-08 (日) 21:24:33
    • 敵増援潜水艦隊 ヨ級flagship、ヨ級elitex4 単横 -- 2018-04-08 (日) 21:27:38
  • E6甲敵編成 敵任務部隊 ヲ級flagship、へ級flagshipx2、ロ級flagshipx3、輪形 -- 2018-04-08 (日) 21:38:16
  • なお、E4について、甲と乙両方とも最初に敵潜水艦隊に接触マップ配置パターンがあるので、ある程度対潜装備を意識したほうが安定 -- 2018-04-09 (月) 03:43:46
  • E6甲掃討戦敵編成 敵残存部隊 タ級flagship ル級flagship×2 ホ級flagship ロ級flagship×2 単縦 海域exp600 -- 2018-04-09 (月) 22:00:50
  • 甲E-4、制空値302, 307で優勢、351で確保。空母1隻に艦爆/艦攻を1つは載せる前提だと3隻必要。制空権は捨てて艦爆を2つ載せた方がたこ焼き処理が簡単で安定しました。 -- E16A? 2018-04-09 (月) 23:01:30
    • 反映完了です! -- 水雷屋? 2018-04-20 (金) 19:50:40
    • 甲E-4、制空値330では優勢、339では確保。制空推定値111~113? -- 2018-04-23 (月) 21:41:53
      • 追記:甲E-4、制空値333で優勢、336で確保確認。南方棲鬼の制空値112です。 -- 2018-04-24 (火) 21:27:34
  • 甲E-6の南方棲戦姫、制空値363で航空優勢、366で確保でした。 -- 2018-04-18 (水) 20:49:38
    • 烈風改や震電改が無い場合でも、五航戦改どちらか一隻と加賀改に烈風ガン積みで最低限、確保ラインに届きます。 -- 2018-04-19 (木) 07:30:23
    • 遅ればせながら・・・、反映しました!情報ありがとうございます! -- 水雷屋? 2018-04-20 (金) 19:49:36
    • 366で確保だと敵制空値は122になるのかな? -- 2018-04-21 (土) 04:04:56
  • 甲E-6、4回の出撃でゲージ割りました。全ての出撃で前衛艦隊を全滅させています。1回目、南方・装甲空母撃滅。2回目で装甲空母→南方の順に倒して変身(が、姫にダメージ通せず)。3回目、南方から着手して装甲空母を残す。4回目、装甲空母から着手し南方を撃破した所でゲージ破壊。 -- E16A? 2018-04-21 (土) 20:55:36
    • おおっ、行けるのですね!かなり練度と腕を要求されそうですが・・・。 -- 水雷屋? 2018-04-23 (月) 12:30:33
    • この時の2回目の変身後、装甲を削っただけだったんですが、それが無いと4回で割れませんでした。2回目の変身後に十分なダメージを与えていれば3,4回目の装甲空母を無視できそうですが、ハードルは高いです。 -- E16A? 2018-04-26 (木) 21:18:21
  • 攻略情報じゃないですが、魚雷発射直後に射撃→演出後即魚雷到達演出の際、発射可能艦娘の数を下回る魚雷到達演出により、本来のダメージを下回る現象を確認。 -- 2018-04-29 (日) 01:01:53
  • 今更ですが、E5の戦艦棲姫の開幕の位置取りについて。発見されているという前提で、マップ上で戦艦棲姫が西を向いている状態で接敵→随伴の位置は自艦隊から見て右、戦艦棲姫が北を向いている状態で接敵→随伴の位置は自艦隊から見て左、というようなことになりました。何回か試したので再現性はあると思います。 -- 2018-05-03 (木) 09:49:07
  • 甲E-4、制空値333で優勢、336で確保でした。 -- 2018-05-03 (木) 10:14:47

こちらは作戦情報提供コメント欄です。

乙作戦情報提供
  • 乙E1 3回でゲージ撃破可能 -- 2018-03-23 (金) 07:34:45
  • E-1乙 軽巡ホf 雷巡チe 雷巡チe 駆逐イe 駆逐e 駆逐イe 単縦 -- 2018-03-23 (金) 09:03:42
    • E-1乙 潜水カe 潜水カ 潜水カ 単縦 -- 2018-03-23 (金) 09:04:43
    • E-1乙 軽空ヌe 軽巡ホe 駆逐ニe 駆逐イe 駆逐イe 輪陣 -- 2018-03-23 (金) 09:05:21
    • E-1乙 戦艦ルf 軽巡ヘf 駆逐ニe 駆逐ニe 駆逐イe 駆逐イe 輪陣 -- 2018-03-23 (金) 09:05:57
    • 反映完了です。 -- 水雷屋? 2018-03-23 (金) 20:59:58
  • E-2乙 空母ヲ 重巡リe 軽巡ヘf 駆逐ニe 駆逐ハe 駆逐ハe 副縦 -- 2018-03-23 (金) 09:07:11
    • E-2乙 軽巡ヘf 重巡リe 重巡リe 駆逐ハe 駆逐ハe 駆逐ハe 副縦 -- 2018-03-23 (金) 09:07:48
    • E-2乙 空母ヲ 空母ヲ 重巡リe 重巡リe 駆逐ハe 駆逐ハe 輪陣 -- 2018-03-23 (金) 09:08:25
    • E-2乙 泊地棲鬼 浮遊 浮遊 浮遊 浮遊 浮遊 -- 2018-03-23 (金) 09:09:47
    • 反映完了です。 -- 水雷屋? 2018-03-23 (金) 21:14:37
  • 泊地棲鬼(姫)ですが丙作戦と同様、三式弾装備で単艦砲撃200ダメージ以上出ますので特効は健在と思われます。 -- 水雷屋? 2018-03-25 (日) 14:39:57
  • 乙作戦前段、掃討戦以外は敵艦隊反映完了です。乙E3はもう一艦隊存在しそうなのですが見つからず。 -- 水雷屋? 2018-03-25 (日) 14:42:48
    • E3もう1艦隊見つかりました。反映済です。 -- 水雷屋? 2018-03-26 (月) 15:58:41
  • 乙E2ですが、道中2艦隊撃滅で4回でゲージ破壊できました。 -- 水雷屋? 2018-03-25 (日) 15:17:03
    • E3はまだ途中ですが、道中2艦隊撃滅で6回でゲージ破壊できそうです。 -- 水雷屋? 2018-03-25 (日) 15:19:11
  • 乙E-4、道中2艦隊と主力艦隊撃破で4回で割れました。 主力艦隊戦は近くで遊弋する軽母ヌ級の艦隊と複数戦になる場合があります。
    この軽母艦隊による航空攻撃は艦隊速度33kt以上(複縦陣時)なら直進一杯で抜けられるようですが、進路に南方棲鬼のサークルが置かれると回避が難しくなるので、気になるのであれば主力戦前に会敵して排除しておくのも一つの手かと思います。(但しその場合主力艦隊戦の時間が60秒になりますが) -- 2018-04-06 (金) 21:17:29
    • この道中2艦隊というのは、スタート位置付近の艦隊と軽母艦隊の2つです。軽母艦隊を主力艦隊との複数戦にした場合は道中1戦です。
      マップ上部の潜水艦隊は避けていたので、そちらに他に水上艦隊がいたのかどうかは不明です。 -- 2018-04-06 (金) 22:00:47
    • 乙E4全滅3回してもミリ届かないはず。わざわざ潜水艦を挑む必要はないが、一応対潜装備を揃ったほうが安心 -- 2018-04-07 (土) 13:38:33
  • 明日乙後段始める予定なんだけど乙4ってヌ級何体おるん?潜水艦もおるみたいやけど、何体編成なん? -- 2018-04-08 (日) 12:32:38
    • 甲とごっちゃで記憶が曖昧ですが、確かフラヌが3隻だったかと。 -- 2018-04-08 (日) 12:58:08
      • ↑え、乙4でいきなりフラはないと思うんだけど、それは甲っぽいっすかね? -- 2018-04-08 (日) 17:53:15
  • 乙E5、道中2戦と主力+随伴全撃破でちょうど2目盛ほど削れます。 -- 2018-04-08 (日) 19:50:33
  • 乙E-6のたこ焼きなんですが、南方棲戦姫になってから硬くなってませんかね? 南方棲戦鬼だったら随伴込みで昼戦で片付けられたんですけど、たこ焼きが硬くて姫になってからは随伴を一度も落とせませんでした。 -- 2018-04-10 (火) 21:45:00
    • 耐久は一緒でも装甲を上げてある可能性はありますね。護衛要塞はステータス調査が困難なので想像ですが・・・。 -- 2018-04-11 (水) 22:28:23
  • 乙丙作戦EOの敵艦隊編成反映しました。最終以外は複数のパターンがあるようです。 -- 水雷屋? 2018-04-19 (木) 19:27:13
    • 複数のパターンがあるのは第二段階だけのようです。これで乙丙の敵編成はすべて確認できたと思います。 -- 水雷屋? 2018-04-20 (金) 16:14:42

こちらは作戦情報提供コメント欄です。

丙作戦情報提供
  • E3 飛行場姫の右側に1部隊配置されている事があります。昼戦に切り替わるぐらいに索敵範囲を広げておくと右側から島の辺りで時計回りに移動してたりします。 -- 2018-03-25 (日) 18:03:18
    • そんなところにいましたか・・・。手早く撃滅すれば道中3戦も間に合いそうですね。 -- 水雷屋? 2018-03-26 (月) 15:50:05
  • 位置取りと索敵範囲、偵察機の捜索範囲次第で複数艦隊戦に持ち込めます。ただし夜→昼の時に飛行場姫の上付近に到着していた方が余裕があると思います。飛行場姫の空爆に注意して下さい。 -- 2018-03-26 (月) 21:05:44
  • E4道中2戦ボス撃破なら4戦でいけそうだけど1回ボス連合になる敵配置もあったんでミリ残しで5回目いく場合もあるかも -- 2018-04-05 (木) 12:13:01
  • E4道中の3部隊とボス撃破の3セットで2目盛半残り最短は4回ですね。 -- 2018-04-05 (木) 13:38:09
  • E5は -- 2018-04-05 (木) 14:15:48
  • ↑誤送信失礼、E5は道中2部隊と戦艦棲姫2体撃破で6回みたいです。 -- 2018-04-05 (木) 14:23:28
  • 丙E4は4回で突破 -- 2018-04-05 (木) 14:26:31
  • E4、5は潜水艦が居ると楽になる -- 2018-04-05 (木) 17:41:20
  • E-4丙敵編成 -- 2018-04-05 (木) 17:54:50
    • 敵増援部隊 重巡リ級 軽巡ヘ級 駆逐ニ級 駆逐イ級 単縦 -- 2018-04-05 (木) 17:56:06
    • 敵護衛空母群 軽母ヌ級 軽母ヌ級 重巡リ級 軽巡ヘ級 駆逐ニ級 駆逐イ級 輪陣 -- 2018-04-05 (木) 17:56:35
    • 敵迎撃部隊 軽巡ヘ級 重巡リ級 重巡リ級 駆逐ニ級 駆逐ニ級 副縦 -- 2018-04-05 (木) 17:57:27
    • 敵機動部隊主力群 南方棲鬼 護衛要塞 護衛要塞 護衛要塞 特殊 -- 2018-04-05 (木) 17:57:55
    • 最小4回出撃でゲージ破壊 -- 2018-04-05 (木) 18:06:26
    • 全4回合計12道中艦隊に1回だけ抜きで4回破壊出来る。それ以上なら5回目やらないといけない。 -- 2018-04-06 (金) 23:46:44
  • E-5丙敵編成 -- 2018-04-05 (木) 17:58:40
    • 敵最終阻止線 戦艦ル級 重巡リ級 軽巡ヘ級 駆逐ハ級 単縦 -- 2018-04-05 (木) 18:00:16
    • 敵任務部隊 戦艦ル級 戦艦ル級 軽巡ヘ級 駆逐ロ級 駆逐ロ級 副縦 -- 2018-04-05 (木) 18:00:42
    • 敵前線艦隊 軽巡ヘ級elite 軽巡ヘ級 駆逐ハ級 駆逐ロ級 駆逐ロ級 単縦 -- 2018-04-05 (木) 18:01:03
    • 敵超弩級戦艦隊 駆逐ハ級 戦艦タ級 戦艦タ級 軽巡ヘ級 駆逐ハ級 輪陣 -- 2018-04-05 (木) 18:01:28
    • 伏撃敵艦隊 駆逐ハ級 戦艦ル級 戦艦ル級 軽巡ヘ級 駆逐ハ級 輪陣 -- 2018-04-05 (木) 18:02:10
      • 敵超弩級戦艦隊と伏撃敵艦隊は一つのアイコンで連合状態です -- 2018-04-05 (木) 18:03:36
  • 丙E-6を初回道中2戦、その後は道中3戦で5回で突破。道中部隊の見落としがなければ、おそらく5回が最短と思われます。 -- 2018-04-05 (木) 23:06:00
  • E5主力艦隊戦は昼戦→夜戦 戦艦2隻でないと2艦隊全滅は厳しい 両艦隊とも装甲ゲージ付き 甲標的、雷撃で破壊出来ないことが多い サークルはそこまで厳しくなかった 夜戦用の艦隊では2艦隊全滅は厳しいのでバランスを考えた編成を(戦艦2、重巡1、ハイパーズ、駆逐1で安定しました ご参考まで)長文失礼しました -- 2018-04-05 (木) 23:08:32
  • E-5のボス戦は旗艦の戦艦棲姫を落とすと耐久の残った随伴艦は撤退となります。 -- 2018-04-06 (金) 00:39:57
  • E-4の護衛要塞は耐久108、南方棲鬼は180でした。参考までに。 -- 2018-04-07 (土) 18:08:25
  • あと、E-4の海域EXPは350でした。なお残り1分8秒では時間ボーナスは最大ではなく、1分57秒では最大になりました。 -- 2018-04-07 (土) 20:05:11

こちらは作戦情報提供コメント欄です。

新規ドロップ報告(ドロップ表未記載)

既にドロップ表に記載がある場合は、報告は要りません。
報告前に一度ドロップ表を確認してください。
同じ報告が何度も繰り返されると編集人が悲鳴をあげます。
報告の際にはできるだけ作戦難易度も併記するようお願いいたします。作戦難易度によって敵編成やドロップが変わる事があります。

一部レア艦娘の報告について

レア駆逐、レア軽巡、五航戦など一部レア艦娘を報告される場合は他のコモン艦娘等とあわせて報告をお願いします。

(報告例) 乙E4 S勝利 祥鳳

E1ドロップ報告
  • 丙E-1 子日 -- 2018-03-26 (月) 22:38:05
    • ミスです。既に報告上がってました。 -- 2018-03-26 (月) 23:26:59
      • E-2のミスです。 -- 2018-03-26 (月) 23:27:55
  • 初霜丙で出ました! -- 2018-03-26 (月) 22:39:57
  • 乙E1 加古 -- 2018-03-26 (月) 23:02:10
  • ↑ミスです。E-2の間違いで、既に報告上がってました。 -- 2018-03-26 (月) 23:25:48
    • 投稿ミスです。 -- 2018-03-26 (月) 23:31:03
  • 丙E1 S勝利 時雨改二(ホロ) -- 2018-03-30 (金) 17:11:41
  • 甲E1 S 千代田航改 -- 2018-04-05 (木) 14:29:08
  • E1乙 夕立改二イベント限定 夕立改未所持でドロップしました -- 2018-04-14 (土) 13:30:14
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-20 (金) 16:45:33
  • E1丙かE2丙のどちらかで矢矧出たけど、どっちだったか思い出せない、、 -- 2018-04-21 (土) 16:25:41
  • 甲E1 S 春雨ホロ(限定) 1戦撤退 -- 2018-05-05 (土) 23:01:00
    • 甲ではなく丙 -- 2018-05-05 (土) 23:03:21

こちらはE1のドロップ報告欄です。

E2ドロップ報告
  • 丙E -2 榛名改二 イベント限定白露改 榛名改二 白雪 -- 2018-03-23 (金) 22:37:53
  • 丙E-2 S勝利 比叡改二 -- 2018-03-23 (金) 23:10:18
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━(三日月再報告待ち) -- 2018-03-25 (日) 11:44:37
  • 丙E-2: -- 2018-03-29 (木) 13:45:33
    • 丙E-2:伊58中破ホロ -- 2018-03-29 (木) 13:46:44
  • 丙Eー2 S勝利(2戦目 港湾鬼ゲージ半分消化) 時雨 改二 イベント限定 -- 2018-03-30 (金) 01:46:38
  • 乙E-2 イベント限定 時雨改二 -- 2018-04-03 (火) 08:27:12
  • 丙E-2 初雪 那智 日向 村雨改限定 -- 2018-04-08 (日) 17:49:34
  • 丙E2 夕立改二(ホロ) -- 2018-04-12 (木) 13:58:05
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-20 (金) 16:47:41
  • 丙E2 春雨(ホロ) -- 2018-04-22 (日) 14:08:09

こちらはE2のドロップ報告欄です。

E3ドロップ報告
  • 丙E3 S勝利 村雨改ホロ(限定) -- 2018-04-09 (月) 02:23:39
  • 丙E3 完S 秋月 -- 2018-04-10 (火) 09:27:09
  • E-3乙 夕立改ニ限定 1戦目撤退で問題ないです。 -- 2018-04-12 (木) 21:22:13
  • E-3丙 完S(ゲージ破壊) 夕立改二(限定/運↑) 当方夕立未所持でした -- 2018-04-14 (土) 14:24:22
    • 失礼、夕立改二(限定/ホロ/運↑)です -- 2018-04-14 (土) 14:27:15
  • Eー3乙 s勝利 金剛改二 -- 2018-04-15 (日) 16:57:07
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-20 (金) 16:49:57
  • E3乙 -- 2018-04-21 (土) 17:27:01
  • E3乙 大破撤退 秋月 -- 2018-04-21 (土) 17:28:24
  • E3丙 S 霧島改二(ホロ) 当方霧島改二MVP -- 2018-04-26 (木) 21:23:53
  • E3乙 A勝利 限定グラ時雨改二 -- 2018-05-04 (金) 02:07:52

こちらはE3のドロップ報告欄です。

E4ドロップ報告
  • E-4丙 大井改二 -- 2018-04-05 (木) 19:32:40
  • 丙E-4 大井 -- 2018-04-05 (木) 20:59:12
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-05 (木) 23:06:43
  • 丙 E-4 潮 反映されてないようなので -- 2018-04-06 (金) 22:21:30
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-07 (土) 15:46:10
  • 丙E-4 -- 2018-04-08 (日) 13:52:21
  • 丙E-4 村雨改(限定グラ) 未所持、未編成でのドロップを確認 -- 2018-04-08 (日) 13:56:10
  • 丙 e-4夕立改二限定グラ 夕立未編成でのドロップ -- 2018-04-13 (金) 20:57:33
  • 丙E4 旗艦北上改 夕立改二限定グラ -- 2018-04-15 (日) 19:20:38
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-20 (金) 16:50:59

こちらはE4のドロップ報告欄です。

E5ドロップ報告
  • だいたいまとめ -- 2018-04-05 (木) 18:23:16
    • 朝潮 大潮 霰 満潮 荒潮 長波 夕雲 巻雲 -- 2018-04-05 (木) 18:23:46
    • 川内 神通 -- 2018-04-05 (木) 18:24:10
    • 青葉 衣笠 -- 2018-04-05 (木) 18:24:30
    • 隼鷹 伊19 -- 2018-04-05 (木) 18:25:08
    • 金剛 比叡 比叡改二 霧島 榛名 長門 陸奥 -- 2018-04-05 (木) 18:25:50
  • 丙E-5 S勝利 大潮 霧島改二 -- 2018-04-05 (木) 18:50:10
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-05 (木) 23:10:51
  • E5丙 完全S勝利 村雨改(限定グラ) -- 2018-04-06 (金) 00:05:41
  • E5丙 S勝利 霞 -- 2018-04-06 (金) 16:46:35
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-07 (土) 15:46:19
  • E-5乙 S勝利 伊19改ホロ -- 2018-04-09 (月) 00:03:14
  • E-5丙 S初戦撤退 榛名改二 -- 2018-04-10 (火) 17:01:04
  • E-5丙 夕立改二限定グラ -- 2018-04-14 (土) 21:32:02
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-20 (金) 16:51:52

こちらはE5のドロップ報告欄です。

E6ドロップ報告
  • 乙E6 S勝利 隼鷹 -- 2018-04-06 (金) 22:48:24
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━ -- 2018-04-07 (土) 15:48:34
  • 丙E6 S勝利 涼風 五月雨 -- 2018-04-07 (土) 23:37:52
  • 丙E6 S勝利 翔鶴 霰 隼鷹 -- 2018-04-08 (日) 22:48:05
  • 丙 E6 S勝利 時雨改二 ホロ -- 2018-04-12 (木) 17:49:48
  • 丙E6 S勝利 夕立改二(限) ホロ -- 2018-04-16 (月) 18:22:41
  • ━━━ここまで表に反映しました━━━(霰 再報告待ち) -- 2018-04-20 (金) 16:53:37
  • 丙E6 A勝利 時雨改二(通常グラ) 編成有 -- 2018-04-21 (土) 19:30:38
  • 乙E6 S勝利 限定イラスト春雨 ホロ -- 2018-04-27 (金) 17:42:40
  • 甲E6 B勝利 限定イラスト時雨改二 -- 2018-05-04 (金) 02:06:28
    • 編成有です -- 2018-05-04 (金) 02:06:59

こちらはE6のドロップ報告欄です。

Extra Operationドロップ報告
  • 丙s -- 2018-04-30 (月) 02:04:15
  • 丙s -- 2018-04-30 (月) 02:04:16
  • 丙s夕立改二 -- 2018-04-30 (月) 02:07:01
  • 丙s阿賀野ホロ、羽黒ホロ、陸奥ホロ -- 2018-04-30 (月) 02:10:14
  • 甲S 時雨限定グラ -- 2018-05-01 (火) 01:03:43
  • 丙s 秋月 -- 2018-05-01 (火) 10:51:35
  • 丙s3連続伊8ドロップでした -- 2018-05-05 (土) 01:00:09
  • 甲S 夕立限定グラ -- 2018-05-05 (土) 04:14:44
  • 甲s 摩耶 -- 2018-05-06 (日) 02:16:19
  • 丙S 夕立改2(限) -- 2018-05-06 (日) 08:38:27

こちらはExtra Operationのドロップ報告欄です。

ここはドロップ報告用のコメント欄です。欄間違いに注意してください。
ドロップ報告以外の書き込みは削除させていただく事がありますのでご了承ください。

イベント期間限定雑談チャット

攻略情報などのコメント欄に残す必要のない雑談・愚痴・歓喜の声などはこちらで思う存分叫んでください。

チャット仕様詳細
  • ここにはどれだけ書き込んでもwikiが重くなりません!
  • 「リアルタイム」にチェックを入れるとリアルタイムに更新されます。ブラウザの再読み込みはしなくて大丈夫です。
    チェックを入れると通知音を設定できます。音量や音の種類も変えられます。
  • コメントの階層化はできません。文字の装飾もできません。書き込みはwikiの編集履歴に残りません。
  • 名前欄にトリップ機能が付いています。「名前#任意の文字列」で「名前◆トリップ」となります。
    設定することでランダムな文字列に変換されます。また、コメント頭のアイコンで投稿者を見分けられます。
  • ログは勝手に流れていきます。管理もできません。荒らしは無視して流してください。
    どうしても気になる場合は各自投稿者をNGしてください。コメント右端のボタンから設定できます。
  • あまりにもひどく荒れてしまう場合は総合コメント欄で相談の上、全て削除します。楽しく使ってね。

イベント終了に伴い、閉鎖しました。お疲れさまでした!


*1 なお、ブラウザ版でも2013夏まではボス随伴艦撃沈でゲージを削ることが可能だった
*2 三式弾九一式徹甲弾装備により発生確率が上がる模様
*3 副砲でのダメージを除く
*4 泊地棲鬼の中破・撃破によりゲージが半分以下になった場合も含む
*5 このアイアンボトムサウンドは、ヘンダーソン基地艦砲射撃が元ネタ
*6 撃っても岸壁に当って消滅してしまう。護衛要塞のかばうも発生しない
*7 日本軍の艦上爆撃機が元々小型爆弾による急降下爆撃に特化した対艦専用機であり、対地攻撃用ではないため(使用例はある
*8 重い魚雷を積めることから大型爆弾による対地攻撃も考慮された機種のため
*9 昼戦開始を狙う際に敵索敵機に捕まった場合の航空キャンセルくらい
*10 昼間の120秒で4回+敵主力艦隊前の最終阻止線に会敵し戦闘中に航空攻撃のチャージを行い1回
*11 敵側に航空戦力はないため、こちらに制空値が1でもあれば無条件で制空権確保になる。爆戦がなければ適当な艦戦、航戦がいれば瑞雲でも構わない。
*12 この際、発艦役を五航戦のいずれかにすると時間短縮になるため、爆戦or艦戦を載せるなら五航戦のどちらかの第4スロットに装備させることを推奨
*13 副砲でのダメージを除く
*14 南方棲戦鬼の中破・撃破によりゲージが半分以下になった場合も含む
*15 随伴艦隊を全滅させなくてもS勝利が取れる事は確認済み
*16 正確には最終戦を出すことの条件として全敵艦隊の旗艦撃沈が必須、ということである。戦力ゲージを削りきっても全敵艦隊の旗艦撃沈が達成されなければ最終戦に出撃できない。逆に最終戦で全敵艦隊の旗艦撃沈は必須ではなく、出撃終了時のドロップもイベント限定艦のみになり、作戦も再度立案される。